コメント1
T23.
流しの下排水パイプが邪魔な収納の場合。2.置くだけ。幅ピッタリなのでビス留め無しでも倒れた事ないよ。

この写真を見た人へのおすすめの写真

riripipiさんの実例写真
洗面台で使うものは洗面台下にまとめて収納。 引き出しや棚を利用してパイプ部分を避けています。奥のものは取って付きの容器を使用して取り出しやすくしています
洗面台で使うものは洗面台下にまとめて収納。 引き出しや棚を利用してパイプ部分を避けています。奥のものは取って付きの容器を使用して取り出しやすくしています
riripipi
riripipi
2LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
キッチンのシンク下の収納です。 排水管を避けて、つっぱり棒を2本張って収納を増やしています。これ以上は入らないので物を増やさないようにしないと…
キッチンのシンク下の収納です。 排水管を避けて、つっぱり棒を2本張って収納を増やしています。これ以上は入らないので物を増やさないようにしないと…
ryoko
ryoko
3LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
排水口掃除*◡̎⃝ サニボンの泡パイプクリーナーを使ってます♪♪
排水口掃除*◡̎⃝ サニボンの泡パイプクリーナーを使ってます♪♪
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
今日は洗濯機の排水パイプの掃除をしました。 パイプを抜いて古歯ブラシなどで掃除した後、ホース部分にラップを巻いておけば、ほこり防止にもなるので掃除が楽チンです╭( ・ㅂ・)و ̑̑
今日は洗濯機の排水パイプの掃除をしました。 パイプを抜いて古歯ブラシなどで掃除した後、ホース部分にラップを巻いておけば、ほこり防止にもなるので掃除が楽チンです╭( ・ㅂ・)و ̑̑
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥1,100
○○の代用品** 洗濯機の排水パイプカバー代わりにしているのは、なんとニトリのウォールシェルフ。 埃がたまりやすいけどお掃除しにくいのでカバーを…と思っていたのですが、たまたま家にあったLサイズのウォールシェルフがピッタリ。 横が開いているので完全に埃を防ぐことはできないけど、 かなりお掃除しやすくなりました。 ちなみに、奥にあるのは100均のファイルケースに収納したバスポンプ。 たまにしか使わないので、埃よけに100均のランチョンマットをかけてます。 バスサンダルは、マグネットのホルダーを洗濯機につけて収納。
○○の代用品** 洗濯機の排水パイプカバー代わりにしているのは、なんとニトリのウォールシェルフ。 埃がたまりやすいけどお掃除しにくいのでカバーを…と思っていたのですが、たまたま家にあったLサイズのウォールシェルフがピッタリ。 横が開いているので完全に埃を防ぐことはできないけど、 かなりお掃除しやすくなりました。 ちなみに、奥にあるのは100均のファイルケースに収納したバスポンプ。 たまにしか使わないので、埃よけに100均のランチョンマットをかけてます。 バスサンダルは、マグネットのホルダーを洗濯機につけて収納。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
立水栓。オシャレじゃないけど、立水栓の受け皿は、無しにして平らにしました。とりあえず、排水パイプの上に、砂利をしいてます!
立水栓。オシャレじゃないけど、立水栓の受け皿は、無しにして平らにしました。とりあえず、排水パイプの上に、砂利をしいてます!
sakusaku
sakusaku
3DK
shikaさんの実例写真
初めての投稿 シンク下にピッタリはまる棚を DIYしてみました 排水パイプを避けられる様 骨組みを作ってみました ここに板をはめ込みます 設計図無しで作ってしまったため 何度かやり直しました
初めての投稿 シンク下にピッタリはまる棚を DIYしてみました 排水パイプを避けられる様 骨組みを作ってみました ここに板をはめ込みます 設計図無しで作ってしまったため 何度かやり直しました
shika
shika
2DK | 家族
Haruさんの実例写真
洗面台の下の収納にラック欲しいなぁと思ってもなかなか100均では欲しい高さのものが見つからず、ホームセンターへ。 排水トラップを避けて棚が作れるものってあるんですね。 良かったです。
洗面台の下の収納にラック欲しいなぁと思ってもなかなか100均では欲しい高さのものが見つからず、ホームセンターへ。 排水トラップを避けて棚が作れるものってあるんですね。 良かったです。
Haru
Haru
2DK
PR
楽天市場
ex.Tさんの実例写真
またお掃除ネタですいません🙏 お風呂の排水溝を洗う時コレ!100均(ダイソーだったような😅)で買った水筒、ペットボトルを洗う時に使うぶらし☝🏻 ふかふかしてるマイクロファイバーなので洗剤なしでも傷もつけずしっかり洗えますよ😊 ちなみに真っ直ぐなのをL字に曲げてます(針金になってるので簡単に曲げれます) パイプの入り口まで洗えます♫
またお掃除ネタですいません🙏 お風呂の排水溝を洗う時コレ!100均(ダイソーだったような😅)で買った水筒、ペットボトルを洗う時に使うぶらし☝🏻 ふかふかしてるマイクロファイバーなので洗剤なしでも傷もつけずしっかり洗えますよ😊 ちなみに真っ直ぐなのをL字に曲げてます(針金になってるので簡単に曲げれます) パイプの入り口まで洗えます♫
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
大掃除イベント参加します* 帰省前に洗面所の掃除をしました♪ 「汚れスッキリパイプ職人スリムブラシ」を使って、排水管を掃除♪ ブラシが先端に付いた長いワイヤーで、排水管奥までしっかり掃除できます(o^^o) 洗面台はクレンザーやメラミンスポンジで磨き、洗濯機の下や周りを拭き掃除してスッキリ綺麗になりましたヽ(*^▽^*)ノ 連投します*
大掃除イベント参加します* 帰省前に洗面所の掃除をしました♪ 「汚れスッキリパイプ職人スリムブラシ」を使って、排水管を掃除♪ ブラシが先端に付いた長いワイヤーで、排水管奥までしっかり掃除できます(o^^o) 洗面台はクレンザーやメラミンスポンジで磨き、洗濯機の下や周りを拭き掃除してスッキリ綺麗になりましたヽ(*^▽^*)ノ 連投します*
naosunny
naosunny
3DK | 家族
feuileさんの実例写真
こんばんは✨ イベント投稿です。 洗濯機と壁の隙間に棚を作成しました。 洗濯機の横には、排水口があり、そこの部分をぶつからないように調整して棚を作ってます。 この空間がもったいなく、洗剤を置いたり、タオルを置いたり、洗剤ストックを置いたりしています。 娘の小学校の卒業式が無事終わりました。昨日は、保育園の同窓会があり、 とても楽しい一日を過ごさせてもらいました。
こんばんは✨ イベント投稿です。 洗濯機と壁の隙間に棚を作成しました。 洗濯機の横には、排水口があり、そこの部分をぶつからないように調整して棚を作ってます。 この空間がもったいなく、洗剤を置いたり、タオルを置いたり、洗剤ストックを置いたりしています。 娘の小学校の卒業式が無事終わりました。昨日は、保育園の同窓会があり、 とても楽しい一日を過ごさせてもらいました。
feuile
feuile
家族
Sayakaさんの実例写真
洗濯機排水パイプに傘袋を通しました。 ラップより楽ですよ
洗濯機排水パイプに傘袋を通しました。 ラップより楽ですよ
Sayaka
Sayaka
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは😊 仕事から 帰ってきました。 ニトリ2019収納モニターします😊 伸縮フリーラックを 設置しました。 洗面台下の幅に合わせて 設置できます。 排水トラップも さけて 設置できます。 棚の上にも下にも収納できるので 沢山 収納できていいよね😊💓 連投するので コメントスルーで大丈夫です😂😂
こんにちは😊 仕事から 帰ってきました。 ニトリ2019収納モニターします😊 伸縮フリーラックを 設置しました。 洗面台下の幅に合わせて 設置できます。 排水トラップも さけて 設置できます。 棚の上にも下にも収納できるので 沢山 収納できていいよね😊💓 連投するので コメントスルーで大丈夫です😂😂
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
junjunさんの実例写真
ニトリの収納モニターをさせて頂きました! 以前リビング収納をニトリの商品で一新しましたが、洗面台の下収納もスッキリしたのでとても使い易く気持ちがいいです。 ニトリ様、ありがとうございました!!
ニトリの収納モニターをさせて頂きました! 以前リビング収納をニトリの商品で一新しましたが、洗面台の下収納もスッキリしたのでとても使い易く気持ちがいいです。 ニトリ様、ありがとうございました!!
junjun
junjun
3LDK | 家族
yunoさんの実例写真
シンク下収納¥910
こんばんわ🌙 ニトリさんモニターレポート続編 結果我が家の洗面台下はボックス3つ余りましたが 一つ一つのボックスケースが大容量なのでバッチリ収納できました⭐ 今回紹介したニトリさんの伸縮フリーラックと、ボックスがあれば水道配管があっても諦めず 上下の空間をちゃんと活用してしっかりスッキリ収納ができました♪ 余ったボックスはキッチンの収納に使おうかと考え中です⭐ また後日報告します♪
こんばんわ🌙 ニトリさんモニターレポート続編 結果我が家の洗面台下はボックス3つ余りましたが 一つ一つのボックスケースが大容量なのでバッチリ収納できました⭐ 今回紹介したニトリさんの伸縮フリーラックと、ボックスがあれば水道配管があっても諦めず 上下の空間をちゃんと活用してしっかりスッキリ収納ができました♪ 余ったボックスはキッチンの収納に使おうかと考え中です⭐ また後日報告します♪
yuno
yuno
家族
Minteaさんの実例写真
「排水トラップ椀」っていうの? を外して洗いました たまにしか洗わないからすごい臭い〜😱 まさに臭いものに蓋!してました ヌメヌメ汚れには泡ハイター様が大活躍でした✨ 最後にかんたん洗浄丸をポン☆ めっちゃスッキリしました٩(^‿^)۶ 新居の計画してたのですが、信頼していた営業さんが途中で退職しちゃって… そのせいなのか行き違いがすごいあって お願いしていたことが忘れられていたり、頼んでないものが追加されていたり。 色々信用できず。 楽しみにしていたのに悲しくなってしまいました 建てるの止めるかもしれません(p_-)ぐすん。 みなさんお家買う時トラブらなかった?
「排水トラップ椀」っていうの? を外して洗いました たまにしか洗わないからすごい臭い〜😱 まさに臭いものに蓋!してました ヌメヌメ汚れには泡ハイター様が大活躍でした✨ 最後にかんたん洗浄丸をポン☆ めっちゃスッキリしました٩(^‿^)۶ 新居の計画してたのですが、信頼していた営業さんが途中で退職しちゃって… そのせいなのか行き違いがすごいあって お願いしていたことが忘れられていたり、頼んでないものが追加されていたり。 色々信用できず。 楽しみにしていたのに悲しくなってしまいました 建てるの止めるかもしれません(p_-)ぐすん。 みなさんお家買う時トラブらなかった?
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mri96さんの実例写真
先日購入したLAKOLEの収納ケースで、洗面台下収納を見直しました◡̈*✧ 中央部分は後ろに排水パイプがあるので、奥行きが狭いですが、カラーボックスにも入るこの収納ケースはサイズもピッタリ(♡˙︶˙♡) 引き出しタイプにして、モノが取り出しやすくとっても便利になりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡ 何度か見直しをした洗面下の収納はコレでやっと落ち着きそう♪ わかりやすいように、あとはラベルシールを貼る予定です(๑•᎑•๑) before① https://roomclip.jp/photo/MezC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social before② https://roomclip.jp/photo/MrCP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先日購入したLAKOLEの収納ケースで、洗面台下収納を見直しました◡̈*✧ 中央部分は後ろに排水パイプがあるので、奥行きが狭いですが、カラーボックスにも入るこの収納ケースはサイズもピッタリ(♡˙︶˙♡) 引き出しタイプにして、モノが取り出しやすくとっても便利になりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡ 何度か見直しをした洗面下の収納はコレでやっと落ち着きそう♪ わかりやすいように、あとはラベルシールを貼る予定です(๑•᎑•๑) before① https://roomclip.jp/photo/MezC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social before② https://roomclip.jp/photo/MrCP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mri96
mri96
3LDK | 家族
nontaroさんの実例写真
庭の水栓を塗装してDIY マイホーム購入時のノーマルな水栓でしたが、 蛇口をくすんだゴールドに 本体をスモーキーレッドに塗装 水受けは外して、これまた好みのこげ茶に塗装したレンガの花壇を置き排水パイプを隠しました!
庭の水栓を塗装してDIY マイホーム購入時のノーマルな水栓でしたが、 蛇口をくすんだゴールドに 本体をスモーキーレッドに塗装 水受けは外して、これまた好みのこげ茶に塗装したレンガの花壇を置き排水パイプを隠しました!
nontaro
nontaro
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Yahoo81さんの実例写真
外の立水栓完成です! 排水パイプをカットするのが、100均のプラスチック用カッターだったので苦労しました。 細かいところみると修正したいとこもありますが、初めてにしては上手く出来たかな✌️ 次は庭の家庭菜園造りにTryしてみますー
外の立水栓完成です! 排水パイプをカットするのが、100均のプラスチック用カッターだったので苦労しました。 細かいところみると修正したいとこもありますが、初めてにしては上手く出来たかな✌️ 次は庭の家庭菜園造りにTryしてみますー
Yahoo81
Yahoo81
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
シンク下収納!towerの伸縮する収納棚を活用。排水管避けて棚作れるので誰でもジャストサイズ、、最高。
シンク下収納!towerの伸縮する収納棚を活用。排水管避けて棚作れるので誰でもジャストサイズ、、最高。
mika
mika
家族
atre2016さんの実例写真
お引っ越しをしましたので、片付けつつアップしていきます。 キッチンシンク下収納。 アイリスオーヤマ。
お引っ越しをしましたので、片付けつつアップしていきます。 キッチンシンク下収納。 アイリスオーヤマ。
atre2016
atre2016
2LDK | 家族
m.mさんの実例写真
くっさ‼︎‼︎‼︎ 最近、洗濯機がドブ臭くて勇気を出して、洗濯機の排水ホースと下水につながる床下の配管を掃除しました( T_T) ①毎月の洗濯槽カビキラー+10時間以上かかる槽洗浄 ②3日に1回の洗濯機の排水フィルター掃除 ③使用のたびに乾燥フィルター掃除 をしているにもかかわらず臭いので、洗濯機本体ではなく、下水を疑いました。 せっかく洗った洗濯物が臭い気がしますし、乾燥をかけてもうっすら臭うタオル… 子どもまでが気付きだし…重い腰を上げて、排水管掃除を試みる。 排水ホースを外し、数個の部品を洗浄… ヌメリを通り越して、カピカピの汚れ(´ཀ`) 愛用のタブレットタイプのパイプクリーナーを排水管にもボチャン☆水を100cc程流してしばらく放置… 排水フィルターの奥にもボチャン☆溜まっている水で溶けるのを待つ。 最後にすすぎ+脱水モードで水を流す… だいぶ臭いは落ち着いたような気がします! 年○回掃除に任命です。 使いかけタブレットの写真で申し訳ありません!別メーカーの小粒タイプの排水口タブレットも使いやすいです☆
くっさ‼︎‼︎‼︎ 最近、洗濯機がドブ臭くて勇気を出して、洗濯機の排水ホースと下水につながる床下の配管を掃除しました( T_T) ①毎月の洗濯槽カビキラー+10時間以上かかる槽洗浄 ②3日に1回の洗濯機の排水フィルター掃除 ③使用のたびに乾燥フィルター掃除 をしているにもかかわらず臭いので、洗濯機本体ではなく、下水を疑いました。 せっかく洗った洗濯物が臭い気がしますし、乾燥をかけてもうっすら臭うタオル… 子どもまでが気付きだし…重い腰を上げて、排水管掃除を試みる。 排水ホースを外し、数個の部品を洗浄… ヌメリを通り越して、カピカピの汚れ(´ཀ`) 愛用のタブレットタイプのパイプクリーナーを排水管にもボチャン☆水を100cc程流してしばらく放置… 排水フィルターの奥にもボチャン☆溜まっている水で溶けるのを待つ。 最後にすすぎ+脱水モードで水を流す… だいぶ臭いは落ち着いたような気がします! 年○回掃除に任命です。 使いかけタブレットの写真で申し訳ありません!別メーカーの小粒タイプの排水口タブレットも使いやすいです☆
m.m
m.m
家族
mi-naさんの実例写真
洗面台下収納。 スッキリ見せたいけれど、わかりやすさはマスト。 自分だけでなく、家族にも物の場所がすぐにわかるように お気に入りのマスキングテープでラベリングして中身を明確に。 ニトリの伸縮フリーラックは配管を避けて棚板が設置できるので便利。 無印良品のやわらかポリエチレンケースは角が丸いのでケース内の掃除もしやすく気に入ってます。
洗面台下収納。 スッキリ見せたいけれど、わかりやすさはマスト。 自分だけでなく、家族にも物の場所がすぐにわかるように お気に入りのマスキングテープでラベリングして中身を明確に。 ニトリの伸縮フリーラックは配管を避けて棚板が設置できるので便利。 無印良品のやわらかポリエチレンケースは角が丸いのでケース内の掃除もしやすく気に入ってます。
mi-na
mi-na
1LDK | 家族
PR
楽天市場
tenten66さんの実例写真
洗面台シンク下は、トイレ関係以外のすべての掃除用品と、歯みがき粉などのストックを。 排水パイプをよけながら突っ張り棒や100均のラックなどを駆使して隙間なく収納。 良く使うカビキラー、キッチンハイター、ウタマロは手前の突っ張り棒に引っかけてます。 機能優先で買った生活感丸出しザ・家電カラーの掃除機も分解してここに。
洗面台シンク下は、トイレ関係以外のすべての掃除用品と、歯みがき粉などのストックを。 排水パイプをよけながら突っ張り棒や100均のラックなどを駆使して隙間なく収納。 良く使うカビキラー、キッチンハイター、ウタマロは手前の突っ張り棒に引っかけてます。 機能優先で買った生活感丸出しザ・家電カラーの掃除機も分解してここに。
tenten66
tenten66
1K | 一人暮らし
chabockさんの実例写真
イレクターパイプで日除け作ってみた✨ イレクターパイプははじめて使うのに大型のDIYで悪戦苦闘😱 それでもなんとかなるからビックリだよ🤔 これで西日から逃れられる🌞
イレクターパイプで日除け作ってみた✨ イレクターパイプははじめて使うのに大型のDIYで悪戦苦闘😱 それでもなんとかなるからビックリだよ🤔 これで西日から逃れられる🌞
chabock
chabock
4LDK | 家族
7shellさんの実例写真
ドラム式洗濯機の横が15cmと狭いのですが、スペースがもったいないので 下着など入れる 14cmの収納ケースを購入しました😊 底上げしてる為、排水ホースの位置が高く 丁度良い脚が見つからなかったので 高さ13.5cmの棚をDIYしました😆 コの字プラス排水ホースがない所の簡易的棚です😊 シマホで廃材を購入してカットしてもらい、速乾ボンドと合わせて1200円位でできました😍 手前のスペースは小さなゴミ箱でも置こうかと思ってます🙂
ドラム式洗濯機の横が15cmと狭いのですが、スペースがもったいないので 下着など入れる 14cmの収納ケースを購入しました😊 底上げしてる為、排水ホースの位置が高く 丁度良い脚が見つからなかったので 高さ13.5cmの棚をDIYしました😆 コの字プラス排水ホースがない所の簡易的棚です😊 シマホで廃材を購入してカットしてもらい、速乾ボンドと合わせて1200円位でできました😍 手前のスペースは小さなゴミ箱でも置こうかと思ってます🙂
7shell
7shell
家族
keikoさんの実例写真
洗面下収納の見直し♪ ニトリの伸縮フリーラックとファイルボックス、収納ボックスを使ってスッキリと・.。* 1番右の列だけ既存の無印です‪𐤔
洗面下収納の見直し♪ ニトリの伸縮フリーラックとファイルボックス、収納ボックスを使ってスッキリと・.。* 1番右の列だけ既存の無印です‪𐤔
keiko
keiko
3LDK | 家族
7さんの実例写真
バスケットいらずなるものが絶賛されていたので 我が家も導入してみました ゴミ受けカゴ掃除から解放されたい人にオススメです 排水トラップが丸見えになるので、ぬめりや汚れ具合が一目瞭然で掃除を意識するようになりました 排水口掃除には重曹とクエン酸と中性洗剤で発泡させるやり方で汚れを浮かして掃除しました 参考動画⤵︎ https://youtu.be/ubiIZwI5WLo 掃除の仕上げにはseriaの洗浄タブレットを投入 Amazonで洗浄丸という洗剤タブレットがありましたが、グラムあたりの値段が100均のタブレット洗浄剤の方が安かったです 成分もとなじなのでこっちの方が得でした
バスケットいらずなるものが絶賛されていたので 我が家も導入してみました ゴミ受けカゴ掃除から解放されたい人にオススメです 排水トラップが丸見えになるので、ぬめりや汚れ具合が一目瞭然で掃除を意識するようになりました 排水口掃除には重曹とクエン酸と中性洗剤で発泡させるやり方で汚れを浮かして掃除しました 参考動画⤵︎ https://youtu.be/ubiIZwI5WLo 掃除の仕上げにはseriaの洗浄タブレットを投入 Amazonで洗浄丸という洗剤タブレットがありましたが、グラムあたりの値段が100均のタブレット洗浄剤の方が安かったです 成分もとなじなのでこっちの方が得でした
7
7
Kumiさんの実例写真
ニチバンさんの両面テープを使って作成したコの字ラックは、 実は、洗濯機の排水口のほこり避けカバーとして作成したので、早速設置してみました✨ ちなみに我が家の洗濯機は、 数年前までアパートの関係で外に置いていたので排水ホースはすっかり汚れてしまってます… その上、前のアパートでは壁寄りの目立たない位置に排水口がありましたが、今回は洗面台横なので、埃が入りやすくて、気になってました😭 作ったコの字ラックは、近くに運ぶだけなら大丈夫だったのですが、置きたい場所に差し込もうとすると外れてしまったので、足部分を置いてから再接着しました💦 ポジティブに考えればやり直し、微調整ができたということで😂 置いてしまえば案外安定しているので、しばらくこのまま使ってみます🙌 お掃除も楽になりますように☺️🙏
ニチバンさんの両面テープを使って作成したコの字ラックは、 実は、洗濯機の排水口のほこり避けカバーとして作成したので、早速設置してみました✨ ちなみに我が家の洗濯機は、 数年前までアパートの関係で外に置いていたので排水ホースはすっかり汚れてしまってます… その上、前のアパートでは壁寄りの目立たない位置に排水口がありましたが、今回は洗面台横なので、埃が入りやすくて、気になってました😭 作ったコの字ラックは、近くに運ぶだけなら大丈夫だったのですが、置きたい場所に差し込もうとすると外れてしまったので、足部分を置いてから再接着しました💦 ポジティブに考えればやり直し、微調整ができたということで😂 置いてしまえば案外安定しているので、しばらくこのまま使ってみます🙌 お掃除も楽になりますように☺️🙏
Kumi
Kumi
3DK | 家族
tina_sa_0さんの実例写真
ファイルボックス¥632
キッチン収納の見直しその② 𓆉 シンク下にニトリさんの伸縮式ラックを使用してます〜 排水管を避けて棚を設置出来てとても便利⸜( •⌄• )⸝ 棚板の高さも調節出来るので、 一番下の段を広めにして、調味料のストックを入れ、 狭めな2段目にはバット、卵焼きなべなどの薄いものが入って、 一番上の段は食料とか小物が入って、 3段まで有効に使ってますノノ゙✧ 無印の収納ボックスに放り込んで 並べただけで見た目もスッキリ( ◜︎◡︎◝︎ ) 長年のごちゃごちゃストレスから 一生解放された状態(ᐡ •̥  ̫ •̥ ᐡ)
キッチン収納の見直しその② 𓆉 シンク下にニトリさんの伸縮式ラックを使用してます〜 排水管を避けて棚を設置出来てとても便利⸜( •⌄• )⸝ 棚板の高さも調節出来るので、 一番下の段を広めにして、調味料のストックを入れ、 狭めな2段目にはバット、卵焼きなべなどの薄いものが入って、 一番上の段は食料とか小物が入って、 3段まで有効に使ってますノノ゙✧ 無印の収納ボックスに放り込んで 並べただけで見た目もスッキリ( ◜︎◡︎◝︎ ) 長年のごちゃごちゃストレスから 一生解放された状態(ᐡ •̥  ̫ •̥ ᐡ)
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
shihoさんの実例写真
10年ものの洗濯機が存在感抜群の洗面所...こちら側も徐々に変えていってます(^^) キャンペーンのときに買った収納は、下に廃材で排水ホース避け?を作ってその上に設置しました♪
10年ものの洗濯機が存在感抜群の洗面所...こちら側も徐々に変えていってます(^^) キャンペーンのときに買った収納は、下に廃材で排水ホース避け?を作ってその上に設置しました♪
shiho
shiho
4LDK | 家族
PR
楽天市場
SACHIさんの実例写真
我が家は、洗面台下にお掃除道具や洗剤等、日用品の細々とした物をストックしてます。 ニトリの洗面台下伸縮ラックを使って、排水管を避けながら、棚板も自由に付けられるのでオススメです。 あとは、ラックに合わせて、収納ボックスを置いて、見た目もスッキリ見えるように白で統一しました。
我が家は、洗面台下にお掃除道具や洗剤等、日用品の細々とした物をストックしてます。 ニトリの洗面台下伸縮ラックを使って、排水管を避けながら、棚板も自由に付けられるのでオススメです。 あとは、ラックに合わせて、収納ボックスを置いて、見た目もスッキリ見えるように白で統一しました。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
ダイソーのパイプクリーナーで排水管掃除🧽 排水管の中の汚れ💦 知りたいような知りたくないような… 見たいような見たくないような… という事で、買ってしまった全長65㎝もある凄く長い棒。 中心が針金なのでグイッグイッと押し込めば、ある程度は排水管に入っていきます。でも今回の場合は20〜25㎝位まででした。 この棒を上下左右に動かして汚れを掻き取る感じにして棒を引き抜くと… ここからは写真ではお見せできませーん🙀 ご想像にお任せします😅 排水管は普段手の届かない場所だし…匂いもまだないし…と思っていましたが、やはり汚れていました。65㎝も入りませんでしたが、入った部分だけでも綺麗になって良かったと思います😊
ダイソーのパイプクリーナーで排水管掃除🧽 排水管の中の汚れ💦 知りたいような知りたくないような… 見たいような見たくないような… という事で、買ってしまった全長65㎝もある凄く長い棒。 中心が針金なのでグイッグイッと押し込めば、ある程度は排水管に入っていきます。でも今回の場合は20〜25㎝位まででした。 この棒を上下左右に動かして汚れを掻き取る感じにして棒を引き抜くと… ここからは写真ではお見せできませーん🙀 ご想像にお任せします😅 排水管は普段手の届かない場所だし…匂いもまだないし…と思っていましたが、やはり汚れていました。65㎝も入りませんでしたが、入った部分だけでも綺麗になって良かったと思います😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
yoppiさんの実例写真
お気に入りの日用品(家事編) 緑の魔女シリーズ✨ 我が家では洗濯用洗剤と食洗機用洗剤を使っています☺️ 環境に配慮した洗剤で洗濯後の排水が排水パイプの中まで綺麗にしてくれるそうです💕 肌にも優しく香りもほとんど残りません✨ 汚れがひどい時はオキシクリーンを一杯入れて洗濯しています🫧 長年愛用してるので、この洗剤でパイプの中が少しでも綺麗になってたら嬉しいです🥰 コメントお気遣いなくです🙏✨
お気に入りの日用品(家事編) 緑の魔女シリーズ✨ 我が家では洗濯用洗剤と食洗機用洗剤を使っています☺️ 環境に配慮した洗剤で洗濯後の排水が排水パイプの中まで綺麗にしてくれるそうです💕 肌にも優しく香りもほとんど残りません✨ 汚れがひどい時はオキシクリーンを一杯入れて洗濯しています🫧 長年愛用してるので、この洗剤でパイプの中が少しでも綺麗になってたら嬉しいです🥰 コメントお気遣いなくです🙏✨
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😃 ピーピースルー こちらパイプ洗浄剤です。 3週間前ぐらいから、排水溝の流れが悪くで、水を出すと流れていかず水がシンクに溜まってくる様になり、ドラッグストアや、ホームセンターで、色々買いましたが、どれを試しても溜まった水が時間をかけて流れるぐらいにしか改善されませんでした。 これは修理に頼まなきゃないかなーと思ってましたが、パパが、Amazonで、こちらを購入。 粉末状です。 4分の1を排水口のまわりにまく。 薬剤の外側に沿って温水500〜600を注ぎ薬剤を排水口の中に流し入れる。 30分から1時間または、一晩置き、大量の水で流す。 見事に一回で改善されました!😃👏👏👏👏 良かった〜😊後3回分あるから定期的にやろう😊 みなさんも、もし、詰まったらば、やってみてね!
おはようございます😃 ピーピースルー こちらパイプ洗浄剤です。 3週間前ぐらいから、排水溝の流れが悪くで、水を出すと流れていかず水がシンクに溜まってくる様になり、ドラッグストアや、ホームセンターで、色々買いましたが、どれを試しても溜まった水が時間をかけて流れるぐらいにしか改善されませんでした。 これは修理に頼まなきゃないかなーと思ってましたが、パパが、Amazonで、こちらを購入。 粉末状です。 4分の1を排水口のまわりにまく。 薬剤の外側に沿って温水500〜600を注ぎ薬剤を排水口の中に流し入れる。 30分から1時間または、一晩置き、大量の水で流す。 見事に一回で改善されました!😃👏👏👏👏 良かった〜😊後3回分あるから定期的にやろう😊 みなさんも、もし、詰まったらば、やってみてね!
miemekko
miemekko
家族
ayapiさんの実例写真
¥989
浴室の排水口。 通水パイプがあっても使えるヘアキャッチャー見つけた😆 これでやっと排水口カバー撤去できる〜〜✨✨
浴室の排水口。 通水パイプがあっても使えるヘアキャッチャー見つけた😆 これでやっと排水口カバー撤去できる〜〜✨✨
ayapi
ayapi
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
賃貸時代の洗面台下収納です(^^) すのこでラックを作っています☆パイプを避けて組み立てました!ほぼ写真に写ってるものは100円のアイテムです(๑>◡<๑)
賃貸時代の洗面台下収納です(^^) すのこでラックを作っています☆パイプを避けて組み立てました!ほぼ写真に写ってるものは100円のアイテムです(๑>◡<๑)
mii
mii
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
セカンドハウスのお風呂の大掃除。 排水溝と壁面収納棚を2回に分けてオキシ漬け。 今年は退去時に毎回パイプクリーナーを流す習慣をつけたので、床の排水溝は汚れが少なく楽でした。 が、浴槽の方の排水栓は「ヒエぇぇ〜😱」となったので、今回から浴槽の栓にもパイプクリーナー流しをします。
セカンドハウスのお風呂の大掃除。 排水溝と壁面収納棚を2回に分けてオキシ漬け。 今年は退去時に毎回パイプクリーナーを流す習慣をつけたので、床の排水溝は汚れが少なく楽でした。 が、浴槽の方の排水栓は「ヒエぇぇ〜😱」となったので、今回から浴槽の栓にもパイプクリーナー流しをします。
Maro
Maro
2LDK
moaさんの実例写真
今日は気力と時間があったので排水パイプ掃除。 熱めのおゆを溜めて、一気に流すと、脂汚れをとかしながら、流してくれると聞いたので、少し余裕がある時はお湯ためて流しています。 今日はそれに加えて、パイプ掃除用の専用洗剤を使ってみました😉 油を流さないように気をつけて、環境にもパイプにも優しい暮らしを心がけたいと思います〜。
今日は気力と時間があったので排水パイプ掃除。 熱めのおゆを溜めて、一気に流すと、脂汚れをとかしながら、流してくれると聞いたので、少し余裕がある時はお湯ためて流しています。 今日はそれに加えて、パイプ掃除用の専用洗剤を使ってみました😉 油を流さないように気をつけて、環境にもパイプにも優しい暮らしを心がけたいと思います〜。
moa
moa
家族
PR
楽天市場
shiho-home.さんの実例写真
アース製薬 らくハピシリーズ お風呂の排水口 ピンクヌメリ予防を使用してみました🫧 排水口ってお掃除サボるとすぐヌメリが出てしまってあんまり触りたくないところ🧼 髪の毛をポイっとしたら、あとはアース製薬様のお風呂排水口を置いとくだけで、ピンクヌメリを予防してくれるんです!☺️ 開けてツンっとわさびのような香りが🙂‍↔️ 塩素不使用なので、子どもが誤って触ってしまっても安心です。 効果は2ヶ月 また2ヶ月後に報告しますね😊🌿
アース製薬 らくハピシリーズ お風呂の排水口 ピンクヌメリ予防を使用してみました🫧 排水口ってお掃除サボるとすぐヌメリが出てしまってあんまり触りたくないところ🧼 髪の毛をポイっとしたら、あとはアース製薬様のお風呂排水口を置いとくだけで、ピンクヌメリを予防してくれるんです!☺️ 開けてツンっとわさびのような香りが🙂‍↔️ 塩素不使用なので、子どもが誤って触ってしまっても安心です。 効果は2ヶ月 また2ヶ月後に報告しますね😊🌿
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
もっと見る