コメント27
Ren
娘ん家のシンボルツリーです昨日、娘と二人で虫がついていたので短く剪定しスッキリしたけど常緑樹のこの木の名前が分からなくて何方か教えて欲しいです

この写真を見た人へのおすすめの写真

moriさんの実例写真
庭に植えて約7カ月! 途中バッサリと剪定しましたが、なんとか形になってくれました (๑˃̵ᴗ˂̵)و
庭に植えて約7カ月! 途中バッサリと剪定しましたが、なんとか形になってくれました (๑˃̵ᴗ˂̵)و
mori
mori
家族
nico25さんの実例写真
今日はここ2年ほど放置したヤマボウシの剪定をしました。上のほうは届かないのでそのまま… 高枝切りバサミがほしい〜〜! そろそろお庭もいじくりたい。バラを植えたり、レンガ敷いたりやりたいこと山ほどあるよー…いつできるかな…
今日はここ2年ほど放置したヤマボウシの剪定をしました。上のほうは届かないのでそのまま… 高枝切りバサミがほしい〜〜! そろそろお庭もいじくりたい。バラを植えたり、レンガ敷いたりやりたいこと山ほどあるよー…いつできるかな…
nico25
nico25
4LDK | 家族
candybuttonさんの実例写真
我が家のシンボルツリーのオリーブ✨ たくさんのオリーブがなっていてとってもかわいい
我が家のシンボルツリーのオリーブ✨ たくさんのオリーブがなっていてとってもかわいい
candybutton
candybutton
家族
chikageさんの実例写真
我が家のシンボルツリー、ヤマボウシ。 植えた頃はまだ背丈が小さかったのに、 気付けば2階の窓を覆うほどの背丈に(*゜Q゜*) この連休で、旦那さんとバランスを見ながら剪定しました(^ー^) スッキリ‼
我が家のシンボルツリー、ヤマボウシ。 植えた頃はまだ背丈が小さかったのに、 気付けば2階の窓を覆うほどの背丈に(*゜Q゜*) この連休で、旦那さんとバランスを見ながら剪定しました(^ー^) スッキリ‼
chikage
chikage
家族
Ri-pochaさんの実例写真
最近ほったらかしのポポラスさん。 バッサリ切るべきか、整える程度にするべきか……。 爽やかな匂いが心地良い♡
最近ほったらかしのポポラスさん。 バッサリ切るべきか、整える程度にするべきか……。 爽やかな匂いが心地良い♡
Ri-pocha
Ri-pocha
家族
___.homeさんの実例写真
シマトネリコの盛り具合が半端ない。 剪定したいけど暑くて。。。
シマトネリコの盛り具合が半端ない。 剪定したいけど暑くて。。。
___.home
___.home
4LDK | 家族
karin-papa0219さんの実例写真
オリーブの木がめっちゃ伸びてる!
オリーブの木がめっちゃ伸びてる!
karin-papa0219
karin-papa0219
4LDK | 家族
naeさんの実例写真
オリーブの木の枝が伸びてきたので そろそろ剪定しなければ _(^^;)ゞ
オリーブの木の枝が伸びてきたので そろそろ剪定しなければ _(^^;)ゞ
nae
nae
家族
PR
楽天市場
kana_ciiさんの実例写真
ぐんぐん育つ長男の記念樹♡ 8年で4㍍オーバー。 2㍍の高枝切り鋏と2段脚立じゃ 太刀打ち出来なくなったので 植木屋さんにバッサリしてもらいました。 しばらくはこのモサモサとお別れ。 部屋の中も明るくなった気がする。
ぐんぐん育つ長男の記念樹♡ 8年で4㍍オーバー。 2㍍の高枝切り鋏と2段脚立じゃ 太刀打ち出来なくなったので 植木屋さんにバッサリしてもらいました。 しばらくはこのモサモサとお別れ。 部屋の中も明るくなった気がする。
kana_cii
kana_cii
ayano...さんの実例写真
シンボルツリーのユーカリグ二ー♡ 我が家に来た時はこれより小さくひょろりとしていましたが、1年半でぐんぐん成長してこの2倍くらいになってくれたのですが、根詰まりなのか上半分がパリパリになってしまったので、思い切って元気なところまで切り戻しました✧︎*。 根っこもびっちりだったので取り出すのがほんとに大変でしたが、整理して植え替えました! このまま元気になってほしいです(ᵕᴗᵕ)"
シンボルツリーのユーカリグ二ー♡ 我が家に来た時はこれより小さくひょろりとしていましたが、1年半でぐんぐん成長してこの2倍くらいになってくれたのですが、根詰まりなのか上半分がパリパリになってしまったので、思い切って元気なところまで切り戻しました✧︎*。 根っこもびっちりだったので取り出すのがほんとに大変でしたが、整理して植え替えました! このまま元気になってほしいです(ᵕᴗᵕ)"
ayano...
ayano...
家族
eitamanさんの実例写真
家の外観。シンボルツリーのミモザの木を剪定中です。丁度1年前も同じようなpicをアップしてました。約2年前、植えた時は数十センチの小さな苗木だったけど、環境が合っていたのか、みるみる大きく成長してくれました(╹◡╹)そして今では、切っても切っても伸びるという感じです。もうこれ以上高さはいらないかな。 かなりの量の枝を切りました。息子はこの後、ビニール袋に入り切らない長い枝をハサミで切るという作業が気に入って黙々とやってました(^ ^)
家の外観。シンボルツリーのミモザの木を剪定中です。丁度1年前も同じようなpicをアップしてました。約2年前、植えた時は数十センチの小さな苗木だったけど、環境が合っていたのか、みるみる大きく成長してくれました(╹◡╹)そして今では、切っても切っても伸びるという感じです。もうこれ以上高さはいらないかな。 かなりの量の枝を切りました。息子はこの後、ビニール袋に入り切らない長い枝をハサミで切るという作業が気に入って黙々とやってました(^ ^)
eitaman
eitaman
2LDK | 家族
kumiさんの実例写真
シンボルツリーのシマトネリコはどんどん大きくなるので、たくさん切りました✂️
シンボルツリーのシマトネリコはどんどん大きくなるので、たくさん切りました✂️
kumi
kumi
家族
JASMINEさんの実例写真
庭のシマトネリコを軽く剪定しました! 夏に大きくなり、高さが出てきてだいぶ立派に♪(´ε` ) でも大きくなったが為に、脚立に乗っても上まで手が届かなくなってきました(゚o゚;; このままじゃ、自分達でこまめに剪定や管理が出来なくなくなりそう(>_<) 園芸好きな母に相談ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
庭のシマトネリコを軽く剪定しました! 夏に大きくなり、高さが出てきてだいぶ立派に♪(´ε` ) でも大きくなったが為に、脚立に乗っても上まで手が届かなくなってきました(゚o゚;; このままじゃ、自分達でこまめに剪定や管理が出来なくなくなりそう(>_<) 園芸好きな母に相談ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
「アカシアブルーブッシュ」を 木のフォルムがかっこよくなるように剪定、手入れしました。 不自然に広がった枝や下向きの枝、下の方の枝を切り落としました。盆栽気分です♪ グッとかっこよくなったと自画自賛😆 アカシアブルーブッシュは、 青みのある葉が美しいです✨ フサアカシアが最もポピュラーで、ブルーブッシュは、一般的なミモザと少し違う品種です。 ブルーブッシュは、成長が比較的にゆっくりと購入時の植木の札にも書いてあったけど、 いやいや、1年でかなり成長しました。笑 一年前の植えた時は、こちら↓ https://roomclip.jp/photo/MEUD?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social しかし、植えた去年はもちろん、今年もあの黄色い花が咲きませんでした😭 植えてから2、3年は咲かないこともあるそうだから、来年こそは咲きますように😊
「アカシアブルーブッシュ」を 木のフォルムがかっこよくなるように剪定、手入れしました。 不自然に広がった枝や下向きの枝、下の方の枝を切り落としました。盆栽気分です♪ グッとかっこよくなったと自画自賛😆 アカシアブルーブッシュは、 青みのある葉が美しいです✨ フサアカシアが最もポピュラーで、ブルーブッシュは、一般的なミモザと少し違う品種です。 ブルーブッシュは、成長が比較的にゆっくりと購入時の植木の札にも書いてあったけど、 いやいや、1年でかなり成長しました。笑 一年前の植えた時は、こちら↓ https://roomclip.jp/photo/MEUD?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social しかし、植えた去年はもちろん、今年もあの黄色い花が咲きませんでした😭 植えてから2、3年は咲かないこともあるそうだから、来年こそは咲きますように😊
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
鉢に植えていたのですが、放置していた為、鉢から根が伸びて定着してしまいました。小さな苗からかれこれ3年たちます。 鉢から出すのもかなり力仕事となりそうなので、鉢が壊れるまでこのまま育てようと思います^_^; 表札の邪魔になるので、剪定しました❣
鉢に植えていたのですが、放置していた為、鉢から根が伸びて定着してしまいました。小さな苗からかれこれ3年たちます。 鉢から出すのもかなり力仕事となりそうなので、鉢が壊れるまでこのまま育てようと思います^_^; 表札の邪魔になるので、剪定しました❣
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
hatさんの実例写真
アカシアの剪定はちょっと難しいとの事なので、そろそろ一回目の剪定をお願いします!
アカシアの剪定はちょっと難しいとの事なので、そろそろ一回目の剪定をお願いします!
hat
hat
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mami3さんの実例写真
シンボルツリーのシマトネリコが2階の窓に届きそう 連休中にカットしようと思います
シンボルツリーのシマトネリコが2階の窓に届きそう 連休中にカットしようと思います
mami3
mami3
家族
mami3さんの実例写真
シンボルツリーのシマトネリコをやっと剪定しました😁 安いノコギリで頑張りました 切った後の始末が又大変で…💦 ゴミの収集時間に何とか間に合いました 剪定前はこんな感じです↓ https://roomclip.jp/photo/pgAu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
シンボルツリーのシマトネリコをやっと剪定しました😁 安いノコギリで頑張りました 切った後の始末が又大変で…💦 ゴミの収集時間に何とか間に合いました 剪定前はこんな感じです↓ https://roomclip.jp/photo/pgAu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mami3
mami3
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ksfioriさんの実例写真
我が家のシンボルツリーは 8年目になるウンベラータ🌿 80cmから 何度も剪定して 今の姿になりました 左のウンベラータは 昨秋に剪定した枝から育てた 2号と3号です
我が家のシンボルツリーは 8年目になるウンベラータ🌿 80cmから 何度も剪定して 今の姿になりました 左のウンベラータは 昨秋に剪定した枝から育てた 2号と3号です
ksfiori
ksfiori
4LDK | 家族
kutssyさんの実例写真
2年目のオリーブ まだまだ元気😊 もくもくちゃんだったので 初の強剪定!!! まんまるちゃんだったのに かなりスリムにかっこよくなりました💛 我が家のシンボルツリー  背の高さもこれ以上伸びないように カットを続けて行きたいもおもいます。
2年目のオリーブ まだまだ元気😊 もくもくちゃんだったので 初の強剪定!!! まんまるちゃんだったのに かなりスリムにかっこよくなりました💛 我が家のシンボルツリー  背の高さもこれ以上伸びないように カットを続けて行きたいもおもいます。
kutssy
kutssy
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
シンボルツリーのシマトネリコ。 虫が付かないって聞いたのに、 イモムシ、かなり付きますよ😱 シマトネリコを考えてる方お気をつけて😅 地植えにすると、巨木に。 2階まで伸びちゃうよ💦 1年に2回ぐらい剪定してます。 初めは切り方が分からなくて 残念な感じになっていましたが 何度も剪定して腕が上がってきたようで イメージした形が出来るようになってきました。 太い枝や幹のカットした場所から、 沢山の枝が伸びるので 目隠しが欲しいなーって位置でカット。 カットした1年は、見通しがいいけど 少しずつグリーンの目隠しに。 ようやく理想の形になってきました。 お隣さん家が近いので、隣接してる部分をマメに剪定するようにしています。 緑がキレイなシマトネリコ。 常緑樹だけど、葉っぱも落ちます。 根っこもかなり張ります。 鉢植えが良かったかなと、後悔することも。 一度、植えてしまうと、長い付き合いになるシンボルツリー。 参考になったら嬉しいです。 チラッと見えてる黄色いのは、スターチスのガーランドとサンキャッチャーです😊
シンボルツリーのシマトネリコ。 虫が付かないって聞いたのに、 イモムシ、かなり付きますよ😱 シマトネリコを考えてる方お気をつけて😅 地植えにすると、巨木に。 2階まで伸びちゃうよ💦 1年に2回ぐらい剪定してます。 初めは切り方が分からなくて 残念な感じになっていましたが 何度も剪定して腕が上がってきたようで イメージした形が出来るようになってきました。 太い枝や幹のカットした場所から、 沢山の枝が伸びるので 目隠しが欲しいなーって位置でカット。 カットした1年は、見通しがいいけど 少しずつグリーンの目隠しに。 ようやく理想の形になってきました。 お隣さん家が近いので、隣接してる部分をマメに剪定するようにしています。 緑がキレイなシマトネリコ。 常緑樹だけど、葉っぱも落ちます。 根っこもかなり張ります。 鉢植えが良かったかなと、後悔することも。 一度、植えてしまうと、長い付き合いになるシンボルツリー。 参考になったら嬉しいです。 チラッと見えてる黄色いのは、スターチスのガーランドとサンキャッチャーです😊
kuro
kuro
4LDK | 家族
mami3さんの実例写真
先日シンボルツリーのシマトネリコの木をバッサリ剪定しました〜とpicあげたら数日後シンボルツリーのイベントが始まりました😅 RCあるある(ฅฅ*)💦 現在何の木か分からないくらいに刈り込まれている為以前の姿でイベント参加です
先日シンボルツリーのシマトネリコの木をバッサリ剪定しました〜とpicあげたら数日後シンボルツリーのイベントが始まりました😅 RCあるある(ฅฅ*)💦 現在何の木か分からないくらいに刈り込まれている為以前の姿でイベント参加です
mami3
mami3
家族
milさんの実例写真
我が家のシンボルツリーは 芝生の真ん中に立つミモザです。 風当たりの強い場所は控えたほうがよいのですが、どうしても庭の中心となるこの場所に植えたかった。 強剪定を繰り返し台風などにも耐えつつもここまで大きくなってくれました🌳 ミモザ購入時は親指くらいの幹の太さが現在太ももくらいの太さに😆
我が家のシンボルツリーは 芝生の真ん中に立つミモザです。 風当たりの強い場所は控えたほうがよいのですが、どうしても庭の中心となるこの場所に植えたかった。 強剪定を繰り返し台風などにも耐えつつもここまで大きくなってくれました🌳 ミモザ購入時は親指くらいの幹の太さが現在太ももくらいの太さに😆
mil
mil
3LDK | 家族
PR
楽天市場
konatsuさんの実例写真
我が家のシンボルツリーは、ゴールドクレストです‼︎ 2年前のクリスマス前にやってきて、小さな小さな苗だったのに、今では163㎝の私を余裕で超えております😳 たまに剪定してるんだけどなぁ😔 ちなみにこのpicは剪定前のBefore。 夏に向けて風通しよく剪定して、伸び散らかしてるパンジーともさよならして、夏のお花の準備をしなきゃ💦 夏に向けて、今からバッサリ自己流で剪定しまーす💪
我が家のシンボルツリーは、ゴールドクレストです‼︎ 2年前のクリスマス前にやってきて、小さな小さな苗だったのに、今では163㎝の私を余裕で超えております😳 たまに剪定してるんだけどなぁ😔 ちなみにこのpicは剪定前のBefore。 夏に向けて風通しよく剪定して、伸び散らかしてるパンジーともさよならして、夏のお花の準備をしなきゃ💦 夏に向けて、今からバッサリ自己流で剪定しまーす💪
konatsu
konatsu
家族
konatsuさんの実例写真
我が家のシンボルツリー、ゴールドクレストのAfterです。 剪定とかよー分からんので、自己流でザック、ザック枝を落としまくり😝 高温多湿に弱いらしいので、木の下の枝も切り落としました💦 とりあえずこんなもんで…😅
我が家のシンボルツリー、ゴールドクレストのAfterです。 剪定とかよー分からんので、自己流でザック、ザック枝を落としまくり😝 高温多湿に弱いらしいので、木の下の枝も切り落としました💦 とりあえずこんなもんで…😅
konatsu
konatsu
家族
eitamanさんの実例写真
我が家のシンボルツリーのミモザ。シンボルイベント終わってしまったけど。 虫が付いてしまい、GWに、消毒後、かなりバッサリと剪定しました。バッサリ行き過ぎたかな?枯れないよね?と不安になりましたが、無事、復活してくれました✨良かった♫
我が家のシンボルツリーのミモザ。シンボルイベント終わってしまったけど。 虫が付いてしまい、GWに、消毒後、かなりバッサリと剪定しました。バッサリ行き過ぎたかな?枯れないよね?と不安になりましたが、無事、復活してくれました✨良かった♫
eitaman
eitaman
2LDK | 家族
nao525さんの実例写真
関東も昨日、梅雨入りしましたね 梅雨入り準備に植物をボチボチ剪定する日々が続いていました 柏葉アジサイが5年経過し、縦横大きくなっていました 玄関からの通り道なので、足元が濡れると家族から評判が悪かった為、株立ち風に育てて行くことにしました 柏葉アジサイは株が木質化してくるので、シンボルツリーのように育てることができます 1年前に強剪定したため、今年は花が咲きませんでした 株は今年、縦に1メートルくらい伸びたので現在170cm近くあると思います 花壇を隠していた下の部分を全て取り除き土が見えたので、メドーセージを植えようと思いましたが、ワサワサ育って家族からクレームがくるのでやめましたಥ‿ಥ とりあえずゼラニウムです(◔‿◔)
関東も昨日、梅雨入りしましたね 梅雨入り準備に植物をボチボチ剪定する日々が続いていました 柏葉アジサイが5年経過し、縦横大きくなっていました 玄関からの通り道なので、足元が濡れると家族から評判が悪かった為、株立ち風に育てて行くことにしました 柏葉アジサイは株が木質化してくるので、シンボルツリーのように育てることができます 1年前に強剪定したため、今年は花が咲きませんでした 株は今年、縦に1メートルくらい伸びたので現在170cm近くあると思います 花壇を隠していた下の部分を全て取り除き土が見えたので、メドーセージを植えようと思いましたが、ワサワサ育って家族からクレームがくるのでやめましたಥ‿ಥ とりあえずゼラニウムです(◔‿◔)
nao525
nao525
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
我が家のシンボルツリー🎄
我が家のシンボルツリー🎄
yuu
yuu
家族
konatsuさんの実例写真
明日は雨☂️の予報なので、お天気がいいうちにシンボルツリーのゴールドクレストの剪定をしました✂︎ これでも私のなかで今までで1番の出来なんです🥳笑 ちょこっと写っている長男の自転車。 もうすぐ新しい自転車が届くので見納めです。
明日は雨☂️の予報なので、お天気がいいうちにシンボルツリーのゴールドクレストの剪定をしました✂︎ これでも私のなかで今までで1番の出来なんです🥳笑 ちょこっと写っている長男の自転車。 もうすぐ新しい自転車が届くので見納めです。
konatsu
konatsu
家族
sintiku-kentouchuさんの実例写真
3年前に980円で買って、自分で植えた80cmのシマトネリコ。 不恰好で大きくなりすぎてしまったので、去年ヒコバエを残し、全カット。今の姿は、すべて元ヒコバエです(*^.^*)
3年前に980円で買って、自分で植えた80cmのシマトネリコ。 不恰好で大きくなりすぎてしまったので、去年ヒコバエを残し、全カット。今の姿は、すべて元ヒコバエです(*^.^*)
sintiku-kentouchu
sintiku-kentouchu
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
🌳我が家のシンボルツリー、ハイノキ🌳 剪定も少なく成長の遅い常緑樹🌳株立ちもかっこよく風でなびくと葉っぱのかする音が涼しげです(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ 大きく成長したハイノキをさがすのは難しいので、このコに出会えて本当に良かったです💛 夜はスポットライトで照らし、壁にうつる影も風情があってとても美しいです(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
🌳我が家のシンボルツリー、ハイノキ🌳 剪定も少なく成長の遅い常緑樹🌳株立ちもかっこよく風でなびくと葉っぱのかする音が涼しげです(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ 大きく成長したハイノキをさがすのは難しいので、このコに出会えて本当に良かったです💛 夜はスポットライトで照らし、壁にうつる影も風情があってとても美しいです(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
Rorori
Rorori
2LDK
PR
楽天市場
ishiikeさんの実例写真
我が家のシンボルツリーは只今ハゲちょびんのソテツ(開花中)🌴 幹から生えてきた小株は4つの鉢に株分けして2つだけサイドに植えてみました🌴 実家にもらったエレファンティペスは気付けば木に🌴 こちらも小株を剪定したり植え替えたりしてだいぶスッキリ🌴 ポスト側のソテツも新芽が多すぎたので半分くらい葉カットして、全体的にスッキリさっぱりガーデンに🌈
我が家のシンボルツリーは只今ハゲちょびんのソテツ(開花中)🌴 幹から生えてきた小株は4つの鉢に株分けして2つだけサイドに植えてみました🌴 実家にもらったエレファンティペスは気付けば木に🌴 こちらも小株を剪定したり植え替えたりしてだいぶスッキリ🌴 ポスト側のソテツも新芽が多すぎたので半分くらい葉カットして、全体的にスッキリさっぱりガーデンに🌈
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
moolさんの実例写真
シンボルツリーのイベントに参加🌲 ハナミズキの裏側にシマトネリコの立木が植えてあります。気がつけば両方ともすっかり大木😅
シンボルツリーのイベントに参加🌲 ハナミズキの裏側にシマトネリコの立木が植えてあります。気がつけば両方ともすっかり大木😅
mool
mool
t-famさんの実例写真
ローズマリーの剪定後 あれ?あんまり変わってない😳⁉️ ゴミ袋いっぱいになったんだけどなぁ…
ローズマリーの剪定後 あれ?あんまり変わってない😳⁉️ ゴミ袋いっぱいになったんだけどなぁ…
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
伸びすぎた枝などそろそろ剪定したいアルテシマ 次はどこに葉っぱや枝が増えるかわからないけど毎年変わっていく樹形もまた楽しみ♪
伸びすぎた枝などそろそろ剪定したいアルテシマ 次はどこに葉っぱや枝が増えるかわからないけど毎年変わっていく樹形もまた楽しみ♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
休日はシンボルツリーの剪定🌱 モサモサする前にすっきりカット✂️ 暖かい季節になると雑草&虫対策が必須です(^-^;) 既にムカデも出現(*_*; 田舎だから虫が豊富です(-.-) 虫好き息子にとっては夏はパラダイス(^q^) 私はヒヤヒヤ((( ;゚Д゚)))ブルブル
休日はシンボルツリーの剪定🌱 モサモサする前にすっきりカット✂️ 暖かい季節になると雑草&虫対策が必須です(^-^;) 既にムカデも出現(*_*; 田舎だから虫が豊富です(-.-) 虫好き息子にとっては夏はパラダイス(^q^) 私はヒヤヒヤ((( ;゚Д゚)))ブルブル
maru
maru
4LDK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
あの玄関の先にある我が家のシンボルツリーが成長し過ぎ問題に直面しております😅 広がった木の剪定と1.2本太いのも根本から切った方が良いらしい😱 ホントはそのまま自由にスクスクと育ってほしいが🌲 お家と共存させるためには仕方ないこともありますよね🤔
あの玄関の先にある我が家のシンボルツリーが成長し過ぎ問題に直面しております😅 広がった木の剪定と1.2本太いのも根本から切った方が良いらしい😱 ホントはそのまま自由にスクスクと育ってほしいが🌲 お家と共存させるためには仕方ないこともありますよね🤔
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
marokichiさんの実例写真
夏前に選定したものの、 大きくなってしまったシマトネリコ。 また剪定しようと思っています。
夏前に選定したものの、 大きくなってしまったシマトネリコ。 また剪定しようと思っています。
marokichi
marokichi
家族
yukikoさんの実例写真
我が家のシンボルツリー𓂃🌿𓈒𓏸 『旅人の木』 タビビトノキ 大きな観葉植物がインテリアと馴染んでくれてたのですが… 大きくなりすぎて…天井とごっつんこ.ᐟ.ᐟ.ᐟ 以前からどうにかしなきゃと思いつつ…… ❓はてなだらけ……😭💦 Googleで調べまくって… 怖いけど…(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)‎‎ 選定✂️したよ〜💪🏻 ̖́- 株分けもしてみたけど ちゃんと成長してくれるかな❓
我が家のシンボルツリー𓂃🌿𓈒𓏸 『旅人の木』 タビビトノキ 大きな観葉植物がインテリアと馴染んでくれてたのですが… 大きくなりすぎて…天井とごっつんこ.ᐟ.ᐟ.ᐟ 以前からどうにかしなきゃと思いつつ…… ❓はてなだらけ……😭💦 Googleで調べまくって… 怖いけど…(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)‎‎ 選定✂️したよ〜💪🏻 ̖́- 株分けもしてみたけど ちゃんと成長してくれるかな❓
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
manaさんの実例写真
お久しぶりです♡ 台風🌀は、皆さん大丈夫だったかなぁ‥ こちらは、まったく被害もなく大丈夫でした\(^o^)/ 久しぶりのイベント投稿〜♬ わが家のシンボルツリーは‥ エバーフレッシュ🌿✨ 最近、ボサボサだったので‥ バッサリ剪定しました♡ スッキリ!! また、皆さんのところへ ゆっくり遊びに行きま〜す♡
お久しぶりです♡ 台風🌀は、皆さん大丈夫だったかなぁ‥ こちらは、まったく被害もなく大丈夫でした\(^o^)/ 久しぶりのイベント投稿〜♬ わが家のシンボルツリーは‥ エバーフレッシュ🌿✨ 最近、ボサボサだったので‥ バッサリ剪定しました♡ スッキリ!! また、皆さんのところへ ゆっくり遊びに行きま〜す♡
mana
mana
4LDK
もっと見る