コメント1
rpmm_mama
壁に穴を開けてしまった為、古材の板で腰壁風に。まだ未完成ですが

この写真を見た人へのおすすめの写真

YAMAKOUさんの実例写真
YAMAKOU
YAMAKOU
家族
picnikawillさんの実例写真
オーダーした古材の天板にアイアンの脚を取り付け。腰壁は板壁にする予定。
オーダーした古材の天板にアイアンの脚を取り付け。腰壁は板壁にする予定。
picnikawill
picnikawill
家族
3Bros.worksさんの実例写真
壁紙かなり汚れてきたので腰壁DIYして目隠し★
壁紙かなり汚れてきたので腰壁DIYして目隠し★
3Bros.works
3Bros.works
家族
picnikawillさんの実例写真
マネケンのワッフルとスムージーで遅めの朝ごはん。キッチン腰壁の壁紙はがしました。板壁にする予定です。キレイに貼ってくれたクロス職人さん、ごめんなさい(笑)
マネケンのワッフルとスムージーで遅めの朝ごはん。キッチン腰壁の壁紙はがしました。板壁にする予定です。キレイに貼ってくれたクロス職人さん、ごめんなさい(笑)
picnikawill
picnikawill
家族
Mincoooさんの実例写真
我が家のキッチンは上の写真。 下の写真は雑誌MAISHAの投稿インテリアの記事に載ってた写真。 このキッチンが気に入って、そのまま真似しました。 一段キッチン部分を高く。 床はタイル調。 腰壁もそのまま真似して、ベースにリビングと同じ塗装をしたものを貼り、その上に古材を感覚を少しずつあけながら貼っていただきました。 バックの壁は黒板塗料。 後ろの収納は造作してもらい、ヴィンテージ風の白の塗装を。 そして照明もスポットライトが付く予定なんですがまだついていません。 ※open house仕様です。 飾り棚は今は二段なんですが、この時点では一段しかついていません。 日曜日からついに引っ越しましたが、まだまだ片付いていないのと、家具も小物も全然まだ揃っていないので、いつ写真UP出来るのやら…
我が家のキッチンは上の写真。 下の写真は雑誌MAISHAの投稿インテリアの記事に載ってた写真。 このキッチンが気に入って、そのまま真似しました。 一段キッチン部分を高く。 床はタイル調。 腰壁もそのまま真似して、ベースにリビングと同じ塗装をしたものを貼り、その上に古材を感覚を少しずつあけながら貼っていただきました。 バックの壁は黒板塗料。 後ろの収納は造作してもらい、ヴィンテージ風の白の塗装を。 そして照明もスポットライトが付く予定なんですがまだついていません。 ※open house仕様です。 飾り棚は今は二段なんですが、この時点では一段しかついていません。 日曜日からついに引っ越しましたが、まだまだ片付いていないのと、家具も小物も全然まだ揃っていないので、いつ写真UP出来るのやら…
Mincooo
Mincooo
4LDK | 家族
mami.さんの実例写真
我が家のトイレ。 工夫したこと:シンプルだけどかっこ良く。 ↑我が家のインテリアテーマ。 壁紙本当は縦に貼るんだけど、あえて横貼りにして、腰壁風に。 購入ショップ:楽天 壁紙屋本舗 ニトリ
我が家のトイレ。 工夫したこと:シンプルだけどかっこ良く。 ↑我が家のインテリアテーマ。 壁紙本当は縦に貼るんだけど、あえて横貼りにして、腰壁風に。 購入ショップ:楽天 壁紙屋本舗 ニトリ
mami.
mami.
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
随分前からトイレの壁紙が下から剥がれてきてしまっていたものの、後回しにしていたらすっかり見慣れてきてしまい、ずっとそのままになってしまっていました。 先日ダンナに最優先で直してくれと言われ、腰壁風に補修することに。 壁紙の剥がれた部分だけ切除して上からデコウッドという木目調の粘着剤付き塩ビタイルを貼りました。オイルステインで仕上げた見切り材をつけたら、一見本当の木材の腰壁のように。 デコウッド、表面にも凹凸があるので質感も良く、施工もお手入れも簡単でおすすめです。
随分前からトイレの壁紙が下から剥がれてきてしまっていたものの、後回しにしていたらすっかり見慣れてきてしまい、ずっとそのままになってしまっていました。 先日ダンナに最優先で直してくれと言われ、腰壁風に補修することに。 壁紙の剥がれた部分だけ切除して上からデコウッドという木目調の粘着剤付き塩ビタイルを貼りました。オイルステインで仕上げた見切り材をつけたら、一見本当の木材の腰壁のように。 デコウッド、表面にも凹凸があるので質感も良く、施工もお手入れも簡単でおすすめです。
megu
megu
3LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
しまむらさんのタオルケットと腰壁の壁紙を変えて模様替えしたら男前な感じになりました☆
しまむらさんのタオルケットと腰壁の壁紙を変えて模様替えしたら男前な感じになりました☆
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
no-No.さんの実例写真
美容室 B'S sparkle 野並店 様 no-No.≫ http://no-no.jp/
美容室 B'S sparkle 野並店 様 no-No.≫ http://no-no.jp/
no-No.
no-No.
picnikawillさんの実例写真
最近の我が家のキッチン。グリーンがどんどん増えてます(о´∀`о)日向ぼっこ中のシロクロさん♡
最近の我が家のキッチン。グリーンがどんどん増えてます(о´∀`о)日向ぼっこ中のシロクロさん♡
picnikawill
picnikawill
家族
akkyさんの実例写真
インターホンを英字プリント生地で目隠し。 その周りには、ドライフラワーを飾って♪ DIYした腰壁は足場板を使用。 ミニテーブルと、ミニチェアも足場板を使ってDIY♡ 英字のペーパーバッグには、ドライフラワーを見せる収納してます(^^)
インターホンを英字プリント生地で目隠し。 その周りには、ドライフラワーを飾って♪ DIYした腰壁は足場板を使用。 ミニテーブルと、ミニチェアも足場板を使ってDIY♡ 英字のペーパーバッグには、ドライフラワーを見せる収納してます(^^)
akky
akky
家族
akkyさんの実例写真
何年も変わりばえしない玄関ですが(^◇^;) 足場板で腰壁DIYした玄関。 足場板ならではの古材の風合いが好き♪♪ 腰壁には、 「TODAY IS A GOOD DAY」とステンシルしてます。 家族や、訪れた人が、「今日もいい日」でありますように(^^)♡ 木の端材は、DIYした木箱に見せる収納してまーす♪ 壁に飾っているフックプレートも足場板でDIYしたものデス!
何年も変わりばえしない玄関ですが(^◇^;) 足場板で腰壁DIYした玄関。 足場板ならではの古材の風合いが好き♪♪ 腰壁には、 「TODAY IS A GOOD DAY」とステンシルしてます。 家族や、訪れた人が、「今日もいい日」でありますように(^^)♡ 木の端材は、DIYした木箱に見せる収納してまーす♪ 壁に飾っているフックプレートも足場板でDIYしたものデス!
akky
akky
家族
kuromameさんの実例写真
おトイレから失礼します(^^) お盆休み後半は胃腸風邪になってしまい寝込んでいました…。 古い古い賃貸ですが、グレーの腰壁とブラックのホルダーで安らぎ空間に。 古材風の棚板にトイレットペーパーを並べています。 これなら息子でも面倒がらずに取り替えてくれてます。 たまに逆に取り替えられてますが…。 いなざうるす屋さんのフェイクグリーンを飾ってグリーンの演出。これだけでも効果抜群! パナソニックのトイレCM空間に衝撃を受けました。素敵すぎ!
おトイレから失礼します(^^) お盆休み後半は胃腸風邪になってしまい寝込んでいました…。 古い古い賃貸ですが、グレーの腰壁とブラックのホルダーで安らぎ空間に。 古材風の棚板にトイレットペーパーを並べています。 これなら息子でも面倒がらずに取り替えてくれてます。 たまに逆に取り替えられてますが…。 いなざうるす屋さんのフェイクグリーンを飾ってグリーンの演出。これだけでも効果抜群! パナソニックのトイレCM空間に衝撃を受けました。素敵すぎ!
kuromame
kuromame
rika_336さんの実例写真
玄関まわりです。 前の家の窓付玄関ドアをアクセントにしました。 右側の棚は前の家のサンルームにあったもの、正面の腰壁は前の家の階段の手すりでした。 大工さんには感謝感謝です
玄関まわりです。 前の家の窓付玄関ドアをアクセントにしました。 右側の棚は前の家のサンルームにあったもの、正面の腰壁は前の家の階段の手すりでした。 大工さんには感謝感謝です
rika_336
rika_336
RAKUさんの実例写真
ウォールステッカー¥3,980
明日は小学校の家庭訪問です。 給食おかわりしたよー!と、毎日嬉しそうに話をしてくれます♪ まだ入学して2週間。親子でバタバタな日々だけれど、とても充実しています。 玄関には庭のコデマリを…(*´-`)
明日は小学校の家庭訪問です。 給食おかわりしたよー!と、毎日嬉しそうに話をしてくれます♪ まだ入学して2週間。親子でバタバタな日々だけれど、とても充実しています。 玄関には庭のコデマリを…(*´-`)
RAKU
RAKU
家族
AZUさんの実例写真
今日は 午後から出勤だったので 朝から ちょこっとDIY(^^) 棒材で 腰壁の見切り、貼り終えました。 これで 腰壁風に貼った壁紙も はがれてこなくなった\(^o^)/
今日は 午後から出勤だったので 朝から ちょこっとDIY(^^) 棒材で 腰壁の見切り、貼り終えました。 これで 腰壁風に貼った壁紙も はがれてこなくなった\(^o^)/
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
morimiさんの実例写真
DIYイベント参加です‼︎ ここから見えるカウンターはDIYでベニヤ板を塗装した腰壁とモールディング をつけてサブウェイ壁紙を貼り、カフェ風カウンターに仕上げました。 キッチンの棚も古材でDIYしたものです。 床もヘリンボーン柄のフロアシートをDIY。 全てセルフリフォームして海外カフェの雰囲気に近づける様に頑張りました✨
DIYイベント参加です‼︎ ここから見えるカウンターはDIYでベニヤ板を塗装した腰壁とモールディング をつけてサブウェイ壁紙を貼り、カフェ風カウンターに仕上げました。 キッチンの棚も古材でDIYしたものです。 床もヘリンボーン柄のフロアシートをDIY。 全てセルフリフォームして海外カフェの雰囲気に近づける様に頑張りました✨
morimi
morimi
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
カウンターリメイク 天板に薄切りの古材足場板を貼って完成✨ 端っこの剥がれた壁紙の部分はそのうち何とかします〜😆 次はカウンターの前にデスクを作ります💪
カウンターリメイク 天板に薄切りの古材足場板を貼って完成✨ 端っこの剥がれた壁紙の部分はそのうち何とかします〜😆 次はカウンターの前にデスクを作ります💪
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chakaさんの実例写真
玄関巾木 モザイクタイル
玄関巾木 モザイクタイル
chaka
chaka
家族
only-you-homeさんの実例写真
new studio open
new studio open
only-you-home
only-you-home
家族
NUIさんの実例写真
キッチンの腰壁には古材風クロスを選びました。シンプルですが気に入っています!
キッチンの腰壁には古材風クロスを選びました。シンプルですが気に入っています!
NUI
NUI
3LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
1階古材足場板張りですが、一応土足で上がれる土間的な場所です。 夫婦共に電気工事士の職人仕事をしてるので、腰道具や工具などと、趣味のキャンプ用品を置いてます。 棚は使い勝手がいいように、古材足場板とネジなし電線管でD.I.Y.しました。
1階古材足場板張りですが、一応土足で上がれる土間的な場所です。 夫婦共に電気工事士の職人仕事をしてるので、腰道具や工具などと、趣味のキャンプ用品を置いてます。 棚は使い勝手がいいように、古材足場板とネジなし電線管でD.I.Y.しました。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
kanonさんの実例写真
和室です。 他の部屋のインテリアは洋なので、和室は古民家風インテリアで。 この部屋もDIYでクロス貼りから腰壁をつけて珪藻土を塗りました。
和室です。 他の部屋のインテリアは洋なので、和室は古民家風インテリアで。 この部屋もDIYでクロス貼りから腰壁をつけて珪藻土を塗りました。
kanon
kanon
家族
PR
楽天市場
ladybug.さんの実例写真
あけましておめでとうございます 今年もぼちぼちとよろしくお願い致します m(._.)m 年末年始はやっぱりDIY ついに緑の壁にサヨウナラ〜(*・ω・)ノ~~~ 古材ウッドパネルを腰壁に、上は白の漆喰を塗ります♪ パネルはリアルの古材でいい感じに褪せてたんですが、結構ボロかったので長持ちさせたくてオスモカラーエキストラクリアで保護したら古民家風になってしまった(。-∀-)
あけましておめでとうございます 今年もぼちぼちとよろしくお願い致します m(._.)m 年末年始はやっぱりDIY ついに緑の壁にサヨウナラ〜(*・ω・)ノ~~~ 古材ウッドパネルを腰壁に、上は白の漆喰を塗ります♪ パネルはリアルの古材でいい感じに褪せてたんですが、結構ボロかったので長持ちさせたくてオスモカラーエキストラクリアで保護したら古民家風になってしまった(。-∀-)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
DUC_spacedesignさんの実例写真
中古戸建て購入を機に物件のリノベーションをしたいとご依頼を受けました。 アメリカンハウス風のお家が完成しました! トイレの壁は上下2種類のクロスを使って、白木目調の腰壁を作りました。 腰見切りには白で塗装したモールディングを設置。 床は古材を集めたヘリンボーン風のCFシートを使用しました。 詳しくはプロフィール画面に記載のURLよりご覧いただけます。 ============================== 北九州市でリノベーション。 理想の暮らしを始めてみませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
中古戸建て購入を機に物件のリノベーションをしたいとご依頼を受けました。 アメリカンハウス風のお家が完成しました! トイレの壁は上下2種類のクロスを使って、白木目調の腰壁を作りました。 腰見切りには白で塗装したモールディングを設置。 床は古材を集めたヘリンボーン風のCFシートを使用しました。 詳しくはプロフィール画面に記載のURLよりご覧いただけます。 ============================== 北九州市でリノベーション。 理想の暮らしを始めてみませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
DUC_spacedesign
DUC_spacedesign
nekosamaさんの実例写真
こつこつDIY 本日トイレ完成しました🌿 漆喰壁 腰壁 見切り材 がんばりました😉 手洗いはLIXIL おばぁちゃんと子供達のために オート水洗 ほんのりライトつきますよ✌️
こつこつDIY 本日トイレ完成しました🌿 漆喰壁 腰壁 見切り材 がんばりました😉 手洗いはLIXIL おばぁちゃんと子供達のために オート水洗 ほんのりライトつきますよ✌️
nekosama
nekosama
家族
Miiさんの実例写真
なんだか久しぶりのRoomClipです😅💦 DIYで玄関を海外風にイメチェンしましたよ🤗 憧れの腰壁を作りたくて、旦那さんに許可をもらうために、恒例のプレゼンしました🤣 原状回復を考えて、壁にマステ→ベニヤ板を貼ってから作業することを旦那さんに伝えると… 「もうインテリアは、君の好きにしたらいいよ😮‍💨」と諦めの…いえいえ、優しいお言葉を頂いたので、壁に直接ペンキを塗っちゃうよ〜😁 腰壁は凹んだデザインにするために、5cmにカットしたベニヤ板を強力両面テープで壁に貼ってます。浮いてくる場所だけ細い釘を打ちました。 上の部分だけは、フックを取り付けたいので、1×4材を使用。 1×4材はナゲシレール(賃貸向けのDIYパーツ)で取り付けてます。壁にペンキは塗るけど、大きな穴は開けたくないので🤣 ペンキを塗ったpicは次に〜!(●σ’A’)σ
なんだか久しぶりのRoomClipです😅💦 DIYで玄関を海外風にイメチェンしましたよ🤗 憧れの腰壁を作りたくて、旦那さんに許可をもらうために、恒例のプレゼンしました🤣 原状回復を考えて、壁にマステ→ベニヤ板を貼ってから作業することを旦那さんに伝えると… 「もうインテリアは、君の好きにしたらいいよ😮‍💨」と諦めの…いえいえ、優しいお言葉を頂いたので、壁に直接ペンキを塗っちゃうよ〜😁 腰壁は凹んだデザインにするために、5cmにカットしたベニヤ板を強力両面テープで壁に貼ってます。浮いてくる場所だけ細い釘を打ちました。 上の部分だけは、フックを取り付けたいので、1×4材を使用。 1×4材はナゲシレール(賃貸向けのDIYパーツ)で取り付けてます。壁にペンキは塗るけど、大きな穴は開けたくないので🤣 ペンキを塗ったpicは次に〜!(●σ’A’)σ
Mii
Mii
4LDK | 家族
56.さんの実例写真
玄関入ってからの廊下少し進みました。 腰壁塗装してクローゼットの扉もシート貼って塗装してモールディング材つけました。 右の扉もシート貼って引手も変更。 正面の扉はドア発注しようと思います。
玄関入ってからの廊下少し進みました。 腰壁塗装してクローゼットの扉もシート貼って塗装してモールディング材つけました。 右の扉もシート貼って引手も変更。 正面の扉はドア発注しようと思います。
56.
56.
2DK | 一人暮らし
reyouna66さんの実例写真
末娘がいたお部屋は西側…エアコンなし❗️❗️ 窓全開でも、今日なんか風は入って来ないし🥵 扇風機回しながら、一日中、夢中で作業してました💦 先日の腰壁パネル貼りが終わったので、次は大好きなモールディング作業に突入🙌 このデザインを考えるのが楽しい🥰 今回は、10cmにカットしたファルカタ材に、ホームセンターで売ってる モール材を木工用ボンドで貼り付けて、ひたすら隠し釘で打ちまくり🔨 で…今日はここで終了( ;∀;) 明日はモール材の上が、重ねた木材が丸見えで見苦しいので、こちらを余ったファルカタ材で埋める予定…、後は、下の部分のモールディングに入ります🫡
末娘がいたお部屋は西側…エアコンなし❗️❗️ 窓全開でも、今日なんか風は入って来ないし🥵 扇風機回しながら、一日中、夢中で作業してました💦 先日の腰壁パネル貼りが終わったので、次は大好きなモールディング作業に突入🙌 このデザインを考えるのが楽しい🥰 今回は、10cmにカットしたファルカタ材に、ホームセンターで売ってる モール材を木工用ボンドで貼り付けて、ひたすら隠し釘で打ちまくり🔨 で…今日はここで終了( ;∀;) 明日はモール材の上が、重ねた木材が丸見えで見苦しいので、こちらを余ったファルカタ材で埋める予定…、後は、下の部分のモールディングに入ります🫡
reyouna66
reyouna66
家族
reyouna66さんの実例写真
押入れ収納¥2,190
取り敢えず、お布団入れてみました✨ 布団類は、スノコの上に置くとして(たちまち埋まるな…😅) 下に沢山(写ってないケド、右側も同じ様にカラーBOXがあります🧐)収納BOXをボンボン置いたけど、なぁ〜んにも入ってないの😆 しかも、このクローゼットは押し入れ風なので、天袋があり(こちらはpic出来ない位、雑に物が入ってる🥸)これも何とかしないとね〜〜😫 先ずは、こちらのクローゼットにプラスαしたいので、終わったら考えよっと😊
取り敢えず、お布団入れてみました✨ 布団類は、スノコの上に置くとして(たちまち埋まるな…😅) 下に沢山(写ってないケド、右側も同じ様にカラーBOXがあります🧐)収納BOXをボンボン置いたけど、なぁ〜んにも入ってないの😆 しかも、このクローゼットは押し入れ風なので、天袋があり(こちらはpic出来ない位、雑に物が入ってる🥸)これも何とかしないとね〜〜😫 先ずは、こちらのクローゼットにプラスαしたいので、終わったら考えよっと😊
reyouna66
reyouna66
家族
irieriさんの実例写真
かなりご無沙汰しております… トイレインテリアのイベントに参加させて頂きます😌 トイレ改造計画… 完成形を報告しないまま、月日が流れてしまいました💦 珪藻土壁材の『オーガニックウォール』を塗った後は、 壁紙屋本舗さんのクッション巾木をモールディングとして使い、腰壁を作りました✨ 塗料は、ニッペさんの 「抗ウィルス・抗菌室内壁用塗料『PROTECTON』シルバーグレイ」 トイレットペーパーホルダーも雰囲気に合わせて変えました! トイレットペーパーのストックや収納棚はこれまで通り。 スッキリシンプルな見せる収納です。 これまでのトイレインテリアは、多くの方にいいねを頂き、保存も沢山して頂いていたのですが、現在の我が家のトイレはこんな感じになりました😊 ちなみに今回のDIY、 壁紙屋本舗さんの『みんなのリフォーム』という企画に応募させて頂き、有り難い事にInstagram賞を頂きました🥹 ↓ https://kabegamiyahonpo.com/blog/minrifo/minrifo-2022-11.html
かなりご無沙汰しております… トイレインテリアのイベントに参加させて頂きます😌 トイレ改造計画… 完成形を報告しないまま、月日が流れてしまいました💦 珪藻土壁材の『オーガニックウォール』を塗った後は、 壁紙屋本舗さんのクッション巾木をモールディングとして使い、腰壁を作りました✨ 塗料は、ニッペさんの 「抗ウィルス・抗菌室内壁用塗料『PROTECTON』シルバーグレイ」 トイレットペーパーホルダーも雰囲気に合わせて変えました! トイレットペーパーのストックや収納棚はこれまで通り。 スッキリシンプルな見せる収納です。 これまでのトイレインテリアは、多くの方にいいねを頂き、保存も沢山して頂いていたのですが、現在の我が家のトイレはこんな感じになりました😊 ちなみに今回のDIY、 壁紙屋本舗さんの『みんなのリフォーム』という企画に応募させて頂き、有り難い事にInstagram賞を頂きました🥹 ↓ https://kabegamiyahonpo.com/blog/minrifo/minrifo-2022-11.html
irieri
irieri
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Play_the_naturalさんの実例写真
Play_the_natural
Play_the_natural
wisteriaさんの実例写真
施工途中のキッチンカウンター下! 帯板やモールディングを付けてペイントするとオシャレカフェ風の腰壁になりました⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾ 右側1/3は棚にする予定です♡
施工途中のキッチンカウンター下! 帯板やモールディングを付けてペイントするとオシャレカフェ風の腰壁になりました⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾ 右側1/3は棚にする予定です♡
wisteria
wisteria
家族
wisteriaさんの実例写真
キッチンカウンター下をモールディングでデコラティブな腰壁にDIY中です! 右側1/3は棚にして机周りのこざこざしたものや丸見えの掃除機を隠すスタイルにする予定ʕ⁠っ⁠•⁠ᴥ⁠•⁠ʔ⁠っ
キッチンカウンター下をモールディングでデコラティブな腰壁にDIY中です! 右側1/3は棚にして机周りのこざこざしたものや丸見えの掃除機を隠すスタイルにする予定ʕ⁠っ⁠•⁠ᴥ⁠•⁠ʔ⁠っ
wisteria
wisteria
家族
wisteriaさんの実例写真
キッチンカウンター下を腰壁&棚にDIYしました!! ずっと気になってた丸出し掃除機も隠せて満足♡ オープンラックにした棚にはいずれ机上に常設しているものたちを移設したいなぁ\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩
キッチンカウンター下を腰壁&棚にDIYしました!! ずっと気になってた丸出し掃除機も隠せて満足♡ オープンラックにした棚にはいずれ机上に常設しているものたちを移設したいなぁ\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩
wisteria
wisteria
家族
yumimaruさんの実例写真
オーブンレンジ¥42,799
キッチン横の壁も腰壁風に 白い板を貼りました🤍
キッチン横の壁も腰壁風に 白い板を貼りました🤍
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
lovehome438さんの実例写真
自宅にあったふるーーーいテレビを持ってきました。 テレビ台は自分たちで色は塗りましたが… 板を置いただけのなんちゃってDIYです。 これも自宅から持ってきた古いものです🤭
自宅にあったふるーーーいテレビを持ってきました。 テレビ台は自分たちで色は塗りましたが… 板を置いただけのなんちゃってDIYです。 これも自宅から持ってきた古いものです🤭
lovehome438
lovehome438
家族
chiiさんの実例写真
キッチン腰壁𝐃𝐈𝐘🔧 以前貼っていたタイルパネルを剥がして… 塗るだけでコンクリート風になる、という塗料を塗ってみました☺️✨ 壁紙を貼ろうかと思ったんですが繋ぎ目の感じがどうしても嫌で💧 素敵な商品があったので塗ってみましたよ♩♩ セットになっているので説明書通りに塗るだけ。 少しコツがいりますが、めちゃめちゃかっこいい腰壁が完成しましたー👏 これで1万以下でできたので大満足です💕
キッチン腰壁𝐃𝐈𝐘🔧 以前貼っていたタイルパネルを剥がして… 塗るだけでコンクリート風になる、という塗料を塗ってみました☺️✨ 壁紙を貼ろうかと思ったんですが繋ぎ目の感じがどうしても嫌で💧 素敵な商品があったので塗ってみましたよ♩♩ セットになっているので説明書通りに塗るだけ。 少しコツがいりますが、めちゃめちゃかっこいい腰壁が完成しましたー👏 これで1万以下でできたので大満足です💕
chii
chii
家族
chiiさんの実例写真
キッチン腰壁DIY後の全体像を✨ いい眺め〜💕 お気に入りキッチンになりました😍
キッチン腰壁DIY後の全体像を✨ いい眺め〜💕 お気に入りキッチンになりました😍
chii
chii
家族
PR
楽天市場
kuromameさんの実例写真
『トイレのインテリア』です♪ トイレのインテリアイベントをきっかけに 新しいアイテムを取り入れてみました! それはセンサーライト! マグネット式で取り外し可能です。 なんて便利なの、笑 清潔感を意識しながら、限られた空間を 人間センサーライトを使用して トイレ空間を演出してみました^^ 天気がイマイチな曇りの日や夕方、 電気をつけるほどでもないけど、 ちょっと灯りがほしい… そんな時にセンサーライトが便利ですね! 入った時に感知して パッと明るく照らしてくれます。 こだわったのは、入った時も 便座に座った時もセンサーライト自体が 見えないこと。→以外と眩しいんですよね〜 優しい雰囲気のトイレインテリアに変わりました。 2017年の投稿からほぼ変化なしのトイレ。 そのくらい気に入っています。 きっかけは某メーカーさんの当時のトイレCM! あんな落ち着くインテリア空間にしたい! そこから賃貸でもできることはないかな? こだわると、とことんこだわるヘンタイなので めちゃくちゃ時間をかけて足を運んで 実物を見て厳選したアイテムたち。 嫌いだった空間が、落ち着ける好きな空間に♡ 塗装はちょっと大変だった記憶があります😅 そのCMは床に本とかオシャレに積んでいたけど それは無理、笑 目に入る眺めから癒されたくて 大きめの鏡で空間を広く見せる工夫をしています。 シンプルに掃除がしやすいように 心がけてます。 玄関とクローゼット使いたいと思って2本購入していたセンサーライト。 玄関では上手く使いこなせなかったセンサーライトがトイレに取り入れて大成功! 好きすぎて、熱くなってしまいました😅
『トイレのインテリア』です♪ トイレのインテリアイベントをきっかけに 新しいアイテムを取り入れてみました! それはセンサーライト! マグネット式で取り外し可能です。 なんて便利なの、笑 清潔感を意識しながら、限られた空間を 人間センサーライトを使用して トイレ空間を演出してみました^^ 天気がイマイチな曇りの日や夕方、 電気をつけるほどでもないけど、 ちょっと灯りがほしい… そんな時にセンサーライトが便利ですね! 入った時に感知して パッと明るく照らしてくれます。 こだわったのは、入った時も 便座に座った時もセンサーライト自体が 見えないこと。→以外と眩しいんですよね〜 優しい雰囲気のトイレインテリアに変わりました。 2017年の投稿からほぼ変化なしのトイレ。 そのくらい気に入っています。 きっかけは某メーカーさんの当時のトイレCM! あんな落ち着くインテリア空間にしたい! そこから賃貸でもできることはないかな? こだわると、とことんこだわるヘンタイなので めちゃくちゃ時間をかけて足を運んで 実物を見て厳選したアイテムたち。 嫌いだった空間が、落ち着ける好きな空間に♡ 塗装はちょっと大変だった記憶があります😅 そのCMは床に本とかオシャレに積んでいたけど それは無理、笑 目に入る眺めから癒されたくて 大きめの鏡で空間を広く見せる工夫をしています。 シンプルに掃除がしやすいように 心がけてます。 玄関とクローゼット使いたいと思って2本購入していたセンサーライト。 玄関では上手く使いこなせなかったセンサーライトがトイレに取り入れて大成功! 好きすぎて、熱くなってしまいました😅
kuromame
kuromame
もっと見る