コメント1
yuusato
2wayキッチン♡洗面所に繋がってます*\(^o^)/*

この写真を見た人へのおすすめの写真

keteruさんの実例写真
キッチンから洗面所を通って寝室まで直線でつながってます、、スッキリしますね(^_^)
キッチンから洗面所を通って寝室まで直線でつながってます、、スッキリしますね(^_^)
keteru
keteru
yuccoさんの実例写真
洗面所の扉を開け放すと、お気に入りの洗面所が見えるのがお気に入り☺︎
洗面所の扉を開け放すと、お気に入りの洗面所が見えるのがお気に入り☺︎
yucco
yucco
家族
naminkoさんの実例写真
キッチン。 冷蔵庫側は洗面浴室。 食器棚側は、パントリーにつながっていてそこから勝手口、駐車場とつながっています。
キッチン。 冷蔵庫側は洗面浴室。 食器棚側は、パントリーにつながっていてそこから勝手口、駐車場とつながっています。
naminko
naminko
家族
Emiさんの実例写真
キッチン裏のランドリールーム。 右手は3畳程のウォークインクローゼット。 ウォークインクローゼットを抜けると洗面所とお風呂( ¨̮ )洗面所からもキッチンに抜けられて、家事動線が短く助かっています♪
キッチン裏のランドリールーム。 右手は3畳程のウォークインクローゼット。 ウォークインクローゼットを抜けると洗面所とお風呂( ¨̮ )洗面所からもキッチンに抜けられて、家事動線が短く助かっています♪
Emi
Emi
1LDK
chocoさんの実例写真
クッションフロア¥3,480
お風呂から撮った写真☻໊*೨⋆*✩ お風呂→脱衣所→独立洗面所→パントリー→(右に曲がると)キッチン という並びです♡⍢⃝ 洗面所はLDにつながっていて、キッチン周りをぐるっと回遊できるようにこだわりました•̀.̫•́✧
お風呂から撮った写真☻໊*೨⋆*✩ お風呂→脱衣所→独立洗面所→パントリー→(右に曲がると)キッチン という並びです♡⍢⃝ 洗面所はLDにつながっていて、キッチン周りをぐるっと回遊できるようにこだわりました•̀.̫•́✧
choco
choco
家族
Fumichanさんの実例写真
キッチン、パントリー、洗面所が繋がってるので掃除がらくちん(^O^) パントリーの一部を作業台に♪
キッチン、パントリー、洗面所が繋がってるので掃除がらくちん(^O^) パントリーの一部を作業台に♪
Fumichan
Fumichan
家族
mariさんの実例写真
キッチンは洗面所&お風呂と繋がっていて使い勝手が良く気に入っています♡ リフォームで壁紙を張り替える際に キッチンと洗面所の間の壁に薄い鉄のシートを挟んで磁石がくっつく壁にしてもらいました! 小さな子がいるので画鋲を使わなくていい&壁に穴を開けなくても ちょっとしたメモを気軽にペタリできるので便利♪
キッチンは洗面所&お風呂と繋がっていて使い勝手が良く気に入っています♡ リフォームで壁紙を張り替える際に キッチンと洗面所の間の壁に薄い鉄のシートを挟んで磁石がくっつく壁にしてもらいました! 小さな子がいるので画鋲を使わなくていい&壁に穴を開けなくても ちょっとしたメモを気軽にペタリできるので便利♪
mari
mari
3LDK | 家族
keeさんの実例写真
湯船から見た景色。 お風呂場から洗面所から収納部屋から台所までの仕切りの無い一直線! 湯船に浸かってみるこの奥行きが好きです(^^)
湯船から見た景色。 お風呂場から洗面所から収納部屋から台所までの仕切りの無い一直線! 湯船に浸かってみるこの奥行きが好きです(^^)
kee
kee
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Marikkoさんの実例写真
水回りの家事動線の良さが新築の条件のひとつでした。キッチンから洗面浴室までつながってます。ちなみにキッチン横はテラスになってるので、洗濯干しも便利。
水回りの家事動線の良さが新築の条件のひとつでした。キッチンから洗面浴室までつながってます。ちなみにキッチン横はテラスになってるので、洗濯干しも便利。
Marikko
Marikko
4LDK | 家族
kaorii.tさんの実例写真
玄関上がってすぐの白いドアを開けた眺め。 玄関から直通で脱衣室なので、プライバシー的なことでドアは一応カギ付き(´▽`) ホッ。←だーれも見ませんがw 写真に写っている白い収納とその奥、こちら側からは死角の位置にオープンの造作棚があり、そこに家族の着替えやタオル・洗剤などストック類・ハンガーなど収納しています。 脱衣〜洗面・トイレまでひとつながりになっていますが屈折した変わった間取りのため全体を写しきれません(´ω`)♡ ↑写っているもの、コレだけなのに対して確実にしゃべりすぎましたm(__)m (造作のお風呂…憧れる♡♡)←心のつぶやき。
玄関上がってすぐの白いドアを開けた眺め。 玄関から直通で脱衣室なので、プライバシー的なことでドアは一応カギ付き(´▽`) ホッ。←だーれも見ませんがw 写真に写っている白い収納とその奥、こちら側からは死角の位置にオープンの造作棚があり、そこに家族の着替えやタオル・洗剤などストック類・ハンガーなど収納しています。 脱衣〜洗面・トイレまでひとつながりになっていますが屈折した変わった間取りのため全体を写しきれません(´ω`)♡ ↑写っているもの、コレだけなのに対して確実にしゃべりすぎましたm(__)m (造作のお風呂…憧れる♡♡)←心のつぶやき。
kaorii.t
kaorii.t
3LDK | 家族
muguetさんの実例写真
リビング続きの洗面所。 オープンなので思った以上に使い勝手が良いです♪
リビング続きの洗面所。 オープンなので思った以上に使い勝手が良いです♪
muguet
muguet
家族
pomqujackさんの実例写真
回遊生活、ストレスフリー! 起床時から寝るまで、ずーっと快適です^_^
回遊生活、ストレスフリー! 起床時から寝るまで、ずーっと快適です^_^
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
miyuさんの実例写真
間取りシリーズ(笑) 洗面所+お風呂場はキッチン裏にあるので 動線も近くて 扉を開けると冷暖房が程よく効くの♪
間取りシリーズ(笑) 洗面所+お風呂場はキッチン裏にあるので 動線も近くて 扉を開けると冷暖房が程よく効くの♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
tomo.sou69さんの実例写真
リビングの引き戸を開けると、洗面、脱衣と続きます(╹◡╹)
リビングの引き戸を開けると、洗面、脱衣と続きます(╹◡╹)
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
pinkheartさんの実例写真
バスチェア・風呂イス¥7,109
ウォッシュボールのフックが欲しくてずっとネットで探してましたが、セリアで見つけました フランクタイムのウォッシュボールは縁が特殊な形なので引っかからないかな…と思いましたが大丈夫でした!
ウォッシュボールのフックが欲しくてずっとネットで探してましたが、セリアで見つけました フランクタイムのウォッシュボールは縁が特殊な形なので引っかからないかな…と思いましたが大丈夫でした!
pinkheart
pinkheart
家族
hug_naturalさんの実例写真
久しぶりの投稿になりました。 家事動線を考えた我が家の間取り。 1番奥から手前に お風呂→脱衣室→洗面台→勝手口→電化製品→キッチン→リビング 一直線で繋がっています。キッチンに立つと、全体に目が届きます。 そして設計当初から私がこだわったのが、リビングやダイニングから冷蔵庫が見えないこと◎ 冷蔵庫を開けるとお客さんにも中が丸見え…なんてことがありません。
久しぶりの投稿になりました。 家事動線を考えた我が家の間取り。 1番奥から手前に お風呂→脱衣室→洗面台→勝手口→電化製品→キッチン→リビング 一直線で繋がっています。キッチンに立つと、全体に目が届きます。 そして設計当初から私がこだわったのが、リビングやダイニングから冷蔵庫が見えないこと◎ 冷蔵庫を開けるとお客さんにも中が丸見え…なんてことがありません。
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
PR
楽天市場
suzumushiさんの実例写真
リビング、キッチン、脱衣所はつながってます
リビング、キッチン、脱衣所はつながってます
suzumushi
suzumushi
家族
mnm.s2さんの実例写真
左の水色のドアは洗面所🚰 右はリビングに繋がる階段です🎉🙏
左の水色のドアは洗面所🚰 右はリビングに繋がる階段です🎉🙏
mnm.s2
mnm.s2
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ruruさんの実例写真
ドア 左←洗面・脱衣所・お風呂 右→トイレ・2階階段
ドア 左←洗面・脱衣所・お風呂 右→トイレ・2階階段
ruru
ruru
家族
yukiko_kさんの実例写真
2階の洗面です(〃▽〃)洗面から、サニタリーエリアにつながっています✨
2階の洗面です(〃▽〃)洗面から、サニタリーエリアにつながっています✨
yukiko_k
yukiko_k
3LDK | 家族
pons-houseさんの実例写真
ウォークインクローゼットです。 洗面所とキッチンからの2wayアクセス。 主人と私の衣類は全部ここに収納してます。 4畳弱の広さがあるので、たっぷり入ります。 洗面所と同じ床材にしたので、より広く見えます。
ウォークインクローゼットです。 洗面所とキッチンからの2wayアクセス。 主人と私の衣類は全部ここに収納してます。 4畳弱の広さがあるので、たっぷり入ります。 洗面所と同じ床材にしたので、より広く見えます。
pons-house
pons-house
3LDK | 家族
mnkさんの実例写真
左が洗面所へ繋がる扉で右が廊下につながる扉です。 エアコンを付けていない時は洗面所の扉は開けてます。 子供達がもう少し大きくなった時にキッチンで軽く監視をしながらお風呂に入れられるな−と思いこの間取りにしました♪
左が洗面所へ繋がる扉で右が廊下につながる扉です。 エアコンを付けていない時は洗面所の扉は開けてます。 子供達がもう少し大きくなった時にキッチンで軽く監視をしながらお風呂に入れられるな−と思いこの間取りにしました♪
mnk
mnk
4LDK | 家族
no3さんの実例写真
玄関からまっすぐ入ればLDK 玄関から左に入れば洗面所&お風呂場 洗面所にもう1つLDK(キッチンパントリー)につながる扉があるのでこれで回れる動線の出来上がり 👏
玄関からまっすぐ入ればLDK 玄関から左に入れば洗面所&お風呂場 洗面所にもう1つLDK(キッチンパントリー)につながる扉があるのでこれで回れる動線の出来上がり 👏
no3
no3
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mine_domさんの実例写真
LDKを広くするために 我が家は廊下が殆ど無い間取りにしました 奥にあるのは洗面所&浴室です 全ての部屋がつながっているので 1階部分はエアコン1台で涼しく過ごせます🍃
LDKを広くするために 我が家は廊下が殆ど無い間取りにしました 奥にあるのは洗面所&浴室です 全ての部屋がつながっているので 1階部分はエアコン1台で涼しく過ごせます🍃
mine_dom
mine_dom
4LDK | 家族
marronさんの実例写真
洗面所→パントリーの眺め。 好きな場所。 反対側が脱衣室兼ランドリールームで、キッチン、玄関にもつながっていて動線はすごくよく、使いやすい間取りになりました。 画像ではわかりづらいので、機会があれば簡単に間取りがわかる画像のせてみたいとおもいます✍︎
洗面所→パントリーの眺め。 好きな場所。 反対側が脱衣室兼ランドリールームで、キッチン、玄関にもつながっていて動線はすごくよく、使いやすい間取りになりました。 画像ではわかりづらいので、機会があれば簡単に間取りがわかる画像のせてみたいとおもいます✍︎
marron
marron
4LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
洗面化粧台ボウルの中を洗う&周りを拭く✨  スポンジやめました。 朝私が顔を洗った後、水しぶきがひどい😅 洗顔後にこの100均 2wayの(本来は食器洗い、台ふきん用・セリア)クロスのメッシュ面でボウルの中を洗いタオル地面で水栓金具、洗面台の上を拭いて水垢を防いでいます。 以前はスポンジ、クロスと分けてたけどスポンジはやめました。 マイクロファイバー素材だから? 乾きが早い気がします。 洗面台の上にはハンドソープ以外置かないのも習慣です。 マイクロファイバー キッチン&ディッシュクリーンクロス 30×30cm2枚組  クロスのカラーは色々あります。
洗面化粧台ボウルの中を洗う&周りを拭く✨  スポンジやめました。 朝私が顔を洗った後、水しぶきがひどい😅 洗顔後にこの100均 2wayの(本来は食器洗い、台ふきん用・セリア)クロスのメッシュ面でボウルの中を洗いタオル地面で水栓金具、洗面台の上を拭いて水垢を防いでいます。 以前はスポンジ、クロスと分けてたけどスポンジはやめました。 マイクロファイバー素材だから? 乾きが早い気がします。 洗面台の上にはハンドソープ以外置かないのも習慣です。 マイクロファイバー キッチン&ディッシュクリーンクロス 30×30cm2枚組  クロスのカラーは色々あります。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
marronさんの実例写真
我が家の洗面所はアイカの洗面台に、造作の引き出しをつけています。 メイクをするときに座れるよう、椅子一つ分引き出し下は開けてもらいました。 ニッチには歯磨きコップを家族4人分並べています。 朝は混雑するので、歯磨きする人、髪の毛セットする人がかぶってもいいように広めにしました🪥 洗面台の幅は約1750センチですが、奥に脱衣室兼ランドリールームとつながっていて、 引き戸で仕切れますが、 普段は開けっぱなしなので広く見えます。 手前はパントリー的な収納部屋があり、 こちらもだいたい開けっぱなし💁🏻‍♀️ 来客時以外はわざわざ閉めないから、 実際よりは広く見えています✨ 私が思うのは、洗面所でも玄関でもキッチンでも 横並びになることが多いから、横幅はある程度広めにしておくと、狭いっというストレスは減る気がします。 真四角より横長で長方形が使いやすい。 そして奥行きがあるように見えて、 空間が広く見える気がします😌
我が家の洗面所はアイカの洗面台に、造作の引き出しをつけています。 メイクをするときに座れるよう、椅子一つ分引き出し下は開けてもらいました。 ニッチには歯磨きコップを家族4人分並べています。 朝は混雑するので、歯磨きする人、髪の毛セットする人がかぶってもいいように広めにしました🪥 洗面台の幅は約1750センチですが、奥に脱衣室兼ランドリールームとつながっていて、 引き戸で仕切れますが、 普段は開けっぱなしなので広く見えます。 手前はパントリー的な収納部屋があり、 こちらもだいたい開けっぱなし💁🏻‍♀️ 来客時以外はわざわざ閉めないから、 実際よりは広く見えています✨ 私が思うのは、洗面所でも玄関でもキッチンでも 横並びになることが多いから、横幅はある程度広めにしておくと、狭いっというストレスは減る気がします。 真四角より横長で長方形が使いやすい。 そして奥行きがあるように見えて、 空間が広く見える気がします😌
marron
marron
4LDK | 家族
annyaさんの実例写真
TOTOイベント♪ キッチン&洗面台&トイレがTOTOのわが家🌿 今日は洗面台です☺ 洗面所初投稿です☺ (洗濯機回し中ですみません(笑)) 洗面台はオクターブの幅900mm、 スウィング三面鏡と3Wayキャビネットをオプションで選びました。 壁付け水栓は標準です。 オクターブを選んだポイントは、なんと言ってもスウィング三面鏡✨ 両脇の鏡が左右どちらからでも開いて、手前にも引き出せて、使い勝手最高です! あとはコンセントが右側にあるのも地味に重要だったりしました。 ズボラ夫婦でドライヤーはコンセント差しっぱなしなので、配置的に右側だとすっきりです😊
TOTOイベント♪ キッチン&洗面台&トイレがTOTOのわが家🌿 今日は洗面台です☺ 洗面所初投稿です☺ (洗濯機回し中ですみません(笑)) 洗面台はオクターブの幅900mm、 スウィング三面鏡と3Wayキャビネットをオプションで選びました。 壁付け水栓は標準です。 オクターブを選んだポイントは、なんと言ってもスウィング三面鏡✨ 両脇の鏡が左右どちらからでも開いて、手前にも引き出せて、使い勝手最高です! あとはコンセントが右側にあるのも地味に重要だったりしました。 ズボラ夫婦でドライヤーはコンセント差しっぱなしなので、配置的に右側だとすっきりです😊
annya
annya
4LDK | 家族
annyaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥9,900
またまたTOTOイベント♪ 洗面台(TOTOオクターブ)とカップボード(TOTOザ・クラッソ)。 洗面脱衣室とキッチンが並びの間取りです。 こうやって撮ってみると、どちらもTOTOなので、取っ手が同じで、無駄のないシンプルなデザインも似ていて、統一感がありますね💕 このへんあまり意識せずに、好みと使い勝手で選んだらどちらもTOTOになったのですが、同じメーカーにして正解でした😊◎
またまたTOTOイベント♪ 洗面台(TOTOオクターブ)とカップボード(TOTOザ・クラッソ)。 洗面脱衣室とキッチンが並びの間取りです。 こうやって撮ってみると、どちらもTOTOなので、取っ手が同じで、無駄のないシンプルなデザインも似ていて、統一感がありますね💕 このへんあまり意識せずに、好みと使い勝手で選んだらどちらもTOTOになったのですが、同じメーカーにして正解でした😊◎
annya
annya
4LDK | 家族
min.さんの実例写真
我が家は水回りが繋がってます! 左からトイレ、ランドリールーム兼脱衣所、バスルーム🛁私が立っているところが洗面所。 掃除がしやすいので繋げてよかったです☺️
我が家は水回りが繋がってます! 左からトイレ、ランドリールーム兼脱衣所、バスルーム🛁私が立っているところが洗面所。 掃除がしやすいので繋げてよかったです☺️
min.
min.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
anri193さんの実例写真
洗濯ルームへつながる室内ドアは、LIXILのファミリーパレットのホワイトオークのチェッカーガラス。 洗面所と脱衣室を分けるのはやりたかったことのひとつでした。
洗濯ルームへつながる室内ドアは、LIXILのファミリーパレットのホワイトオークのチェッカーガラス。 洗面所と脱衣室を分けるのはやりたかったことのひとつでした。
anri193
anri193
3LDK | 家族
24dms_homeさんの実例写真
洗面所が独立してあります。 洗面所から脱衣所、ファミリークローゼット、パントリーへと3方向へ行ける回遊動線です。 洗面所だけ本物のタイルを使用。 キッチンはタイル風クロスで見た目はそんなに変わらなけど材質が違うと水はねなどもサッとお掃除できて楽です。 上部の曇りガラスで自然光を取り入れているので朝のメイクもしやすいのがこだわりポイント🪞✨
洗面所が独立してあります。 洗面所から脱衣所、ファミリークローゼット、パントリーへと3方向へ行ける回遊動線です。 洗面所だけ本物のタイルを使用。 キッチンはタイル風クロスで見た目はそんなに変わらなけど材質が違うと水はねなどもサッとお掃除できて楽です。 上部の曇りガラスで自然光を取り入れているので朝のメイクもしやすいのがこだわりポイント🪞✨
24dms_home
24dms_home
家族
emiさんの実例写真
わが家はリビングイン階段😊 そして、奥に見えるのが洗面所です💡 玄関から入るドアにリビングから入れるドアと2wayにしました💡
わが家はリビングイン階段😊 そして、奥に見えるのが洗面所です💡 玄関から入るドアにリビングから入れるドアと2wayにしました💡
emi
emi
家族
Attaさんの実例写真
ニトリの4wayダストボックスで浮かせるゴミ箱収納 マグネット仕様で洗濯機に貼り付けています。狭い洗面所で邪魔にされていたゴミ箱が一気にスタイリッシュになりました。
ニトリの4wayダストボックスで浮かせるゴミ箱収納 マグネット仕様で洗濯機に貼り付けています。狭い洗面所で邪魔にされていたゴミ箱が一気にスタイリッシュになりました。
Atta
Atta
家族
shino-ruさんの実例写真
タンス・チェスト¥5,000
脱衣所→ランドリールーム→洗面所→ウォークインクローゼット 廊下をなくして、全て一列に回遊動線へ。 洗面所からキッチンへ行けます。
脱衣所→ランドリールーム→洗面所→ウォークインクローゼット 廊下をなくして、全て一列に回遊動線へ。 洗面所からキッチンへ行けます。
shino-ru
shino-ru
家族
KmSt92さんの実例写真
浴室→洗面脱衣所→ランドリールーム→外 一直線になっています
浴室→洗面脱衣所→ランドリールーム→外 一直線になっています
KmSt92
KmSt92
家族
maihomeさんの実例写真
洗面所とファミクロが繋がっています🩵
洗面所とファミクロが繋がっています🩵
maihome
maihome
3LDK | 家族
acoさんの実例写真
入居前のキッチン&パントリー❤︎ 冷蔵庫とカップボードはパントリーの中。 洗面所につながっているのが便利ー! コンセントが白なのが気に入らないけれど、 変えたらいいやーとおもいつつ未だ放置中😅
入居前のキッチン&パントリー❤︎ 冷蔵庫とカップボードはパントリーの中。 洗面所につながっているのが便利ー! コンセントが白なのが気に入らないけれど、 変えたらいいやーとおもいつつ未だ放置中😅
aco
aco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Saraさんの実例写真
【キッチンから見た洗面所】 わが家のキッチンと洗面所は、扉一枚でつながっています。 洗面所には、キッチン側からも廊下側からも入れるようにして、ぐるっと回遊できる間取りにしました。 これが思った以上に便利で、買い物から帰ってきたときに、キッチンやテーブルをぐるっと回らなくても、洗面所側からさっと冷蔵庫にアクセスできるんです◎
【キッチンから見た洗面所】 わが家のキッチンと洗面所は、扉一枚でつながっています。 洗面所には、キッチン側からも廊下側からも入れるようにして、ぐるっと回遊できる間取りにしました。 これが思った以上に便利で、買い物から帰ってきたときに、キッチンやテーブルをぐるっと回らなくても、洗面所側からさっと冷蔵庫にアクセスできるんです◎
Sara
Sara
2LDK | 家族
もっと見る