コメント1
leona
連投失礼します😊和室の反対側です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

mammyさんの実例写真
古い引戸の反対側は、ふすまと同柄を貼りました*
古い引戸の反対側は、ふすまと同柄を貼りました*
mammy
mammy
家族
maamiさんの実例写真
リビングの反対側です٩(◍´ ˙̮ `◍)۶和室がなるべく見えないようにレースカーテンを追加しました٩(◍´ ˙̮ `◍)۶♥︎チビちゃんがひっぱっちゃうのでギリギリ届かない高さにしました٩(◍´ ˙̮ `◍)۶♥︎
リビングの反対側です٩(◍´ ˙̮ `◍)۶和室がなるべく見えないようにレースカーテンを追加しました٩(◍´ ˙̮ `◍)۶♥︎チビちゃんがひっぱっちゃうのでギリギリ届かない高さにしました٩(◍´ ˙̮ `◍)۶♥︎
maami
maami
家族
Youtanさんの実例写真
和室反対側.˚೨✻₊⋆
和室反対側.˚೨✻₊⋆
Youtan
Youtan
家族
maaLさんの実例写真
洗濯機の反対側は、タオルや家族の下着などを置いています。 片付けたいのにやる気の出ないときはいつも狭い洗面所をリセットすることから始めます。 今日は昨日から熱が出てやる気ナシの1日でした…⤵︎
洗濯機の反対側は、タオルや家族の下着などを置いています。 片付けたいのにやる気の出ないときはいつも狭い洗面所をリセットすることから始めます。 今日は昨日から熱が出てやる気ナシの1日でした…⤵︎
maaL
maaL
3LDK | 家族
yumicyanさんの実例写真
ベッドの反対側に昔買った1人掛けソファーを配置しました〜♡ (...どんだけ姫好きやねん(^_^;))
ベッドの反対側に昔買った1人掛けソファーを配置しました〜♡ (...どんだけ姫好きやねん(^_^;))
yumicyan
yumicyan
viviさんの実例写真
あまりキレイではありませんが、これでもアフターです(-∀-`; ) 物置状態で汚部屋だった和室をメタルラックを使ってウォークインクローゼットにしました。 メタルラックの反対側は室内干しスペースとワンコ&ウサギのスペース。 外はウッドデッキで洗濯干場になってます。 洗濯物が乾いたら、ハンガーのまま収納できるようになりました♪ 奥の押入れには、私の工作道具やらペット用品やら掃除道具やらが入ってます。 ホントはハンガーの色を揃えたり、カゴを使ったり、カーテンをオシャレにしたりしたいけど・・・ とりあえず汚部屋が片付いて今のとこ満足♡
あまりキレイではありませんが、これでもアフターです(-∀-`; ) 物置状態で汚部屋だった和室をメタルラックを使ってウォークインクローゼットにしました。 メタルラックの反対側は室内干しスペースとワンコ&ウサギのスペース。 外はウッドデッキで洗濯干場になってます。 洗濯物が乾いたら、ハンガーのまま収納できるようになりました♪ 奥の押入れには、私の工作道具やらペット用品やら掃除道具やらが入ってます。 ホントはハンガーの色を揃えたり、カゴを使ったり、カーテンをオシャレにしたりしたいけど・・・ とりあえず汚部屋が片付いて今のとこ満足♡
vivi
vivi
4LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
リビング逆サイドから。
リビング逆サイドから。
ayumi
ayumi
家族
peさんの実例写真
和室(現在はおもちゃ部屋)にホスクリーンをつけて部屋干しスペースにしています。 反対側の押入れに普段着る服を収納しているので、畳んですぐに片付けることができて便利です。 ここと浴室乾燥と洗濯機の乾燥機能があれば梅雨の時期もなんとか大丈夫です。 おもちゃ部屋ということで今はジャングルジムもあるので、子供の許可がおりればそちらにも干すことも可能です( ´° ³°`)
和室(現在はおもちゃ部屋)にホスクリーンをつけて部屋干しスペースにしています。 反対側の押入れに普段着る服を収納しているので、畳んですぐに片付けることができて便利です。 ここと浴室乾燥と洗濯機の乾燥機能があれば梅雨の時期もなんとか大丈夫です。 おもちゃ部屋ということで今はジャングルジムもあるので、子供の許可がおりればそちらにも干すことも可能です( ´° ³°`)
pe
pe
PR
楽天市場
hiraya3931houseさんの実例写真
玄関 和室のドアリビングのドア閉めたバージョンです。 スリッパなどを入れれるベンチを造作でつけてもらいました☺︎ 見えにくいですがベンチの反対側はシューズクロークです◡̈⃝⋆*
玄関 和室のドアリビングのドア閉めたバージョンです。 スリッパなどを入れれるベンチを造作でつけてもらいました☺︎ 見えにくいですがベンチの反対側はシューズクロークです◡̈⃝⋆*
hiraya3931house
hiraya3931house
4LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
モニター応募。テレビを観ながら暖まりたいので、扇風機と反対側のテレビ前あたりに置きたいです。
モニター応募。テレビを観ながら暖まりたいので、扇風機と反対側のテレビ前あたりに置きたいです。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
akeさんの実例写真
こちら、和室を別角度からです。 床の間はゴールド系をいれて華やかにしましたが、反対側は横ライン模様の白系の壁紙で、ちょっと控えめにしました。 こちらはリリカラのものです(*^-^*)
こちら、和室を別角度からです。 床の間はゴールド系をいれて華やかにしましたが、反対側は横ライン模様の白系の壁紙で、ちょっと控えめにしました。 こちらはリリカラのものです(*^-^*)
ake
ake
4LDK | 家族
hiraeriさんの実例写真
hiraeri
hiraeri
4LDK | 家族
yuniさんの実例写真
和室は個室になっているので、 他の部屋とは雰囲気を変えてもいいかな〜と、 赤系の壁紙を選びました♫ 襖の対面側の壁だけ、アクセントで 柄の入った黄色系の壁紙にしました( ´ ꒳ ` )
和室は個室になっているので、 他の部屋とは雰囲気を変えてもいいかな〜と、 赤系の壁紙を選びました♫ 襖の対面側の壁だけ、アクセントで 柄の入った黄色系の壁紙にしました( ´ ꒳ ` )
yuni
yuni
家族
niikoさんの実例写真
洗面所、入り口のドア。 洗面所のタイルも床もグレーなので、ドアもグレーに。 でも、反対の洗面所側狭い洗面所が圧迫感を感じないように、アイボリーに塗装しています。
洗面所、入り口のドア。 洗面所のタイルも床もグレーなので、ドアもグレーに。 でも、反対の洗面所側狭い洗面所が圧迫感を感じないように、アイボリーに塗装しています。
niiko
niiko
yuuさんの実例写真
不織布クロス・不織布壁紙¥6,600
襖DIY別角度で♪ 反対側の襖は前のまま、輸入壁紙のLASCHを貼ってるけど、こちらもところどころ破れてる…また修正しなくちゃー!
襖DIY別角度で♪ 反対側の襖は前のまま、輸入壁紙のLASCHを貼ってるけど、こちらもところどころ破れてる…また修正しなくちゃー!
yuu
yuu
3LDK | 家族
ryoryoさんの実例写真
和室イベントに参加 間接照明と珪藻土の壁の床の間です。 玄関挟んで反対側に独立した空間として作りました。
和室イベントに参加 間接照明と珪藻土の壁の床の間です。 玄関挟んで反対側に独立した空間として作りました。
ryoryo
ryoryo
家族
PR
楽天市場
hashimaさんの実例写真
1枚前の床の間DIYのpicの反対側です。 工具置場♥️ソレも和室に(o´艸`) ココでDIYします。 最終的にはココの床を変えたいと思っていて~それだけは案があるんです笑 でも実行に移すまでは時間かかりそう。 ココしかDIY場がないんです。 それまで~一生懸命!畳を汚そうと思います😊
1枚前の床の間DIYのpicの反対側です。 工具置場♥️ソレも和室に(o´艸`) ココでDIYします。 最終的にはココの床を変えたいと思っていて~それだけは案があるんです笑 でも実行に移すまでは時間かかりそう。 ココしかDIY場がないんです。 それまで~一生懸命!畳を汚そうと思います😊
hashima
hashima
4LDK | 家族
iwantcandy24.7さんの実例写真
反対から見た時計(*^^*)
反対から見た時計(*^^*)
iwantcandy24.7
iwantcandy24.7
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
walkeyさんの実例写真
ベビールームの反対側✨
ベビールームの反対側✨
walkey
walkey
3LDK | 家族
m.m.ri-saさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥6,399
子供の遊び部屋兼朝の支度部屋である和室。 反対側はおもちゃの棚がズラリ。コート掛け、ランドセルや習い事道具、ティッシュハンカチ、学校小物をスッキリ片付けれて、圧迫感の無いものを探し続けて、こうなりました!このつっぱりラックはツヤなしマットで最高です(T ^ T)!
子供の遊び部屋兼朝の支度部屋である和室。 反対側はおもちゃの棚がズラリ。コート掛け、ランドセルや習い事道具、ティッシュハンカチ、学校小物をスッキリ片付けれて、圧迫感の無いものを探し続けて、こうなりました!このつっぱりラックはツヤなしマットで最高です(T ^ T)!
m.m.ri-sa
m.m.ri-sa
4LDK | 家族
machiさんの実例写真
子ども達の遊び部屋の小上がり和室の、カウンターの反対側です。 本当は仏間なのですが、最近ラブリコでDIYして、天井まで目一杯収納できるようにしました。これを作って、やっとリビングに溢れ出ていたものが片付きました。
子ども達の遊び部屋の小上がり和室の、カウンターの反対側です。 本当は仏間なのですが、最近ラブリコでDIYして、天井まで目一杯収納できるようにしました。これを作って、やっとリビングに溢れ出ていたものが片付きました。
machi
machi
家族
rei88さんの実例写真
娘の部屋を模様替え! 6畳部屋です。反対側にベッドと勉強机があります。
娘の部屋を模様替え! 6畳部屋です。反対側にベッドと勉強机があります。
rei88
rei88
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
反対側にはゲーム用にテレビがあります。 こちら側は何も無いけど和室です。
反対側にはゲーム用にテレビがあります。 こちら側は何も無いけど和室です。
sachi
sachi
PR
楽天市場
hm_saiさんの実例写真
リビング反対側から。
リビング反対側から。
hm_sai
hm_sai
3LDK | 家族
owbbzさんの実例写真
owbbz
owbbz
1K | 一人暮らし
marronさんの実例写真
息子部屋 5.2畳ほどですが、こもるのにちょうどいいみたい。 反対側(写真手前)勉強机があり、それだけでぎゅうぎゅうですが、充分ですପ(⑅︎ˊᵕˋ⑅︎)ଓ
息子部屋 5.2畳ほどですが、こもるのにちょうどいいみたい。 反対側(写真手前)勉強机があり、それだけでぎゅうぎゅうですが、充分ですପ(⑅︎ˊᵕˋ⑅︎)ଓ
marron
marron
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
リビング、テレビの反対側です⭐︎ ソファは造作で作ってもらい、肘掛け部分には収納&コンセント、カーテン側にはゴミ箱も隠してあります♪ 背もたれがちゃんと斜めになっているので、全然疲れなくて最高です(≧∀≦) ソファの後ろは小上がりの和室、階段下には子供たちの隠れ家を作ってもらいました✨ 私、忍者屋敷とまではいかないけど、『何ここ〜✨』みたいな家を作るのが、子供の頃からの夢だったんです(*≧∀≦*) なので、こんな変わった間取りにw 腰壁に付いてるスイッチは、リビング入り口と同じ真鍮を付けてもらいました(*^^*)
リビング、テレビの反対側です⭐︎ ソファは造作で作ってもらい、肘掛け部分には収納&コンセント、カーテン側にはゴミ箱も隠してあります♪ 背もたれがちゃんと斜めになっているので、全然疲れなくて最高です(≧∀≦) ソファの後ろは小上がりの和室、階段下には子供たちの隠れ家を作ってもらいました✨ 私、忍者屋敷とまではいかないけど、『何ここ〜✨』みたいな家を作るのが、子供の頃からの夢だったんです(*≧∀≦*) なので、こんな変わった間取りにw 腰壁に付いてるスイッチは、リビング入り口と同じ真鍮を付けてもらいました(*^^*)
saya
saya
3LDK | 家族
aroeさんの実例写真
床の間付きの和室を子供部屋にしました。 こちらは小3の長男のスペース。反対側には年長の長女のスペースがあります。
床の間付きの和室を子供部屋にしました。 こちらは小3の長男のスペース。反対側には年長の長女のスペースがあります。
aroe
aroe
家族
kuumamuさんの実例写真
和室の扉は床板に合わせて選びました。とっても良い感じです♪奥のブルーの扉はお風呂への扉❗️リビングにあるので鍵を付けました!こちらの面の反対側にエアコンがついているので、冬の寒い時期は開けっぱなしにしておけば寒暖が無くなりそうです🤗
和室の扉は床板に合わせて選びました。とっても良い感じです♪奥のブルーの扉はお風呂への扉❗️リビングにあるので鍵を付けました!こちらの面の反対側にエアコンがついているので、冬の寒い時期は開けっぱなしにしておけば寒暖が無くなりそうです🤗
kuumamu
kuumamu
家族
chirotanさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥8,999
カウンター裏側。 どちら側からも使えるようになって娘達から好評☆ 食器類の反対側はお菓子コーナー。 これまたテンション上がるらしい😆 無印の引き出しは1個だけ反対向きに重ねてるので、ハンカチ、ティッシュ、カイロ、マスクなど、出勤登校前に必要なモノをまとめて取り出せるように♬
カウンター裏側。 どちら側からも使えるようになって娘達から好評☆ 食器類の反対側はお菓子コーナー。 これまたテンション上がるらしい😆 無印の引き出しは1個だけ反対向きに重ねてるので、ハンカチ、ティッシュ、カイロ、マスクなど、出勤登校前に必要なモノをまとめて取り出せるように♬
chirotan
chirotan
2DK | 家族
Takayaさんの実例写真
羽目板間仕切り工事👷‍♀️! 完成、反対側!
羽目板間仕切り工事👷‍♀️! 完成、反対側!
Takaya
Takaya
4LDK
PR
楽天市場
tokotokoさんの実例写真
寝室の反対側です。
寝室の反対側です。
tokotoko
tokotoko
1LDK | 一人暮らし
Akiさんの実例写真
反対からみたバージョン! 日当たりもよく今の季節気持ちいい♪
反対からみたバージョン! 日当たりもよく今の季節気持ちいい♪
Aki
Aki
4LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
2階の私の部屋を少しずつ模様替えして ベッドは反対側に移動しました 反対側には漆喰を塗る予定してます
2階の私の部屋を少しずつ模様替えして ベッドは反対側に移動しました 反対側には漆喰を塗る予定してます
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
___sora27さんの実例写真
和室が無いので茶香炉でお茶の香りを楽しみながらゆったりするのにハマってます🍵❤︎ 反対側にはテレビがあるのでくつろぎながらドラマ鑑賞(あなたがしてくれなくても)を見るのがとっても幸せな時間😌🫶🏻 大好きな方が出ているのです🥰🤍
和室が無いので茶香炉でお茶の香りを楽しみながらゆったりするのにハマってます🍵❤︎ 反対側にはテレビがあるのでくつろぎながらドラマ鑑賞(あなたがしてくれなくても)を見るのがとっても幸せな時間😌🫶🏻 大好きな方が出ているのです🥰🤍
___sora27
___sora27
家族
enu.さんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥6,315
リビング横の和室。 子供達の学習スペースとして。 押入れは、子供達の服や学用品などの保管場所として使っています。 押入れの反対側にはおもちゃを収納中。 学校の準備や着替え等、遊ぶ時も全てこの部屋で。
リビング横の和室。 子供達の学習スペースとして。 押入れは、子供達の服や学用品などの保管場所として使っています。 押入れの反対側にはおもちゃを収納中。 学校の準備や着替え等、遊ぶ時も全てこの部屋で。
enu.
enu.
3LDK | 家族
memeさんの実例写真
ダイニングから見えていたデコマドの 向こう側は和室でした☺️ こちらもモダンスタイル◎ 右側は、押入れで来客用の布団をしまって 左側は、将来子供ができたときのおもちゃ収納で 可動棚でフリーにしてます🙆🏼‍♀️ 今は私のパズルが入ってる…笑
ダイニングから見えていたデコマドの 向こう側は和室でした☺️ こちらもモダンスタイル◎ 右側は、押入れで来客用の布団をしまって 左側は、将来子供ができたときのおもちゃ収納で 可動棚でフリーにしてます🙆🏼‍♀️ 今は私のパズルが入ってる…笑
meme
meme
4LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
4月から中学生になる息子くん。 6畳ほどの部屋で反対の壁側は主人の荷物用のスチールシェルフ。 圧迫感がすごいけど、自分専用のスペースができたので喜んでくれています😊
4月から中学生になる息子くん。 6畳ほどの部屋で反対の壁側は主人の荷物用のスチールシェルフ。 圧迫感がすごいけど、自分専用のスペースができたので喜んでくれています😊
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
nyaaa14さんの実例写真
キッチンの通路幅は120cmにしました。 ミーレの食洗機を全開にしても反対側の引き出しが開けられるゆったり幅です。 アーチ壁の先には勝手口とパントリーがあります。
キッチンの通路幅は120cmにしました。 ミーレの食洗機を全開にしても反対側の引き出しが開けられるゆったり幅です。 アーチ壁の先には勝手口とパントリーがあります。
nyaaa14
nyaaa14
4LDK | 家族
PR
楽天市場
myu-さんの実例写真
わが家のキッズスペースはリビング横の小さなお部屋です𖤥𖤘⋆* おこもり感が気に入っているようで、工作や読書などをして過ごしています✨️ 窓側は身支度スペース、 反対側は押入れを机に改造して使っています...♪*゚ 子どもたち、最近は遊びや習い事に忙しく、 キッズスペースでゆっくり過ごすことは少なくなってきました✨️ ライフスタイルに合わせて使いやすく変えていくお部屋になっています𓂃◌𓈒𓐍
わが家のキッズスペースはリビング横の小さなお部屋です𖤥𖤘⋆* おこもり感が気に入っているようで、工作や読書などをして過ごしています✨️ 窓側は身支度スペース、 反対側は押入れを机に改造して使っています...♪*゚ 子どもたち、最近は遊びや習い事に忙しく、 キッズスペースでゆっくり過ごすことは少なくなってきました✨️ ライフスタイルに合わせて使いやすく変えていくお部屋になっています𓂃◌𓈒𓐍
myu-
myu-
4LDK | 家族
もっと見る