コメント1
osarunoeiji
んで出来上がったのがこれ…。地中海⁈和そのものじゃねーか…しかも下町…。漆喰じゃなくタイル張りにしたからか…ステンレスのシンクをつかったからか…。白地のベニヤにハンガーでものをつりさげられるようにワイヤーメッシュをとりつけたのが障子ぽいからなのか…。ベニヤで作ったのがそもそも失敗…?当初の予定どおりブロックで作るべきだったか…。ベニヤが腐らないようにタイル張りで防水してるから、少々じゃ朽ちないとは思うけど…。地中海風をイメージしていただけになんとも複雑な気持ちの中、お披露目となりました…。まぁ…壁向こうが和室なんで…。下町風でも結果オーライかもしんないですけど…。とりあえず片付けたら、観葉植物とか置いてイメージアップしてみますか…。とりあえずこの立水栓の長所あげときますと、向かって右下にホースリール用の蛇口を取り付けている点。今回作成にあたり1番やりたかったことです。あとまだ未実施ですが、左側にショベルやクワをつり下げるようにする予定です。近々ウレタンで防水して完成予定。「設計図とかつくらずに、イメージでえーかげんなDIYをしているとこうなる」という良い見本ですw

この写真を見た人へのおすすめの写真