muさんの部屋
2021年5月30日34
muさんの部屋
2021年5月30日34
コメント1
mu
デッキスペースを通っての入口

この写真を見た人へのおすすめの写真

sayapiさんの実例写真
玄関からリビングまでは細長い廊下が続いています。ウッドデッキの横を通る感じで、廊下とリビングの両方からデッキに出られるようにしました。
玄関からリビングまでは細長い廊下が続いています。ウッドデッキの横を通る感じで、廊下とリビングの両方からデッキに出られるようにしました。
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
marik0さんの実例写真
暗くして人が通ると反応するIKEAのセンラーライト!照らされるとこんな感じ♪( ´▽`)
暗くして人が通ると反応するIKEAのセンラーライト!照らされるとこんな感じ♪( ´▽`)
marik0
marik0
3DK | 家族
mekichinさんの実例写真
水道管の延長完了! 立水栓から室外機の前を通り、11m先の南側のウッドデッキまで延長しました。
水道管の延長完了! 立水栓から室外機の前を通り、11m先の南側のウッドデッキまで延長しました。
mekichin
mekichin
家族
nanaさんの実例写真
子世帯は玄関からすぐ階段で、リビング→廊下→お風呂と二階の1番遠いところにあるので、汚い足でリビングを通らないよう家族玄関に足を洗えるスペースを作りました☆
子世帯は玄関からすぐ階段で、リビング→廊下→お風呂と二階の1番遠いところにあるので、汚い足でリビングを通らないよう家族玄関に足を洗えるスペースを作りました☆
nana
nana
家族
Junkoさんの実例写真
手前の折れ戸はシューズクローク。家族はシューズクロークを通って違うドアから部屋に上がる構造。
手前の折れ戸はシューズクローク。家族はシューズクロークを通って違うドアから部屋に上がる構造。
Junko
Junko
家族
Mam...さんの実例写真
前回、奥しか出来てなかったスノコ。 手前も敷いて完成しました!! 防腐剤を重ね塗りで色も好みになり、掃除をする時の移動がラクになって玄関を通る度にテンションが上がります✨ 後は無農薬野菜が成長してくれる事を祈るのみ(,,> <,,)♡ 今回使用した物はホームセンターで購入。 ⚫キャスター付スノコ...計8枚 (スノコ購入で100均のキャスター付けてもOK) ⚫防腐剤1L缶...1缶collarブラウン (重ね塗りでスノコ8枚に使い切れました)
前回、奥しか出来てなかったスノコ。 手前も敷いて完成しました!! 防腐剤を重ね塗りで色も好みになり、掃除をする時の移動がラクになって玄関を通る度にテンションが上がります✨ 後は無農薬野菜が成長してくれる事を祈るのみ(,,> <,,)♡ 今回使用した物はホームセンターで購入。 ⚫キャスター付スノコ...計8枚 (スノコ購入で100均のキャスター付けてもOK) ⚫防腐剤1L缶...1缶collarブラウン (重ね塗りでスノコ8枚に使い切れました)
Mam...
Mam...
3DK | 家族
19.meeeさんの実例写真
ウッドデッキ奥にあるドア。脱衣所につながってます。 サーフィンから帰ってきた旦那さんが、このドアからバスルームに直行。 リビングが砂だらけになるのを阻止する為だけにつけました😅 BBQの時の出入りにも使えるし、学校帰り、雨に濡れた子供もここから入ってきたりと、以外と便利!
ウッドデッキ奥にあるドア。脱衣所につながってます。 サーフィンから帰ってきた旦那さんが、このドアからバスルームに直行。 リビングが砂だらけになるのを阻止する為だけにつけました😅 BBQの時の出入りにも使えるし、学校帰り、雨に濡れた子供もここから入ってきたりと、以外と便利!
19.meee
19.meee
2LDK | 家族
usacombさんの実例写真
風が通って気持ち良いです♪シェードは日除けと目隠しに。 お盆の連休は図書館から借りてきた本を読み漁る日々になりそうです。
風が通って気持ち良いです♪シェードは日除けと目隠しに。 お盆の連休は図書館から借りてきた本を読み漁る日々になりそうです。
usacomb
usacomb
3LDK | 家族
PR
楽天市場
komakiさんの実例写真
南側の庭のリフォームで枕木の階段をつけました 樹脂のデッキの硬い感じが嫌だったので少し和らいだかなと… こちらの庭はこれから植栽を増やす予定 室外機が目立ちますが田んぼに囲まれていて誰も通らないのでそのままです笑
南側の庭のリフォームで枕木の階段をつけました 樹脂のデッキの硬い感じが嫌だったので少し和らいだかなと… こちらの庭はこれから植栽を増やす予定 室外機が目立ちますが田んぼに囲まれていて誰も通らないのでそのままです笑
komaki
komaki
4LDK | 家族
Kieさんの実例写真
おはようございます☀ ・ 昨日も今日も天気が良くて気持ちいですね...♪*゚ 旦那は天気がいい日はウッドデッキでハンモック乗って向かいの線路を通る電車を見るのが好きみたいです🚃♡♡
おはようございます☀ ・ 昨日も今日も天気が良くて気持ちいですね...♪*゚ 旦那は天気がいい日はウッドデッキでハンモック乗って向かいの線路を通る電車を見るのが好きみたいです🚃♡♡
Kie
Kie
3LDK | 家族
boutique.masayoさんの実例写真
玄関からまっすぐ裏のウッドデッキに出るドアまで風が通ります🍀 今日はとっても気持ちのいいお天気です💖
玄関からまっすぐ裏のウッドデッキに出るドアまで風が通ります🍀 今日はとっても気持ちのいいお天気です💖
boutique.masayo
boutique.masayo
kico.kwdさんの実例写真
玄関横の植栽スペースにれんがの小道を作りました 子供たちは車庫から玄関へ移動するときまんまと通ってくれます(*^^*) ここも今まで紆余曲折があったところ! まず最初に植えてもらった植物が全部枯れてしまい大ショック... そこで地元の園芸屋さんに丈夫な植物をお願いして、2年くらいはよかったんですが、ローズマリーとグランドカバーの勢いがすごすぎて、たまに剪定するくらいではとても制御できず、気づくといつももさもさ こちらは道路からオープンなので手入れが出来てないと恥ずかしいのに 逆に一緒に植えてもらった小さい木は根っこの形が悪くていつまでもぐらぐらのままだったりして... 3人目にも手がかかるようになってきたのでこれからも悩むくらいならと、全部引っこ抜いてれんがを敷きました 大きくならないけどほとんど水やりしなくても枯れない多肉植物やりゅうのひげなどで少し色づけして 奥の玄関脇の半円のスペースに改めてローズマリーを一株だけ植えました ちょうどこんもり育ってくれたら、今度こそ バランスよくなるかな~💦
玄関横の植栽スペースにれんがの小道を作りました 子供たちは車庫から玄関へ移動するときまんまと通ってくれます(*^^*) ここも今まで紆余曲折があったところ! まず最初に植えてもらった植物が全部枯れてしまい大ショック... そこで地元の園芸屋さんに丈夫な植物をお願いして、2年くらいはよかったんですが、ローズマリーとグランドカバーの勢いがすごすぎて、たまに剪定するくらいではとても制御できず、気づくといつももさもさ こちらは道路からオープンなので手入れが出来てないと恥ずかしいのに 逆に一緒に植えてもらった小さい木は根っこの形が悪くていつまでもぐらぐらのままだったりして... 3人目にも手がかかるようになってきたのでこれからも悩むくらいならと、全部引っこ抜いてれんがを敷きました 大きくならないけどほとんど水やりしなくても枯れない多肉植物やりゅうのひげなどで少し色づけして 奥の玄関脇の半円のスペースに改めてローズマリーを一株だけ植えました ちょうどこんもり育ってくれたら、今度こそ バランスよくなるかな~💦
kico.kwd
kico.kwd
家族
hkmt_nksmさんの実例写真
玄関とリビングに仕切りはありません。 必ずリビングを通るように設計してます。
玄関とリビングに仕切りはありません。 必ずリビングを通るように設計してます。
hkmt_nksm
hkmt_nksm
家族
marronさんの実例写真
パントリー 先程投稿の反対側からのアングル☝︎ 奥が洗面→ランドリー→窓からウッドデッキの物干しへ。 手前はファミリークローゼットです。 一日中めちゃくちゃ通る場所なんで、オープン棚は使いやすいけど、お友達も通ろうとしちゃうから、壁面収納にして引き戸つけてもよかったかなとも… パントリールームそのものは閉めて見えなくすることはできますが。。 ファイルボックスなどに入れるのは実は苦手。ラベリングはしていますが、見た目より出しやすさを重視したい。 でも、一日中いったりきたりするのでドアしめると面倒くさいから、開けっ放しなので、やはりある程度は整えておきたい。 壁にドアをつけておけば、ウォークスルーも気にならなかったと思います。 右1番上の棚はモデムやセコムのセキュリティなど、ガチャガチャしてるので目隠しでIKEAの布を突っ張り棒でカーテンにしています。
パントリー 先程投稿の反対側からのアングル☝︎ 奥が洗面→ランドリー→窓からウッドデッキの物干しへ。 手前はファミリークローゼットです。 一日中めちゃくちゃ通る場所なんで、オープン棚は使いやすいけど、お友達も通ろうとしちゃうから、壁面収納にして引き戸つけてもよかったかなとも… パントリールームそのものは閉めて見えなくすることはできますが。。 ファイルボックスなどに入れるのは実は苦手。ラベリングはしていますが、見た目より出しやすさを重視したい。 でも、一日中いったりきたりするのでドアしめると面倒くさいから、開けっ放しなので、やはりある程度は整えておきたい。 壁にドアをつけておけば、ウォークスルーも気にならなかったと思います。 右1番上の棚はモデムやセコムのセキュリティなど、ガチャガチャしてるので目隠しでIKEAの布を突っ張り棒でカーテンにしています。
marron
marron
4LDK | 家族
tigerさんの実例写真
おはようございます☀ オリンピック開会式見ました❣️一番印象に残ったのはピクトグラムのパントマイムパフォーマンスでした。あれ、一発勝負でよくやり切ったなと思います。最後は画面を見ながら思わず拍手👏してました🤣 我が家の玄関アプローチは道路から玄関までタイル張りで駐車場との境を自然な感じに仕上げてもらいました。毎日通るのが楽しいです♪
おはようございます☀ オリンピック開会式見ました❣️一番印象に残ったのはピクトグラムのパントマイムパフォーマンスでした。あれ、一発勝負でよくやり切ったなと思います。最後は画面を見ながら思わず拍手👏してました🤣 我が家の玄関アプローチは道路から玄関までタイル張りで駐車場との境を自然な感じに仕上げてもらいました。毎日通るのが楽しいです♪
tiger
tiger
4LDK | 家族
chihasan1124さんの実例写真
外構完成❤️人工芝と鉛筆の立水栓がポイント(^o^)👌
外構完成❤️人工芝と鉛筆の立水栓がポイント(^o^)👌
chihasan1124
chihasan1124
家族
PR
楽天市場
chienishiさんの実例写真
ウッドデッキのサンダル置き場をつっぱり棒で。 死角に置けて使いやすい。
ウッドデッキのサンダル置き場をつっぱり棒で。 死角に置けて使いやすい。
chienishi
chienishi
4LDK | 家族
satomiさんの実例写真
今日は草むしりしました。 物置前のタイルの所は雨が降ると水溜まりが出来るので旦那さんに敷いてもらいました😊 隙間から草が生えてくるので防草シート敷いて置けばよかったです💦
今日は草むしりしました。 物置前のタイルの所は雨が降ると水溜まりが出来るので旦那さんに敷いてもらいました😊 隙間から草が生えてくるので防草シート敷いて置けばよかったです💦
satomi
satomi
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Waさんの実例写真
今日はBBQ日和🍖 今回はサンシェードをテントとドッキングしてみました❗️日差しが遮られ、日陰ができて、風も通るし、何よりもブルーのボーダーがさわやか😍 これから大活躍、間違いなし👍
今日はBBQ日和🍖 今回はサンシェードをテントとドッキングしてみました❗️日差しが遮られ、日陰ができて、風も通るし、何よりもブルーのボーダーがさわやか😍 これから大活躍、間違いなし👍
Wa
Wa
4LDK
viwaさんの実例写真
2階廊下の壁に、本棚ニッチ。 既製品の本棚を廊下に置くと、通路幅が狭くなってしまうけど、ニッチにして壁を有効活用しました。 下の段には寝かしつけ用の子の本を並べて、毎晩子に選んでもらおうかなと思ってます💫
2階廊下の壁に、本棚ニッチ。 既製品の本棚を廊下に置くと、通路幅が狭くなってしまうけど、ニッチにして壁を有効活用しました。 下の段には寝かしつけ用の子の本を並べて、毎晩子に選んでもらおうかなと思ってます💫
viwa
viwa
3LDK | 家族
kooさんの実例写真
暑すぎたので、水遊び解禁!!プールよりは気軽に遊べて、片付けも楽です。 スタイルシェードのおかげで、日差しからも守られ、ウッドデッキもアツアツにならないので快適に遊べました☺︎目隠しフェンスも高めを選んだので、ここでは息子が裸で(おむつ一枚)走り回っています。 後付けのスタイルシェードとフェンスは、悩みに悩みましたがつけて良かったです。
暑すぎたので、水遊び解禁!!プールよりは気軽に遊べて、片付けも楽です。 スタイルシェードのおかげで、日差しからも守られ、ウッドデッキもアツアツにならないので快適に遊べました☺︎目隠しフェンスも高めを選んだので、ここでは息子が裸で(おむつ一枚)走り回っています。 後付けのスタイルシェードとフェンスは、悩みに悩みましたがつけて良かったです。
koo
koo
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
ウッドデッキ周りにも人工芝を敷きました。 この2年で、 アプローチ、立水栓まわり、花壇、ウッドデッキ(DIYは基礎と束石のみ)、人工芝etcを少しずつDIYしました。 はじめは、一部砂利もあったけど大半が粘土土で、雨が降るとグチャグチャになるし、エンドレスな雑草抜きを何とかしたくて…取り掛かった外構DIYだったけど、 どうせやるなら好きなもので作りたいと思って、 素人のヤル気だけでここまできました⭐︎ まだ作りたい所も直したい所もあるけれど、 (ウッドデッキまわりにパーゴラ、自転車小屋、乱形石張り) 雑草抜きから解放されて、心地よく暮らせるようになりました(^-^)
ウッドデッキ周りにも人工芝を敷きました。 この2年で、 アプローチ、立水栓まわり、花壇、ウッドデッキ(DIYは基礎と束石のみ)、人工芝etcを少しずつDIYしました。 はじめは、一部砂利もあったけど大半が粘土土で、雨が降るとグチャグチャになるし、エンドレスな雑草抜きを何とかしたくて…取り掛かった外構DIYだったけど、 どうせやるなら好きなもので作りたいと思って、 素人のヤル気だけでここまできました⭐︎ まだ作りたい所も直したい所もあるけれど、 (ウッドデッキまわりにパーゴラ、自転車小屋、乱形石張り) 雑草抜きから解放されて、心地よく暮らせるようになりました(^-^)
kana
kana
家族
maimai0110さんの実例写真
南側のウッドデッキは、夏の日差しが暑いです〜☀️ 日除け対策は、 昨年は、リゾート気分で白のシェード🌴 今年は、和風旅館気分で趣きあるすだれ🎋です。 どちらも好きです💓 すだれは家側から景色が見えるので、思った以上に圧迫感がなく、風も通してくれるので、日本の文化って素晴らしいなぁと思いました✨
南側のウッドデッキは、夏の日差しが暑いです〜☀️ 日除け対策は、 昨年は、リゾート気分で白のシェード🌴 今年は、和風旅館気分で趣きあるすだれ🎋です。 どちらも好きです💓 すだれは家側から景色が見えるので、思った以上に圧迫感がなく、風も通してくれるので、日本の文化って素晴らしいなぁと思いました✨
maimai0110
maimai0110
家族
PR
楽天市場
moo-miiさんの実例写真
モニター応募投稿です😊 玄関から繋がるタイルデッキにハンモックを置いてのんびりまったり出来たら最高です♡ モニターに選ばれたら、子供たちと素敵な時間を過ごしたいです🌱
モニター応募投稿です😊 玄関から繋がるタイルデッキにハンモックを置いてのんびりまったり出来たら最高です♡ モニターに選ばれたら、子供たちと素敵な時間を過ごしたいです🌱
moo-mii
moo-mii
3LDK | 家族
kuronekoさんの実例写真
kuroneko
kuroneko
4LDK | 家族
yuuuuukさんの実例写真
朝夕は肌寒いですが、お外でも遊べる時期になってきました〜◎
朝夕は肌寒いですが、お外でも遊べる時期になってきました〜◎
yuuuuuk
yuuuuuk
家族
tomoさんの実例写真
ウッドデッキの設置完了 🎵 after
ウッドデッキの設置完了 🎵 after
tomo
tomo
4LDK | 家族
hatさんの実例写真
テラス屋根は業者さんに設置してもらいましたが、ウッドデッキと目隠しフェンスは旦那が頑張って作ってます。 初めて作る為、ウッドデッキの仕上げから手詰まり中です😅
テラス屋根は業者さんに設置してもらいましたが、ウッドデッキと目隠しフェンスは旦那が頑張って作ってます。 初めて作る為、ウッドデッキの仕上げから手詰まり中です😅
hat
hat
3LDK | 家族
hatさんの実例写真
やっとでウッドデッキが完成しました(^^) 家事がとても楽になりました☆なんでもっと早く作らなかったんだろう(^_^;) 雨の日でも遊べるので、子供達も喜んでるはず♪
やっとでウッドデッキが完成しました(^^) 家事がとても楽になりました☆なんでもっと早く作らなかったんだろう(^_^;) 雨の日でも遊べるので、子供達も喜んでるはず♪
hat
hat
3LDK | 家族
karenさんの実例写真
わが家の高コスパアイテムは、玄関や土間、駐車場、ベランダ、ウッドデッキ掃除に大活躍しているデッキブラシです スタイリッシュなデザインの“ka:z clean Floor Deck Brush”は、リーズナブルでとても機能的 ヘッドは軽く水気に強いPP(ポリプロピレン)、ブラシは耐久性のあるPVC(ポリ塩化ビニール)素材で、コシがありしっかりとフロアを掃除することができます
わが家の高コスパアイテムは、玄関や土間、駐車場、ベランダ、ウッドデッキ掃除に大活躍しているデッキブラシです スタイリッシュなデザインの“ka:z clean Floor Deck Brush”は、リーズナブルでとても機能的 ヘッドは軽く水気に強いPP(ポリプロピレン)、ブラシは耐久性のあるPVC(ポリ塩化ビニール)素材で、コシがありしっかりとフロアを掃除することができます
karen
karen
4LDK | 家族
d_kunさんの実例写真
賃貸増設DIY!! 靴棚が少なかったので、たった550円でDIYしました👞 セリアで、すのこ2枚とウッドデッキタイル3枚購入💁‍♂️ 3セットしか収納できないけど、コスパの割に存在感あるのでは⁉️ すのこ×2 ウッドデッキタイル×3
賃貸増設DIY!! 靴棚が少なかったので、たった550円でDIYしました👞 セリアで、すのこ2枚とウッドデッキタイル3枚購入💁‍♂️ 3セットしか収納できないけど、コスパの割に存在感あるのでは⁉️ すのこ×2 ウッドデッキタイル×3
d_kun
d_kun
3DK
PR
楽天市場
hatさんの実例写真
ベンチと収納付きテーブルがあると、何かと洗濯が楽になりました(^o^)
ベンチと収納付きテーブルがあると、何かと洗濯が楽になりました(^o^)
hat
hat
3LDK | 家族
nana77さんの実例写真
【モニター投稿2】 風が通る撥水メッシュ日除けシェードのモニター投稿です。 昨晩雨が降ったので、朝起きたらメッシュ部分に雨がついていましたが、軽く振ったらパラパラと落ちました。 布製だと垂れた所に雨が溜まってしまい、重たくなってしまいますが、メッシュなので雨もたまりません。 3枚目はハトメ部分のアップ ハトメは全部で12ヶ所。 しっかりしています😁
【モニター投稿2】 風が通る撥水メッシュ日除けシェードのモニター投稿です。 昨晩雨が降ったので、朝起きたらメッシュ部分に雨がついていましたが、軽く振ったらパラパラと落ちました。 布製だと垂れた所に雨が溜まってしまい、重たくなってしまいますが、メッシュなので雨もたまりません。 3枚目はハトメ部分のアップ ハトメは全部で12ヶ所。 しっかりしています😁
nana77
nana77
mmさんの実例写真
3Mのコマンドフックのモニターレポ キッチンカウンターの下がデッドスペースだったし、ここに4つも設置✨ ここは毎日通る動線なので、荷物を置いちゃうと邪魔でジャマで💦 今回モニターした中で、この場所が1番役立ってるかも〜 耐荷重XLサイズ(4.5kg)、XXLサイズ(6.8kg)を貼ってみましたー! カバンなど、かけるのを諦めてたもの、結構かけてます。 動線スッキリしました!
3Mのコマンドフックのモニターレポ キッチンカウンターの下がデッドスペースだったし、ここに4つも設置✨ ここは毎日通る動線なので、荷物を置いちゃうと邪魔でジャマで💦 今回モニターした中で、この場所が1番役立ってるかも〜 耐荷重XLサイズ(4.5kg)、XXLサイズ(6.8kg)を貼ってみましたー! カバンなど、かけるのを諦めてたもの、結構かけてます。 動線スッキリしました!
mm
mm
3LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
リビングは暖房が効いてるので、シダ達はウッドデッキへ移動しました♪ 屋根があるだけで、植物が吊るし放題🌱 作ってよかったぁ❤️
リビングは暖房が効いてるので、シダ達はウッドデッキへ移動しました♪ 屋根があるだけで、植物が吊るし放題🌱 作ってよかったぁ❤️
kobami_style
kobami_style
家族
Yuukaさんの実例写真
テレビ台は造作してもらい、浮かせたことでルンバが通るようにしてもらいました🧹✧‧˚ インスタ⌇@yu_ka0v0
テレビ台は造作してもらい、浮かせたことでルンバが通るようにしてもらいました🧹✧‧˚ インスタ⌇@yu_ka0v0
Yuuka
Yuuka
sakura_3さんの実例写真
イベント参加です☆ 大好きなMarimekko 玄関を通る度に癒されます🎵✨
イベント参加です☆ 大好きなMarimekko 玄関を通る度に癒されます🎵✨
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
smd0303さんの実例写真
smd0303
smd0303
2LDK | 家族
tmmさんの実例写真
入居1週間経過! エアコンのクリーニングもしてもらって気持ちがいい!! やっぱり持ってきて良かった。 エアコンの向きも部屋の向きに合わせてもらって風が通る。
入居1週間経過! エアコンのクリーニングもしてもらって気持ちがいい!! やっぱり持ってきて良かった。 エアコンの向きも部屋の向きに合わせてもらって風が通る。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
casa308さんの実例写真
一条工務店グランセゾンで建てました。 ハイドロテクトタイルはなんと30年間メンテナンス不要!白タイルですが全く汚れておりません。 まさに「家は性能。」 10帖程のハードウッドのデッキはお庭を愛でるのに最適。庭を育てて雑木の中に佇むお家目指してます。 リビングがカバー画像に採用されましたので (ありがとうございます😊) 外観で参加させていただきました。
一条工務店グランセゾンで建てました。 ハイドロテクトタイルはなんと30年間メンテナンス不要!白タイルですが全く汚れておりません。 まさに「家は性能。」 10帖程のハードウッドのデッキはお庭を愛でるのに最適。庭を育てて雑木の中に佇むお家目指してます。 リビングがカバー画像に採用されましたので (ありがとうございます😊) 外観で参加させていただきました。
casa308
casa308
2LDK | 家族
もっと見る