コメント1
hagoromo
在宅ワークスペースをお引越しオーダーメイドのカウンターテーブルとカウンターチェアがどこに置いても可愛くて、すごくうれしい♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

ringoさんの実例写真
書斎の幅に合わせてオーダーした机はそろそろ塗り直しの時期です(*´ω`pq゛
書斎の幅に合わせてオーダーした机はそろそろ塗り直しの時期です(*´ω`pq゛
ringo
ringo
家族
TOMさんの実例写真
ダイニングチェアにするつもりでオーダーしたチェア、 木材のサンプルたくさん取り寄せてgrafスタッフさんや設計士さんと何回も検討したのに、なぜかしっくりこなくてワークスペースにとりあえず移動・・ ここは白×シルバー(グレー)系でまとめる予定だったけど、 黒が入ってきたことで混乱中・・(◎∀◎;) オフィスチェアとデスクライトの色、悩む・・
ダイニングチェアにするつもりでオーダーしたチェア、 木材のサンプルたくさん取り寄せてgrafスタッフさんや設計士さんと何回も検討したのに、なぜかしっくりこなくてワークスペースにとりあえず移動・・ ここは白×シルバー(グレー)系でまとめる予定だったけど、 黒が入ってきたことで混乱中・・(◎∀◎;) オフィスチェアとデスクライトの色、悩む・・
TOM
TOM
3LDK | 家族
shirokuroakameさんの実例写真
二畳ほどの自室です。 絵を描いたり、pcしたり、お裁縫したり。 テーブルと棚は家を建てた時につけてもらいました。
二畳ほどの自室です。 絵を描いたり、pcしたり、お裁縫したり。 テーブルと棚は家を建てた時につけてもらいました。
shirokuroakame
shirokuroakame
MAXIMUSさんの実例写真
オーダーで自分の要望をほぼ再現できました。予め何をどこに収納するか決めてサイズも決めました。
オーダーで自分の要望をほぼ再現できました。予め何をどこに収納するか決めてサイズも決めました。
MAXIMUS
MAXIMUS
家族
invitroさんの実例写真
とにかく、本が好きな人 三本足の椅子と 真鍮の取っ手がいい感じの背が低めの本棚 二つとも、過去にオーダー注文して頂いたもの。 ここでいつも本読んでるんだろうな(^^)
とにかく、本が好きな人 三本足の椅子と 真鍮の取っ手がいい感じの背が低めの本棚 二つとも、過去にオーダー注文して頂いたもの。 ここでいつも本読んでるんだろうな(^^)
invitro
invitro
1LDK | 家族
nnmさんの実例写真
キッチンの奥には、私の書斎をつくりました。 子どもと一緒に並んで勉強するのも、いいなあ。 実はこの部屋には、ピアノもあります。リビングから追いやられました…
キッチンの奥には、私の書斎をつくりました。 子どもと一緒に並んで勉強するのも、いいなあ。 実はこの部屋には、ピアノもあります。リビングから追いやられました…
nnm
nnm
Rih02564さんの実例写真
ワークスペースの棚はイメージを伝えて、オーダーしました。天井クロスとの相性いい感じ。イメージ通りのワークスペース!
ワークスペースの棚はイメージを伝えて、オーダーしました。天井クロスとの相性いい感じ。イメージ通りのワークスペース!
Rih02564
Rih02564
3LDK | 家族
345さんの実例写真
345
345
4LDK | 家族
PR
楽天市場
a_suさんの実例写真
a_su
a_su
家族
inuricaさんの実例写真
inurica
inurica
1LDK | カップル
my.home2017さんの実例写真
my.home2017
my.home2017
4LDK | 家族
nonnchaさんの実例写真
【イベントのため再掲】 ブラウンインテリアとしてアリ!?って感じかもですが、私的には書斎の壁紙と同じくらい本棚の茶色がお気に入りなのです(ღ˘⌣˘ღ) カウンターテーブルだけはツヤ塗装してもらったのもポイントです!
【イベントのため再掲】 ブラウンインテリアとしてアリ!?って感じかもですが、私的には書斎の壁紙と同じくらい本棚の茶色がお気に入りなのです(ღ˘⌣˘ღ) カウンターテーブルだけはツヤ塗装してもらったのもポイントです!
nonncha
nonncha
家族
miruhomeさんの実例写真
備え付けのパナソニックさんのミニ書斎!サイズが幅㎜単位でオーダーできるので、クローゼットの横にスペースを作ってキレイに収まりました!まだ5歳の娘も大満足してます♪将来子供が居なくなったら私のミシン台として活用します(^^)
備え付けのパナソニックさんのミニ書斎!サイズが幅㎜単位でオーダーできるので、クローゼットの横にスペースを作ってキレイに収まりました!まだ5歳の娘も大満足してます♪将来子供が居なくなったら私のミシン台として活用します(^^)
miruhome
miruhome
家族
nnnnnnnさんの実例写真
ーシンプルが好きー そして 勝手にひとり企画。 ー我が家の1年を振り返るー 半年ほど前 ライフスタイルの変化に 合わせて設置したアトリエテーブル。 国産栗の無垢板をオーダーし 1か月以上待って やっと届いた 念願叶っての画像。 アーコールのクエーカーチェアは 近所のアンティークショップで パートナーがこれまた担いで 持って帰ってきました。 なんでも担ぎます笑 そしてここで色んなものを 生み出し続けています。 来年は 事務所か書斎が欲しい! とサンタさんに願っております笑
ーシンプルが好きー そして 勝手にひとり企画。 ー我が家の1年を振り返るー 半年ほど前 ライフスタイルの変化に 合わせて設置したアトリエテーブル。 国産栗の無垢板をオーダーし 1か月以上待って やっと届いた 念願叶っての画像。 アーコールのクエーカーチェアは 近所のアンティークショップで パートナーがこれまた担いで 持って帰ってきました。 なんでも担ぎます笑 そしてここで色んなものを 生み出し続けています。 来年は 事務所か書斎が欲しい! とサンタさんに願っております笑
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
kororisさんの実例写真
旦那さんの書斎は 鏡の向こう側。 こだわりのオーダードア。
旦那さんの書斎は 鏡の向こう側。 こだわりのオーダードア。
kororis
kororis
2LDK | 家族
aki877さんの実例写真
我が家の書斎📖🎸 コレクション部屋! 🎸ギター置きはオーダーしました。
我が家の書斎📖🎸 コレクション部屋! 🎸ギター置きはオーダーしました。
aki877
aki877
4LDK | 家族
PR
楽天市場
stcm.homeさんの実例写真
ダイニングの隅っこにある私の書斎(笑) キャビネットと机はフルオーダーです。
ダイニングの隅っこにある私の書斎(笑) キャビネットと机はフルオーダーです。
stcm.home
stcm.home
Yumiさんの実例写真
我が家のワークデスクは部屋の一角にウォールナットのカウンターと小さめのソファをオーダーしています。 上の格子はエアコン隠しで、木製ブラインドを開けると山紅葉が眺められます。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/04/27/花の定期便を始めました%E3%80%82/ 今日のblogは花の定期便です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
我が家のワークデスクは部屋の一角にウォールナットのカウンターと小さめのソファをオーダーしています。 上の格子はエアコン隠しで、木製ブラインドを開けると山紅葉が眺められます。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/04/27/花の定期便を始めました%E3%80%82/ 今日のblogは花の定期便です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
moananiさんの実例写真
急遽、自宅でお仕事することに。 なかなか気にいる机が見つからず、 オーダーしてちゃいました👍🏾
急遽、自宅でお仕事することに。 なかなか気にいる机が見つからず、 オーダーしてちゃいました👍🏾
moanani
moanani
4LDK | 家族
ga-oさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥1,320
4月から仕事に復帰し、保育園も始まりました。 我が家のダイニングテーブルは、オーダーメイドです。 食事も勉強もお仕事もできるように自分で計算して作ってもらいました。 仕事で使う本を収納するラックを購入。 一番下には、通勤バックと保育園バックを置いてます。 この場所に置くのことで効率がよくなりました😊💕 ちょっとごちゃごちゃになってしまいましたが、あまり見えないところなので許容範囲内です👌
4月から仕事に復帰し、保育園も始まりました。 我が家のダイニングテーブルは、オーダーメイドです。 食事も勉強もお仕事もできるように自分で計算して作ってもらいました。 仕事で使う本を収納するラックを購入。 一番下には、通勤バックと保育園バックを置いてます。 この場所に置くのことで効率がよくなりました😊💕 ちょっとごちゃごちゃになってしまいましたが、あまり見えないところなので許容範囲内です👌
ga-o
ga-o
2LDK | 家族
shunostyleさんの実例写真
1cm単位で注文できるオーダーコンソールとオーダーマルチラックをリメイクして隙間にぴったりのワーキングスペースを作ってみました。ノートパソコンは閉じてそなままデスクを押し込むことで収納できるようにラックをDIYリメイクしました。 オーダー収納スタイル
1cm単位で注文できるオーダーコンソールとオーダーマルチラックをリメイクして隙間にぴったりのワーキングスペースを作ってみました。ノートパソコンは閉じてそなままデスクを押し込むことで収納できるようにラックをDIYリメイクしました。 オーダー収納スタイル
shunostyle
shunostyle
komeさんの実例写真
キッチン横にある書斎のカウンター。 スタディースペースとしても利用しています☺️
キッチン横にある書斎のカウンター。 スタディースペースとしても利用しています☺️
kome
kome
家族
sky__photoさんの実例写真
中庭と書斎
中庭と書斎
sky__photo
sky__photo
1R | カップル
PR
楽天市場
momoさんの実例写真
オーダー家具で書斎にデスクと吊り本棚が完成しました
オーダー家具で書斎にデスクと吊り本棚が完成しました
momo
momo
2LDK | 家族
moさんの実例写真
オーダー書棚はPYTHAGORA(ピタゴラ)さんで作っていただきました。 https://pythagora-shop.com/
オーダー書棚はPYTHAGORA(ピタゴラ)さんで作っていただきました。 https://pythagora-shop.com/
mo
mo
2LDK
aminamiさんの実例写真
ここまで作るのに次女に手伝って貰いましたが😂 30分とかからずに出来上がりました(✪▽✪)𓂃 𓈒𓏸❁⃘ この昇降式回転チェアーは座面が470〜620mmに調節出来ます❣ とーちゃんに作って貰った机は脚の長さが70cmです❣🤩 とーちゃんが座っても大丈夫な安定感で😂👈今帰って来て座ってみました😂 とってもお気に入りな空間になりました☺💕
ここまで作るのに次女に手伝って貰いましたが😂 30分とかからずに出来上がりました(✪▽✪)𓂃 𓈒𓏸❁⃘ この昇降式回転チェアーは座面が470〜620mmに調節出来ます❣ とーちゃんに作って貰った机は脚の長さが70cmです❣🤩 とーちゃんが座っても大丈夫な安定感で😂👈今帰って来て座ってみました😂 とってもお気に入りな空間になりました☺💕
aminami
aminami
4LDK | 家族
momohiさんの実例写真
momohi
momohi
家族
mipさんの実例写真
やっと金曜日ですね〜😆 週末は庭の草をむしりまくってやろうと息巻いている雨上がりの夕方です。 わが家の書斎デスクには、かなでものでオーダーしたラバーウッドのテーブルを使っています🤗書き物作業をしても傷が付きにくいというのがいいなということで選びました。2年近く使ってますが、まだまだきれいなままでいてくれてます。あんまり書いてないからか…。 オーダーメードにしては良心的なお値段だった印象があります👍 境界線くっきりの書斎。。
やっと金曜日ですね〜😆 週末は庭の草をむしりまくってやろうと息巻いている雨上がりの夕方です。 わが家の書斎デスクには、かなでものでオーダーしたラバーウッドのテーブルを使っています🤗書き物作業をしても傷が付きにくいというのがいいなということで選びました。2年近く使ってますが、まだまだきれいなままでいてくれてます。あんまり書いてないからか…。 オーダーメードにしては良心的なお値段だった印象があります👍 境界線くっきりの書斎。。
mip
mip
Erinaさんの実例写真
階段下のスペースをstudy&work spaceに✨ サイズオーダーだから、ぴったり机が入ってお気に入り♡
階段下のスペースをstudy&work spaceに✨ サイズオーダーだから、ぴったり机が入ってお気に入り♡
Erina
Erina
家族
sumirin_kobeさんの実例写真
デスクチェア・ワークチェア¥118,800
今日は書斎スペースの紹介です😃 天井はLDKと同じく朝日ウッドテックさんのレッドシダーを採用しています🌲 前面はグレーのアクセントクロスを採用して引き締まった感じの空間にしています😎 デスクはROUGH &TOUGH(ラフアンドタフ)さんのCOOKE Cafe Tableです。 北海道産ナラ材を組み合わせ、天板にパターンを描いたテーブルです👀 木目や濃淡がランダムに並んでいて個性溢れる天板です✨🥰 サイズは幅160×奥行90cmでオーダーして作成していただきました☺️💕 食卓にも使えるほどの広々としたスペースで作業が捗ります💻🖥 天板の高さとコンセントの位置を設計段階から調整していたので配線を上手に隠すことができました🔌✨ デスクライトにはNEW LIGHT POTTERYさんのNorm table(ノームテーブル)採用しています💡 艶のある琺瑯仕上げのシェードと真鍮素材の組み合わせが絶妙です🥹✨ シェードを固定している革のパーツにはNEW LIGHT POTTERYさんの鶴のロゴが入っていて細部までこだわって作られています🥹💕 ワークチェアはHerman Miller(ハーマンミラー)さんで購入したセイルチェアです 背面デザインが特徴的です☺️ 背もたれ部分の反発力や座面の角度や肘置きも細かく調整できます。 デザインと実用性を両立しています 座り心地はほんとに最高です💺😆 メインモニターは34インチ5Kウルトラワイドモニターをエルゴトロンのモニターアームで浮いたように設置していています☺️ 大画面で映画鑑賞できます🥰🎬 普段はMacBook🍎をThunderbolt接続して使っています😃💻✨
今日は書斎スペースの紹介です😃 天井はLDKと同じく朝日ウッドテックさんのレッドシダーを採用しています🌲 前面はグレーのアクセントクロスを採用して引き締まった感じの空間にしています😎 デスクはROUGH &TOUGH(ラフアンドタフ)さんのCOOKE Cafe Tableです。 北海道産ナラ材を組み合わせ、天板にパターンを描いたテーブルです👀 木目や濃淡がランダムに並んでいて個性溢れる天板です✨🥰 サイズは幅160×奥行90cmでオーダーして作成していただきました☺️💕 食卓にも使えるほどの広々としたスペースで作業が捗ります💻🖥 天板の高さとコンセントの位置を設計段階から調整していたので配線を上手に隠すことができました🔌✨ デスクライトにはNEW LIGHT POTTERYさんのNorm table(ノームテーブル)採用しています💡 艶のある琺瑯仕上げのシェードと真鍮素材の組み合わせが絶妙です🥹✨ シェードを固定している革のパーツにはNEW LIGHT POTTERYさんの鶴のロゴが入っていて細部までこだわって作られています🥹💕 ワークチェアはHerman Miller(ハーマンミラー)さんで購入したセイルチェアです 背面デザインが特徴的です☺️ 背もたれ部分の反発力や座面の角度や肘置きも細かく調整できます。 デザインと実用性を両立しています 座り心地はほんとに最高です💺😆 メインモニターは34インチ5Kウルトラワイドモニターをエルゴトロンのモニターアームで浮いたように設置していています☺️ 大画面で映画鑑賞できます🥰🎬 普段はMacBook🍎をThunderbolt接続して使っています😃💻✨
sumirin_kobe
sumirin_kobe
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
我が家のワークスペース✨ 自分でアクセントクロスをはり、DIYしたカウンターテーブル😌お気に入りの私専用の作業場です💗 いつもダイニングテーブルで工作などをしてましたが、出しっぱなしに出来ないので私専用のスペースを去年作りました✨ アイロンしたり、工作やら、縫い物やら。。(昨日は娘の厚手タイツを縫ってました🧵急いでて、雑に脱いだら股部分が裂けたらしい🫣縫うの面倒で捨てようか迷った😒) あ、アイロン台のカバーもお手製です🫡
我が家のワークスペース✨ 自分でアクセントクロスをはり、DIYしたカウンターテーブル😌お気に入りの私専用の作業場です💗 いつもダイニングテーブルで工作などをしてましたが、出しっぱなしに出来ないので私専用のスペースを去年作りました✨ アイロンしたり、工作やら、縫い物やら。。(昨日は娘の厚手タイツを縫ってました🧵急いでて、雑に脱いだら股部分が裂けたらしい🫣縫うの面倒で捨てようか迷った😒) あ、アイロン台のカバーもお手製です🫡
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yamakawaさんの実例写真
我が家のワークスペースはキッチンの腰壁につけたカウンターです。 270センチと長いので、子供と並んで座っても広々使えます。 たまに朝食を食べたり、来客が多いときはここにも腰かけてもらったり。 ベンチはダイニングチェアとお揃いのものを置いてます。
我が家のワークスペースはキッチンの腰壁につけたカウンターです。 270センチと長いので、子供と並んで座っても広々使えます。 たまに朝食を食べたり、来客が多いときはここにも腰かけてもらったり。 ベンチはダイニングチェアとお揃いのものを置いてます。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
手前のカウンターテーブルが子どものスタディスペース、ダイニングテーブルの奥が私専用デスクです。 夫はテレワークが多いので、2階に個室の書斎を作りました。 子どもを見守りながら家事や仕事ができるようにリビングダイニングにデスクを置いたのですが、この配置だと逆に子供に見守られてる感じになります😅 親の背を見て子は育つ✨ということで(笑)
手前のカウンターテーブルが子どものスタディスペース、ダイニングテーブルの奥が私専用デスクです。 夫はテレワークが多いので、2階に個室の書斎を作りました。 子どもを見守りながら家事や仕事ができるようにリビングダイニングにデスクを置いたのですが、この配置だと逆に子供に見守られてる感じになります😅 親の背を見て子は育つ✨ということで(笑)
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
本棚を背面にレイアウトしたワークスペース。 カウンター、本棚とも造作です。 リビングの隣にありますが、ワークスペースは3畳とコンパクトなスペース。 抜け感を大事にするため、足元まである窓や、本棚の高さを抑えました。 狭いながらも居心地がよく、お籠り感もあり集中できる快適なワークスペースです。
本棚を背面にレイアウトしたワークスペース。 カウンター、本棚とも造作です。 リビングの隣にありますが、ワークスペースは3畳とコンパクトなスペース。 抜け感を大事にするため、足元まである窓や、本棚の高さを抑えました。 狭いながらも居心地がよく、お籠り感もあり集中できる快適なワークスペースです。
gooska
gooska
3LDK | 家族
sunny.hiruさんの実例写真
finished decorating the working area beside dining table, added muji wall shelf and some of handmade wooden ornaments, love them ❤️
finished decorating the working area beside dining table, added muji wall shelf and some of handmade wooden ornaments, love them ❤️
sunny.hiru
sunny.hiru
nono_worldさんの実例写真
ダイニングチェア¥104,500
夕暮れ時のワークスペース 。
夕暮れ時のワークスペース 。
nono_world
nono_world
3LDK | 家族
fanrenoveさんの実例写真
リビングに造作テーブル、個室として書斎を造ったり、仕事や勉強、作業できる造作テーブルをつくるひと増えてます!
リビングに造作テーブル、個室として書斎を造ったり、仕事や勉強、作業できる造作テーブルをつくるひと増えてます!
fanrenove
fanrenove
yutaさんの実例写真
夫部屋です。設計段階ではテーブルは作らず、完成後に寸法を図ってウッドモールでアカシア木材にて作成しました。天井にラティスを設置していますがこれはホスクリーンを4箇所つけてもらい、それにぶら下げてます😊
夫部屋です。設計段階ではテーブルは作らず、完成後に寸法を図ってウッドモールでアカシア木材にて作成しました。天井にラティスを設置していますがこれはホスクリーンを4箇所つけてもらい、それにぶら下げてます😊
yuta
yuta
2LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
felicityさんの実例写真
私専用のワークスペースを作りました。 忙しくて出来なかったソーイングも再開したくて、ミシンも買い替えました。 前のものは13年使っていましたが、糸調子がうまく調整できなくなりうまく縫えなくなってました😢 今回はブラックがほしくて探したところ、JUKIさんのミシンが良さそうでこれに決めました🧵
私専用のワークスペースを作りました。 忙しくて出来なかったソーイングも再開したくて、ミシンも買い替えました。 前のものは13年使っていましたが、糸調子がうまく調整できなくなりうまく縫えなくなってました😢 今回はブラックがほしくて探したところ、JUKIさんのミシンが良さそうでこれに決めました🧵
felicity
felicity
もっと見る