marinkoさんの部屋
2021年5月15日37
marinkoさんの部屋
2021年5月15日37
コメント19
marinko
お風呂のスリッパ〜😭悪い顔しとる…😭😭😭

この写真を見た人へのおすすめの写真

re-re-reさんの実例写真
我が家のバスルーム。 オキシ漬けした後は月に一度の防カビくん お陰でカビ知らず✌️ 引っ越しした日から毎月必ずやる作業
我が家のバスルーム。 オキシ漬けした後は月に一度の防カビくん お陰でカビ知らず✌️ 引っ越しした日から毎月必ずやる作業
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
doraさんの実例写真
余っていた木材を使って、ゴミ&ホコリ防止のために洗濯機のパンを隠しました! 収納場所に困っていた掃除機とフローリングワイパーとお風呂のスリッパがぴったり納まりました(^^)
余っていた木材を使って、ゴミ&ホコリ防止のために洗濯機のパンを隠しました! 収納場所に困っていた掃除機とフローリングワイパーとお風呂のスリッパがぴったり納まりました(^^)
dora
dora
1DK | 一人暮らし
kyukyuさんの実例写真
お風呂の大掃除 梅雨入り前にカビ対策 くまなくゴシゴシ ↓ 流して ↓ スクイージーで水切り ↓ 浴室乾燥機 ↓ ルックおふろの防カビくん煙剤 やった~!
お風呂の大掃除 梅雨入り前にカビ対策 くまなくゴシゴシ ↓ 流して ↓ スクイージーで水切り ↓ 浴室乾燥機 ↓ ルックおふろの防カビくん煙剤 やった~!
kyukyu
kyukyu
家族
sakiさんの実例写真
激落ちくんでお風呂掃除をすると、何しても落ちなかった汚れがぴかぴかになりました。 洗面台、いす、シャンプー類ボトル、床、何でも綺麗になります。 シャワーホルダーが浴槽側に付いていて不便なので、吸盤で壁にくっつけることができるものを使用しています。
激落ちくんでお風呂掃除をすると、何しても落ちなかった汚れがぴかぴかになりました。 洗面台、いす、シャンプー類ボトル、床、何でも綺麗になります。 シャワーホルダーが浴槽側に付いていて不便なので、吸盤で壁にくっつけることができるものを使用しています。
saki
saki
家族
yukariさんの実例写真
¥898
昨日、大掃除をしたお風呂。 今夜、仕上げの防カビくん! 前回初めて防カビくんのお世話になってから2ヶ月以上。 あれだけ困っていたピンク汚れもポツポツカビも、ほとんど気になりませんでした♪ 今回は浴槽のエプロンも外してお掃除。 天井や壁もアルコールで拭いたので完璧♡ これで年明けまで大丈夫かなー^_^
昨日、大掃除をしたお風呂。 今夜、仕上げの防カビくん! 前回初めて防カビくんのお世話になってから2ヶ月以上。 あれだけ困っていたピンク汚れもポツポツカビも、ほとんど気になりませんでした♪ 今回は浴槽のエプロンも外してお掃除。 天井や壁もアルコールで拭いたので完璧♡ これで年明けまで大丈夫かなー^_^
yukari
yukari
3LDK | 家族
maru45さんの実例写真
お風呂場のスリッパを買いました♪快適にお掃除!
お風呂場のスリッパを買いました♪快適にお掃除!
maru45
maru45
家族
yukn1128さんの実例写真
2点ユニット... 欲を言えば独立の化粧台が良かったなー(oロo)!! 今日は防カビくん煙剤を初使用! モクモクー キレイを保てるようにお掃除がんばろー(๑•̀ㅂ•́)و✧♪
2点ユニット... 欲を言えば独立の化粧台が良かったなー(oロo)!! 今日は防カビくん煙剤を初使用! モクモクー キレイを保てるようにお掃除がんばろー(๑•̀ㅂ•́)و✧♪
yukn1128
yukn1128
1K | 一人暮らし
anmiさんの実例写真
我が家の男三人、お風呂上がりにタオル出し忘れたー!と叫ぶ事件勃発の為、お風呂出口脇に棚設置。 夕飯作り中にいちいち駆けつけなきゃいけないストレスが無くなりました(笑)
我が家の男三人、お風呂上がりにタオル出し忘れたー!と叫ぶ事件勃発の為、お風呂出口脇に棚設置。 夕飯作り中にいちいち駆けつけなきゃいけないストレスが無くなりました(笑)
anmi
anmi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
emimero08さんの実例写真
とりあえず防カビくん煙剤♡ かびに悩まないように 掃除頑張ります(ง •̀_•́)ง‼ TOTOさざな カウンターや棚、シャワーの棒?は標準で ついていたんだけど 掃除が大変そうなので 最初からつけませんでした!思い切った^^; なしにしたからって安くはならず 同じ値段って言う(^_^;)
とりあえず防カビくん煙剤♡ かびに悩まないように 掃除頑張ります(ง •̀_•́)ง‼ TOTOさざな カウンターや棚、シャワーの棒?は標準で ついていたんだけど 掃除が大変そうなので 最初からつけませんでした!思い切った^^; なしにしたからって安くはならず 同じ値段って言う(^_^;)
emimero08
emimero08
4LDK | 家族
suzurinhomeさんの実例写真
引越し後のTO DO ① お風呂の防カビ対策! あまりにもインスタやRCでよく見かけるので早速便乗投稿です〜(^_^*)
引越し後のTO DO ① お風呂の防カビ対策! あまりにもインスタやRCでよく見かけるので早速便乗投稿です〜(^_^*)
suzurinhome
suzurinhome
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
2ヶ月に1回のお風呂しっかり掃除と おふろの防カビくん煙剤。このおかげでカビは一度も見たことがありません👏✨
2ヶ月に1回のお風呂しっかり掃除と おふろの防カビくん煙剤。このおかげでカビは一度も見たことがありません👏✨
emi
emi
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
MARNAのお風呂のスリッパを買いました。 白くて、脱ぎ履きしやすいお風呂スリッパをずっと探してて。 昨日、たまたまロフトに行ってこの子を見付けて、即買い\(^-^)/ 今まで百均のお風呂スリッパ使ってたんですが、フニャフニャで脱ぎ履きもし難くて。←何回か転びそうに。 我が家は洗面所無くて浴室の中にあるので、スリッパ必須なので、こういうスリッパなら脱ぎ履きし易すそうで、まさにドンピシャ(死後?)でした\(^-^)/ 踵の部分が水平でこのままでも壁に立てかけられるけど、セリアのアイアンバーでも壁に取り付けて、そこに引っ掛けるようにしようかな、と思ってます🎶
MARNAのお風呂のスリッパを買いました。 白くて、脱ぎ履きしやすいお風呂スリッパをずっと探してて。 昨日、たまたまロフトに行ってこの子を見付けて、即買い\(^-^)/ 今まで百均のお風呂スリッパ使ってたんですが、フニャフニャで脱ぎ履きもし難くて。←何回か転びそうに。 我が家は洗面所無くて浴室の中にあるので、スリッパ必須なので、こういうスリッパなら脱ぎ履きし易すそうで、まさにドンピシャ(死後?)でした\(^-^)/ 踵の部分が水平でこのままでも壁に立てかけられるけど、セリアのアイアンバーでも壁に取り付けて、そこに引っ掛けるようにしようかな、と思ってます🎶
soramame
soramame
2LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
ずっとお風呂スリッパがなく、靴下やストッキングをその都度脱いでいて、不便でした💦が‥どうせ買うなら新築のタイミングでと思い、先延ばししていて‥TVで見て気になっていた商品をやっと購入しました! 浴室のタオル掛けに引っかけたり、かかと部分にフック穴があるので吊るして収納できます‎٩(ˊᗜˋ*)و色は白とグレーの2色✧ 引っかけてみましたが見た目スッキリで満足してます‎(* ॑꒳ ॑* )⋆*
ずっとお風呂スリッパがなく、靴下やストッキングをその都度脱いでいて、不便でした💦が‥どうせ買うなら新築のタイミングでと思い、先延ばししていて‥TVで見て気になっていた商品をやっと購入しました! 浴室のタオル掛けに引っかけたり、かかと部分にフック穴があるので吊るして収納できます‎٩(ˊᗜˋ*)و色は白とグレーの2色✧ 引っかけてみましたが見た目スッキリで満足してます‎(* ॑꒳ ॑* )⋆*
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
お風呂も久しぶりの大掃除! 汚かったな…( ̄◇ ̄;) 夏はシャワーばかりなのでお風呂の蓋や蓋のしたが汚れが目立ってたので蓋は夏の間は洗面所に置くことにしました! 狭すぎてこれしか取れなかった…(ーー;)
お風呂も久しぶりの大掃除! 汚かったな…( ̄◇ ̄;) 夏はシャワーばかりなのでお風呂の蓋や蓋のしたが汚れが目立ってたので蓋は夏の間は洗面所に置くことにしました! 狭すぎてこれしか取れなかった…(ーー;)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
スリッパ¥1,296
ケユカのバススリッパの置き場に ずっと困っていたんですが、、、 Seriaでこのスリッパフックを発見♡ お風呂場の竿にかけて無事解決♡👏🏻 吸盤つきだったり色々ありました♪
ケユカのバススリッパの置き場に ずっと困っていたんですが、、、 Seriaでこのスリッパフックを発見♡ お風呂場の竿にかけて無事解決♡👏🏻 吸盤つきだったり色々ありました♪
coco
coco
家族
mikaさんの実例写真
入居前にやったことꜝ カビ対策で防カビくん煙剤を
入居前にやったことꜝ カビ対策で防カビくん煙剤を
mika
mika
3LDK | 家族
PR
楽天市場
lomane124さんの実例写真
エプロンはずして お風呂のがっつり掃除。 防カビくんえんは いい匂いなので いつもピンクのやつ選んでます(*’ー’*)ノ
エプロンはずして お風呂のがっつり掃除。 防カビくんえんは いい匂いなので いつもピンクのやつ選んでます(*’ー’*)ノ
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
chomoさんの実例写真
ランドリールームのイベントに参加🎵 我が家はお風呂、脱衣所兼ランドリー、クローゼット、シューズクローク、玄関がぐるぐる回れるように繋がっています。 洗濯&乾太くんが終わったらその場で畳んで収納。 乾燥しないものはちょい干しも出来て、長いものは広いスペースに物干しを出します。 アイロン台も隅に仕舞ってありますので、全てがこのスペースで完結💪🏻✨ 湿気対策にお風呂、ランドリー、クローゼット全てに窓がありますし、サーキュレーターも置けば壁がシトシトしたり、生乾き臭になる事はなかったです🎵 お風呂上がりに「パジャマ忘れた!」って事件もありませんし、家を出た時に「ちょっと寒いからカーディガン持って行こう…」も自由自在✨ コロナ対策に帰宅後すぐクローゼット直行でアウターを脱いで、クローゼットでシュッシュと除菌。 手も顔も洗って、部屋着に着替えてリビングへ…と言う動線も完璧です😆 子供がお風呂イヤー!っとこの動線を逃げ回るのだけが誤算でした。寒いっ🤣
ランドリールームのイベントに参加🎵 我が家はお風呂、脱衣所兼ランドリー、クローゼット、シューズクローク、玄関がぐるぐる回れるように繋がっています。 洗濯&乾太くんが終わったらその場で畳んで収納。 乾燥しないものはちょい干しも出来て、長いものは広いスペースに物干しを出します。 アイロン台も隅に仕舞ってありますので、全てがこのスペースで完結💪🏻✨ 湿気対策にお風呂、ランドリー、クローゼット全てに窓がありますし、サーキュレーターも置けば壁がシトシトしたり、生乾き臭になる事はなかったです🎵 お風呂上がりに「パジャマ忘れた!」って事件もありませんし、家を出た時に「ちょっと寒いからカーディガン持って行こう…」も自由自在✨ コロナ対策に帰宅後すぐクローゼット直行でアウターを脱いで、クローゼットでシュッシュと除菌。 手も顔も洗って、部屋着に着替えてリビングへ…と言う動線も完璧です😆 子供がお風呂イヤー!っとこの動線を逃げ回るのだけが誤算でした。寒いっ🤣
chomo
chomo
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ribbonさんの実例写真
履いてたスリッパの片方が見つからないので(なぜだー)ネットスーパーで買ってみました
履いてたスリッパの片方が見つからないので(なぜだー)ネットスーパーで買ってみました
ribbon
ribbon
3LDK | 家族
nashie7474さんの実例写真
スリッパ¥2,178
マグネット湯おけ&お風呂のスリッパはマーナです♥ スリッパ、見せててもかわいーから収納場所に困らない♥♥ イスはニトリです♥
マグネット湯おけ&お風呂のスリッパはマーナです♥ スリッパ、見せててもかわいーから収納場所に困らない♥♥ イスはニトリです♥
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
acocoroさんの実例写真
⭐︎お風呂掃除⭐︎ 毎月26日はお風呂掃除と決めて、月1ジャバで風呂釜洗浄をしています。 天候やスケジュールの関係でズレる時はありますが… そして偶数月には防カビくん煙剤でケアしています。 この時期は比較的カビが少ないですが、放置していると大変なことになってしまいます。 実際に昔大変な目にあったので、今は忘れないように26日は風呂の日、と決めてキレイを保てるように頑張っています。 基本的に掃除が苦手で要領が悪いのでとても苦労しています…
⭐︎お風呂掃除⭐︎ 毎月26日はお風呂掃除と決めて、月1ジャバで風呂釜洗浄をしています。 天候やスケジュールの関係でズレる時はありますが… そして偶数月には防カビくん煙剤でケアしています。 この時期は比較的カビが少ないですが、放置していると大変なことになってしまいます。 実際に昔大変な目にあったので、今は忘れないように26日は風呂の日、と決めてキレイを保てるように頑張っています。 基本的に掃除が苦手で要領が悪いのでとても苦労しています…
acocoro
acocoro
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
お風呂スリッパを 新調しました👏 キレイに暮らすがフレーズに なっていたお風呂スリッパ😊 こんな置き方が出来ました👏
お風呂スリッパを 新調しました👏 キレイに暮らすがフレーズに なっていたお風呂スリッパ😊 こんな置き方が出来ました👏
miyu
miyu
4LDK
ha_ru76さんの実例写真
ここ数年愛用のバスクリーナーとバススリッパです♩¨̮* バスクリーナーはとにかく香りが大好き! 爽やかなユーカリミントの香りで面倒なお掃除もこの香りのおかげで全然面倒じゃない😆 シンプルなデザインも◎ コストコで購入していますが828mlの大容量2本セットで1000円しないのでコスパもいいです🎶 ご紹介のために調べたら良いことづくめみたいでした⬇️(今更知った私💦) ○シュッシュッと噴霧して、そのまま2〜3分放置して、あとはシャワーを流すだけ。 ○アメリカ生まれのクリーナーブランド 地球にやさしい 自然由来を原料にさらに再生可能な容器など環境負荷に配慮しながら製造。動物実験も行っておらず、さらには原材料から生産過程まで透明性を大切にして生産。 ○安全性 原材料の一つ一つを綿密にチェックし、手荒れや、洗剤の刺激で目が痛い、頭痛がするなどのリスク要因を極力まで排除。素手で掃除してもOKなほどの安心洗剤。 ○高い洗浄力 安全性と洗浄力を両立させた機能性クリーナー。植物由来の洗浄成分で高い洗浄力を実現。 バスルーム以外にもタイル、シンク、洗面台、大理石、みかげ石、磁器表面など様々な汚れを落とせる。95%天然成分由来の安全・無害な成分で製造。 だそうです‼︎ バスシューズはこちらに変えてからストレスフリーになりました! 以前は100均など安いものを買ってはすぐにヘタっていましたが、滑らないし、水も入らないし、しっかりしていて2年経ってもヘタリや黄ばみなどもなくオススメ品です✨ 長くなってしまいました💦💦
ここ数年愛用のバスクリーナーとバススリッパです♩¨̮* バスクリーナーはとにかく香りが大好き! 爽やかなユーカリミントの香りで面倒なお掃除もこの香りのおかげで全然面倒じゃない😆 シンプルなデザインも◎ コストコで購入していますが828mlの大容量2本セットで1000円しないのでコスパもいいです🎶 ご紹介のために調べたら良いことづくめみたいでした⬇️(今更知った私💦) ○シュッシュッと噴霧して、そのまま2〜3分放置して、あとはシャワーを流すだけ。 ○アメリカ生まれのクリーナーブランド 地球にやさしい 自然由来を原料にさらに再生可能な容器など環境負荷に配慮しながら製造。動物実験も行っておらず、さらには原材料から生産過程まで透明性を大切にして生産。 ○安全性 原材料の一つ一つを綿密にチェックし、手荒れや、洗剤の刺激で目が痛い、頭痛がするなどのリスク要因を極力まで排除。素手で掃除してもOKなほどの安心洗剤。 ○高い洗浄力 安全性と洗浄力を両立させた機能性クリーナー。植物由来の洗浄成分で高い洗浄力を実現。 バスルーム以外にもタイル、シンク、洗面台、大理石、みかげ石、磁器表面など様々な汚れを落とせる。95%天然成分由来の安全・無害な成分で製造。 だそうです‼︎ バスシューズはこちらに変えてからストレスフリーになりました! 以前は100均など安いものを買ってはすぐにヘタっていましたが、滑らないし、水も入らないし、しっかりしていて2年経ってもヘタリや黄ばみなどもなくオススメ品です✨ 長くなってしまいました💦💦
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mさんの実例写真
お風呂のお掃除グッズ🧽 バスボンくんはやすともさんが オススメしてたから購入🤭💗 昔からやすともさん信者🤍🤍🤍 シンプルなマグネットフックを探していて 無印で理想のものを見つけました🐮
お風呂のお掃除グッズ🧽 バスボンくんはやすともさんが オススメしてたから購入🤭💗 昔からやすともさん信者🤍🤍🤍 シンプルなマグネットフックを探していて 無印で理想のものを見つけました🐮
m
m
3LDK | 家族
Dmamaさんの実例写真
とりあえず、子供のおもちゃは、かごの中に。 無印のお風呂スリッパ?めっちゃいいー!
とりあえず、子供のおもちゃは、かごの中に。 無印のお風呂スリッパ?めっちゃいいー!
Dmama
Dmama
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
母に末っ子ちゃんと遊んでてもらい その間に、お風呂をがっつり洗いました🧼 カウンターは、先月も洗ったけど 石鹸カスなどでやはりピンクぬめりが…😓 浴槽のエプロンは初めて外してみました!! 説明書も何も読まずに 急にやり始めるタイプなので😂 何度も構造を確認して無事外れました! (ちゃんと、元に戻せるか不安…笑) カビは、ほんの少しだけでしたが やはりピンクぬめりがちらほらと… お風呂場全体ハイターと浴室洗剤で ブラシとスポンジ使ってゴシゴシ🧽 最後に防カビくん煙剤をセットして お風呂の大掃除は完了✨ くん煙剤に頑張ってもらってる間に 猫のケージや、リビングの壁の埃や 照明の埃とりをハンディモップでザッと掃除 今夜のお風呂は、いつも以上に 気持ちよく入れそうです🛀
母に末っ子ちゃんと遊んでてもらい その間に、お風呂をがっつり洗いました🧼 カウンターは、先月も洗ったけど 石鹸カスなどでやはりピンクぬめりが…😓 浴槽のエプロンは初めて外してみました!! 説明書も何も読まずに 急にやり始めるタイプなので😂 何度も構造を確認して無事外れました! (ちゃんと、元に戻せるか不安…笑) カビは、ほんの少しだけでしたが やはりピンクぬめりがちらほらと… お風呂場全体ハイターと浴室洗剤で ブラシとスポンジ使ってゴシゴシ🧽 最後に防カビくん煙剤をセットして お風呂の大掃除は完了✨ くん煙剤に頑張ってもらってる間に 猫のケージや、リビングの壁の埃や 照明の埃とりをハンディモップでザッと掃除 今夜のお風呂は、いつも以上に 気持ちよく入れそうです🛀
chaco
chaco
4LDK | 家族
chamihomeさんの実例写真
towerスリッパラック 省スペースでとってもいい!♡ 玄関入ったときに目立ちにくいのも◎ もっと早く変えばよかったと後悔するくらい。笑 これでスリッパ行方不明事件が解決されます😭
towerスリッパラック 省スペースでとってもいい!♡ 玄関入ったときに目立ちにくいのも◎ もっと早く変えばよかったと後悔するくらい。笑 これでスリッパ行方不明事件が解決されます😭
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
kiyoeさんの実例写真
お風呂の水切りワイパーとスリッパを 新しいのかえました! どちらも100均のを使ってましだが 水切りワイパーもスリッパも 大分弱ってきたので 買い替える事に。 でっ色々迷った結果 どちらもマーナにしました! ウチのお風呂はマグネットは付かないので S字フックで吊り下げてます。
お風呂の水切りワイパーとスリッパを 新しいのかえました! どちらも100均のを使ってましだが 水切りワイパーもスリッパも 大分弱ってきたので 買い替える事に。 でっ色々迷った結果 どちらもマーナにしました! ウチのお風呂はマグネットは付かないので S字フックで吊り下げてます。
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
脱衣所です。 お風呂🛀から出て、すぐ、タオルでふけるように、壁ニッチに、クルクル収納しています。
脱衣所です。 お風呂🛀から出て、すぐ、タオルでふけるように、壁ニッチに、クルクル収納しています。
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,280
お風呂の中は吊り下げる収納をしています🛁🫧 マーナのスキージーやスリッパを愛用中🤍 他のものも集めたいです🧸🚿
お風呂の中は吊り下げる収納をしています🛁🫧 マーナのスキージーやスリッパを愛用中🤍 他のものも集めたいです🧸🚿
mm
mm
4LDK
imaizumiさんの実例写真
imaizumi
imaizumi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
coldmilkさんの実例写真
coldmilk
coldmilk
家族
TTIさんの実例写真
我が家のお風呂掃除のルーティン 月1回のジャバ・排水口カビハイター 2ヶ月に1回の防カビくん煙剤 これでキレイを保てていると思います🤔 とくに排水口カビハイターの威力がすごいです。 私の排水口掃除の概念を根底から覆す威力🤯 風呂蓋が実家感あふれる蛇腹?アコーディオン?タイプなので、カインズのスポンジが大活躍してます。
我が家のお風呂掃除のルーティン 月1回のジャバ・排水口カビハイター 2ヶ月に1回の防カビくん煙剤 これでキレイを保てていると思います🤔 とくに排水口カビハイターの威力がすごいです。 私の排水口掃除の概念を根底から覆す威力🤯 風呂蓋が実家感あふれる蛇腹?アコーディオン?タイプなので、カインズのスポンジが大活躍してます。
TTI
TTI
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
わが家の洗濯機と乾燥機です ドラム式の洗濯乾燥機は主に洗濯専用で、乾燥機は乾太くんを使用しています🤍 ホワイト×woodで爽やかなバスルームに🌿
わが家の洗濯機と乾燥機です ドラム式の洗濯乾燥機は主に洗濯専用で、乾燥機は乾太くんを使用しています🤍 ホワイト×woodで爽やかなバスルームに🌿
choco
choco
kurinokiさんの実例写真
入浴時間がバラバラな我が家には必須の風呂ふた、 今まではお風呂の縁と風呂ふたの下の掃除がしづらかったり、お風呂の栓ボタンの上にちょうど風呂ふたが乗ってしまうのが地味にストレスでした… そこでtowerのマグネット風呂ふたホルダーを使ってみましたが、すごく良いです✨ 浮かせることで水切れも良く、見た目もスッキリしました☺️ 掃除用品やバススリッパも、towerやタカラスタンダードのマグネット収納を使用しています。
入浴時間がバラバラな我が家には必須の風呂ふた、 今まではお風呂の縁と風呂ふたの下の掃除がしづらかったり、お風呂の栓ボタンの上にちょうど風呂ふたが乗ってしまうのが地味にストレスでした… そこでtowerのマグネット風呂ふたホルダーを使ってみましたが、すごく良いです✨ 浮かせることで水切れも良く、見た目もスッキリしました☺️ 掃除用品やバススリッパも、towerやタカラスタンダードのマグネット収納を使用しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
haruminさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥2,400
100均でいい物見つけました お風呂スリッパの収納にピッタリ❣️👍
100均でいい物見つけました お風呂スリッパの収納にピッタリ❣️👍
harumin
harumin
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
お風呂のお掃除グッズ用収納は、towerの『マグネットバスルームフック ラージ』を使っています。 バススリッパは、タカラスタンダードでいただいたものです😄 お風呂の蓋もtowerの『マグネット風呂ふたホルダー』で浮かせる収納にしたことで、お掃除がラクになりました✨ マーナのお掃除グッズを使っていますが、いちばんのお気に入りはバススリッパだったりします💕このスリッパ、とっても柔らかいので立ったり座ったりしても足が痛くならず、脱ぎ履きしやすくてとっても良いです✨
お風呂のお掃除グッズ用収納は、towerの『マグネットバスルームフック ラージ』を使っています。 バススリッパは、タカラスタンダードでいただいたものです😄 お風呂の蓋もtowerの『マグネット風呂ふたホルダー』で浮かせる収納にしたことで、お掃除がラクになりました✨ マーナのお掃除グッズを使っていますが、いちばんのお気に入りはバススリッパだったりします💕このスリッパ、とっても柔らかいので立ったり座ったりしても足が痛くならず、脱ぎ履きしやすくてとっても良いです✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
我が家のバスルームはタカラスタンダードのリラクシア、オプション一切なしの標準使用のお風呂です🛁 正面の浴室パネルはベージュ、その他は全て白でシンプルにしました。 窓は付けるか迷いましたが、あった方が明るくなるかなと思い、小さなサイズの窓を付けてもらいました。 お掃除道具は入り口からすぐ手の届く位置に。マーナさんのお掃除グッズ愛用中です😊
我が家のバスルームはタカラスタンダードのリラクシア、オプション一切なしの標準使用のお風呂です🛁 正面の浴室パネルはベージュ、その他は全て白でシンプルにしました。 窓は付けるか迷いましたが、あった方が明るくなるかなと思い、小さなサイズの窓を付けてもらいました。 お掃除道具は入り口からすぐ手の届く位置に。マーナさんのお掃除グッズ愛用中です😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
使用感ありあり写真ですみません。 山崎産業のすきますっきりバスポンくんです。 お風呂の排水口とか、サッシの隙間を掃除するときに水だけで軽くこするだけで石鹸カスやぬめりを一掃してくれるというスグレモノなのですが…洗面台の排水口掃除にぴったりなので掃除方法を紹介します。 2枚目 普段は水だけで掃除してますが、月1くらいでしっかり掃除するときは、ウタマロスプレーをあわがあふれるくらいかけます。 ※水だけでもごっそり取れます 3枚目 あわあわのうちに、パスポンくんを抜き差しすると、泡が溢れて…汚れがどんどん剥がれ出てきます。オーバーフローの穴からも泡が溢れるくらいやり続けてね。 ※長らく掃除してない場合はあわあわの状態で少し置くといいかも 4枚目 最後に水を流しながら汚れが出なくなるまで抜き差します。バスポンくんが蓋になっていい具合に水が溜まるので、時々完全に抜いて水の勢いで洗い流します。 排水口は、デフォルトのをヘアキャッチャーを外してステンレスのゴミ受けを使ってますが、ここを洗うのは、もちろんバスポンくんでもいいのですが、毎日マーナのキッチンブラシを専用にして使ってます。 https://roomclip.jp/photo/0jqa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social * キッチンの、排水口やバスタブの栓も同じくらいの穴なので…できれば同じように洗いたいのですが…あいにく大きなものが落ちないようにクロス状のガードがあるため、歯ブラシくらいしか入らないのが残念です。100円ショップでパイプ用の細いブラシを買いましたが、うまく掃除できませんでした😢
使用感ありあり写真ですみません。 山崎産業のすきますっきりバスポンくんです。 お風呂の排水口とか、サッシの隙間を掃除するときに水だけで軽くこするだけで石鹸カスやぬめりを一掃してくれるというスグレモノなのですが…洗面台の排水口掃除にぴったりなので掃除方法を紹介します。 2枚目 普段は水だけで掃除してますが、月1くらいでしっかり掃除するときは、ウタマロスプレーをあわがあふれるくらいかけます。 ※水だけでもごっそり取れます 3枚目 あわあわのうちに、パスポンくんを抜き差しすると、泡が溢れて…汚れがどんどん剥がれ出てきます。オーバーフローの穴からも泡が溢れるくらいやり続けてね。 ※長らく掃除してない場合はあわあわの状態で少し置くといいかも 4枚目 最後に水を流しながら汚れが出なくなるまで抜き差します。バスポンくんが蓋になっていい具合に水が溜まるので、時々完全に抜いて水の勢いで洗い流します。 排水口は、デフォルトのをヘアキャッチャーを外してステンレスのゴミ受けを使ってますが、ここを洗うのは、もちろんバスポンくんでもいいのですが、毎日マーナのキッチンブラシを専用にして使ってます。 https://roomclip.jp/photo/0jqa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social * キッチンの、排水口やバスタブの栓も同じくらいの穴なので…できれば同じように洗いたいのですが…あいにく大きなものが落ちないようにクロス状のガードがあるため、歯ブラシくらいしか入らないのが残念です。100円ショップでパイプ用の細いブラシを買いましたが、うまく掃除できませんでした😢
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る