コメント1
crouton
キッチン棚の裏側・・・

この写真を見た人へのおすすめの写真

yururiさんの実例写真
キッチン改造計画の野望の一つだった食器棚の改造をしました☆食器棚の背板をとっぱらって縦縞模様の透明ポリカに張り替えました。裏側が窓なので背板があると暗かったのです、、、(^^;パ~ッと明るくなって食器も映えていい感じになりました( *´艸`)
キッチン改造計画の野望の一つだった食器棚の改造をしました☆食器棚の背板をとっぱらって縦縞模様の透明ポリカに張り替えました。裏側が窓なので背板があると暗かったのです、、、(^^;パ~ッと明るくなって食器も映えていい感じになりました( *´艸`)
yururi
yururi
家族
masaさんの実例写真
キッチンカウンターの裏側
キッチンカウンターの裏側
masa
masa
家族
piecebalさんの実例写真
初投稿はディアウォールから|x・`)チラッ建売のお気に召さなかったオープンキッチンの目隠し兼調味料棚(裏は調味料になってます♪)
初投稿はディアウォールから|x・`)チラッ建売のお気に召さなかったオープンキッチンの目隠し兼調味料棚(裏は調味料になってます♪)
piecebal
piecebal
家族
pannalさんの実例写真
数日前に載せたキッチンカウンター棚の裏側です。 調理しながら見れるようにテレビが置いてあります。 非常にシンプルですが、ありがたいコーナーになってます♡
数日前に載せたキッチンカウンター棚の裏側です。 調理しながら見れるようにテレビが置いてあります。 非常にシンプルですが、ありがたいコーナーになってます♡
pannal
pannal
家族
sidkerorinさんの実例写真
なかなか終わらなかったキッチンカウンターの壁!! 裏側には棚を付けてもらい、使い勝手の良い感じに頑張りますー!! 早く完成させたいな♪
なかなか終わらなかったキッチンカウンターの壁!! 裏側には棚を付けてもらい、使い勝手の良い感じに頑張りますー!! 早く完成させたいな♪
sidkerorin
sidkerorin
3DK | 家族
hitoshisamaさんの実例写真
システムキッチンを足場板で化粧。裏側の棚も足場板で。
システムキッチンを足場板で化粧。裏側の棚も足場板で。
hitoshisama
hitoshisama
家族
gambananaさんの実例写真
キッチンの裏はこんな感じになってます。 突き当たりがお風呂です(°▽°)
キッチンの裏はこんな感じになってます。 突き当たりがお風呂です(°▽°)
gambanana
gambanana
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
連投失礼します(*^^*) こちらも聞いていただいた板壁の裏☆ 耐荷重なども考え、ディアウォール3本です( *´︶`*)現状回復可能♬*゚ 念願の板壁! まだ3日目だけど本当にお気に入りです!( *´︶`*)
連投失礼します(*^^*) こちらも聞いていただいた板壁の裏☆ 耐荷重なども考え、ディアウォール3本です( *´︶`*)現状回復可能♬*゚ 念願の板壁! まだ3日目だけど本当にお気に入りです!( *´︶`*)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
PR
楽天市場
maiikkooさんの実例写真
イベント参加のため再投稿です(´∀`) 山善さんから頂いたカラーボックス3つを使って作った、簡単おままごとキッチンです♡ 土台をカラーボックスにしている為、裏側は収納力抜群! カラフルなモノや絵本などは裏側に隠してしまってあります^^; テイクアウトコーナーやキャッシャーもあって、いつもお友達と本格カフェごっこを楽しんでくれています(´∀`*)
イベント参加のため再投稿です(´∀`) 山善さんから頂いたカラーボックス3つを使って作った、簡単おままごとキッチンです♡ 土台をカラーボックスにしている為、裏側は収納力抜群! カラフルなモノや絵本などは裏側に隠してしまってあります^^; テイクアウトコーナーやキャッシャーもあって、いつもお友達と本格カフェごっこを楽しんでくれています(´∀`*)
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
watさんの実例写真
ラブリコから棚を作りました。 裏側は扉が付いていて、クローゼットになっています。 面は黒板塗料、横は足場板を貼りました。
ラブリコから棚を作りました。 裏側は扉が付いていて、クローゼットになっています。 面は黒板塗料、横は足場板を貼りました。
wat
wat
1K | 一人暮らし
ayakengoさんの実例写真
ゴミ箱隠しの裏側
ゴミ箱隠しの裏側
ayakengo
ayakengo
2LDK | 家族
Asakaru_sopさんの実例写真
キッチンカウンターの裏側。 ペンダントライトが隠れているのが見えますが💦 上の方のスペースが勿体なかったので棚を付け、コストコのキッチンペーパー置き場に。 表からも見えません。 12ロールちょうど収まりました! 置き場所に困ってたのでこれでスッキリ。 キッチンペーパーなら落ちて来ても痛くない(笑) 壊れた窓枠はまだ修理できてないので、同じ形でいくか、全く違うつくりにするか、ボチボチ考えます。
キッチンカウンターの裏側。 ペンダントライトが隠れているのが見えますが💦 上の方のスペースが勿体なかったので棚を付け、コストコのキッチンペーパー置き場に。 表からも見えません。 12ロールちょうど収まりました! 置き場所に困ってたのでこれでスッキリ。 キッチンペーパーなら落ちて来ても痛くない(笑) 壊れた窓枠はまだ修理できてないので、同じ形でいくか、全く違うつくりにするか、ボチボチ考えます。
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
saさんの実例写真
我が家は壁付けキッチンで、収納が少なかったのでキッチンカウンターをDIYしました。 裏側は収納になっています! キッチン上の棚も後付けです。
我が家は壁付けキッチンで、収納が少なかったのでキッチンカウンターをDIYしました。 裏側は収納になっています! キッチン上の棚も後付けです。
sa
sa
3LDK | 家族
Taikiさんの実例写真
キッチンカウンターの裏側はこんな感じ。 ゴミ箱置く場所とちょっとした棚を。
キッチンカウンターの裏側はこんな感じ。 ゴミ箱置く場所とちょっとした棚を。
Taiki
Taiki
家族
fukoさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
ダイニングテーブルの後ろ、キッチンの裏側に棚をつけました!! 打ち合わせの時にどの様な棚にするか話し合って、是非とも引き出しがある収納にしたいとゆう希望を聞いていただき、たくさんしまってます^ ^ とっても便利ですよ❤︎
ダイニングテーブルの後ろ、キッチンの裏側に棚をつけました!! 打ち合わせの時にどの様な棚にするか話し合って、是非とも引き出しがある収納にしたいとゆう希望を聞いていただき、たくさんしまってます^ ^ とっても便利ですよ❤︎
fuko
fuko
3LDK | 家族
Zakiyamadesuさんの実例写真
キッチン作業台の裏というかこっちが表か? 生活感ありありのあり
キッチン作業台の裏というかこっちが表か? 生活感ありありのあり
Zakiyamadesu
Zakiyamadesu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
r_6cafeさんの実例写真
こんばんは! あまり、撮ったことのないキッチンカウンターの裏側です🥰
こんばんは! あまり、撮ったことのないキッチンカウンターの裏側です🥰
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
mi-.さんの実例写真
引越しに伴い解体したので記念に。 キッチン側は調味料棚、裏側は玄関のシューズラックとして空間を分ける役割をしてくれていました。
引越しに伴い解体したので記念に。 キッチン側は調味料棚、裏側は玄関のシューズラックとして空間を分ける役割をしてくれていました。
mi-.
mi-.
一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ClaraFactoryさんの実例写真
イベント参加第二弾 キッチンの間仕切り壁の裏側は洗濯スペース まだ洗濯機は届いてないけど、干すスペースはしっかり確保しました。
イベント参加第二弾 キッチンの間仕切り壁の裏側は洗濯スペース まだ洗濯機は届いてないけど、干すスペースはしっかり確保しました。
ClaraFactory
ClaraFactory
家族
po-さんの実例写真
アイランドキッチンの裏側 左側半分は棚に 右側半分はIKEAのワゴンを置く予定でいたので棚板なしに仕上げてあります ゴミ箱も置けそうです。
アイランドキッチンの裏側 左側半分は棚に 右側半分はIKEAのワゴンを置く予定でいたので棚板なしに仕上げてあります ゴミ箱も置けそうです。
po-
po-
家族
k.y-kazumiさんの実例写真
キッチンカウンター棚の裏側☺︎
キッチンカウンター棚の裏側☺︎
k.y-kazumi
k.y-kazumi
4LDK | 家族
BONI-TAさんの実例写真
キッチンカウンター。欲しいサイズがなかったのでニトリのカラボを土台にDIY。 この裏側に電子レンジ、炊飯器を収納。
キッチンカウンター。欲しいサイズがなかったのでニトリのカラボを土台にDIY。 この裏側に電子レンジ、炊飯器を収納。
BONI-TA
BONI-TA
3LDK | 家族
BONI-TAさんの実例写真
自作キッチンカウンターの裏側。 キッチン側から、だいたい自分しか見ないのでざっくり収納。炊飯器は使う時だけ、上に出してます。電子レンジは、家族は少し低くて使いづらいようですが、低身長の私には特に問題なく使える。笑
自作キッチンカウンターの裏側。 キッチン側から、だいたい自分しか見ないのでざっくり収納。炊飯器は使う時だけ、上に出してます。電子レンジは、家族は少し低くて使いづらいようですが、低身長の私には特に問題なく使える。笑
BONI-TA
BONI-TA
3LDK | 家族
PR
楽天市場
k.o.homeさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚の裏側を隠す為にニトリの突っ張りラックを購入したのですが、板の隙間の幅が広くて裏側が丸見えでした。 買い物に失敗したか!? と思いましたが、ホームセンターで真っ白な板を購入し、ラックと食器棚、冷蔵庫の間に入れました! いい感じに仕上がりました(´∀`) 何を置こうかな♪
冷蔵庫と食器棚の裏側を隠す為にニトリの突っ張りラックを購入したのですが、板の隙間の幅が広くて裏側が丸見えでした。 買い物に失敗したか!? と思いましたが、ホームセンターで真っ白な板を購入し、ラックと食器棚、冷蔵庫の間に入れました! いい感じに仕上がりました(´∀`) 何を置こうかな♪
k.o.home
k.o.home
4LDK | 家族
yun.さんの実例写真
diyカウンターの裏側初見せ。 元々あった、縦型の既成食器棚を半分にして並べて、高さを調整しています。 かなり重宝。8年前、引っ越してきてすぐに、主人が憧れのカウンターキッチンを作ってくれたのを思い出します。
diyカウンターの裏側初見せ。 元々あった、縦型の既成食器棚を半分にして並べて、高さを調整しています。 かなり重宝。8年前、引っ越してきてすぐに、主人が憧れのカウンターキッチンを作ってくれたのを思い出します。
yun.
yun.
3LDK | 家族
fuu30haruさんの実例写真
リビング側から見たキッチン裏側🏠☺️🪴 Instagram& 楽天ルーム →→@fuu30haru ig で詳しく紹介してます✨
リビング側から見たキッチン裏側🏠☺️🪴 Instagram& 楽天ルーム →→@fuu30haru ig で詳しく紹介してます✨
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
kikorinnoieさんの実例写真
キッチン裏側 通路は1人作業中でも、もう1人が通り抜けられる広さをとっています。 リンナイのビルトインガスオーブンを入れました。 食洗機は、なしです。 床は、サンゲツ フロアタイルでヘリテイジというものにしています。 色ムラがあって、トクラスキッチンのグレーストーンやワークトップアイアンブラックの色味によく合いました😊
キッチン裏側 通路は1人作業中でも、もう1人が通り抜けられる広さをとっています。 リンナイのビルトインガスオーブンを入れました。 食洗機は、なしです。 床は、サンゲツ フロアタイルでヘリテイジというものにしています。 色ムラがあって、トクラスキッチンのグレーストーンやワークトップアイアンブラックの色味によく合いました😊
kikorinnoie
kikorinnoie
2LDK | 家族
memeさんの実例写真
手作りキッチンカウンターの裏側はこんな感じです。 左側のボックスはキッチン側に向けて食器棚に。 リビング側を向いてるボックスの背面は隠すように別の棚を配置してます。 中にはカップ類やブルーノのホットプレートなどを収納。 カウンターの真ん中の空洞部分には3連ゴミ箱置き場に。 その上部分には引き出しラックをつけて、ケーキ型などお菓子用品の収納場所にしてます♪ もっと部屋が広ければボックス4個で広いカウンターにできるけど、今のお部屋はこのサイズが限界かなと🙄 料理の作業台として大活躍なので作って大正解のキッチンカウンターです✨
手作りキッチンカウンターの裏側はこんな感じです。 左側のボックスはキッチン側に向けて食器棚に。 リビング側を向いてるボックスの背面は隠すように別の棚を配置してます。 中にはカップ類やブルーノのホットプレートなどを収納。 カウンターの真ん中の空洞部分には3連ゴミ箱置き場に。 その上部分には引き出しラックをつけて、ケーキ型などお菓子用品の収納場所にしてます♪ もっと部屋が広ければボックス4個で広いカウンターにできるけど、今のお部屋はこのサイズが限界かなと🙄 料理の作業台として大活躍なので作って大正解のキッチンカウンターです✨
meme
meme
一人暮らし
R.S.Kさんの実例写真
目隠しに作ったキッチン横の棚の裏側。 小さいカゴにはスティックのコーヒーや紅茶が入っています♪
目隠しに作ったキッチン横の棚の裏側。 小さいカゴにはスティックのコーヒーや紅茶が入っています♪
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
naonaoさんの実例写真
包丁スタンド¥1,650
シンク扉の裏側。 セリアのリメイクシートはグレー。 包丁差しを付け替え◎
シンク扉の裏側。 セリアのリメイクシートはグレー。 包丁差しを付け替え◎
naonao
naonao
3LDK | 家族
SSSSさんの実例写真
キッチンのレンジフード裏 ファブリコで飾り棚✨ 〜第三弾〜 やっと整頓できてスッキリ〜 ブラケットが見えるのが気になってて 手作りタッセルで隠しました☺️
キッチンのレンジフード裏 ファブリコで飾り棚✨ 〜第三弾〜 やっと整頓できてスッキリ〜 ブラケットが見えるのが気になってて 手作りタッセルで隠しました☺️
SSSS
SSSS
家族
PR
楽天市場
wisteriaさんの実例写真
初代ダイニングテーブルの端材とセリアのアイアンバー2本でソファアームテーブルを作りました\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩ 飲み物やスマホ、読みかけの本等気軽に置けて便利です♡ 板の裏側にソファアームの幅に合わせてバーを打ち込むだけの簡単DIYでした⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾
初代ダイニングテーブルの端材とセリアのアイアンバー2本でソファアームテーブルを作りました\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩ 飲み物やスマホ、読みかけの本等気軽に置けて便利です♡ 板の裏側にソファアームの幅に合わせてバーを打ち込むだけの簡単DIYでした⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾
wisteria
wisteria
家族
yoshiさんの実例写真
『壁面収納』イベント参加(^-^)/ 無印の壁に付けられる家具棚を取り付けています! 棚の裏側に金具を付けていて、マグネットフックが付けられるようにしています。
『壁面収納』イベント参加(^-^)/ 無印の壁に付けられる家具棚を取り付けています! 棚の裏側に金具を付けていて、マグネットフックが付けられるようにしています。
yoshi
yoshi
2DK | 家族
Shokoさんの実例写真
キッチンカウンターの下にニトリのNクリックを並べて収納を作りました! 右側の1番上の棚は裏側の板に穴を開けてコードを通せるようにして学校のクロームブックやすみっこタブレットの充電コーナーにしました😊 今まで部屋に転がっていたので定位置ができてスッキリしました! そしてお土産でもらったディズニー40thのお土産の紙箱が、クロームブック類の大きな電源タップを隠すのにジャストサイズでした😆可愛くて一石二鳥✌️
キッチンカウンターの下にニトリのNクリックを並べて収納を作りました! 右側の1番上の棚は裏側の板に穴を開けてコードを通せるようにして学校のクロームブックやすみっこタブレットの充電コーナーにしました😊 今まで部屋に転がっていたので定位置ができてスッキリしました! そしてお土産でもらったディズニー40thのお土産の紙箱が、クロームブック類の大きな電源タップを隠すのにジャストサイズでした😆可愛くて一石二鳥✌️
Shoko
Shoko
moranさんの実例写真
裏部分 本棚、上の部分にも有孔ボード貼る予定です
裏部分 本棚、上の部分にも有孔ボード貼る予定です
moran
moran
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
ラブリコ¥977
tanbo
tanbo
2DK
giabakaさんの実例写真
今回は、ベッド棚裏と部屋の一部に突っ張り棒を使ったdiyです^ ^ ベッド棚裏の見映えが悪かった為、板を取付け裏側にも棚を追加‼︎ 突っ張り棒には、ドレッサー用の鏡とライトを固定しました^ ^
今回は、ベッド棚裏と部屋の一部に突っ張り棒を使ったdiyです^ ^ ベッド棚裏の見映えが悪かった為、板を取付け裏側にも棚を追加‼︎ 突っ張り棒には、ドレッサー用の鏡とライトを固定しました^ ^
giabaka
giabaka
3LDK | 家族
green.green.greenさんの実例写真
コの字キッチンの裏側🌿 この角度はお初です✨✨ 何が便利って!ここで料理を作る。下には調味料や鍋たちがすぐ取れる!向かって左側はトースターや鍋たち。炊飯器はコロコロをつけて 炊く時だけ外に出せる収納。この棚はうちの父が作ってくれました。 向かって右側!! カトラリー🍽️やお箸に集めているお箸置きなどを入れる引き出し、布巾と台拭き、蝋燭やらを入れる引き出しがついてる!ここに座るから、フォーク取って!と言われれば「はいよ!」と秒で座ったまま渡せる!食器洗うのも運ばなくて手が届く。 めっちゃ便利なんです。 コの字キッチンおすすめです✨✨✨🌿🌿
コの字キッチンの裏側🌿 この角度はお初です✨✨ 何が便利って!ここで料理を作る。下には調味料や鍋たちがすぐ取れる!向かって左側はトースターや鍋たち。炊飯器はコロコロをつけて 炊く時だけ外に出せる収納。この棚はうちの父が作ってくれました。 向かって右側!! カトラリー🍽️やお箸に集めているお箸置きなどを入れる引き出し、布巾と台拭き、蝋燭やらを入れる引き出しがついてる!ここに座るから、フォーク取って!と言われれば「はいよ!」と秒で座ったまま渡せる!食器洗うのも運ばなくて手が届く。 めっちゃ便利なんです。 コの字キッチンおすすめです✨✨✨🌿🌿
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
DIYした壁の裏側はこうなっています。(2枚目)配線がいっぱい💦 もともとついていたコンセントから電源を引っ張って照明器具まで繋いでいます。パパの電気工事士の資格が役立つ😊🚧🔩🔨⚠
DIYした壁の裏側はこうなっています。(2枚目)配線がいっぱい💦 もともとついていたコンセントから電源を引っ張って照明器具まで繋いでいます。パパの電気工事士の資格が役立つ😊🚧🔩🔨⚠
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yumirilさんの実例写真
私にとっての「心地よい暮らし」は「片付いていること」❣️ この家を建てるときも収納は特に考えて作りました。 調理道具や調味料、ストック品やキッチン家電もできるだけ外に出さないようにしています。 一番清潔を保ちたい場所なので掃除しやすくしておかないと大変ですから😅 なのでキッチンの裏側にウォークインパントリーを設けました❣️ 夫の手作りのこの木の扉を開けると1畳ちょっとの広さの収納庫になっています。 棚も全部入れるものに合わせて夫に作ってもらいました。 ここに小型家電も仕舞えるので本当に助かります☺️💕 たまにしか使わないものは上の方に、よく使うものや重たいものはすぐに手の届くところに! かごごとに入れるものの種類も決め、棚の奥行きは浅く何があるかすぐに分かるように! 探し物をしない生活も「心地よい暮らし」に繋がりますよね☺️👍🎶💕
私にとっての「心地よい暮らし」は「片付いていること」❣️ この家を建てるときも収納は特に考えて作りました。 調理道具や調味料、ストック品やキッチン家電もできるだけ外に出さないようにしています。 一番清潔を保ちたい場所なので掃除しやすくしておかないと大変ですから😅 なのでキッチンの裏側にウォークインパントリーを設けました❣️ 夫の手作りのこの木の扉を開けると1畳ちょっとの広さの収納庫になっています。 棚も全部入れるものに合わせて夫に作ってもらいました。 ここに小型家電も仕舞えるので本当に助かります☺️💕 たまにしか使わないものは上の方に、よく使うものや重たいものはすぐに手の届くところに! かごごとに入れるものの種類も決め、棚の奥行きは浅く何があるかすぐに分かるように! 探し物をしない生活も「心地よい暮らし」に繋がりますよね☺️👍🎶💕
yumiril
yumiril
家族
もっと見る