Lucy
3LDK
|
家族
【イベント参加】教えて!あなたの両面テープの使い方
PR
ニチバン株式会社
2021年8月5日
45
Lucy
3LDK
|
家族
Lucy
3LDK
|
家族
【イベント参加】教えて!あなたの両面テープの使い方
PR
ニチバン株式会社
2021年8月5日
45
Lucy
3LDK
|
家族
3M(スリーエム)
接着剤
¥
431
その他
¥
1,699
コメント
1件
両面テープを、テレビボードの角のコーナーガード貼り付けに使っています。子供が小さい時だけ必要なものなので、剥がせるようにマスキングテープを貼った上に両面テープを貼って、コーナーガードをつけました。そろそろ外す時期かも
この写真を見た人へのおすすめの写真
カリモクのテレビボード♡ 角が丸くて、優しい感じが気に入っています。
カリモクのテレビボード♡ 角が丸くて、優しい感じが気に入っています。
niwakarain
4LDK
|
家族
人様にお見せする程の物じゃありませんが…、もともとチープなテレビボードを1歳の娘のために角を保護してたのがベタベタに汚くなってしまったので已む無くカッティングシートを貼ってリメイクしました(*´◒`*) 暫くはこれで我慢!娘が触るので何もディスプレイできません!無垢材のテレビボードが欲しい〜
人様にお見せする程の物じゃありませんが…、もともとチープなテレビボードを1歳の娘のために角を保護してたのがベタベタに汚くなってしまったので已む無くカッティングシートを貼ってリメイクしました(*´◒`*) 暫くはこれで我慢!娘が触るので何もディスプレイできません!無垢材のテレビボードが欲しい〜
dolly
3LDK
|
家族
我が家のリビングです。ビスケットのテレビ台は子供がいるのでとお願いして角を削ってもらいました
我が家のリビングです。ビスケットのテレビ台は子供がいるのでとお願いして角を削ってもらいました
Yutsuki
3LDK
|
家族
Iwao
ベビーグッズ
¥
9,900
まとめて触られたくないものはこちらへ!あとはお姉ちゃんたちが邪魔されたくない時もこちらで笑
まとめて触られたくないものはこちらへ!あとはお姉ちゃんたちが邪魔されたくない時もこちらで笑
saorinn
家族
1歳児の息子が、新しく買ったばかりのテレビを、容赦なくバシバシするのでベビーゲート設置しました(`_´)ゞ
1歳児の息子が、新しく買ったばかりのテレビを、容赦なくバシバシするのでベビーゲート設置しました(`_´)ゞ
kuropon
4LDK
|
家族
テレビの配線がごちゃごちゃしていたので、どうしようかなと思っていたら、テレビ裏に結束バンドがついているのを発見! ちょうどいいやと思って輪っかに全部つっこみました(笑) 我が家のテレビ台のお気に入りポイント♪ ①前面にある大きなガラス部分により圧迫感が軽減される ②角が丸いので子どもに安全 ③3口コンセントつき ④裏に配線を通せる凹みがあるので壁にかなり寄せられるため部屋が広く使える ⑤脚付きなので床が見えて圧迫感も軽減されるし、ルンバも通れる(ただしうちには残念ながらそんなものは無い) ⑥何よりフォルムが可愛い♡ 我が家の好きな家具ランキングで堂々の1位獲得です(笑)
テレビの配線がごちゃごちゃしていたので、どうしようかなと思っていたら、テレビ裏に結束バンドがついているのを発見! ちょうどいいやと思って輪っかに全部つっこみました(笑) 我が家のテレビ台のお気に入りポイント♪ ①前面にある大きなガラス部分により圧迫感が軽減される ②角が丸いので子どもに安全 ③3口コンセントつき ④裏に配線を通せる凹みがあるので壁にかなり寄せられるため部屋が広く使える ⑤脚付きなので床が見えて圧迫感も軽減されるし、ルンバも通れる(ただしうちには残念ながらそんなものは無い) ⑥何よりフォルムが可愛い♡ 我が家の好きな家具ランキングで堂々の1位獲得です(笑)
Risa
3LDK
|
家族
我が家のリビングはいかに幼い子供を放置できるかを一番に考えられています笑 カウンターや机など全ての角が丸くなっていてテーブルはラウンドテーブルにしています! 子供が体当りするのでww リビングにはローテーブルは置かずに丸いコーヒーテーブル兼キッズテーブルを作って置いています(^-^) 余白を作って子供が走れるスペースを確保 下にベビーが生まれたらソファの後ろにベビーベットを置こうかなと思っています♪
我が家のリビングはいかに幼い子供を放置できるかを一番に考えられています笑 カウンターや机など全ての角が丸くなっていてテーブルはラウンドテーブルにしています! 子供が体当りするのでww リビングにはローテーブルは置かずに丸いコーヒーテーブル兼キッズテーブルを作って置いています(^-^) 余白を作って子供が走れるスペースを確保 下にベビーが生まれたらソファの後ろにベビーベットを置こうかなと思っています♪
mari
家族
テレビボードのイベント用です(*^^*) 小さい子がいるので、角が丸いテレビボードを第一条件にネットでいろいろ探しましたが、なかなか気に入ったデザインのものに出会えず…。 そんな中、KEYUCAで出会ったこのテレビボードに一目惚れ♡ 狭いLDKなので、圧迫感をおさえた家具選びを心掛けていましたが、このテレビボードはそれもクリア☆ お気に入りポイントは、 ①角が丸くて安全。 ②脚付きなので床が見えるため、部屋が広く感じる。 ③全面の大きなガラス扉で抜け感が出て、圧迫感が軽減される。 ④3口コンセント付きなので、コードがごちゃごちゃしない。 ⑤天板の奥にコードを通せる凹みがあるので、コードの厚みを気にすることなく壁に寄せられ、部屋が広く使える。(熱を逃すため少しは開けていますが) ⑥ガラス扉の中は可動式の棚なので高さが変えられる。 ⑦アルダー材の色合いと木目。 ⑧脚が丸みを帯びていて可愛い。 我が家のお気に入りの家具ナンバーワンです*\(^o^)/* ネットで毎日のように調べたり、車で2時間かけて遠くの家具屋さんまで見に行ったり、本当にたくさんのテレビボードを見て悩みに悩んでやっと出会えたテレビボード♡ 一生大切にします╰(*´︶`*)╯♡
テレビボードのイベント用です(*^^*) 小さい子がいるので、角が丸いテレビボードを第一条件にネットでいろいろ探しましたが、なかなか気に入ったデザインのものに出会えず…。 そんな中、KEYUCAで出会ったこのテレビボードに一目惚れ♡ 狭いLDKなので、圧迫感をおさえた家具選びを心掛けていましたが、このテレビボードはそれもクリア☆ お気に入りポイントは、 ①角が丸くて安全。 ②脚付きなので床が見えるため、部屋が広く感じる。 ③全面の大きなガラス扉で抜け感が出て、圧迫感が軽減される。 ④3口コンセント付きなので、コードがごちゃごちゃしない。 ⑤天板の奥にコードを通せる凹みがあるので、コードの厚みを気にすることなく壁に寄せられ、部屋が広く使える。(熱を逃すため少しは開けていますが) ⑥ガラス扉の中は可動式の棚なので高さが変えられる。 ⑦アルダー材の色合いと木目。 ⑧脚が丸みを帯びていて可愛い。 我が家のお気に入りの家具ナンバーワンです*\(^o^)/* ネットで毎日のように調べたり、車で2時間かけて遠くの家具屋さんまで見に行ったり、本当にたくさんのテレビボードを見て悩みに悩んでやっと出会えたテレビボード♡ 一生大切にします╰(*´︶`*)╯♡
Risa
3LDK
|
家族
色々悩んでニトリのテレビボードにしました(*´ω`*) 子供が乗って遊ぶので角が丸いのと引き出しも中に入っててイタズラ防止の為にこれに決めました。
色々悩んでニトリのテレビボードにしました(*´ω`*) 子供が乗って遊ぶので角が丸いのと引き出しも中に入っててイタズラ防止の為にこれに決めました。
March
家族
子供がいるので角が丸いくて白いものを探しました!割と収納もできてお気に入りです♥
子供がいるので角が丸いくて白いものを探しました!割と収納もできてお気に入りです♥
gw
やんちゃ坊主がいるので少しでも危なくないものを選びました。 角がまるくなっていて、ガラス部分もありますが格子の裏なので安心です。
やんちゃ坊主がいるので少しでも危なくないものを選びました。 角がまるくなっていて、ガラス部分もありますが格子の裏なので安心です。
mmk
家族
子供の安全と自分の好みを両立したテレビ台リメイクです。 テレビ下の収納は、重たい1枚のガラス扉を外し、軽い扉2枚をDIYしてます。 ついでにアイアン風の塗装と、角を落としたSPF材の天板を貼ってリメイク。 テレビ上の棚には、引き出し式の収納をDIYして、リビングで使うものを入れてます。
子供の安全と自分の好みを両立したテレビ台リメイクです。 テレビ下の収納は、重たい1枚のガラス扉を外し、軽い扉2枚をDIYしてます。 ついでにアイアン風の塗装と、角を落としたSPF材の天板を貼ってリメイク。 テレビ上の棚には、引き出し式の収納をDIYして、リビングで使うものを入れてます。
ZAKMILD
家族
テレビ台をDIY。安くて丈夫なOSB合板使用。子供の安全考慮で角をカットし、レンガ部分はレンガ調の発泡スチロール。
テレビ台をDIY。安くて丈夫なOSB合板使用。子供の安全考慮で角をカットし、レンガ部分はレンガ調の発泡スチロール。
Taku
3LDK
|
家族
♡ⓖⓞⓞⓓ ⓜⓞⓡⓝⓘⓝⓖ♡角部屋の朝の日差しが大好き(*˘︶˘*).。.:*
♡ⓖⓞⓞⓓ ⓜⓞⓡⓝⓘⓝⓖ♡角部屋の朝の日差しが大好き(*˘︶˘*).。.:*
o2o1.e1-m1
ロータイプテレビ台
¥
24,900
結局子供部屋のテレビを設置。 物が多い子供部屋なのでスッキリ。 テレビ台だとテレビ倒したり、 台にぶつかったりと安全面で気になるのですが、 倒れ難いし、転がってぶつかるところに角がないので安心です。
結局子供部屋のテレビを設置。 物が多い子供部屋なのでスッキリ。 テレビ台だとテレビ倒したり、 台にぶつかったりと安全面で気になるのですが、 倒れ難いし、転がってぶつかるところに角がないので安心です。
shiratama
家族
テレビボードは木目調のカッティングシートを貼りました。角が難しい…。
テレビボードは木目調のカッティングシートを貼りました。角が難しい…。
SRNRR
3LDK
|
家族
お気に入りのテレビとテレビ台
お気に入りのテレビとテレビ台
kantakun
ソファからの眺め このテレビボードはチェストとお揃い 写真だと良くわかりませんが角部が全体的にアールに削られてるんです 子供もまだ小さいのでこのテレビボードにして良かったなと お腹にいる赤ちゃんが産まれたらコーナー部は保護つけます ソファからの眺めが大好きなので おじいさんおばあさんになってもこの景色を残すつもりです♡
ソファからの眺め このテレビボードはチェストとお揃い 写真だと良くわかりませんが角部が全体的にアールに削られてるんです 子供もまだ小さいのでこのテレビボードにして良かったなと お腹にいる赤ちゃんが産まれたらコーナー部は保護つけます ソファからの眺めが大好きなので おじいさんおばあさんになってもこの景色を残すつもりです♡
swh_natsu87
家族
テレビスタンドをテレビ台に挟むの巻。 意味不明か💧 テレビスタンドの台座部分を、もともと使っていたテレビ台こ下に差し込む感じで使っています。 そうすることで息子がテレビに直接触れなくなるので安全✌️ それでもテレビには近すぎるので、ベビーサークルでも囲って距離を出しています。 テレビ台とベビーサークルの間の空間は猫の待避所にもなってます😁
テレビスタンドをテレビ台に挟むの巻。 意味不明か💧 テレビスタンドの台座部分を、もともと使っていたテレビ台こ下に差し込む感じで使っています。 そうすることで息子がテレビに直接触れなくなるので安全✌️ それでもテレビには近すぎるので、ベビーサークルでも囲って距離を出しています。 テレビ台とベビーサークルの間の空間は猫の待避所にもなってます😁
mikomaru
3LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
テレビ台を替えました📺
テレビ台を替えました📺
mokke
家族
ロータイプテレビ台
¥
39,990
娘がテレビを触るので怪我をしないようTV前にゲートを設けました。 DIYなのでとても安く設置できて大満足です!
娘がテレビを触るので怪我をしないようTV前にゲートを設けました。 DIYなのでとても安く設置できて大満足です!
VVhouse
4LDK
|
家族
テレビガードをDIYしました。
テレビガードをDIYしました。
OTI
4LDK
|
家族
*イベント参加です* テレビまわり わが家は、コーナータイプのテレビ台を使っています(*,,•ᴗ•,,) テレビ台の下は、ルンバが入れるスペースがあり、ホームベースが設置してあります(*´꒳`*)/
*イベント参加です* テレビまわり わが家は、コーナータイプのテレビ台を使っています(*,,•ᴗ•,,) テレビ台の下は、ルンバが入れるスペースがあり、ホームベースが設置してあります(*´꒳`*)/
ka.na.mama
3LDK
|
家族
すごく散らかってる...🤣 子供がいると毎日片付けるの大変ですよね😅 テレビボードの下の段は子供たちの手が届くので、触ってもいいものを置いてます。 左側は絵本とボール、右側はオムツ、積み木、ブロックが置いてあります。
すごく散らかってる...🤣 子供がいると毎日片付けるの大変ですよね😅 テレビボードの下の段は子供たちの手が届くので、触ってもいいものを置いてます。 左側は絵本とボール、右側はオムツ、積み木、ブロックが置いてあります。
kanataro
家族
ベビーゲートをDIYしました☺︎(夫が) インテリアにも馴染みます♪
ベビーゲートをDIYしました☺︎(夫が) インテリアにも馴染みます♪
Muko
3LDK
造作テレビボードの角はRをつけてもらいました。 キッチンカウンターのRと同じようになっています。 壁掛けテレビからの配線は壁の裏を通して、テレビボード下に出していますが、書斎とスタディコーナーからもそれぞれ機器接続できるようにしているので、テレビボード台ではあまり接続するものが今はありません。一応、自作の木の箱カバーでコンセント類も隠すようにしています。 左側は箱をとった時のHDDとコンセント類。
造作テレビボードの角はRをつけてもらいました。 キッチンカウンターのRと同じようになっています。 壁掛けテレビからの配線は壁の裏を通して、テレビボード下に出していますが、書斎とスタディコーナーからもそれぞれ機器接続できるようにしているので、テレビボード台ではあまり接続するものが今はありません。一応、自作の木の箱カバーでコンセント類も隠すようにしています。 左側は箱をとった時のHDDとコンセント類。
inuichiro
3LDK
|
家族
心地好い暮らし ワンコの安全が第一 角のある家具の排除 堅い材質の排除 フローリング面を極力動線から排除 これらを備えた上でインテリア性も重視 我が愛犬が心地好く暮らせる事が 私にとっての心地好い暮らしです あら?真面目なコメントになってる
心地好い暮らし ワンコの安全が第一 角のある家具の排除 堅い材質の排除 フローリング面を極力動線から排除 これらを備えた上でインテリア性も重視 我が愛犬が心地好く暮らせる事が 私にとっての心地好い暮らしです あら?真面目なコメントになってる
mi-mi
一人暮らし
カウンターも少し模様替え♡ 今までカウンター下にカラーボックスを置いてたけど気分転換にIKEAのテレビボードに変更! 最近息子はおままごとが好きなので、この棚の上で遊べるように低めのものにしました☺︎ フレームにはセリアのモリスのマスキングシートを繋げて貼った物です!
カウンターも少し模様替え♡ 今までカウンター下にカラーボックスを置いてたけど気分転換にIKEAのテレビボードに変更! 最近息子はおままごとが好きなので、この棚の上で遊べるように低めのものにしました☺︎ フレームにはセリアのモリスのマスキングシートを繋げて貼った物です!
aoma
3LDK
|
家族
テレビ台で右下の電源コードのところ、ケース加工して、ようやく統一感出ました。
テレビ台で右下の電源コードのところ、ケース加工して、ようやく統一感出ました。
Rainy
3LDK
|
家族
1歳児がいる我が家は、 床にジョイントマットを敷いています◡̈♥︎ 元の床が、ダークブラウンなので、 部屋が明るくなりました。 テレビ周りは、サークルを囲んで安全対策☆ テレビの右横に大きな観葉植物を 置きたいなぁと考え中です🪴
1歳児がいる我が家は、 床にジョイントマットを敷いています◡̈♥︎ 元の床が、ダークブラウンなので、 部屋が明るくなりました。 テレビ周りは、サークルを囲んで安全対策☆ テレビの右横に大きな観葉植物を 置きたいなぁと考え中です🪴
c...home
3LDK
|
家族
ベビーゲートはテレビ前につけていました。 カトージのものです。
ベビーゲートはテレビ前につけていました。 カトージのものです。
mari__home8
3LDK
|
家族
ベビーグッズ
¥
9,900
mari__home8
3LDK
|
家族
mari__home8
3LDK
|
家族
mari__home8
3LDK
|
家族
ニトリの丸テーブルは子供にも安全なので、 気に入っています☺️✨
ニトリの丸テーブルは子供にも安全なので、 気に入っています☺️✨
riri1989
1LDK
|
家族
イベント投稿 リモコンは子供が触れないように 窓横に置いています☆
イベント投稿 リモコンは子供が触れないように 窓横に置いています☆
oomi
4LDK
|
家族
世の中のみなさまのSNSやブログを参考に作成。 強度とサイズの問題で、よくある100均ワイヤーネットではなく、転落防止ネットを使用。
世の中のみなさまのSNSやブログを参考に作成。 強度とサイズの問題で、よくある100均ワイヤーネットではなく、転落防止ネットを使用。
hmst
2DK
|
家族
道の駅で「テディベア」という モコモコした可愛い ひまわりの花を100円!で 買ってきました🌻 ひまわりはキク科の花で猫に特に 害はないそうです。 猫を飼ってから安全第一で 生花や観葉植物を置く事をやめていた ので久しぶりに生花を飾れて嬉しい😃 わが家の夏の記録に写真を🤳✨ 更に、ぴったりなイベントが あったので参加させて頂きます♪
道の駅で「テディベア」という モコモコした可愛い ひまわりの花を100円!で 買ってきました🌻 ひまわりはキク科の花で猫に特に 害はないそうです。 猫を飼ってから安全第一で 生花や観葉植物を置く事をやめていた ので久しぶりに生花を飾れて嬉しい😃 わが家の夏の記録に写真を🤳✨ 更に、ぴったりなイベントが あったので参加させて頂きます♪
kiyomi
1LDK
|
一人暮らし
ダイニングテーブル
¥
39,999
お部屋を広く見せる工夫イベント参加投稿です。 ごちゃごちゃ見えないように、色が多くならないようにしています。 モノトーンと茶系が中心のリビングです。 また、ウォールフィットテレビを使うことでテレビ台がなくテレビ下もすっきり広々見えます。
お部屋を広く見せる工夫イベント参加投稿です。 ごちゃごちゃ見えないように、色が多くならないようにしています。 モノトーンと茶系が中心のリビングです。 また、ウォールフィットテレビを使うことでテレビ台がなくテレビ下もすっきり広々見えます。
wara
3LDK
|
家族
もっと見る
RoomClip
リビング
テレビボード
リビング × テレビボード
RoomClip
怪我防止
リビング × 怪我防止
RoomClip
両面テープ
リビング × 両面テープ
こちらもおすすめ
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
yuccoco_room、他
観葉植物
10,000枚以上からセレクト
pokko、他
無印良品
10,000枚以上からセレクト
mi3.jp、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
IKEA
10,000枚以上からセレクト
Sakura、他
テレビ台
10,000枚以上からセレクト
ayako、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
一人暮らし
10,000枚以上からセレクト
Kamiyama、他
北欧
10,000枚以上からセレクト
sun、他
ニトリ
10,000枚以上からセレクト
renta、他
シンプル
10,000枚以上からセレクト
maihome、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
yoko、他
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
yuccoco_room、他
観葉植物
10,000枚以上からセレクト
pokko、他
無印良品
10,000枚以上からセレクト
mi3.jp、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
IKEA
10,000枚以上からセレクト
Sakura、他
テレビ台
10,000枚以上からセレクト
ayako、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
一人暮らし
10,000枚以上からセレクト
Kamiyama、他
北欧
10,000枚以上からセレクト
sun、他
ニトリ
10,000枚以上からセレクト
renta、他
シンプル
10,000枚以上からセレクト
maihome、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
yoko、他