コメント1
c.g.niko
アンティークの馬蹄とセリアのフェイクグリーンでディスプレイボードをDIY。このジャンクな感じがたまらなく好き(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

c.g.nikoさんの実例写真
先日行ったいなざうるす屋×niko and...。 GETしたフェイクをcoco walkでGETしたサビサビ馬蹄とキャンドゥのアンティーク工具でディスプレイ♪
先日行ったいなざうるす屋×niko and...。 GETしたフェイクをcoco walkでGETしたサビサビ馬蹄とキャンドゥのアンティーク工具でディスプレイ♪
c.g.niko
c.g.niko
3LDK | 家族
moccaさんの実例写真
mocca
mocca
4LDK | 家族
ma.rinrin5さんの実例写真
馬の蹄鉄型のドアノックをタオル掛けにしてます
馬の蹄鉄型のドアノックをタオル掛けにしてます
ma.rinrin5
ma.rinrin5
家族
asa09さんの実例写真
1×4材と有孔ボードでDIY。 黒にしたけど、やっぱり白だったかな..。塗っちゃおうかな...
1×4材と有孔ボードでDIY。 黒にしたけど、やっぱり白だったかな..。塗っちゃおうかな...
asa09
asa09
karin12さんの実例写真
北海道の友達から〜馬蹄をプレゼントしてもらいました。幸運のお守り幸せのシンボルだそうです。実際に使われていた物です。馬蹄〜蹄鉄を自分なりにアレンジして飾りました。
北海道の友達から〜馬蹄をプレゼントしてもらいました。幸運のお守り幸せのシンボルだそうです。実際に使われていた物です。馬蹄〜蹄鉄を自分なりにアレンジして飾りました。
karin12
karin12
xxakemichxxさんの実例写真
(๑•᎑•๑)♬*゜こんばんは~ 100円で買った有孔ボードの端材、 旦那が昼寝してる間に塗り塗り~ ステンシルして、保管してた馬蹄つけました(⑅˃◡˂⑅) 外壁も木箱も茶色だからアクセントが欲しいなぁーと玄関横に。 馬蹄さん、我が家に幸運を❤(笑)
(๑•᎑•๑)♬*゜こんばんは~ 100円で買った有孔ボードの端材、 旦那が昼寝してる間に塗り塗り~ ステンシルして、保管してた馬蹄つけました(⑅˃◡˂⑅) 外壁も木箱も茶色だからアクセントが欲しいなぁーと玄関横に。 馬蹄さん、我が家に幸運を❤(笑)
xxakemichxx
xxakemichxx
3LDK
momijiさんの実例写真
momiji
momiji
3LDK | 家族
g-menさんの実例写真
ディアウォールで建てたショップ風ディスプレイ。 ドアノブのみ本物アンティークを使用。 一応閉会できますが、奥行10センチですー 有効ボードの色はペイントしちゃいました。
ディアウォールで建てたショップ風ディスプレイ。 ドアノブのみ本物アンティークを使用。 一応閉会できますが、奥行10センチですー 有効ボードの色はペイントしちゃいました。
g-men
g-men
1LDK | カップル
PR
楽天市場
g-menさんの実例写真
ホームセンターで見つけた車輪。 馬蹄と一緒に飾ってみました。
ホームセンターで見つけた車輪。 馬蹄と一緒に飾ってみました。
g-men
g-men
1LDK | カップル
mikiさんの実例写真
そして現在... ディスプレイはややシンプルになりましたが、馬蹄はそのまま飾ってます💖 先程のmag↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/55293/
そして現在... ディスプレイはややシンプルになりましたが、馬蹄はそのまま飾ってます💖 先程のmag↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/55293/
miki
miki
家族
DIYMAGAZINEさんの実例写真
フェイクグリーンをディスプレイ。 https://diy-magazine.jp
フェイクグリーンをディスプレイ。 https://diy-magazine.jp
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
TOPさんの実例写真
初DIYのイベントpicです☆ 本格的にDIYをしたのが自室の壁面でした。 ここから始まり、今ではDIYだらけの家になりました(。-∀-)
初DIYのイベントpicです☆ 本格的にDIYをしたのが自室の壁面でした。 ここから始まり、今ではDIYだらけの家になりました(。-∀-)
TOP
TOP
家族
mashleyさんの実例写真
馬蹄のある暮らし 玄関ドアに取り残されたフックを活用するため馬蹄を飾りました。 アンティーク色に塗装し海外のドアノッカーのイメージに。 飾りを加えるときはすでにある差し色を利用すると統一感が生まれます。 ブログではビフォーアフターやDIYの流れを書いてます。 ブログ更新→ 馬蹄(ホースシュー)を飾って玄関ドアが変身。工夫でインテリアを楽しむ https://www.mashley1203.com/entry/2020/02/01/063000
馬蹄のある暮らし 玄関ドアに取り残されたフックを活用するため馬蹄を飾りました。 アンティーク色に塗装し海外のドアノッカーのイメージに。 飾りを加えるときはすでにある差し色を利用すると統一感が生まれます。 ブログではビフォーアフターやDIYの流れを書いてます。 ブログ更新→ 馬蹄(ホースシュー)を飾って玄関ドアが変身。工夫でインテリアを楽しむ https://www.mashley1203.com/entry/2020/02/01/063000
mashley
mashley
家族
Norikongさんの実例写真
Norikong
Norikong
2LDK | 家族
souyaさんの実例写真
植物が好きなので、ベッドにフェイクグリーンを絡ませたり、馬蹄をベースにリースを作り壁に掛けたりしています。
植物が好きなので、ベッドにフェイクグリーンを絡ませたり、馬蹄をベースにリースを作り壁に掛けたりしています。
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
cocona1815さんの実例写真
cocona1815
cocona1815
1DK | 家族
PR
楽天市場
rieさんの実例写真
リビングに入るドアの所は 自分で作ったポーセラーツと 馬蹄リースを飾ってます🌱 ドアも壁も自分でリメイク😊 茶色の暗い感じのドア🚪はアンティーク風の白にしたら廊下も明るくなったかなぁ😊
リビングに入るドアの所は 自分で作ったポーセラーツと 馬蹄リースを飾ってます🌱 ドアも壁も自分でリメイク😊 茶色の暗い感じのドア🚪はアンティーク風の白にしたら廊下も明るくなったかなぁ😊
rie
rie
家族
chaccoさんの実例写真
PCデスクコーナー★ インテリアグリーンは全てニトリです♫ 次女のバスケのチームメイトの2歳の妹ちゃんがくれたガチャガチャの爬虫類?とかげちゃん達をおすわりさせてみました♡
PCデスクコーナー★ インテリアグリーンは全てニトリです♫ 次女のバスケのチームメイトの2歳の妹ちゃんがくれたガチャガチャの爬虫類?とかげちゃん達をおすわりさせてみました♡
chacco
chacco
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tsuno2さんの実例写真
シューズディスプレイDIY
シューズディスプレイDIY
tsuno2
tsuno2
diy_moomin_lifeさんの実例写真
diy_moomin_life
diy_moomin_life
3LDK | 家族
ekkkoさんの実例写真
カップボードの飾り棚の一番上にやっとニトリのフェイクグリーンを飾りました。位置が高すぎてずっと何も置いてなかったけど、フェイクグリーンなら水やりも不要だし問題なし。
カップボードの飾り棚の一番上にやっとニトリのフェイクグリーンを飾りました。位置が高すぎてずっと何も置いてなかったけど、フェイクグリーンなら水やりも不要だし問題なし。
ekkko
ekkko
4LDK | 家族
ayutaxさんの実例写真
フェイクグリーン、ドライフラワー、ホンモノ。 色んなグリーン達が混在してます🤣🤣 micaさまのドライアレンジは、ガーランドから馬蹄型にして玄関へ♡ 幸せを呼ぶ馬蹄型🐎 幸せ、カマーーーーーン🤣🤣
フェイクグリーン、ドライフラワー、ホンモノ。 色んなグリーン達が混在してます🤣🤣 micaさまのドライアレンジは、ガーランドから馬蹄型にして玄関へ♡ 幸せを呼ぶ馬蹄型🐎 幸せ、カマーーーーーン🤣🤣
ayutax
ayutax
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
前は玄関に棚を置いてディスプレイしてたけど 狭い玄関更に狭くしていたので 今は✨壁だけディスプレイ✨ 馬蹄リースやアイアン雑貨でシンプルに🍃 玄関広〜くなりました😊🍃🍃
前は玄関に棚を置いてディスプレイしてたけど 狭い玄関更に狭くしていたので 今は✨壁だけディスプレイ✨ 馬蹄リースやアイアン雑貨でシンプルに🍃 玄関広〜くなりました😊🍃🍃
rie
rie
家族
PR
楽天市場
kaoさんの実例写真
馬蹄型リースは迷った末、寝室の壁に飾ることにしました🎶 寝ている間に頭上から幸せが降り注いでくれることを祈って✨ ついでにベッドの足元のラグを変えてみましたが、サイズが小さ過ぎて失敗・・・さすがに玄関マットにしてたラグでは無理だったか😓 こちらのリースはプリザーブドフラワー専門店Col Rouleさんの1dayレッスンに参加して作ったものです😆 Col Rouleさん: https://colroule.com/
馬蹄型リースは迷った末、寝室の壁に飾ることにしました🎶 寝ている間に頭上から幸せが降り注いでくれることを祈って✨ ついでにベッドの足元のラグを変えてみましたが、サイズが小さ過ぎて失敗・・・さすがに玄関マットにしてたラグでは無理だったか😓 こちらのリースはプリザーブドフラワー専門店Col Rouleさんの1dayレッスンに参加して作ったものです😆 Col Rouleさん: https://colroule.com/
kao
kao
1LDK | 一人暮らし
nikoさんの実例写真
サイドボード上のラブリコ2✕4棚は 主にインテリア用として取り付けました。 インテリアに馴染むように実用品を密かに溶け込ませることが、楽しいところでもあり難しいところでもあります(´∩。• ᵕ •。∩`)
サイドボード上のラブリコ2✕4棚は 主にインテリア用として取り付けました。 インテリアに馴染むように実用品を密かに溶け込ませることが、楽しいところでもあり難しいところでもあります(´∩。• ᵕ •。∩`)
niko
niko
4LDK | 家族
chizuさんの実例写真
キッチン、全室内、シャビーブラウン、ベージュ、アイボリーの柔らかいカラーテイストで統一してます。 電化製品は引き締めカラーとしてブラックで。あ、冷蔵庫はホワイト笑 レールペンダントライトも到着✨ 花よりグリーンが好き。シンプルにさりげなくをモットーに。
キッチン、全室内、シャビーブラウン、ベージュ、アイボリーの柔らかいカラーテイストで統一してます。 電化製品は引き締めカラーとしてブラックで。あ、冷蔵庫はホワイト笑 レールペンダントライトも到着✨ 花よりグリーンが好き。シンプルにさりげなくをモットーに。
chizu
chizu
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
Aya
Aya
家族
oggy0301さんの実例写真
有孔ボードの位置を 使いやすいほう?へ移動.... そもそも壁側にモニター置いたし、 デスクの奥行きが15センチほど 広くなってるので.... まぁまぁボードが遠くなったような💣 使う?使うよね...?? 自動的にフェイクグリーンも 移動させないと邪魔だし、 なんか壁が寂しいから カラスの絵もこっち持ってきて〜💦 余計にゴチャついたかも!😭 とりあえず、完成かな〜✨ 三連休のノルマ達成です😊
有孔ボードの位置を 使いやすいほう?へ移動.... そもそも壁側にモニター置いたし、 デスクの奥行きが15センチほど 広くなってるので.... まぁまぁボードが遠くなったような💣 使う?使うよね...?? 自動的にフェイクグリーンも 移動させないと邪魔だし、 なんか壁が寂しいから カラスの絵もこっち持ってきて〜💦 余計にゴチャついたかも!😭 とりあえず、完成かな〜✨ 三連休のノルマ達成です😊
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
キッチンのカップボード 一番上の棚はキャットウォーク化しているのでなにも置けません😼
キッチンのカップボード 一番上の棚はキャットウォーク化しているのでなにも置けません😼
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
usameguさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,650
🌸イベント参加🌸 フックだらけの有孔ボート収納 フェイクグリーンも レールからフックで吊り下げています(^ ^)
🌸イベント参加🌸 フックだらけの有孔ボート収納 フェイクグリーンも レールからフックで吊り下げています(^ ^)
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
sechan_homeさんの実例写真
sechan_home
sechan_home
家族
PR
楽天市場
wancoloさんの実例写真
ラブリコのアジャスターと有孔ボードを組み合わせて作りました🫶
ラブリコのアジャスターと有孔ボードを組み合わせて作りました🫶
wancolo
wancolo
ponmu8さんの実例写真
カップボード10月頃、、
カップボード10月頃、、
ponmu8
ponmu8
家族
super-novaさんの実例写真
テレビ台、サイドボードはグレーで統一してみました。組み合わせを何通りも試して決定したので、統一感があり満足。
テレビ台、サイドボードはグレーで統一してみました。組み合わせを何通りも試して決定したので、統一感があり満足。
super-nova
super-nova
3LDK | 家族
MIPONさんの実例写真
リビングにあったサイドボードを塗り替えて、 アトリエ部屋に入れました。 好きな物に囲まれて幸せ〜🩷
リビングにあったサイドボードを塗り替えて、 アトリエ部屋に入れました。 好きな物に囲まれて幸せ〜🩷
MIPON
MIPON
家族
macaさんの実例写真
オーブントースター¥33,000
初イベント参加🫶 ルームツアー✨ 《1枚目》 キッチンのカップボード✨ カップボードはリクシルのES カラーはライトグレイン 楽天で購入して自分たちで組み立てました! 《2枚目》 夜のリビングとグリーン🌿 《3枚目》 日中のリビング✨ ハンモックがあります🙌 3メートルのダクトレールも 植物やインテリア、ライトを 吊るしておしゃれ感アップ!?? 《4枚目》 玄関!!収納なしで、ウェーブミラー と千のような千ではないお安い ブラケットライトにドウダンツツジを ドーーーーン🌿 いつでもすっきり整った玄関を 目指しています🙌🙌
初イベント参加🫶 ルームツアー✨ 《1枚目》 キッチンのカップボード✨ カップボードはリクシルのES カラーはライトグレイン 楽天で購入して自分たちで組み立てました! 《2枚目》 夜のリビングとグリーン🌿 《3枚目》 日中のリビング✨ ハンモックがあります🙌 3メートルのダクトレールも 植物やインテリア、ライトを 吊るしておしゃれ感アップ!?? 《4枚目》 玄関!!収納なしで、ウェーブミラー と千のような千ではないお安い ブラケットライトにドウダンツツジを ドーーーーン🌿 いつでもすっきり整った玄関を 目指しています🙌🙌
maca
maca
4LDK | 家族
oggy0301さんの実例写真
Bluetoothスピーカーを 息子の部屋に置いてみました〜😊 馴染む....馴染みすぎて 溶け込んでおりますが 分かりますか?😅✨ ものすごく良い音が出るので 息子もヘッドホンじゃなく、 たまにはスピーカーで 音楽やアニメを楽しんでもらえたらいいな🎵
Bluetoothスピーカーを 息子の部屋に置いてみました〜😊 馴染む....馴染みすぎて 溶け込んでおりますが 分かりますか?😅✨ ものすごく良い音が出るので 息子もヘッドホンじゃなく、 たまにはスピーカーで 音楽やアニメを楽しんでもらえたらいいな🎵
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
keep_patienceさんの実例写真
DIYした下駄箱上のディスプレイ 周りにフェイクグリーンで良き🌱
DIYした下駄箱上のディスプレイ 周りにフェイクグリーンで良き🌱
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
お気に入りの時計😉 キッチンの壁にかけてあるお気に入りの電波時計😊 実はこちらは二台目です😇 同じデザインの時計が壊れたのでまた同じ時計を買いました🤗 値段ば倍に跳ね上がっていましたがどうしてもこの時計が好きなので探して買いました(^^) 1️⃣時計の周りには馬蹄リース、フェルト作品のピーターラビットやカトンテール、鳥さんもいます🥰 リースは愉快な仲間からの前に頂いたお誕生日プレゼントで、羊毛フェルト作品はYu-yuukiちゃんにオーダーして作ってもらいました🥰✨ 2️⃣時計の下にはseana3761ちゃんが買いてくれた色鉛筆画で我が家のベランダとピーターラビット🤗💕💕🌿🪴🐰 3️⃣左から見たところ micaちゃんからもらった小さなドライもここに挿してあります💜💐 4️⃣右から見たところ ブランコに乗ったピーターラビットや赤いマントのカトンテールが遊んでいます🤗💕💕🐰
お気に入りの時計😉 キッチンの壁にかけてあるお気に入りの電波時計😊 実はこちらは二台目です😇 同じデザインの時計が壊れたのでまた同じ時計を買いました🤗 値段ば倍に跳ね上がっていましたがどうしてもこの時計が好きなので探して買いました(^^) 1️⃣時計の周りには馬蹄リース、フェルト作品のピーターラビットやカトンテール、鳥さんもいます🥰 リースは愉快な仲間からの前に頂いたお誕生日プレゼントで、羊毛フェルト作品はYu-yuukiちゃんにオーダーして作ってもらいました🥰✨ 2️⃣時計の下にはseana3761ちゃんが買いてくれた色鉛筆画で我が家のベランダとピーターラビット🤗💕💕🌿🪴🐰 3️⃣左から見たところ micaちゃんからもらった小さなドライもここに挿してあります💜💐 4️⃣右から見たところ ブランコに乗ったピーターラビットや赤いマントのカトンテールが遊んでいます🤗💕💕🐰
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
PR
楽天市場
misaki.tさんの実例写真
ハンギングフックをプチDIYして、プランターをかけました🌿 天井から吊るされたグリーンのある家に憧れていた私。 でも我が家はコンクリート天井なので、フックもピンも刺せずに諦めてました。 そんな中、よさそうなアイテムを見つけて、ついにDIY。 山崎実業さんのtower ウォールハンギンググリーンフック。 石膏ボード用だから、カーテンボックスの上に取り付けられた…! 細いピンなので、賃貸でもOK! イケアのCHILISTRÅN チリストローンを吊るしました。 (向きを変えるために100均のS字フックかませてます。) 本物を吊るして、水やりが面倒で枯らした過去があるので、 中身はIKEAのフェイクグリーンにしました。 近くで見るとちょっと葉っぱがチープだけど、 また枯らすよりはいいかなと😅 窓辺が賑やかになりました♡
ハンギングフックをプチDIYして、プランターをかけました🌿 天井から吊るされたグリーンのある家に憧れていた私。 でも我が家はコンクリート天井なので、フックもピンも刺せずに諦めてました。 そんな中、よさそうなアイテムを見つけて、ついにDIY。 山崎実業さんのtower ウォールハンギンググリーンフック。 石膏ボード用だから、カーテンボックスの上に取り付けられた…! 細いピンなので、賃貸でもOK! イケアのCHILISTRÅN チリストローンを吊るしました。 (向きを変えるために100均のS字フックかませてます。) 本物を吊るして、水やりが面倒で枯らした過去があるので、 中身はIKEAのフェイクグリーンにしました。 近くで見るとちょっと葉っぱがチープだけど、 また枯らすよりはいいかなと😅 窓辺が賑やかになりました♡
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
もっと見る