non-nonさんの部屋
IKEA BEKVAM キッチンワゴン (401.765.11)
2014年8月27日25
non-nonさんの部屋
2014年8月27日25
IKEA BEKVAM キッチンワゴン (401.765.11)
IKEA (イケア)キッチントロリー-
コメント1
non-non
ベニア板貼ったり、いろいろと試行錯誤中のキッチンです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

nsmamaさんの実例写真
nsmama
nsmama
4LDK | 家族
soranokatachiさんの実例写真
初ベニア板でDIY!カーテンレールカバー作ってみました(๑´ڡ`๑)とりあえずで松ぼっくり置いてみたけど…なんか秋冬っぽい!夏仕様のマリン系にしたくて考え中っ!!
初ベニア板でDIY!カーテンレールカバー作ってみました(๑´ڡ`๑)とりあえずで松ぼっくり置いてみたけど…なんか秋冬っぽい!夏仕様のマリン系にしたくて考え中っ!!
soranokatachi
soranokatachi
家族
nanohanaさんの実例写真
現状回復の為に初めは壁紙を貼って白を基調としたキッチンにしていましたが、飽きたので今はペイントしたベニア板をタッカーで貼り付けています。これにも飽きてしまったのでガラリと変えたい気分です…グレーテルのかまどのキッチンが理想です(*´ー`*)
現状回復の為に初めは壁紙を貼って白を基調としたキッチンにしていましたが、飽きたので今はペイントしたベニア板をタッカーで貼り付けています。これにも飽きてしまったのでガラリと変えたい気分です…グレーテルのかまどのキッチンが理想です(*´ー`*)
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
3Bros.worksさんの実例写真
廃材を使ってセリアのスタンプとステンシルシートでマグネットをプチDIY♡ アルファベットはベニア板をカッターで切ったもの★ 後付けの生活感丸出しの食洗機の側面にめいいっぱい貼ってみた。 ちょっとはカッコ良く見えるかな´д` ;
廃材を使ってセリアのスタンプとステンシルシートでマグネットをプチDIY♡ アルファベットはベニア板をカッターで切ったもの★ 後付けの生活感丸出しの食洗機の側面にめいいっぱい貼ってみた。 ちょっとはカッコ良く見えるかな´д` ;
3Bros.works
3Bros.works
家族
norikoko310さんの実例写真
食器棚の背面に、ダイソーのNEWレンガシートを貼りました〜! セリアのアイアンをぶら下げたいけど、食器棚に直接ビスは刺せないので、その部分だけベニア板を突っ張り棒で固定してようやく飾れました〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و
食器棚の背面に、ダイソーのNEWレンガシートを貼りました〜! セリアのアイアンをぶら下げたいけど、食器棚に直接ビスは刺せないので、その部分だけベニア板を突っ張り棒で固定してようやく飾れました〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
tomotomo325さんの実例写真
kitchenの収納扉が焦げ茶で暗いので、白い板を貼って明るくしようと思ってます♪ あとは白く塗って貼るだけ〜٩(*´︶`*)۶
kitchenの収納扉が焦げ茶で暗いので、白い板を貼って明るくしようと思ってます♪ あとは白く塗って貼るだけ〜٩(*´︶`*)۶
tomotomo325
tomotomo325
totonatuloveさんの実例写真
賃貸キッチンDIY 扉はベニア板をペイントして、持ち手を付け替えてます。 シンクトップに白タイルを張りました。 レトロなナチュラルカントリーがテーマです♪
賃貸キッチンDIY 扉はベニア板をペイントして、持ち手を付け替えてます。 シンクトップに白タイルを張りました。 レトロなナチュラルカントリーがテーマです♪
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
kikichanさんの実例写真
ニトリのカラボでキッチンカウンター♩
ニトリのカラボでキッチンカウンター♩
kikichan
kikichan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
akiさんの実例写真
炊飯器の上の隙間が勿体なかったので、 突っ張り棒とベニア板で 引き出しスペースを作りました。 セリアのカトレケースに 取っ手を付けて並べると可愛くなりました‼ ごみ袋やおしぼり、布巾等をしまってます♪
炊飯器の上の隙間が勿体なかったので、 突っ張り棒とベニア板で 引き出しスペースを作りました。 セリアのカトレケースに 取っ手を付けて並べると可愛くなりました‼ ごみ袋やおしぼり、布巾等をしまってます♪
aki
aki
akashiさんの実例写真
久米まりさんの本を参考に。 使ったのはベニア板とダイソーの 角棒(二本で100円♪)
久米まりさんの本を参考に。 使ったのはベニア板とダイソーの 角棒(二本で100円♪)
akashi
akashi
3K | 家族
tiiさんの実例写真
ベニアで腰壁ふう〜
ベニアで腰壁ふう〜
tii
tii
kousakuさんの実例写真
やっと実現しました。 ベジタブルストッカー^o^ 土のついたジャガイモやら玉ねぎやらを保管する場所が欲しくて作っちゃいました。 ベニア板1枚でローコスト^o^ 100均のアイテムも組み合わせて、仕上げはアンティークワックスで。 上段は玉ねぎ、中段はイモ類、下段は長いネギやゴボウの保管場所に(^^) 多少の歪みは愛嬌で(-_^) 欲しいものはとりあえず作ってみよう! いかがでしょう〜^o^
やっと実現しました。 ベジタブルストッカー^o^ 土のついたジャガイモやら玉ねぎやらを保管する場所が欲しくて作っちゃいました。 ベニア板1枚でローコスト^o^ 100均のアイテムも組み合わせて、仕上げはアンティークワックスで。 上段は玉ねぎ、中段はイモ類、下段は長いネギやゴボウの保管場所に(^^) 多少の歪みは愛嬌で(-_^) 欲しいものはとりあえず作ってみよう! いかがでしょう〜^o^
kousaku
kousaku
4LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
冷蔵庫裏の目隠しをDIYしたブックシェルフ
冷蔵庫裏の目隠しをDIYしたブックシェルフ
chicchi
chicchi
3DK | 家族
kousakuさんの実例写真
土つきの新鮮野菜を保管したくて作りました。 ベニア板一枚を切って貼って、フタには100均のA4フレームにチキンネットを張って風通しを良くしました。 あったらいいなと思いつきで作ったわりには、なかなかいい感じに仕上がりました
土つきの新鮮野菜を保管したくて作りました。 ベニア板一枚を切って貼って、フタには100均のA4フレームにチキンネットを張って風通しを良くしました。 あったらいいなと思いつきで作ったわりには、なかなかいい感じに仕上がりました
kousaku
kousaku
4LDK | 家族
terumanjyuさんの実例写真
13.5cmの冷蔵庫の横の隙間を使って隙間収納してみました!
13.5cmの冷蔵庫の横の隙間を使って隙間収納してみました!
terumanjyu
terumanjyu
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
コタツの天板、やっと完成しましたー٩(ˊᗜˋ*)و ワックスを塗るとこまでは順調でしたが、拭き取っても拭き取って色移りが収まらず(;ω;) 仕方なく上から水性ウレタンニスを塗りました! ツヤありのクリヤーを重ね塗りして最後につや消しクリヤーで仕上げました♪ これで心置きなく水拭き出来るから良しとしよう…うん…(;><)
コタツの天板、やっと完成しましたー٩(ˊᗜˋ*)و ワックスを塗るとこまでは順調でしたが、拭き取っても拭き取って色移りが収まらず(;ω;) 仕方なく上から水性ウレタンニスを塗りました! ツヤありのクリヤーを重ね塗りして最後につや消しクリヤーで仕上げました♪ これで心置きなく水拭き出来るから良しとしよう…うん…(;><)
asuka
asuka
家族
PR
楽天市場
misakiさんの実例写真
前にも投稿したニトリのカラーボックスと市販の天板、薄ベニアを使って作ったキッチンカウンター
前にも投稿したニトリのカラーボックスと市販の天板、薄ベニアを使って作ったキッチンカウンター
misaki
misaki
1LDK | 家族
nao38さんの実例写真
キッズスペース 娘が1歳の時に作った 手形アートを飾りました♡
キッズスペース 娘が1歳の時に作った 手形アートを飾りました♡
nao38
nao38
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kazuさんの実例写真
和室改造中③です♪ ふすまとドアにベニアを貼り、ペイントしました。
和室改造中③です♪ ふすまとドアにベニアを貼り、ペイントしました。
kazu
kazu
4LDK | 家族
sunさんの実例写真
やっとキッチン開拓の1歩を踏み出しました。 カラボ2個に前ツラをベニアで隠して、化粧板でカウンターっぽく。 年末までには小洒落たい!
やっとキッチン開拓の1歩を踏み出しました。 カラボ2個に前ツラをベニアで隠して、化粧板でカウンターっぽく。 年末までには小洒落たい!
sun
sun
3LDK | 家族
212610さんの実例写真
下駄箱下の空きスペースに収納を。 ダイソーで購入した折りたたみコンテナ、園芸用のキャスター台、ベニア板、結束バンドでDIY。 ベニア板はビバホームの切れ端コーナーの激安品。 ベニアはヴィンテージワックス塗りステンシルしました。 子供の外遊び道具を収納してみました。
下駄箱下の空きスペースに収納を。 ダイソーで購入した折りたたみコンテナ、園芸用のキャスター台、ベニア板、結束バンドでDIY。 ベニア板はビバホームの切れ端コーナーの激安品。 ベニアはヴィンテージワックス塗りステンシルしました。 子供の外遊び道具を収納してみました。
212610
212610
家族
k.yさんの実例写真
我家は壁が全て漆喰の為壁紙が貼れないのでベニア板を貼ってから壁紙をはりました!!! キッチンカウンター下に❢ 初めての壁紙だけど、このサンゲツの壁紙厚みがあるので素人でもかなり簡単にはれましたぁ♡ そして何よりリーズナブル‼‼
我家は壁が全て漆喰の為壁紙が貼れないのでベニア板を貼ってから壁紙をはりました!!! キッチンカウンター下に❢ 初めての壁紙だけど、このサンゲツの壁紙厚みがあるので素人でもかなり簡単にはれましたぁ♡ そして何よりリーズナブル‼‼
k.y
k.y
4LDK | 家族
ajysさんの実例写真
カッティングシートで青かったキッチンを白く変身させました👐🏽 ガスコンロの隙間はベニア板にタイルシールを貼って埋めてます👐🏽
カッティングシートで青かったキッチンを白く変身させました👐🏽 ガスコンロの隙間はベニア板にタイルシールを貼って埋めてます👐🏽
ajys
ajys
1LDK | 家族
PR
楽天市場
miさんの実例写真
キッチン側 https://roomclip.jp/photo/v5N3
キッチン側 https://roomclip.jp/photo/v5N3
mi
mi
mamaさんの実例写真
ステイホーム🏠 切りっぱなしで載せていたベニア板に、ワッツで買ってきたリメイクシートを貼りました。 こんな時だからこそできることを。
ステイホーム🏠 切りっぱなしで載せていたベニア板に、ワッツで買ってきたリメイクシートを貼りました。 こんな時だからこそできることを。
mama
mama
家族
nanaさんの実例写真
.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽ レンジフードにベニアで板壁風にして貼りました♡ 前からリメイクシート張り替えたくて、でもコレ!っていうリメイクシートがなくて💦 リビングの腰壁をベニアで作ってた時にコレ貼れるかも⁈と思ってやってみましたꉂ(σ▰˃̶̀ꇴ˂̶́)σ✧ 茶⇒白 雰囲気全然違う₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ でも換気扇のスイッチのところ、ここが難関(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) どうしたらいいかな⁈|ω・`)
.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽ レンジフードにベニアで板壁風にして貼りました♡ 前からリメイクシート張り替えたくて、でもコレ!っていうリメイクシートがなくて💦 リビングの腰壁をベニアで作ってた時にコレ貼れるかも⁈と思ってやってみましたꉂ(σ▰˃̶̀ꇴ˂̶́)σ✧ 茶⇒白 雰囲気全然違う₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ でも換気扇のスイッチのところ、ここが難関(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) どうしたらいいかな⁈|ω・`)
nana
nana
4LDK | 家族
m_さんの実例写真
ベニア板でキッチンボードリメイク✦ฺ
ベニア板でキッチンボードリメイク✦ฺ
m_
m_
4LDK | 家族
yhiiiさんの実例写真
記録用 その2 ベニアを柱のところで釘で固定します。 配線を触れる様に、真ん中と下は別に作りました。 ベニアの上から壁紙を貼って完成でした。
記録用 その2 ベニアを柱のところで釘で固定します。 配線を触れる様に、真ん中と下は別に作りました。 ベニアの上から壁紙を貼って完成でした。
yhiii
yhiii
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
炊飯器置き場スノコDIY 2枚で350円のスノコを3セット(6枚) 向きを間違えて強度が不安だったので安いベニア板をカインズで購入と同時にカットしてもらい上と下にはりつけ。なので上と下は板が2枚になってます。 キリで少し穴を開けて、ボンドつけてネジで固定。 下には100均でキャスター2個入りを購入してきてつけたので移動も可能 下に大きなゴミ置き場も出来て、つくってよかった! 上のタイルのは10センチ17円のシートで、両面テープで貼り付けました。これもカインズ♪
炊飯器置き場スノコDIY 2枚で350円のスノコを3セット(6枚) 向きを間違えて強度が不安だったので安いベニア板をカインズで購入と同時にカットしてもらい上と下にはりつけ。なので上と下は板が2枚になってます。 キリで少し穴を開けて、ボンドつけてネジで固定。 下には100均でキャスター2個入りを購入してきてつけたので移動も可能 下に大きなゴミ置き場も出来て、つくってよかった! 上のタイルのは10センチ17円のシートで、両面テープで貼り付けました。これもカインズ♪
keiko
keiko
Atsukoさんの実例写真
壁紙・ウォールペーパー¥1,240
私のお気に入りの場所♡ リビングとダイニングを分けて使ってますが、間にドアをつけて、カフェの入口風にしています。 ドアはワンバイフォー材とベニア板とアクリル板で手作りしました。   もっと広いリビングならもっと色々したいけどなぁ〜
私のお気に入りの場所♡ リビングとダイニングを分けて使ってますが、間にドアをつけて、カフェの入口風にしています。 ドアはワンバイフォー材とベニア板とアクリル板で手作りしました。   もっと広いリビングならもっと色々したいけどなぁ〜
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
takito1974さんの実例写真
『和室を洋室に』プロジェクト…遂に完了しました! 構想からはや2ヶ月、土日も色々と用事がある中、空き時間でなんとかここまで。 床の間の板壁は木材があまりにも高いのでベニアをカットして貼り付けました。 できればここにテレビを置きたいところですが…資金難のため我慢します💦 物置だった和室が蘇りました!大満足👍
『和室を洋室に』プロジェクト…遂に完了しました! 構想からはや2ヶ月、土日も色々と用事がある中、空き時間でなんとかここまで。 床の間の板壁は木材があまりにも高いのでベニアをカットして貼り付けました。 できればここにテレビを置きたいところですが…資金難のため我慢します💦 物置だった和室が蘇りました!大満足👍
takito1974
takito1974
家族
PR
楽天市場
Hikoさんの実例写真
TOWERダストワゴン(いじくり倒してこの写真で本来の姿見えないけど)が使いやすくわスッキリ見えるわで気に入ってます。なのでとなりにも雰囲気似せたダストワゴンもどきを作りました。 本物のおしゃれスッキリ度には遠く及びませんが、プチプラDIYなので良しとしましょう。 表板 5.5mm ベニア 端材 ¥0 底板 12mm ベニア 端材 ¥0 横 ワイヤーネット ¥110 x2 連結ジョイント ¥110 キャスター ¥84 x4 取手 TOWERに使った余り 2個入 ¥110 塗料 あまりもの ¥100
TOWERダストワゴン(いじくり倒してこの写真で本来の姿見えないけど)が使いやすくわスッキリ見えるわで気に入ってます。なのでとなりにも雰囲気似せたダストワゴンもどきを作りました。 本物のおしゃれスッキリ度には遠く及びませんが、プチプラDIYなので良しとしましょう。 表板 5.5mm ベニア 端材 ¥0 底板 12mm ベニア 端材 ¥0 横 ワイヤーネット ¥110 x2 連結ジョイント ¥110 キャスター ¥84 x4 取手 TOWERに使った余り 2個入 ¥110 塗料 あまりもの ¥100
Hiko
Hiko
DORaJIさんの実例写真
コンロ周りの隙間を埋めてみました。 使用したのは2×4木材、ベニア板、タイルシート。 我が家は調味料はボトルのまま置くスタイルです。
コンロ周りの隙間を埋めてみました。 使用したのは2×4木材、ベニア板、タイルシート。 我が家は調味料はボトルのまま置くスタイルです。
DORaJI
DORaJI
2LDK | 家族
cooさんの実例写真
猫トイレルームを作りました。 安いベニア板に水彩ペンキで木目を描きました。 内側はマスキングテープを使って白いタイルを描きました。 入口はダイソーのカフェカーテンです。 囲ったので壁紙の匂い移りや汚れを気にしなくてよさそうです✨ にゃんずも気に入ってくれました🥰
猫トイレルームを作りました。 安いベニア板に水彩ペンキで木目を描きました。 内側はマスキングテープを使って白いタイルを描きました。 入口はダイソーのカフェカーテンです。 囲ったので壁紙の匂い移りや汚れを気にしなくてよさそうです✨ にゃんずも気に入ってくれました🥰
coo
coo
3LDK | カップル
taeoさんの実例写真
キッチンの引き戸は20年前の古い建具💦😅 DIYで何とか今風にリメイクしたい、、、 薄いベニア板を貼り付けてワトコオイルを塗りました なんとか理想に近くなりました!!! 飽きたら白く塗ってもいいなあ
キッチンの引き戸は20年前の古い建具💦😅 DIYで何とか今風にリメイクしたい、、、 薄いベニア板を貼り付けてワトコオイルを塗りました なんとか理想に近くなりました!!! 飽きたら白く塗ってもいいなあ
taeo
taeo
3LDK | 家族
MIHOさんの実例写真
ベニアで板壁風にしました♡ あと少しで完成😌💕
ベニアで板壁風にしました♡ あと少しで完成😌💕
MIHO
MIHO
4DK | 家族
lalaさんの実例写真
LDKの天井は全面躯体そのままのあらわし仕様にしています。 コンクリートの型に使ったベニア板の跡があったりして荒々しいですが、個人的にはそれもまた味ということで気に入ってます。 キッチンエリアは白でまとめて、コントラストを。
LDKの天井は全面躯体そのままのあらわし仕様にしています。 コンクリートの型に使ったベニア板の跡があったりして荒々しいですが、個人的にはそれもまた味ということで気に入ってます。 キッチンエリアは白でまとめて、コントラストを。
lala
lala
2LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
1枚目、 ちょうど2年前にDIYしたカウンター上のフェイク壁です♪ 2枚目、 DIYし始めたところ♪ ホームセンターへ行って、測ったサイズにカットしたモノを持ち帰り、枠を組み立てています。 3枚目、 組み立てた枠に薄いベニア板を貼り、水性塗料でホワイトに♪ 天井との境には、マントルピース施工事と同じモールディングを使いました。 空間上部に取り付けたのは、園芸用のプラスチックフェンス。 グリーン色だったのを白に塗って同じサイズを2つ作り張り合わせて棚の上に。 モールディング下には天使のコンソールを♪ 4枚目、 1灯のブランケットを左右の壁に取り付けました♪ カウンター下には同じく薄いベニア板を貼り、此方はグレーに塗りました。 〜♡〜♡〜♡〜 普通の建て売り住宅を少しでもヨーロピアンの雰囲気にしたくて造作しました。 ただでさえ狭い場所を区切るのはどうかな?と思ったりもしましたが、 意外とメリハリが付いて良かったと思います。 今でも大好きな場所です♡
1枚目、 ちょうど2年前にDIYしたカウンター上のフェイク壁です♪ 2枚目、 DIYし始めたところ♪ ホームセンターへ行って、測ったサイズにカットしたモノを持ち帰り、枠を組み立てています。 3枚目、 組み立てた枠に薄いベニア板を貼り、水性塗料でホワイトに♪ 天井との境には、マントルピース施工事と同じモールディングを使いました。 空間上部に取り付けたのは、園芸用のプラスチックフェンス。 グリーン色だったのを白に塗って同じサイズを2つ作り張り合わせて棚の上に。 モールディング下には天使のコンソールを♪ 4枚目、 1灯のブランケットを左右の壁に取り付けました♪ カウンター下には同じく薄いベニア板を貼り、此方はグレーに塗りました。 〜♡〜♡〜♡〜 普通の建て売り住宅を少しでもヨーロピアンの雰囲気にしたくて造作しました。 ただでさえ狭い場所を区切るのはどうかな?と思ったりもしましたが、 意外とメリハリが付いて良かったと思います。 今でも大好きな場所です♡
Bienvenue
Bienvenue
hamuさんの実例写真
❁⃘*.゚わたしの部屋のビフォーアフター❁⃘*.゚ キッチンの勝手口DIYです〰️ アーチ壁DIYしたいけど 難しそう💦って 感じてる方 多いと思うんです アーチ壁を簡単に作れるように工夫しました 廃材を使って ベニア板をアーチに切り抜きし ベニア板だとカッターで何度か入れると 切れます🙌 貼り付けは 両面テープを使用 壁紙でも塗装でも色を塗ってしまえば 大丈夫です〰️🫶 4枚投稿してあります〰️良かったら見てください❁⃘*.゚
❁⃘*.゚わたしの部屋のビフォーアフター❁⃘*.゚ キッチンの勝手口DIYです〰️ アーチ壁DIYしたいけど 難しそう💦って 感じてる方 多いと思うんです アーチ壁を簡単に作れるように工夫しました 廃材を使って ベニア板をアーチに切り抜きし ベニア板だとカッターで何度か入れると 切れます🙌 貼り付けは 両面テープを使用 壁紙でも塗装でも色を塗ってしまえば 大丈夫です〰️🫶 4枚投稿してあります〰️良かったら見てください❁⃘*.゚
hamu
hamu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mikimaruさんの実例写真
壁腰のとこリフォームしてみました。 やっと出来たー
壁腰のとこリフォームしてみました。 やっと出来たー
mikimaru
mikimaru
4LDK | 家族
もっと見る