カメラマークのもう1つの消し方。
◡̈⃝.。⚪︎(こんなこと書いたら運営さんに怒られてしまいそうてますけども。
例えば『リビング』で良いpicが撮れて投稿したのにそのお気に入りのpicにカメラマークが出てしまったとします。
『リビング』に新たにpicを投稿すればカメラマークは消えますが、お気に入りのpicのままカメラマークだけ消せたら良いなと思ったことはないでしょうか。
その対処法はこちらです↓
『リビング』に投稿したお気に入りのpicのタグを編集しどこでもいいので1度別のタグ、『棚』や『部屋全体』等に移し変えます。
そのままだとカメラマークはそのままで『リビング』に投稿したお気に入りのpicより1つ前に投稿したpicが『リビング』に表示されます。
ここで先ほどの別の場所にタグを移動したお気に入りのpicをもとの『リビング』にタグを付け直して戻します。
すると、『リビング』にはお気に入りのpicがまた表示されカメラマークが消えた状態になります。
簡単ですよね¨̮
カメラマークがたくさんでいやだなーと思った方はお試しください)
Instagramはこちらから✌︎
https://www.instagram.com/george_xero/
カメラマークのもう1つの消し方。
◡̈⃝.。⚪︎(こんなこと書いたら運営さんに怒られてしまいそうてますけども。
例えば『リビング』で良いpicが撮れて投稿したのにそのお気に入りのpicにカメラマークが出てしまったとします。
『リビング』に新たにpicを投稿すればカメラマークは消えますが、お気に入りのpicのままカメラマークだけ消せたら良いなと思ったことはないでしょうか。
その対処法はこちらです↓
『リビング』に投稿したお気に入りのpicのタグを編集しどこでもいいので1度別のタグ、『棚』や『部屋全体』等に移し変えます。
そのままだとカメラマークはそのままで『リビング』に投稿したお気に入りのpicより1つ前に投稿したpicが『リビング』に表示されます。
ここで先ほどの別の場所にタグを移動したお気に入りのpicをもとの『リビング』にタグを付け直して戻します。
すると、『リビング』にはお気に入りのpicがまた表示されカメラマークが消えた状態になります。
簡単ですよね¨̮
カメラマークがたくさんでいやだなーと思った方はお試しください)
Instagramはこちらから✌︎
https://www.instagram.com/george_xero/