コメント1
andante365
90円の鉢植えに自分でペイント(○´∀`○)ピックは木かるねんどとセリアのハート型で作りました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

harusoraさんの実例写真
素焼きの鉢植えを60円でget♡色を塗ってなんちゃってWTW風に。娘ちゃんが食べれる葉っぱを植えてほしいとのことで、サラダになる葉っぱとカモミールを植えました!
素焼きの鉢植えを60円でget♡色を塗ってなんちゃってWTW風に。娘ちゃんが食べれる葉っぱを植えてほしいとのことで、サラダになる葉っぱとカモミールを植えました!
harusora
harusora
3LDK | 家族
Soraさんの実例写真
セリアと300円ショップと、バックトゥザフューチャーのナンバープレート☆(笑)
セリアと300円ショップと、バックトゥザフューチャーのナンバープレート☆(笑)
Sora
Sora
2LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
最近のベランダです(*^^*)ラティスをリメイクしたものに、100円・300円Shopのリメイクや、蚤の市・骨董市で見つけた古道具で空間をグリーンディスプレイしています♪暗い部分には明るいものを飾ったり、キッチンツールでお部屋のような雰囲気を作って、季節感や植物の成長を愉しんでいます♪
最近のベランダです(*^^*)ラティスをリメイクしたものに、100円・300円Shopのリメイクや、蚤の市・骨董市で見つけた古道具で空間をグリーンディスプレイしています♪暗い部分には明るいものを飾ったり、キッチンツールでお部屋のような雰囲気を作って、季節感や植物の成長を愉しんでいます♪
kurumichoco
kurumichoco
cocotaさんの実例写真
100均の板8枚で、2段鉢植え作ってみました♪( ´▽`) そして、横の木製のプレート。 日に浴びていたら、黒かったのが黄色ぽく変色してしまったので、再生させようと頑張りました! 昨日何時間かかったろう〜(T_T)マスキングテープを切り貼りして文字の上に貼り、黒板塗料が残ってたので、全体を塗ってσ(^_^;) マスキングテープを剥がして! 布の上に文字が書いてあったので、マスキングテープの横から塗料がジワジワ入ってしまったようで、字が少し滲んだ感じになってしまったけど、完成してみたら意外とそれが味になっていい感じ(^-^) 頑張った甲斐がありました*\(^o^)/*
100均の板8枚で、2段鉢植え作ってみました♪( ´▽`) そして、横の木製のプレート。 日に浴びていたら、黒かったのが黄色ぽく変色してしまったので、再生させようと頑張りました! 昨日何時間かかったろう〜(T_T)マスキングテープを切り貼りして文字の上に貼り、黒板塗料が残ってたので、全体を塗ってσ(^_^;) マスキングテープを剥がして! 布の上に文字が書いてあったので、マスキングテープの横から塗料がジワジワ入ってしまったようで、字が少し滲んだ感じになってしまったけど、完成してみたら意外とそれが味になっていい感じ(^-^) 頑張った甲斐がありました*\(^o^)/*
cocota
cocota
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
何もしてないに等しいのですが、、、 ゴミ箱の下にダイソーのキャスターつき鉢植えを乗せる台みたいのにゴミ箱を乗せてみました。 特に不便ではなかったのですが、皮膚科の待ち時間暇すぎてダイソーに行った為勢いで買ってしまいました。 200円だし劇的に便利になりますように 子供が蹴って遊んでるけど無駄遣いじゃないハズ、、、
何もしてないに等しいのですが、、、 ゴミ箱の下にダイソーのキャスターつき鉢植えを乗せる台みたいのにゴミ箱を乗せてみました。 特に不便ではなかったのですが、皮膚科の待ち時間暇すぎてダイソーに行った為勢いで買ってしまいました。 200円だし劇的に便利になりますように 子供が蹴って遊んでるけど無駄遣いじゃないハズ、、、
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
昨日、サンキで買った480円のフリースで IKEAの椅子をイメチェンしました。 巻いて安全ピンでとめただけ。 サイズピッタリ( ºロº) と、言いたいところですが後ろちょっと隙間があって間抜けです( ・᷄ㅂ・᷅ )
昨日、サンキで買った480円のフリースで IKEAの椅子をイメチェンしました。 巻いて安全ピンでとめただけ。 サイズピッタリ( ºロº) と、言いたいところですが後ろちょっと隙間があって間抜けです( ・᷄ㅂ・᷅ )
mai
mai
4LDK | 家族
2winkle-starさんの実例写真
2winkle-star
2winkle-star
2LDK | 家族
ciuchocoさんの実例写真
ハリネズミハウスと文鳥ハウス! うちのペットスペースです╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! どちらのケージもカラーボックスを リメイクして、文鳥の方(左)は3000円 ハリネズミの方(右)は1800円程で作りました!
ハリネズミハウスと文鳥ハウス! うちのペットスペースです╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! どちらのケージもカラーボックスを リメイクして、文鳥の方(左)は3000円 ハリネズミの方(右)は1800円程で作りました!
ciuchoco
ciuchoco
2DK | カップル
PR
楽天市場
flannel.さんの実例写真
ホームセンターで半額以下になってるスモークツリーの鉢植えを見つけたので迷わず買っちゃいました(*´∀`) フワフワな感じは今年は終わってしまったけど来年を楽しみにっ✨✨✨ 色はルビーファー♡だそうです! 高さが90㎝近くあって結構大きいっ 6,650円が値下げされて3,000円でした~(*´∀`)♪
ホームセンターで半額以下になってるスモークツリーの鉢植えを見つけたので迷わず買っちゃいました(*´∀`) フワフワな感じは今年は終わってしまったけど来年を楽しみにっ✨✨✨ 色はルビーファー♡だそうです! 高さが90㎝近くあって結構大きいっ 6,650円が値下げされて3,000円でした~(*´∀`)♪
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
NoooAさんの実例写真
salut!でハロウィンのリースGET♡ 1000円でお買い得〜ʕ̡̢̡*✪௰✪ૢʔ̢̡̢ とりあえず玄関だけハロウィン仕様に♩
salut!でハロウィンのリースGET♡ 1000円でお買い得〜ʕ̡̢̡*✪௰✪ૢʔ̢̡̢ とりあえず玄関だけハロウィン仕様に♩
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
comfortさんの実例写真
久しぶりのDIY。 といっても、なんと90%OFFの150円でゲット! 棚は白っぽい無垢の板で作りも荒い感じでした。 やすりかけて briwaxのラスティックパインを塗ったら、 やすっぽい感じが消えていい感じの味が出ました。
久しぶりのDIY。 といっても、なんと90%OFFの150円でゲット! 棚は白っぽい無垢の板で作りも荒い感じでした。 やすりかけて briwaxのラスティックパインを塗ったら、 やすっぽい感じが消えていい感じの味が出ました。
comfort
comfort
4LDK
Miahさんの実例写真
ドンキで買ったワイヤーバスケットテーブルです 天板は大理石シートにリメイクしました 全然1000円に見えないですよね🤭
ドンキで買ったワイヤーバスケットテーブルです 天板は大理石シートにリメイクしました 全然1000円に見えないですよね🤭
Miah
Miah
3LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
500円でget‼︎したシマトネリコ♡
500円でget‼︎したシマトネリコ♡
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
RHplusさんの実例写真
食器棚を加工して作業台を作りました。 これに伴い不要になったレンジ台を売りに行ったら、300円でした!笑
食器棚を加工して作業台を作りました。 これに伴い不要になったレンジ台を売りに行ったら、300円でした!笑
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
750円でたたき売りされていたピンクの陶器花瓶。重曹とペンキを混ぜたものを塗りたくり、好みの花瓶にしました♪
750円でたたき売りされていたピンクの陶器花瓶。重曹とペンキを混ぜたものを塗りたくり、好みの花瓶にしました♪
yururira
yururira
3LDK | 家族
kさんの実例写真
植木鉢をミルクペイントで塗りました。 鉢から受け皿、ミルクペイントまでダイソーで揃えたので 440円で2つの植木鉢が出来ました!
植木鉢をミルクペイントで塗りました。 鉢から受け皿、ミルクペイントまでダイソーで揃えたので 440円で2つの植木鉢が出来ました!
k
k
4LDK | 家族
PR
楽天市場
smileさんの実例写真
シマトネリコとハナミズキ 鉢植えにしてみた。 枯れなければ良いけど^_^
シマトネリコとハナミズキ 鉢植えにしてみた。 枯れなければ良いけど^_^
smile
smile
4LDK | 家族
yuzuccoさんの実例写真
おはようございます!! 久々の投稿(笑) 過去にモニター募集していたフェンスが気になりすぎて、購入しました!! となりが畑で、ゴミ置き場的なやつをわが家側にされてから、気になって気になって( ;∀;) 風の通り道なのか、倒れまくり、お花達がひっくり返ったり等、色々ありましたが…(笑) 後ろを土嚢で支えるという方法で、今は安定しています。 それと同時に… お花はじめました(*´꒳`*) わが家、地植えできる場所がないので 全て鉢植えです! アジサイが好きなので、色々お迎えしましたが… 来年も咲いてくれるのか、不安しかない(´;ω;`) 超初心者なので、ちょっとしたことで焦ります((((;゚Д゚)))))))
おはようございます!! 久々の投稿(笑) 過去にモニター募集していたフェンスが気になりすぎて、購入しました!! となりが畑で、ゴミ置き場的なやつをわが家側にされてから、気になって気になって( ;∀;) 風の通り道なのか、倒れまくり、お花達がひっくり返ったり等、色々ありましたが…(笑) 後ろを土嚢で支えるという方法で、今は安定しています。 それと同時に… お花はじめました(*´꒳`*) わが家、地植えできる場所がないので 全て鉢植えです! アジサイが好きなので、色々お迎えしましたが… 来年も咲いてくれるのか、不安しかない(´;ω;`) 超初心者なので、ちょっとしたことで焦ります((((;゚Д゚)))))))
yuzucco
yuzucco
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Ayaさんの実例写真
リメイクした天板🌱 近くで見るとこんな感じです♪ ペンキもタイルシールもセリアのものを使用しています。かかった費用はなんと合計550円😳
リメイクした天板🌱 近くで見るとこんな感じです♪ ペンキもタイルシールもセリアのものを使用しています。かかった費用はなんと合計550円😳
Aya
Aya
家族
mouseさんの実例写真
スリーコインズで食器洗剤ボトルを買いました。 他社の製品も見てみましたが、個人的にはこれが一番押しやすかったです。見た目も可愛いのに330円。くぅ〜!!
スリーコインズで食器洗剤ボトルを買いました。 他社の製品も見てみましたが、個人的にはこれが一番押しやすかったです。見た目も可愛いのに330円。くぅ〜!!
mouse
mouse
3LDK | 家族
mouseさんの実例写真
トイレに収納がないので無印のポリプロピレンファイルボックスを組み合わせました。1Fと2F、両方同じものを設置しています。 ・ボックス 370円 (まとめ買いしたので20円安い) ・ボックス1/2 290円 ・フタ 290円×3=870円 ・キャスター 390円 一式1,920円 二箇所で3,840円 元々検討していた別ブランドのトイレラックは一つ11,000円だったのでめっちゃ安く感じる…ありがとう無印…
トイレに収納がないので無印のポリプロピレンファイルボックスを組み合わせました。1Fと2F、両方同じものを設置しています。 ・ボックス 370円 (まとめ買いしたので20円安い) ・ボックス1/2 290円 ・フタ 290円×3=870円 ・キャスター 390円 一式1,920円 二箇所で3,840円 元々検討していた別ブランドのトイレラックは一つ11,000円だったのでめっちゃ安く感じる…ありがとう無印…
mouse
mouse
3LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
とりあえず完成❗️ 次男のツリーハウスのリメイクができました。 実は、このリメイク、新たに購入したのは梯子の角棒だけ。あとは、過去に作ったものやいらなくなった廃材のみでできたので、今回のリメイクは1000円ちょっと❤️ 梯子ははじめ、縄梯子を再利用しようかと思いましたが、やっぱり安定感がなく登りにくいので、そこだけ木材を購入しました。今までの階段に比べたら登りにくいけど、省スペースなのは大満足。やんちゃな次男は軽々登ります 笑
とりあえず完成❗️ 次男のツリーハウスのリメイクができました。 実は、このリメイク、新たに購入したのは梯子の角棒だけ。あとは、過去に作ったものやいらなくなった廃材のみでできたので、今回のリメイクは1000円ちょっと❤️ 梯子ははじめ、縄梯子を再利用しようかと思いましたが、やっぱり安定感がなく登りにくいので、そこだけ木材を購入しました。今までの階段に比べたら登りにくいけど、省スペースなのは大満足。やんちゃな次男は軽々登ります 笑
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
洗面台の引き出し・扉と鏡下の部分に百均のリメイクシートを貼っています。 元は茶色い全然好みじゃないカラーだったんですが、300円で落ち着いた雰囲気に変えることができて満足です。
洗面台の引き出し・扉と鏡下の部分に百均のリメイクシートを貼っています。 元は茶色い全然好みじゃないカラーだったんですが、300円で落ち着いた雰囲気に変えることができて満足です。
mayumi.s
mayumi.s
PR
楽天市場
SSSSSさんの実例写真
✽春の模様替え✽ 洗面所にリメイクシートを貼りました! DAISOのリメイクシート ホワイト・タイル調 90cm×30cm 1枚分を切り貼りでピッタリ余り無し 建築段階からサブウェイタイル壁紙を希望していたのですが、カタログには無かった記憶が… 皆さんの素敵な投稿に憧れて、念願のサブウェイタイル風に挑戦してみました。 少しベージュがかっていたのが、思っていたのと違いますが、110円なら気軽に模様替え出来て満足です。
✽春の模様替え✽ 洗面所にリメイクシートを貼りました! DAISOのリメイクシート ホワイト・タイル調 90cm×30cm 1枚分を切り貼りでピッタリ余り無し 建築段階からサブウェイタイル壁紙を希望していたのですが、カタログには無かった記憶が… 皆さんの素敵な投稿に憧れて、念願のサブウェイタイル風に挑戦してみました。 少しベージュがかっていたのが、思っていたのと違いますが、110円なら気軽に模様替え出来て満足です。
SSSSS
SSSSS
souyaさんの実例写真
セリアのミニウォールシェルフとミニチュア冊二つを接着し、ペンキを塗って簡単リメイク✨ 300円ちょっとでお手軽です😊
セリアのミニウォールシェルフとミニチュア冊二つを接着し、ペンキを塗って簡単リメイク✨ 300円ちょっとでお手軽です😊
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
KirinPandaさんの実例写真
キャンプ用品のカトラリー収納ポーチを ウォールポケットに転用しました! ハサミやカッター、ペンなど 細いものが上手く収まって便利です コレはダイソーさんの300円商品♡ (2枚目写真) 上辺のカバー部分は要らないので ギリギリのところをカットしました スティックのりはカトラリー用のポケットの幅では 入らなかったので、縫い目をほどいて2本分のポケットを繋ぐとちょうど収まりました 開き扉の裏に設置したのですが フックに下げただけではゆらゆらして安定しないので 四隅は両面テープで留めています
キャンプ用品のカトラリー収納ポーチを ウォールポケットに転用しました! ハサミやカッター、ペンなど 細いものが上手く収まって便利です コレはダイソーさんの300円商品♡ (2枚目写真) 上辺のカバー部分は要らないので ギリギリのところをカットしました スティックのりはカトラリー用のポケットの幅では 入らなかったので、縫い目をほどいて2本分のポケットを繋ぐとちょうど収まりました 開き扉の裏に設置したのですが フックに下げただけではゆらゆらして安定しないので 四隅は両面テープで留めています
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
chika.Cさんの実例写真
chika.C
chika.C
4LDK | 家族
lecielさんの実例写真
コストコのブランケット 結構厚めで大きめでした。 期間限定価格で2000円以下
コストコのブランケット 結構厚めで大きめでした。 期間限定価格で2000円以下
leciel
leciel
3LDK | 家族
robi___n1228さんの実例写真
我が家のクリスマスツリー🎄 300円のツリーですがスプレーで白く塗ったりして自分好みにしたので愛着はあります😌 今年もクリスマスまであと少し。。。 サンタさん来ないかな〜笑
我が家のクリスマスツリー🎄 300円のツリーですがスプレーで白く塗ったりして自分好みにしたので愛着はあります😌 今年もクリスマスまであと少し。。。 サンタさん来ないかな〜笑
robi___n1228
robi___n1228
1LDK | 一人暮らし
5101103さんの実例写真
この秋、買ってよかったもの😊 ダイソーのデジタルクロック5WAYです⏰ こちらは昔ながらのベルデザインですが、デジタル時計で時計·アラーム·タイマー·温度計·カレンダーとライトボタンを押すと約5秒間点灯する優れもの🙌 サイズは(約)幅6.5×高さ9.5×幅3cmで、カラーは画像の黒と白の2色です🐧 実は家にあるものをリメイクするのに丸いデザインの時計を探して購入しましたが、このまま使おうかな?🤭 ⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️ ・こちらの商品は500円商品です ・単4乾電池2本使用で、乾電池は別売りです ・ベルデザインですが、アラーム音は電子音です
この秋、買ってよかったもの😊 ダイソーのデジタルクロック5WAYです⏰ こちらは昔ながらのベルデザインですが、デジタル時計で時計·アラーム·タイマー·温度計·カレンダーとライトボタンを押すと約5秒間点灯する優れもの🙌 サイズは(約)幅6.5×高さ9.5×幅3cmで、カラーは画像の黒と白の2色です🐧 実は家にあるものをリメイクするのに丸いデザインの時計を探して購入しましたが、このまま使おうかな?🤭 ⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️ ・こちらの商品は500円商品です ・単4乾電池2本使用で、乾電池は別売りです ・ベルデザインですが、アラーム音は電子音です
5101103
5101103
家族
chuntaさんの実例写真
釣り竿立てを牛乳パック、画用紙、透明ガムテープで作りました。 上部はダイソーカラーボードにセリアのコードバンドを取り付けて、竿を傷付けず固定出来るようにしています。 安上がりですがしっかりしていてとても気に入っています!
釣り竿立てを牛乳パック、画用紙、透明ガムテープで作りました。 上部はダイソーカラーボードにセリアのコードバンドを取り付けて、竿を傷付けず固定出来るようにしています。 安上がりですがしっかりしていてとても気に入っています!
chunta
chunta
4LDK | 家族
PR
楽天市場
adamoさんの実例写真
パントリーの一角にフードトレイの収納スペースをDIYしました。 スリコで在庫処分品として150円で売っていたハンギングワイヤーラックを本来の使い方では無く、縦の壁に固定して、側面にワイヤーネットを結束バンドで固定しただけ👍 100均のすのこの板3枚がちょうど幅がぴったりだったので、リメイクシートを貼って底板にしました。 小さいトレイは小物用のラックに綺麗におさまりました。 すのことリメイクシートは家にあった端材なので実質今回かかった費用は350円✨✨ 超簡単、超プチプラで出来ましたー😆 木製のフードトレイはおしゃれで使い勝手もいいのですが、収納に場所を取るのがネックでしたが、これでスッキリ✨✨
パントリーの一角にフードトレイの収納スペースをDIYしました。 スリコで在庫処分品として150円で売っていたハンギングワイヤーラックを本来の使い方では無く、縦の壁に固定して、側面にワイヤーネットを結束バンドで固定しただけ👍 100均のすのこの板3枚がちょうど幅がぴったりだったので、リメイクシートを貼って底板にしました。 小さいトレイは小物用のラックに綺麗におさまりました。 すのことリメイクシートは家にあった端材なので実質今回かかった費用は350円✨✨ 超簡単、超プチプラで出来ましたー😆 木製のフードトレイはおしゃれで使い勝手もいいのですが、収納に場所を取るのがネックでしたが、これでスッキリ✨✨
adamo
adamo
4LDK | 家族
souyaさんの実例写真
以前制作過程を載せたマントルピースのリメイクを完成させたので、リビングに設置しました。 ずっとマントルピースに憧れがありましたが、お値段も高くなかなか手を出せずにいたところ、一万円以内で買えるものを発見したので即購入してしまいました。 クレイやラインストーンなどのパーツでデコレーションをしてグレー&ホワイトに塗装し、自分好みに仕上げました。 奥行きは薄めなので、圧迫感なくディスプレイができるようになったのも嬉しいです。
以前制作過程を載せたマントルピースのリメイクを完成させたので、リビングに設置しました。 ずっとマントルピースに憧れがありましたが、お値段も高くなかなか手を出せずにいたところ、一万円以内で買えるものを発見したので即購入してしまいました。 クレイやラインストーンなどのパーツでデコレーションをしてグレー&ホワイトに塗装し、自分好みに仕上げました。 奥行きは薄めなので、圧迫感なくディスプレイができるようになったのも嬉しいです。
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
sakさんの実例写真
鉢の土が、雨で泥はねしてしまうので、石を敷きましょう。コーナンオリジナル ナチュラルロック ベローナは自然なオレンジ色がお気に入りで、玄関の植栽にも敷いています。 左の鉢は、IKEAのゴールドクレスト。値下げで394円でした😎 白いプランターの植物は、おぎはら植物園のオンラインで買ったもので、左から、 ユーフォルビアシルバースワン ラベンダーグロッソ ツリージャーマンダー ウエストリンギアスモーキー グラスフェスツカ グラスペディアグロボーサ 庭で子供と遊びながら、植物の成長を確認するのが週末の楽しみです。
鉢の土が、雨で泥はねしてしまうので、石を敷きましょう。コーナンオリジナル ナチュラルロック ベローナは自然なオレンジ色がお気に入りで、玄関の植栽にも敷いています。 左の鉢は、IKEAのゴールドクレスト。値下げで394円でした😎 白いプランターの植物は、おぎはら植物園のオンラインで買ったもので、左から、 ユーフォルビアシルバースワン ラベンダーグロッソ ツリージャーマンダー ウエストリンギアスモーキー グラスフェスツカ グラスペディアグロボーサ 庭で子供と遊びながら、植物の成長を確認するのが週末の楽しみです。
sak
sak
3LDK | 家族
mstmamaさんの実例写真
勝手口にプラスチックブラインドをオーダーしました。3000円ちょっとのお値段でオーダーが出来るのは驚きです!
勝手口にプラスチックブラインドをオーダーしました。3000円ちょっとのお値段でオーダーが出来るのは驚きです!
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
プランター・植木鉢¥5,500
壁面収納庭に作りました ぴったりサイズなので固定しなくても動かないというラッキー 右の鉢はレモンマートル 普通に買うとかなりお高いけど 近所の穴場花屋で千円で購入❤ いい匂いだし育つのが楽しみ
壁面収納庭に作りました ぴったりサイズなので固定しなくても動かないというラッキー 右の鉢はレモンマートル 普通に買うとかなりお高いけど 近所の穴場花屋で千円で購入❤ いい匂いだし育つのが楽しみ
ayu
ayu
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
随分前にペイントしたトイレの壁 色は気に入ってるけど汚れが目立ってきたので 気になった部分だけセルフリフォーム! SHIENのリメイクシートを使ってみました。 352円✖️5本 木材1000円ちょっとだったから 合計3000円ぐらい 遊び心のあるトイレになりました🙌
随分前にペイントしたトイレの壁 色は気に入ってるけど汚れが目立ってきたので 気になった部分だけセルフリフォーム! SHIENのリメイクシートを使ってみました。 352円✖️5本 木材1000円ちょっとだったから 合計3000円ぐらい 遊び心のあるトイレになりました🙌
kuro
kuro
4LDK | 家族
naco.さんの実例写真
建売住宅、備え付けノーマル洗面台がネジ4本で留まっていることを知ってから、ずっとやりたかった洗面台DIYですが、やっと!完成しました🤲 黒縁のミラーに決定して、取り付けましたが、付けた後にしっくり来ず、結局IKEAのものに落ち着きました。 DIY総額にして13000円くらいかな。思い切ってやって良かった!
建売住宅、備え付けノーマル洗面台がネジ4本で留まっていることを知ってから、ずっとやりたかった洗面台DIYですが、やっと!完成しました🤲 黒縁のミラーに決定して、取り付けましたが、付けた後にしっくり来ず、結局IKEAのものに落ち着きました。 DIY総額にして13000円くらいかな。思い切ってやって良かった!
naco.
naco.
3LDK | 家族
aoariさんの実例写真
マンションモデルWYシリーズ Kタイプ 1620 床 ホワイト(ラグ調) アクセントパネル パティオホワイト 壁:プリエホワイト 鏡なし 風呂ふたフックなし すっきり壁水栓(棚W215)シルバー スライドバーあり 浴槽・浴槽エプロン:ホワイト アクセントパネルを➕5000円でグレードアップ 鏡、風呂ふたフックを無くしました スライドバーも無くそうと思いましたが子供が高さを調節するのにあった方が良いと言われたので付けました
マンションモデルWYシリーズ Kタイプ 1620 床 ホワイト(ラグ調) アクセントパネル パティオホワイト 壁:プリエホワイト 鏡なし 風呂ふたフックなし すっきり壁水栓(棚W215)シルバー スライドバーあり 浴槽・浴槽エプロン:ホワイト アクセントパネルを➕5000円でグレードアップ 鏡、風呂ふたフックを無くしました スライドバーも無くそうと思いましたが子供が高さを調節するのにあった方が良いと言われたので付けました
aoari
aoari
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Gomaさんの実例写真
浴室窓断熱 seriaのこの材料440円でかなう 浴室窓の断熱。 冷気を感じなくて、 しかもプチプラで感動🥹 この冬はこのままで行きます!
浴室窓断熱 seriaのこの材料440円でかなう 浴室窓の断熱。 冷気を感じなくて、 しかもプチプラで感動🥹 この冬はこのままで行きます!
Goma
Goma
4LDK | 家族
もっと見る