コメント1
theDIYholic-keiko
余ってた材料で即席DIY!もぅちょっと改善が必要だけど、きっとこのままお正月が終わってしまうパターンのやつ。

この写真を見た人へのおすすめの写真

ayaKawasakiさんの実例写真
寝室の窓。遮光カーテンを外して余っていたインド綿の生地で即席カーテン。ウッドピンチでドレープ感出しております。まだまだ改良が必要だけど、とりあえず満足( ´ ▽ ` )
寝室の窓。遮光カーテンを外して余っていたインド綿の生地で即席カーテン。ウッドピンチでドレープ感出しております。まだまだ改良が必要だけど、とりあえず満足( ´ ▽ ` )
ayaKawasaki
ayaKawasaki
2LDK
maronさんの実例写真
10年前に作ったおままごとキッチンをさらに進化中。蛇口とタイルは旦那の余った材料( ̄ー ̄)。ツマミを角材から削って丸くしたから疲れた(-。-;
10年前に作ったおままごとキッチンをさらに進化中。蛇口とタイルは旦那の余った材料( ̄ー ̄)。ツマミを角材から削って丸くしたから疲れた(-。-;
maron
maron
3DK | 家族
MIKIさんの実例写真
材料費400円の即席絵本棚!!
材料費400円の即席絵本棚!!
MIKI
MIKI
2LDK | 家族
yuuharuさんの実例写真
余ってたすのこで本棚作りました♡
余ってたすのこで本棚作りました♡
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
plumさんの実例写真
こういう工具ボックスがあったらなぁというイメージを実現にしてみました。 底板はカラボの余った板です。他は全て100均の材料です。 考えながら作ってったのでまだまだ変わっていくかもしれません☆
こういう工具ボックスがあったらなぁというイメージを実現にしてみました。 底板はカラボの余った板です。他は全て100均の材料です。 考えながら作ってったのでまだまだ変わっていくかもしれません☆
plum
plum
ayu1983さんの実例写真
余り木でボード作ってみました。 ステンシルめんどくさいから手書き。 これもありかな?
余り木でボード作ってみました。 ステンシルめんどくさいから手書き。 これもありかな?
ayu1983
ayu1983
4LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
狭いけど、玄関ホールが何も無くて寂しいので、即席の棚を。 本当はブロックの上に板1枚で良いんだけど、白くペイントした無印の壁にかける棚が余っているので… 2段になっちゃったので、何を飾るか悩み中;;
狭いけど、玄関ホールが何も無くて寂しいので、即席の棚を。 本当はブロックの上に板1枚で良いんだけど、白くペイントした無印の壁にかける棚が余っているので… 2段になっちゃったので、何を飾るか悩み中;;
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
akooさんの実例写真
こたつの天板作り中! 余った床材を組み合わせ、裏にベニヤ板をくっつけてます。 材料は全て家にあった余り物。 ベニヤのサイズもちょっと小さいです、、
こたつの天板作り中! 余った床材を組み合わせ、裏にベニヤ板をくっつけてます。 材料は全て家にあった余り物。 ベニヤのサイズもちょっと小さいです、、
akoo
akoo
家族
PR
楽天市場
mgm-voxさんの実例写真
余っていた端材(100均のもの)とセリアの材料で作りました!細々したものを入れよう^_^
余っていた端材(100均のもの)とセリアの材料で作りました!細々したものを入れよう^_^
mgm-vox
mgm-vox
mac.bonbonさんの実例写真
diyフェンスで余った材料で室外機カバーを製作してみました。
diyフェンスで余った材料で室外機カバーを製作してみました。
mac.bonbon
mac.bonbon
3LDK | 家族
nshigeyomeさんの実例写真
子供部屋のハンガーラック 余ってた材料で作れたー(*Ü*) 材料費664円!
子供部屋のハンガーラック 余ってた材料で作れたー(*Ü*) 材料費664円!
nshigeyome
nshigeyome
meeさんの実例写真
余った材料で作ってみました(^-^)
余った材料で作ってみました(^-^)
mee
mee
Koichiさんの実例写真
仕事の余った材料で作りました( ̄∇ ̄)
仕事の余った材料で作りました( ̄∇ ̄)
Koichi
Koichi
家族
SIMPLEさんの実例写真
先日作ったテレビボードの材料が余ったので、飾り棚を設置しました。 ダイニング 背面のワークスペース 。 本当はここに壁いっぱいの飾り棚をつけたかったんです...。 が、エアコンを設置するスペースがなく、こちらがエアコンスペースに。 結構な存在感なのでビルトイン風に隠そうかとも考えましたが、効率が下がりそうなので諦めました。 飾り棚を付けたらエアコンの存在感が増した気が(笑)
先日作ったテレビボードの材料が余ったので、飾り棚を設置しました。 ダイニング 背面のワークスペース 。 本当はここに壁いっぱいの飾り棚をつけたかったんです...。 が、エアコンを設置するスペースがなく、こちらがエアコンスペースに。 結構な存在感なのでビルトイン風に隠そうかとも考えましたが、効率が下がりそうなので諦めました。 飾り棚を付けたらエアコンの存在感が増した気が(笑)
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
luxさんの実例写真
外壁タイル¥8,704
lux
lux
tandy51さんの実例写真
我が家は中古物件を リノベーションしたわけですが 予算の都合上、外構が9割程手付かずでして… 今朝、寝起きすぐに即席の手水鉢を。 (作業時間は1時間半ぐらい…) 前オーナーさんが放ったらかしにしていた 石がゴロゴロと転がっていたので 勿論タダです。 タダに勝るモノは無し、ですね。 週末はしばらくの間、 庭造りに励みそうです。
我が家は中古物件を リノベーションしたわけですが 予算の都合上、外構が9割程手付かずでして… 今朝、寝起きすぐに即席の手水鉢を。 (作業時間は1時間半ぐらい…) 前オーナーさんが放ったらかしにしていた 石がゴロゴロと転がっていたので 勿論タダです。 タダに勝るモノは無し、ですね。 週末はしばらくの間、 庭造りに励みそうです。
tandy51
tandy51
4DK | 家族
PR
楽天市場
rarryさんの実例写真
家の玄関は、お店の残りでスワッグ作りました
家の玄関は、お店の残りでスワッグ作りました
rarry
rarry
2LDK | 家族
samohanさんの実例写真
既製品だと、どこか味気が無いので余った材料を使ってちょこっとDIY !
既製品だと、どこか味気が無いので余った材料を使ってちょこっとDIY !
samohan
samohan
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
DiscoMokkoさんの実例写真
仕事で余った材料でタオルラック製作。設置完了。
仕事で余った材料でタオルラック製作。設置完了。
DiscoMokko
DiscoMokko
家族
mizto.utaさんの実例写真
スーパーでもらってきたダンボールとちびっこハウスで余った材料と100均のアイテムを使ってリカちゃんハウス的なものを作りました。 箱は閉じれるようにしましたが閉じてもスゴイデカい💧 今後はお風呂場とクローゼット部屋も作りたいです。
スーパーでもらってきたダンボールとちびっこハウスで余った材料と100均のアイテムを使ってリカちゃんハウス的なものを作りました。 箱は閉じれるようにしましたが閉じてもスゴイデカい💧 今後はお風呂場とクローゼット部屋も作りたいです。
mizto.uta
mizto.uta
4LDK
TAJIさんの実例写真
洗濯機の防水パンのホコリや汚れ防止のために、ダイソーのカラーボード3枚と大理石調のリメイクシール2枚分で即席DIY。 大雑把なので細かいとこは雑w 裏に補強(余ったカラーボードで)もしてあるので横の隙間にゴミ箱くらいなら置けそう(^^)
洗濯機の防水パンのホコリや汚れ防止のために、ダイソーのカラーボード3枚と大理石調のリメイクシール2枚分で即席DIY。 大雑把なので細かいとこは雑w 裏に補強(余ったカラーボードで)もしてあるので横の隙間にゴミ箱くらいなら置けそう(^^)
TAJI
TAJI
midoriさんの実例写真
余った材料だけで作りました(*´ェ`*) すのこをノコギリでカットしてインテリアプレートを両面テープでくっつけただけのミニミニシェルフです。 ちょっとしたキッチンツールやお気に入りのマグカップをディスプレイしてます。
余った材料だけで作りました(*´ェ`*) すのこをノコギリでカットしてインテリアプレートを両面テープでくっつけただけのミニミニシェルフです。 ちょっとしたキッチンツールやお気に入りのマグカップをディスプレイしてます。
midori
midori
1R | 一人暮らし
saさんの実例写真
今日は、フェンスが設置されるのを見ながら、塀作りで余ったブロックにペンキをぬりぬり。 グレーのとっても普通なブロックが!! 満足いく姿に( 〃▽〃) このウッドデッキから下りるにはちょっと高さがあり、ブロックな階段をDIY!! と言っても、塗って置いただけですが(笑) このペンキも以前の余り物で、材料費は0円!!😁 この調子で花壇なども作っていきたいな~と思います😁
今日は、フェンスが設置されるのを見ながら、塀作りで余ったブロックにペンキをぬりぬり。 グレーのとっても普通なブロックが!! 満足いく姿に( 〃▽〃) このウッドデッキから下りるにはちょっと高さがあり、ブロックな階段をDIY!! と言っても、塗って置いただけですが(笑) このペンキも以前の余り物で、材料費は0円!!😁 この調子で花壇なども作っていきたいな~と思います😁
sa
sa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
aaa55さんの実例写真
食器棚の電子レンジ横スペース✲ 丁度いいサイズの棚が見つからなかったので 我が家は引越しのタイミングで余った ものたちでDIY(と言っていいのか)しました! ちょっと曲がってるけど使いやすいからOK☝︎☆ . 上の段はよくお菓子を作るのでHMとかゼラチン ストック用の熱さまシート 中段は薬たちとふりかけ、スープ 下段はすぐ取れるように油汚れシートと ストロー2種類、常温保存の子供の薬を置いてます! 下段微妙に高さが足りなくて 3段置けなかったのが気になる、、
食器棚の電子レンジ横スペース✲ 丁度いいサイズの棚が見つからなかったので 我が家は引越しのタイミングで余った ものたちでDIY(と言っていいのか)しました! ちょっと曲がってるけど使いやすいからOK☝︎☆ . 上の段はよくお菓子を作るのでHMとかゼラチン ストック用の熱さまシート 中段は薬たちとふりかけ、スープ 下段はすぐ取れるように油汚れシートと ストロー2種類、常温保存の子供の薬を置いてます! 下段微妙に高さが足りなくて 3段置けなかったのが気になる、、
aaa55
aaa55
4LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
引っ越したので新しくパンカバー作りました* 前回作った時のプラダンが余っていたので、材料費0円。 リメイクシートも家に残っていたものを使いました。 白やなくて木目かレンガにしとけばよかったかなーとか思ったり。
引っ越したので新しくパンカバー作りました* 前回作った時のプラダンが余っていたので、材料費0円。 リメイクシートも家に残っていたものを使いました。 白やなくて木目かレンガにしとけばよかったかなーとか思ったり。
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
ossanさんの実例写真
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます㊗️ 冬だってのに全然雪がなくてDIYには最高なので、昨日と今日でベンチを作りました。 とりあえず余っていた材料を使って脚の部分を作って、座面の板はダイニングテーブルと同じカフェ板を2枚くっつけました。 あとはサンドペーパーやカンナで仕上げて組み立てるだけ😉
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます㊗️ 冬だってのに全然雪がなくてDIYには最高なので、昨日と今日でベンチを作りました。 とりあえず余っていた材料を使って脚の部分を作って、座面の板はダイニングテーブルと同じカフェ板を2枚くっつけました。 あとはサンドペーパーやカンナで仕上げて組み立てるだけ😉
ossan
ossan
家族
otonさんの実例写真
余った材料でデリバリーボックスを作りました。3個まで一度に、入ります。物入れとしても便利!
余った材料でデリバリーボックスを作りました。3個まで一度に、入ります。物入れとしても便利!
oton
oton
家族
Mruzyumaruitiさんの実例写真
余った材料で棚作り。
余った材料で棚作り。
Mruzyumaruiti
Mruzyumaruiti
1R
JunMooさんの実例写真
今年最後のDIYです。 余っていた材料や端材を使って作成しました。 娘たちもペンキ塗りを手伝ってくれて、楽しい思い出です。
今年最後のDIYです。 余っていた材料や端材を使って作成しました。 娘たちもペンキ塗りを手伝ってくれて、楽しい思い出です。
JunMoo
JunMoo
家族
itazuさんの実例写真
ゴミ箱ケースを作りました❗ 食器棚の雰囲気に合わせて⭐️ あまりの素材と100均の材料だからちょっとショボいのと押し扉がちょっと微妙ですが😅
ゴミ箱ケースを作りました❗ 食器棚の雰囲気に合わせて⭐️ あまりの素材と100均の材料だからちょっとショボいのと押し扉がちょっと微妙ですが😅
itazu
itazu
4LDK | 家族
39kaikaiさんの実例写真
約一年前、子供が自分で片付けられるように、玄関の掃除をしやすくということを念頭に、RCはもちろんのこと色々なサイトを参考にしつつ、家のあるものと簡単に手に入る材料で作成。ペイントは自粛で時間をもて余していた子供達に任せてみました。 一度子供がランドセルをぶつけて、壊れてしまいましたが(それくらい簡単な作りです)、あるとないとでは大違い。それはそれは不便でした。 成長と共に乗せられる靴の数も減っていくと思いますが、今のところは重宝しています。 壁が汚れそうだったので、余っていたウォールステッカーでカバー。
約一年前、子供が自分で片付けられるように、玄関の掃除をしやすくということを念頭に、RCはもちろんのこと色々なサイトを参考にしつつ、家のあるものと簡単に手に入る材料で作成。ペイントは自粛で時間をもて余していた子供達に任せてみました。 一度子供がランドセルをぶつけて、壊れてしまいましたが(それくらい簡単な作りです)、あるとないとでは大違い。それはそれは不便でした。 成長と共に乗せられる靴の数も減っていくと思いますが、今のところは重宝しています。 壁が汚れそうだったので、余っていたウォールステッカーでカバー。
39kaikai
39kaikai
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuさんの実例写真
下の踏み台作り 1×4とうちの余りの木材で作りました
下の踏み台作り 1×4とうちの余りの木材で作りました
yu
yu
4LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
セリアのまな板に、クリスマスリース作りで余った材料やハーバリウムて余ったのやら、グルーガンでペタペタ貼ってみました😊材料は100均で全て揃います☺️
セリアのまな板に、クリスマスリース作りで余った材料やハーバリウムて余ったのやら、グルーガンでペタペタ貼ってみました😊材料は100均で全て揃います☺️
Fumi
Fumi
家族
k_dinoさんの実例写真
傘立ては以前、シュークロと壁の隙間に突っ張り棒して賄ってたのでない我が家 引越して余ってたすのこを無理矢理グルーガンでくっ付けて即席傘立て 無いよりはいいwww 玄関狭いからコンパクトでスリムな傘立て探してます オススメ教えて下さい…
傘立ては以前、シュークロと壁の隙間に突っ張り棒して賄ってたのでない我が家 引越して余ってたすのこを無理矢理グルーガンでくっ付けて即席傘立て 無いよりはいいwww 玄関狭いからコンパクトでスリムな傘立て探してます オススメ教えて下さい…
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
w-bossさんの実例写真
倒れない本棚 余った材料で
倒れない本棚 余った材料で
w-boss
w-boss
YUKKIさんの実例写真
¥4,752
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡余った壁紙の利用方法🔨⁡ ⁡『その①』´-⁡ ⁡⁡ 階段の蹴上げ板をDIYして好きな テイストが楽しめますᕷ·͜· ︎︎︎♡ ⁡⁡ ⁡ちょうど壁紙を貼り替えた余りの 壁紙が出たのでこちらに再利用することに… 簡単に工程を➭2枚目以降載せました५✍ ⁡⁡ ⁡今回は壁紙を使ったけれど 100円ショップのリメイクシートで作れます 私はウィリアム・モリスの壁紙 (捨てるの勿体ない^^;)だったので 捨てずに使ってみたのですが… ⁡⁡ 自己満足と言われそうだけど… モリス可愛い⁡🥺‪ ⁡⁡ ⁡とっても簡単だから良かったら お好みのインテリアが楽しめますよ‎🥰️
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡余った壁紙の利用方法🔨⁡ ⁡『その①』´-⁡ ⁡⁡ 階段の蹴上げ板をDIYして好きな テイストが楽しめますᕷ·͜· ︎︎︎♡ ⁡⁡ ⁡ちょうど壁紙を貼り替えた余りの 壁紙が出たのでこちらに再利用することに… 簡単に工程を➭2枚目以降載せました५✍ ⁡⁡ ⁡今回は壁紙を使ったけれど 100円ショップのリメイクシートで作れます 私はウィリアム・モリスの壁紙 (捨てるの勿体ない^^;)だったので 捨てずに使ってみたのですが… ⁡⁡ 自己満足と言われそうだけど… モリス可愛い⁡🥺‪ ⁡⁡ ⁡とっても簡単だから良かったら お好みのインテリアが楽しめますよ‎🥰️
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
yuyukaさんの実例写真
引き出しの中でヘアクリップがガチャガチャしてたので、即席で壁掛け収納作ってみました ヘアアクセが可愛いから雑な作りにはそんな目がいかないはず…👀 余ってたフェルトの消費にもなってよかった☺️
引き出しの中でヘアクリップがガチャガチャしてたので、即席で壁掛け収納作ってみました ヘアアクセが可愛いから雑な作りにはそんな目がいかないはず…👀 余ってたフェルトの消費にもなってよかった☺️
yuyuka
yuyuka
家族
chocoriさんの実例写真
プランタースタンド作りました🔨 ベランダガーデンは高い位置でないと日光が届かないので、底上げにぴったりのスタンドをDIY。 左が昨日作ったやつで、右は数年前に作ったもの。 家にある余っていた材料をかきあつめ材料費0円で完成😁 ちょうど良い高さにできた〜😊👍
プランタースタンド作りました🔨 ベランダガーデンは高い位置でないと日光が届かないので、底上げにぴったりのスタンドをDIY。 左が昨日作ったやつで、右は数年前に作ったもの。 家にある余っていた材料をかきあつめ材料費0円で完成😁 ちょうど良い高さにできた〜😊👍
chocori
chocori
2LDK | 家族
mika.さんの実例写真
#サイクルポート #チャリ小屋 #自転車小屋 あまった材料で作っちゃった😆✌️ パパNICE!✨✨✨
#サイクルポート #チャリ小屋 #自転車小屋 あまった材料で作っちゃった😆✌️ パパNICE!✨✨✨
mika.
mika.
家族
PR
楽天市場
mamisazさんの実例写真
seriaのクリスマスブーツに クリスマススワッグを手作りした際に余った材料を差し込んで、 簡単クリスマス飾りを作りました🎄✨ 余ったヒバの葉や松ぼっくりを 捨ててしまうのはもったいないので 思いつきました。 ブーツの中に水を入れておくと 生花も長持ちしますよ♪
seriaのクリスマスブーツに クリスマススワッグを手作りした際に余った材料を差し込んで、 簡単クリスマス飾りを作りました🎄✨ 余ったヒバの葉や松ぼっくりを 捨ててしまうのはもったいないので 思いつきました。 ブーツの中に水を入れておくと 生花も長持ちしますよ♪
mamisaz
mamisaz
4LDK
もっと見る