YK87
4LDK
|
家族
2021年5月14日
23
YK87
4LDK
|
家族
YK87
4LDK
|
家族
2021年5月14日
23
YK87
4LDK
|
家族
山善
屋外ストッカー
¥
10,216
コメント
1件
長年手入れもせず、伸びたら切ってを繰り返していた木を抜いちゃいました😅甘く見てましたが、半日くらいかかりました‥。
この写真を見た人へのおすすめの写真
大きな木の周りに背の低い植木がいっぱいあったのを全部抜き、芝生を剥ぎ、剥いだ所にレンガチップを敷きました❤︎ 自分的には満足の出来です(^o^)
大きな木の周りに背の低い植木がいっぱいあったのを全部抜き、芝生を剥ぎ、剥いだ所にレンガチップを敷きました❤︎ 自分的には満足の出来です(^o^)
yokkochan
4LDK
|
家族
木を全部抜いてウッドフェンスにしたよ٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
木を全部抜いてウッドフェンスにしたよ٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
cao.
4LDK
|
家族
庭after ①雑草を根こそぎ抜く ②石と土の選別する ③石は植木らへんにジャーっと ④土は耕す ⑤整地(ひたすら踏み踏み) ⑥人工芝を敷く ⑦形に合わせてカットや継ぎ接ぎする 初めはミミズやダンゴムシに遭遇する度に悲鳴をあげててたけど、人間慣れると余裕になるのねー(笑)ウッドフェンスとかもつけたーい!
庭after ①雑草を根こそぎ抜く ②石と土の選別する ③石は植木らへんにジャーっと ④土は耕す ⑤整地(ひたすら踏み踏み) ⑥人工芝を敷く ⑦形に合わせてカットや継ぎ接ぎする 初めはミミズやダンゴムシに遭遇する度に悲鳴をあげててたけど、人間慣れると余裕になるのねー(笑)ウッドフェンスとかもつけたーい!
1hime2taro_mama
3LDK
|
家族
家の北側の草抜きしました。 庭の草抜きを始めて全体が終わる頃(1週間後ぐらい)にはやり始めた所からまた草が生えるという無限ループな季節になりました(;´д`)
家の北側の草抜きしました。 庭の草抜きを始めて全体が終わる頃(1週間後ぐらい)にはやり始めた所からまた草が生えるという無限ループな季節になりました(;´д`)
pepe
4DK
|
家族
広い作業台は使いやすい(^o^)
広い作業台は使いやすい(^o^)
inakasochi_django
2LDK
|
家族
庭いじりその① 固まる土施工 アイビー抜いて石やら要らないものを除去してからの土撒きは大変でした( >Д<;)
庭いじりその① 固まる土施工 アイビー抜いて石やら要らないものを除去してからの土撒きは大変でした( >Д<;)
chico
家族
庭の人工芝グランド完成!
庭の人工芝グランド完成!
TOMO
4LDK
|
家族
庭整備!草むしり、エッジを越えたヒメイワダレソウのカットをメインに。うちの庭はスギナがすごくて、抜いても抜いても地下茎で繋がっているのは分かってるので、今日はヒメイワダレソウと一緒にハサミで刈り込んでやった。 シルバープリペットの花が咲くのはもう少し先かな?花が終わったらこちらも少し整えたいなぁ。
庭整備!草むしり、エッジを越えたヒメイワダレソウのカットをメインに。うちの庭はスギナがすごくて、抜いても抜いても地下茎で繋がっているのは分かってるので、今日はヒメイワダレソウと一緒にハサミで刈り込んでやった。 シルバープリペットの花が咲くのはもう少し先かな?花が終わったらこちらも少し整えたいなぁ。
enuchi
家族
PR
楽天市場
今日の庭!
今日の庭!
tanyuumo
家族
ベニヤを剥がしまーす。ここまででクギ何十本抜いただろうってくらい抜いた(*_*)
ベニヤを剥がしまーす。ここまででクギ何十本抜いただろうってくらい抜いた(*_*)
yumi
4LDK
|
家族
今日は若干日差しが弱く快適で草むしり。うちの庭は石、、、前の住人の趣味がわからないわ。そんな石の隙間からチョロチョロ出る雑草を抜く方。ヨガマットに座ってます。
今日は若干日差しが弱く快適で草むしり。うちの庭は石、、、前の住人の趣味がわからないわ。そんな石の隙間からチョロチョロ出る雑草を抜く方。ヨガマットに座ってます。
shinobu
家族
中古住宅だった我が家。 購入時の庭は 植木が10数本&雑草生え放題。 緑が多いのは素敵だけど うちの庭にある木は葉もスカスカでヒョロっとしたものや枯れ木ばかりでした。 引っ越して約一年。 思い切って木を全部抜いて知り合いにウッドデッキを作ってもらいました! 植木がなくなって丸見えになった裏の家との境には 自分達でフェンスもつけて スッキリ! このフェンスは元々高さ210㎝あるけど 実際は約30㎝を土に植えて 更にウッドデッキが高さ55㎝あるので 完成したら高すぎず 視線が遮れるちょうど良い高さになりました^ ^ しかも樹脂だからお手入れも簡単。 なんだか部屋がもう1つ増えた感覚で 家が広くなった気がして大満足♡ 本当にやってよかった♫
中古住宅だった我が家。 購入時の庭は 植木が10数本&雑草生え放題。 緑が多いのは素敵だけど うちの庭にある木は葉もスカスカでヒョロっとしたものや枯れ木ばかりでした。 引っ越して約一年。 思い切って木を全部抜いて知り合いにウッドデッキを作ってもらいました! 植木がなくなって丸見えになった裏の家との境には 自分達でフェンスもつけて スッキリ! このフェンスは元々高さ210㎝あるけど 実際は約30㎝を土に植えて 更にウッドデッキが高さ55㎝あるので 完成したら高すぎず 視線が遮れるちょうど良い高さになりました^ ^ しかも樹脂だからお手入れも簡単。 なんだか部屋がもう1つ増えた感覚で 家が広くなった気がして大満足♡ 本当にやってよかった♫
mari
3LDK
|
家族
ヒメイワダレソウを引っこ抜きクルカラ敷きました(p*'v`*q)
ヒメイワダレソウを引っこ抜きクルカラ敷きました(p*'v`*q)
Ranan
家族
春本番の準備が着々と進んでいます。写真では伝わらないけど、雑草を何時間も抜いたり、根がパンパンな植木を鉢増ししたり、植え替えや誘引や肥料、伸び過ぎたツルを切って風通しを良くしたり…。植物の置き場所を変えてあげようかなとか 色々考え出したら夜中です。 寝不足なのに 毎日が楽しくて楽しくて本当に幸せ!!
春本番の準備が着々と進んでいます。写真では伝わらないけど、雑草を何時間も抜いたり、根がパンパンな植木を鉢増ししたり、植え替えや誘引や肥料、伸び過ぎたツルを切って風通しを良くしたり…。植物の置き場所を変えてあげようかなとか 色々考え出したら夜中です。 寝不足なのに 毎日が楽しくて楽しくて本当に幸せ!!
bibian
家族
エクステリアライト・門柱灯
¥
3,646
庭施工の途中経過〜♪ 昨日、石板を買いに行きました( ˆωˆ ) 白い石板が欲しかったんだけど、1番コレが白っぽかったw 店頭にあった分を買ったけど、量が足りず発注。 商品入荷まで2週間待ちだそうで、再来週までお預けくらっちゃいました。( ºωº )チーン…。 パーゴラは15日に取りに行くので、それまでに下をほぼ完成させたかった(ー_ー;) 手前にあるのは施工場所に生えてた柿の木の根っこ。 旦那と1m掘り掘りしてカット。 残りの地中カット面にドリルで穴空けて強力な除草剤を掛けてビニールを被せて枯らしました。 この方法で、梅の木&いちじく&ツゲ2本&紫陽花など根っこが深い木を排除してます。 邪魔な木の排除方法のご参考に♪
庭施工の途中経過〜♪ 昨日、石板を買いに行きました( ˆωˆ ) 白い石板が欲しかったんだけど、1番コレが白っぽかったw 店頭にあった分を買ったけど、量が足りず発注。 商品入荷まで2週間待ちだそうで、再来週までお預けくらっちゃいました。( ºωº )チーン…。 パーゴラは15日に取りに行くので、それまでに下をほぼ完成させたかった(ー_ー;) 手前にあるのは施工場所に生えてた柿の木の根っこ。 旦那と1m掘り掘りしてカット。 残りの地中カット面にドリルで穴空けて強力な除草剤を掛けてビニールを被せて枯らしました。 この方法で、梅の木&いちじく&ツゲ2本&紫陽花など根っこが深い木を排除してます。 邪魔な木の排除方法のご参考に♪
aiai
家族
傾斜地だった庭を整地して石板敷いてペイピングしました。 パーゴラは旦那と2人で作り、ペイピングは私がコツコツと頑張りました(´ー∀ー`) 左上は生えていた木や球根などを引っこ抜き、レベル合わせに1回掘り下げたPICです。 傷んでた枕木を引っこ抜いたら、まんまと蟻の巣になってました。 抜いた跡に瓦礫と砕石、モルタルを流し込み、さらにホワイトセメントで化粧。白い玉石で模様を付けました。 まだ手前の通路にも枕木が入ってるので、これも全部抜いてコンクリを流し込み予定です。
傾斜地だった庭を整地して石板敷いてペイピングしました。 パーゴラは旦那と2人で作り、ペイピングは私がコツコツと頑張りました(´ー∀ー`) 左上は生えていた木や球根などを引っこ抜き、レベル合わせに1回掘り下げたPICです。 傷んでた枕木を引っこ抜いたら、まんまと蟻の巣になってました。 抜いた跡に瓦礫と砕石、モルタルを流し込み、さらにホワイトセメントで化粧。白い玉石で模様を付けました。 まだ手前の通路にも枕木が入ってるので、これも全部抜いてコンクリを流し込み予定です。
aiai
家族
PR
楽天市場
イケヒコ・コーポレーション畳ヨガのモニターです♪ ゴロンと転がると国産い草の良い香りがします♡ 石板の上でもマットの裏がゴム製なので痛くありません。 お手入れは乾拭きと記載されてます。 裏はゴムなので固く絞った布で水拭き可能ですね(,,>᎑<,,)
イケヒコ・コーポレーション畳ヨガのモニターです♪ ゴロンと転がると国産い草の良い香りがします♡ 石板の上でもマットの裏がゴム製なので痛くありません。 お手入れは乾拭きと記載されてます。 裏はゴムなので固く絞った布で水拭き可能ですね(,,>᎑<,,)
aiai
家族
夕方のガーデン♪ 今日は 通路の枕木を抜いた所にセメントで埋める作業をしていました( ˊᵕˋ ) 腰にきました_(°ω°」 ∠)_
夕方のガーデン♪ 今日は 通路の枕木を抜いた所にセメントで埋める作業をしていました( ˊᵕˋ ) 腰にきました_(°ω°」 ∠)_
aiai
家族
RoomClip公式アプリ
目隠しの木を全部抜いて代わりに柵を立てました。抜いた後の土部分には自分で人工芝を敷き、花壇を飾り付けたりして愛犬のランにしました。
目隠しの木を全部抜いて代わりに柵を立てました。抜いた後の土部分には自分で人工芝を敷き、花壇を飾り付けたりして愛犬のランにしました。
maco
家族
家を買ったときに最初から植栽されていた、 向かって右側のベニカナメモチの生け垣をぬきました。 大変だったー(汗) ここに紫陽花とか可愛いものを植えていく予定! 4月頃になってハーブとか植物がたくさん出回る時期になるのが楽しみ!
家を買ったときに最初から植栽されていた、 向かって右側のベニカナメモチの生け垣をぬきました。 大変だったー(汗) ここに紫陽花とか可愛いものを植えていく予定! 4月頃になってハーブとか植物がたくさん出回る時期になるのが楽しみ!
ym
4LDK
|
家族
パパと協力して、やーっとお庭の手入れ開始!(`・v・´)ゞ重いものはやっぱりパパと👨頑張らねばーーー!🥺☝️💨💨💨 てことで第1弾は、、 防犯砂利&ブロックシートを!❤️ 約5メートルの通路に敷いてみた💮 なかなかいい感じな出来栄えです🎵満足かなぁー∩・ω・∩ 元々は、放置されっぱなしの鬱蒼とした芝があったのですが…╮(•́ω•̀)╭ じいじが抜いて、ならしてくれていたので 簡単にここまでできました(`・u・) ありがたやーーー🥺💨
パパと協力して、やーっとお庭の手入れ開始!(`・v・´)ゞ重いものはやっぱりパパと👨頑張らねばーーー!🥺☝️💨💨💨 てことで第1弾は、、 防犯砂利&ブロックシートを!❤️ 約5メートルの通路に敷いてみた💮 なかなかいい感じな出来栄えです🎵満足かなぁー∩・ω・∩ 元々は、放置されっぱなしの鬱蒼とした芝があったのですが…╮(•́ω•̀)╭ じいじが抜いて、ならしてくれていたので 簡単にここまでできました(`・u・) ありがたやーーー🥺💨
erity
家族
梅雨の晴れ間のお庭。植物が活き活きしてます^_^ 一年前は荒地だった土地をよくぞここまで…( ; ; )雑草むしって砂利敷いてレンガ積んで、我ながら頑張った!笑
梅雨の晴れ間のお庭。植物が活き活きしてます^_^ 一年前は荒地だった土地をよくぞここまで…( ; ; )雑草むしって砂利敷いてレンガ積んで、我ながら頑張った!笑
Ringonoki
1LDK
|
カップル
草抜きニッパーを導入しました。 すごい!!! いつも手で抜いてた雑草…根っこもすっぽり力もあまりいれずに抜けます!!
草抜きニッパーを導入しました。 すごい!!! いつも手で抜いてた雑草…根っこもすっぽり力もあまりいれずに抜けます!!
t.k.m
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
シラカシぬきぬき記録です😁 夏にみえるとこだけ切ったシラカシさんの根っこ取り午前中からはじめました😊 旦那さん昼に帰ってきて あれはムリ! と言われましたが、同じサイズの木を今まで2本抜いてきたし、ここまできたら意地との戦いです🤣 2時間ちかくやってまだまだおわりは見えません😂 ちびちゃん寝たので再開しようとおもいます〜😅
シラカシぬきぬき記録です😁 夏にみえるとこだけ切ったシラカシさんの根っこ取り午前中からはじめました😊 旦那さん昼に帰ってきて あれはムリ! と言われましたが、同じサイズの木を今まで2本抜いてきたし、ここまできたら意地との戦いです🤣 2時間ちかくやってまだまだおわりは見えません😂 ちびちゃん寝たので再開しようとおもいます〜😅
kodamin
3LDK
|
家族
ワンタッチタープを購入しました! 今まで木が邪魔で建てられなかったけれど、先日木を抜いた奮闘の甲斐あって、何とか2mのタープなら入りました💦 最初2.4mを購入してしまい、ギリギリ過ぎて広げられず2mに変更。 あと、最初は安い方がいいと思ってスチール製を買ったら、重過ぎて一人で運ぶ気になれず2mの方はアルミ製にしました。 結果、2mでジャストサイズ! ご近所さんは大抵3m使ってるのに、うちの庭の狭さに泣く😭 でもこれでやっとプール出来ます!周囲には虫除けシートをつけました。3mのタープ向けのシートなので、余った部分は洗濯バサミで留めたらOKでした。 この後、娘が小さいプールに入って満足した様子。もう少し大きいプールも欲しいなぁ。
ワンタッチタープを購入しました! 今まで木が邪魔で建てられなかったけれど、先日木を抜いた奮闘の甲斐あって、何とか2mのタープなら入りました💦 最初2.4mを購入してしまい、ギリギリ過ぎて広げられず2mに変更。 あと、最初は安い方がいいと思ってスチール製を買ったら、重過ぎて一人で運ぶ気になれず2mの方はアルミ製にしました。 結果、2mでジャストサイズ! ご近所さんは大抵3m使ってるのに、うちの庭の狭さに泣く😭 でもこれでやっとプール出来ます!周囲には虫除けシートをつけました。3mのタープ向けのシートなので、余った部分は洗濯バサミで留めたらOKでした。 この後、娘が小さいプールに入って満足した様子。もう少し大きいプールも欲しいなぁ。
yumi.coro
3LDK
|
家族
リクシルのガーデンルームのモニターに応募します(*≧∀≦*) 庭改造中のわが家、そのためまだ迷走中の部分もあるのですが。。。 砂利だった部分に防草シートをかけ、人工芝をひきました。もともと25年ものの梅の木やドウダンツツジなど元気に伸びていたのですが、狭いし、お隣にも気を使うし、虫もすごいし。。。 ということで、じいじと一緒に抜きました! 途中で挫けそうになりましたが、ここまでこれて良かった〜 そんな時に見たリクシルさんのガーデンルーム。家と庭を緩やかに区切っていてとても素敵だな、と思いました♪ ぜひ、当選しますように。。⭐︎
リクシルのガーデンルームのモニターに応募します(*≧∀≦*) 庭改造中のわが家、そのためまだ迷走中の部分もあるのですが。。。 砂利だった部分に防草シートをかけ、人工芝をひきました。もともと25年ものの梅の木やドウダンツツジなど元気に伸びていたのですが、狭いし、お隣にも気を使うし、虫もすごいし。。。 ということで、じいじと一緒に抜きました! 途中で挫けそうになりましたが、ここまでこれて良かった〜 そんな時に見たリクシルさんのガーデンルーム。家と庭を緩やかに区切っていてとても素敵だな、と思いました♪ ぜひ、当選しますように。。⭐︎
moooomin
4LDK
|
家族
石埋め完了後。 やっぱ縁は四角いので囲ってよかった。 ドクダミの根が思ったより多くて… 抜いてたら思ってたよりも時間がかかってしまった。 冬場は日が当たりにくい庭。 これで何も育てられない時期でも見て楽しめるかな。
石埋め完了後。 やっぱ縁は四角いので囲ってよかった。 ドクダミの根が思ったより多くて… 抜いてたら思ってたよりも時間がかかってしまった。 冬場は日が当たりにくい庭。 これで何も育てられない時期でも見て楽しめるかな。
kayokos0801
2LDK
【これDIYしたよ】イベント 先代が植えた庭木30本ほど抜いて整地し、1から作った庭。 全面土だったので掘り下げてコンクリを敷き、通路をペイビング。 最初は枕木をアクセントに入れたけど、蟻害で腐ったのでホワイトセメントを入れ直し。 人工芝を敷き、花壇を作り、石板タイルを敷きパーゴラもDIYして南国風ガーデンにしました。 かなり大変だったけど、一番やって良かったDIY 追記☝🏻 石板タイル、去年に屋外用コンクリート塗料+シーラーを塗ったんだけど、霜か雪でやられメケメケになりました😅 今年は古い塗料を剥がし、一応シーラーを塗ってからニッペのモルモルを塗りました。 その上から撥水塗料を塗りました🤗 今のところ良さ気です👌🏻
【これDIYしたよ】イベント 先代が植えた庭木30本ほど抜いて整地し、1から作った庭。 全面土だったので掘り下げてコンクリを敷き、通路をペイビング。 最初は枕木をアクセントに入れたけど、蟻害で腐ったのでホワイトセメントを入れ直し。 人工芝を敷き、花壇を作り、石板タイルを敷きパーゴラもDIYして南国風ガーデンにしました。 かなり大変だったけど、一番やって良かったDIY 追記☝🏻 石板タイル、去年に屋外用コンクリート塗料+シーラーを塗ったんだけど、霜か雪でやられメケメケになりました😅 今年は古い塗料を剥がし、一応シーラーを塗ってからニッペのモルモルを塗りました。 その上から撥水塗料を塗りました🤗 今のところ良さ気です👌🏻
aiai
家族
2018年から少しずつDIYしてきた小さな庭。 今回、5月上旬からちょっとづつ進めていたウッドフェンスのDIYが完成しました! 職場でカットしてきた板を塗り、 元々の植栽の生け垣を抜くところから スタートしました。 DIYの様子はInstagramのまとめから、 見ていただけたら嬉しいです◎
2018年から少しずつDIYしてきた小さな庭。 今回、5月上旬からちょっとづつ進めていたウッドフェンスのDIYが完成しました! 職場でカットしてきた板を塗り、 元々の植栽の生け垣を抜くところから スタートしました。 DIYの様子はInstagramのまとめから、 見ていただけたら嬉しいです◎
ym
4LDK
|
家族
庭の芝生を種まきしてから、三年目やっと芝がキレイになってきたけど、雑草が抜いても抜いてもキリがない💦 抜いたら穴が出来て、また種まきの繰り返し〜、手がかるけど結構楽しいかも🤭
庭の芝生を種まきしてから、三年目やっと芝がキレイになってきたけど、雑草が抜いても抜いてもキリがない💦 抜いたら穴が出来て、また種まきの繰り返し〜、手がかるけど結構楽しいかも🤭
mami_1225a3
花壇が、アイビーに覆われていたのを引っこ抜きました。
花壇が、アイビーに覆われていたのを引っこ抜きました。
goro_wan
家族
PR
楽天市場
玄関横の庭?キンモクセイの木や薔薇など植えてたけどちょっと高い場所なので木を抜いて砂利敷いて花壇作ってみました。娘が猫の手にしてくれて可愛く出来ました😍
玄関横の庭?キンモクセイの木や薔薇など植えてたけどちょっと高い場所なので木を抜いて砂利敷いて花壇作ってみました。娘が猫の手にしてくれて可愛く出来ました😍
chee
雑草を抜きつつ、加工コンクリートを埋めて、 昨日よりは先へ。 今日は昨日ほど上手くいかず、何回もやり直していたせいか、思ってるより作業が捗らず😢 汚水枡に砂利が被らない対策を考えていて、とりあえずミニレンガで囲む事にしました。 次の休みにはもう少し先に進めるといいなー
雑草を抜きつつ、加工コンクリートを埋めて、 昨日よりは先へ。 今日は昨日ほど上手くいかず、何回もやり直していたせいか、思ってるより作業が捗らず😢 汚水枡に砂利が被らない対策を考えていて、とりあえずミニレンガで囲む事にしました。 次の休みにはもう少し先に進めるといいなー
zucco
伸び切ったものを剪定したり下草抜いたりして、少しお手入れしました。
伸び切ったものを剪定したり下草抜いたりして、少しお手入れしました。
and.__.shu
2LDK
人工芝とフェンスと花壇をDIY☺️ 元々土丸出しの庭だったのでフェンスと人工芝でだいぶ変わりました😋 元々植えてあった庭木2本もぬいて、自分が植えたい木をうえ、花壇を作りまだまだ途中の庭づくりですが自分好みになってきているので、小さな庭だけど気に入ってます☺️
人工芝とフェンスと花壇をDIY☺️ 元々土丸出しの庭だったのでフェンスと人工芝でだいぶ変わりました😋 元々植えてあった庭木2本もぬいて、自分が植えたい木をうえ、花壇を作りまだまだ途中の庭づくりですが自分好みになってきているので、小さな庭だけど気に入ってます☺️
kodamin
3LDK
|
家族
塗料缶・ペンキ
¥
3,980
3年前にDIYした室外機カバー♡ と、4年前にDIYしたバリケード♡ 室外機上部分は収納も兼ねているから ちょっと背が高め🙆♀️ 左側面は通気性も考え、板なし。 庭側だから道路から見えないし 板なくても問題なし◎ 道路側から見たpicは→2枚目。 バリケードは、その名の通り バリケードとしても使用できるけど 2個並べて上に板を置けば、 簡易的なテーブルに♪( ´▽`) BBQの時のテーブルや DIY用の作業台にもなるし、後ろ側に アイアンバーとフックを付けたから ちょっと何かを引っ掛けたり 洗車タオル干したり、 洗った靴を靴用ハンガーで干したり。 バリケード後ろ側の様子は→3枚目。 (⚠️高さを揃える前のpicです。) 2台並べて橋渡しすれば スノボの板のワックスがけにも◎ カーポートやガレージだけでなく、 お庭でも大活躍٩(^‿^)۶ とっても便利なバリケード、 使い方は無限♾️ヽ(´▽`)/♡
3年前にDIYした室外機カバー♡ と、4年前にDIYしたバリケード♡ 室外機上部分は収納も兼ねているから ちょっと背が高め🙆♀️ 左側面は通気性も考え、板なし。 庭側だから道路から見えないし 板なくても問題なし◎ 道路側から見たpicは→2枚目。 バリケードは、その名の通り バリケードとしても使用できるけど 2個並べて上に板を置けば、 簡易的なテーブルに♪( ´▽`) BBQの時のテーブルや DIY用の作業台にもなるし、後ろ側に アイアンバーとフックを付けたから ちょっと何かを引っ掛けたり 洗車タオル干したり、 洗った靴を靴用ハンガーで干したり。 バリケード後ろ側の様子は→3枚目。 (⚠️高さを揃える前のpicです。) 2台並べて橋渡しすれば スノボの板のワックスがけにも◎ カーポートやガレージだけでなく、 お庭でも大活躍٩(^‿^)۶ とっても便利なバリケード、 使い方は無限♾️ヽ(´▽`)/♡
yocchan
4LDK
|
家族
やっとこさで玄関横のプチ庭に フェンスを設置しました。 昨年お試しで設置したものと同じ 山善の人工木フェンス。 今回は高さが1mを超えるので 基礎は外構屋さんにお願いしました。 近頃、強風の日も多いですからね。 フェンスを立てるにあたり 低木の生垣も自分たちで撤去。 抜根は本当にくたびれました。 暖かくなって 雑草がはびこる前に 地面のDIYも進めたいと思います♡ レンガ?砂利敷き? 植栽の構想もド素人ですが いろいろと考えるのが楽しみです(^^)
やっとこさで玄関横のプチ庭に フェンスを設置しました。 昨年お試しで設置したものと同じ 山善の人工木フェンス。 今回は高さが1mを超えるので 基礎は外構屋さんにお願いしました。 近頃、強風の日も多いですからね。 フェンスを立てるにあたり 低木の生垣も自分たちで撤去。 抜根は本当にくたびれました。 暖かくなって 雑草がはびこる前に 地面のDIYも進めたいと思います♡ レンガ?砂利敷き? 植栽の構想もド素人ですが いろいろと考えるのが楽しみです(^^)
kaerunoameri
4LDK
|
家族
冬の間にシルバープリベットを抜き 見晴らし良くなった庭の花壇·͜· ꕤ︎︎ 大好きな姫うつぎの葉がたくさん芽吹き 蕾がついてきました🌿 ܸ𓂃 𓈒𓏸 週末にやっと 昨年初夏に選定したウンベラータを 植木鉢に植え替え ひとつは娘宅へお嫁入りさせました𖤥𖤘⋆*
冬の間にシルバープリベットを抜き 見晴らし良くなった庭の花壇·͜· ꕤ︎︎ 大好きな姫うつぎの葉がたくさん芽吹き 蕾がついてきました🌿 ܸ𓂃 𓈒𓏸 週末にやっと 昨年初夏に選定したウンベラータを 植木鉢に植え替え ひとつは娘宅へお嫁入りさせました𖤥𖤘⋆*
rino
4LDK
|
家族
貰ったレンガで立水栓DIY 水受けはシーグラスを洗い出しにて 排水はブロック塀を手動で無理くりブチ抜いて笑
貰ったレンガで立水栓DIY 水受けはシーグラスを洗い出しにて 排水はブロック塀を手動で無理くりブチ抜いて笑
T
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
暑い。 少しずつフェンスを完成させてます(^^;;
暑い。 少しずつフェンスを完成させてます(^^;;
Nories
4LDK
|
家族
もっと見る
RoomClip
物置
RoomClip
庭
RoomClip
ガーデニング
こちらもおすすめ
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
yuccoco_room、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
雑貨
10,000枚以上からセレクト
rinrin、他
ガーデニング
10,000枚以上からセレクト
aoi、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
ハンドメイド
10,000枚以上からセレクト
milk、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
花のある暮らし
10,000枚以上からセレクト
mri96、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
kazen、他
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト
tomo、他
ガーデン雑貨
10,000枚以上からセレクト
Sayasse、他
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
yuccoco_room、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
雑貨
10,000枚以上からセレクト
rinrin、他
ガーデニング
10,000枚以上からセレクト
aoi、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
ハンドメイド
10,000枚以上からセレクト
milk、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
花のある暮らし
10,000枚以上からセレクト
mri96、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
kazen、他
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト
tomo、他
ガーデン雑貨
10,000枚以上からセレクト
Sayasse、他