RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く
コメント1
CAINZ
玄関に置いておく消毒剤は、どんなタイプがいいかご存知ですか?しっかり消毒には、使用シーンや目的によって消毒剤を使い分けるのがポイントなんです🙆‍♀️面倒にならずにちゃんと対策できるよう、消毒剤のタイプにあった使い方をご紹介します。✅玄関には「ジェルタイプ」外から帰ってきたらまず玄関でアルコール消毒!スプレータイプは、多少アルコールが飛び散って玄関の家具や床を傷めてしまう心配がありますが、ジェルタイプなら安心して使用できます。■アルコール消毒ジェル 300ml価格 598円(税込)✅洗面所・キッチンには「スプレータイプ」スプレータイプは浸透しやすく、乾くのが早いのが特徴。ティッシュやキッチンペーパーに吹きかけて蛇口やシンク回りを拭けば、次の人も安心して使えますね。■アルコール消毒スプレー 420ml価格 598円(税込)✅外出時には持ち運びに便利な「携帯用」吊革、ドアノブ、エレベーターのボタンなど、たくさんの人が触れる場所を使う際は消毒を怠らないようにしたいですね。携帯用の消毒用品を鞄に一つしのばせておきましょう。■除菌ウェットティシュー 携帯用 10枚×3個パックアルコールタイプ / ノンアルコールタイプ価格 148円(税込)👇手洗い・消毒テクニックをチェック!https://www.cainz.com/jp/contents/tearai_shodoku/?utm_source=rc&utm_medium=social&utm_campaign=rc_210430_01※一部店舗では売価が異なる場合がございます。※一部店舗によりお取り扱いがない場合がございます。ご了承ください。※商品のデザインや仕様などは予告なく変更になる場合がございます。

この写真を見た人へのおすすめの写真