コメント5
mami
ここの壁も少し模様替え。端材でちいさなトレーを作って飾ってみました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

mignonさんの実例写真
端材で作ったトレーをサイドテーブルにリメイク
端材で作ったトレーをサイドテーブルにリメイク
mignon
mignon
cactus0610さんの実例写真
学校からのお手紙や返されたテストなど、あちこちに散らかしてる子供たち。ポストみたいなのがあればなぁと長男に言われてから1年… やっとやっとA4サイズのレターラックを作りました。壁掛けするかトレーの様に使うかは、使ってみてから。 200円のすのことセリアのブラックボードと端材で一つ約300円でできました。黒板のつもりで買ってきましたが、ブラックボードでした(^-^;でもマグネットも使えるのでよかったかも。
学校からのお手紙や返されたテストなど、あちこちに散らかしてる子供たち。ポストみたいなのがあればなぁと長男に言われてから1年… やっとやっとA4サイズのレターラックを作りました。壁掛けするかトレーの様に使うかは、使ってみてから。 200円のすのことセリアのブラックボードと端材で一つ約300円でできました。黒板のつもりで買ってきましたが、ブラックボードでした(^-^;でもマグネットも使えるのでよかったかも。
cactus0610
cactus0610
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
端材がたくさんあるので、、今日は、端材を使ってトレーを作りました! 明日ブライワックスが届くので、まとめて色を塗ろうと思っています(*^^*) 早く塗りた~い❤
端材がたくさんあるので、、今日は、端材を使ってトレーを作りました! 明日ブライワックスが届くので、まとめて色を塗ろうと思っています(*^^*) 早く塗りた~い❤
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
こんばんは♪ 先日作った端材トレーのちっちゃいのを作りました! カップとちょっとしたお茶菓子を乗せるのにちょうどいいサイズ♡ あと2個くらい作りたいな❤ 取っ手をつけるか考え中です。
こんばんは♪ 先日作った端材トレーのちっちゃいのを作りました! カップとちょっとしたお茶菓子を乗せるのにちょうどいいサイズ♡ あと2個くらい作りたいな❤ 取っ手をつけるか考え中です。
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
ikumariさんの実例写真
セリアで買ったステッカーを貼ってみた♪家みたいなのは端材で作ったハンコ入れです(^^)
セリアで買ったステッカーを貼ってみた♪家みたいなのは端材で作ったハンコ入れです(^^)
ikumari
ikumari
3DK | 家族
shakikoさんの実例写真
端材と100均の角材でミニトレーを作りました。
端材と100均の角材でミニトレーを作りました。
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
goodsunさんの実例写真
端材を使ってカフェトレーをDIY☆セリアのランチョンマットの大きさに合わせて大きめのトレーを作ってみました。
端材を使ってカフェトレーをDIY☆セリアのランチョンマットの大きさに合わせて大きめのトレーを作ってみました。
goodsun
goodsun
家族
minoru-3さんの実例写真
セリアのランチョンマット。家に端材がたくさんあったから枠を付けて、家族5人分のトレー(おぼん)を作ってみました(^_^)v
セリアのランチョンマット。家に端材がたくさんあったから枠を付けて、家族5人分のトレー(おぼん)を作ってみました(^_^)v
minoru-3
minoru-3
4LDK | 家族
PR
楽天市場
miwaさんの実例写真
端材つぎはぎで、A4トレーBOX完成で〜す!
端材つぎはぎで、A4トレーBOX完成で〜す!
miwa
miwa
家族
miwaさんの実例写真
前に端材で作ったカフェトレー レシピUPしてます よかったらどうぞ♬ https://diyrepi.com/recipes/1211
前に端材で作ったカフェトレー レシピUPしてます よかったらどうぞ♬ https://diyrepi.com/recipes/1211
miwa
miwa
家族
maminさんの実例写真
またまたカフェトレー。 トレーは端材で出来るから、作りやすい(* ̄∇ ̄*) 今回の取っ手は、レザー風な端切れで(*´∀`)♪
またまたカフェトレー。 トレーは端材で出来るから、作りやすい(* ̄∇ ̄*) 今回の取っ手は、レザー風な端切れで(*´∀`)♪
mamin
mamin
3LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
おはようございます。 トレーを扉にしたキッチン背面の棚。 トレーの横幅が足りない分、端材を使って隙間を埋めました(*^^*)手作り感満載ですが気に入ってます♪ 木片を使ってパタパタが勝手に開かないようにロックを付けてます。 左のパタパタは蝶番がかためで勝手に閉まりません(^^;自由な角度に調節できて、これはこれで良いかも?( *´艸`)
おはようございます。 トレーを扉にしたキッチン背面の棚。 トレーの横幅が足りない分、端材を使って隙間を埋めました(*^^*)手作り感満載ですが気に入ってます♪ 木片を使ってパタパタが勝手に開かないようにロックを付けてます。 左のパタパタは蝶番がかためで勝手に閉まりません(^^;自由な角度に調節できて、これはこれで良いかも?( *´艸`)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
HKさんの実例写真
息子が家にある端材を使って何か作りたいと言うので一緒に娘のシルバニアを持ち運ぶお出かけトランクを作りました。 100均の木製トレーをふたつ蝶番で繋げて取っ手を着け、中の家具は息子が端材で作りました。
息子が家にある端材を使って何か作りたいと言うので一緒に娘のシルバニアを持ち運ぶお出かけトランクを作りました。 100均の木製トレーをふたつ蝶番で繋げて取っ手を着け、中の家具は息子が端材で作りました。
HK
HK
家族
enchanさんの実例写真
トイレ改造の合間に アクセサリー収納も作ってました。 板にそれぞれ固定して、 ラックの側面に取り付けてます。 まだ少し手を加えたいので 全体像はまた今度。 家にあった端材 セリアのA4フォトフレーム セリアのウッドBox セリアのブリキトレー などなど
トイレ改造の合間に アクセサリー収納も作ってました。 板にそれぞれ固定して、 ラックの側面に取り付けてます。 まだ少し手を加えたいので 全体像はまた今度。 家にあった端材 セリアのA4フォトフレーム セリアのウッドBox セリアのブリキトレー などなど
enchan
enchan
1LDK | カップル
hinaさんの実例写真
hina
hina
3LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
ローテーブル用収納付きサイドテーブル^ ^ 下2段はセリアの横型A4トレーが入ってます。 ローテーブルの下にも入るし、学校に提出する書類とか、テーブルの近くにあるととっても便利! キャスター付きです。 A4トレーはスプレー塗料で塗装してます。 端材を集めて作ったけど、なかなか便利な物ができました(*^^*)
ローテーブル用収納付きサイドテーブル^ ^ 下2段はセリアの横型A4トレーが入ってます。 ローテーブルの下にも入るし、学校に提出する書類とか、テーブルの近くにあるととっても便利! キャスター付きです。 A4トレーはスプレー塗料で塗装してます。 端材を集めて作ったけど、なかなか便利な物ができました(*^^*)
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chachaさんの実例写真
今日は息子とちょっと遠くの遊べるスポットまで行って来ました☆ 往復5時間Σ(-∀-;) 私が運転した訳じゃないのに疲れた……。 途中の道の駅で買ってきたハーブティーを飲んでホッと一息です(*^^*)
今日は息子とちょっと遠くの遊べるスポットまで行って来ました☆ 往復5時間Σ(-∀-;) 私が運転した訳じゃないのに疲れた……。 途中の道の駅で買ってきたハーブティーを飲んでホッと一息です(*^^*)
chacha
chacha
2DK | 家族
yurinaさんの実例写真
おうちカフェオープンです♥️ セリアのブリキフレームをカフェトレーにしてコースターはお家にあった端材。 スプーンと箸置きもセリアです(*´∀`)♪
おうちカフェオープンです♥️ セリアのブリキフレームをカフェトレーにしてコースターはお家にあった端材。 スプーンと箸置きもセリアです(*´∀`)♪
yurina
yurina
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
RAKUさんの実例写真
端材で猫のトイレカバーを作りました。 上部を有効活用する為に引き出しも付けて、中にはトイレの掃除用具や爪切り等を収納できるように。 目隠しになる木枠も付ける予定です♪ \\\\٩( 'ω' )و ////
端材で猫のトイレカバーを作りました。 上部を有効活用する為に引き出しも付けて、中にはトイレの掃除用具や爪切り等を収納できるように。 目隠しになる木枠も付ける予定です♪ \\\\٩( 'ω' )و ////
RAKU
RAKU
家族
Ayakaさんの実例写真
¥4,070
リビングの棚に 指輪や腕時計を置いています(^^) ゴールドのトレーは、アンティークやヴィンテージものを扱う雑貨屋さんで見つけたもの。 インテリアショップで30円で売られていた端材にピアスを乗せています(^^)♪ 左の指輪置きは、これまた家具屋さんで100円で買ってきた無垢の端材をワトコオイルで塗って小さな革を3つ貼り付けて手作りしたものです(^^)
リビングの棚に 指輪や腕時計を置いています(^^) ゴールドのトレーは、アンティークやヴィンテージものを扱う雑貨屋さんで見つけたもの。 インテリアショップで30円で売られていた端材にピアスを乗せています(^^)♪ 左の指輪置きは、これまた家具屋さんで100円で買ってきた無垢の端材をワトコオイルで塗って小さな革を3つ貼り付けて手作りしたものです(^^)
Ayaka
Ayaka
家族
akkoさんの実例写真
プチプライベントに参加します(^ ^) キッチンの一角です。 右側の板壁に取り付けてある棚の棚板は端材、棚受けはセリアのものです。 棚に飾ってあるトレーはキャンドゥのトレーにセリアのアイアンの取手を付けてタイルシートを貼った手作りのものです。 キッチンのアイアンプレートも小さいフェイクグリーンの鉢植えも1、2と書いてある陶器の蓋つき小物入れもセリアです。 他にも空き瓶リメイクやナチュラルキッチンのアイアンフックやミニミニメモ帳など、ここはプチプラ雑貨で溢れています。
プチプライベントに参加します(^ ^) キッチンの一角です。 右側の板壁に取り付けてある棚の棚板は端材、棚受けはセリアのものです。 棚に飾ってあるトレーはキャンドゥのトレーにセリアのアイアンの取手を付けてタイルシートを貼った手作りのものです。 キッチンのアイアンプレートも小さいフェイクグリーンの鉢植えも1、2と書いてある陶器の蓋つき小物入れもセリアです。 他にも空き瓶リメイクやナチュラルキッチンのアイアンフックやミニミニメモ帳など、ここはプチプラ雑貨で溢れています。
akko
akko
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
こんにちわぁ〜✨ 今日は爽やかでいい天気ですねぇ☀️ 🍁 RCでよく見るカフェトレー☕️ 前からいいなぁ〜作ってみたいなぁ〜と思ってたので、昨夜簡単なのだけど作ってみましたぁ✨ ホントに簡単なdiyですぅ…😅 皆さんのように手が込んだのは作れそうにないから、端材とカスガイとワックスとステンシルだけの簡単なトレーですぅ❤️ 自分なりには気に入ったのが出来たからまぁまぁかなぁー😋💕 トレーにステンシルするついでだから、またあるものにステンシルしてボードも作ってみましたぁ〜❤️ いつも同じようなpic見てくれてありがとうございますぅ💖
こんにちわぁ〜✨ 今日は爽やかでいい天気ですねぇ☀️ 🍁 RCでよく見るカフェトレー☕️ 前からいいなぁ〜作ってみたいなぁ〜と思ってたので、昨夜簡単なのだけど作ってみましたぁ✨ ホントに簡単なdiyですぅ…😅 皆さんのように手が込んだのは作れそうにないから、端材とカスガイとワックスとステンシルだけの簡単なトレーですぅ❤️ 自分なりには気に入ったのが出来たからまぁまぁかなぁー😋💕 トレーにステンシルするついでだから、またあるものにステンシルしてボードも作ってみましたぁ〜❤️ いつも同じようなpic見てくれてありがとうございますぅ💖
mayumi
mayumi
家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
今日完成したトレーふたつです♡ 連日ちまちま進めていましたw 端材活用したくて、元々細長い端材をさらに細く手切りしようと試みたものの、夫が見兼ねてホームセンターにカットしてもらいに行ってくれました😅頼んで大正解でしたー💦 ボンドで接着したけど隙間だらけで固定が甘々だったので、 今日は釘打って、ハンドル付けて、タイルシール貼って完成しました! タイルシールは両方に貼るつもりで買っていましたが、柄がうるさいかな?ってなって、大きい方はベニヤそのままにしました😅 小さい方はせっかく買ったし貼りました!
今日完成したトレーふたつです♡ 連日ちまちま進めていましたw 端材活用したくて、元々細長い端材をさらに細く手切りしようと試みたものの、夫が見兼ねてホームセンターにカットしてもらいに行ってくれました😅頼んで大正解でしたー💦 ボンドで接着したけど隙間だらけで固定が甘々だったので、 今日は釘打って、ハンドル付けて、タイルシール貼って完成しました! タイルシールは両方に貼るつもりで買っていましたが、柄がうるさいかな?ってなって、大きい方はベニヤそのままにしました😅 小さい方はせっかく買ったし貼りました!
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
PR
楽天市場
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚わたしのDIY & リメイクアイデア •*¨*•.¸¸☆*・゚ うちの主人のDIY。。。 こちらは、DAISOのタイル&端材で トレーを作りました~🐈🐾 ★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚わたしのDIY & リメイクアイデア •*¨*•.¸¸☆*・゚ うちの主人のDIY。。。 こちらは、DAISOのタイル&端材で トレーを作りました~🐈🐾 ★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
big-chiyomarukoさんの実例写真
プラスチックのプランターは少し味気ないし…素焼が良いのだろうけど、高いし… なので、端材と2×材でプランターカバー作りました‼️ 思った以上に良い出来🥰 お迎えできるwelcomeもつけれたし👏 植物に興味なかった私がこんなことしてるなんて… 嬉しい変化です🤗🌸 作り方はこちら⬇️ 【DIY主婦】2×材と端材でおしゃれ可愛いプランターカバーを作ろう!(前半) https://youtu.be/kZGLJvfQZu8 【DIY主婦】2×材と端材でおしゃれ可愛いプランターカバーを作ろう!(後半) https://youtu.be/NQT4F4v_DWU
プラスチックのプランターは少し味気ないし…素焼が良いのだろうけど、高いし… なので、端材と2×材でプランターカバー作りました‼️ 思った以上に良い出来🥰 お迎えできるwelcomeもつけれたし👏 植物に興味なかった私がこんなことしてるなんて… 嬉しい変化です🤗🌸 作り方はこちら⬇️ 【DIY主婦】2×材と端材でおしゃれ可愛いプランターカバーを作ろう!(前半) https://youtu.be/kZGLJvfQZu8 【DIY主婦】2×材と端材でおしゃれ可愛いプランターカバーを作ろう!(後半) https://youtu.be/NQT4F4v_DWU
big-chiyomaruko
big-chiyomaruko
家族
felicityさんの実例写真
昨日セリア買ったミニチュアの学校の机と椅子で子供が教室を作りたい!というので一緒に作りました。 家にあった材料と少しセリアでも買い足しました🔨 壁と床は端材で、黒板はトレーに黒板シートを貼って、見えませんが後ろ側は同じトレーにコルクシートを貼って掲示板にしました。 とりあえずムーミンパパとママに座ってもらいました😊
昨日セリア買ったミニチュアの学校の机と椅子で子供が教室を作りたい!というので一緒に作りました。 家にあった材料と少しセリアでも買い足しました🔨 壁と床は端材で、黒板はトレーに黒板シートを貼って、見えませんが後ろ側は同じトレーにコルクシートを貼って掲示板にしました。 とりあえずムーミンパパとママに座ってもらいました😊
felicity
felicity
iro.さんの実例写真
この間の休日、DIYしたと言いましたが 端材でガーデンピックも作ってました。 なるべく安く可愛くしたいのです୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
この間の休日、DIYしたと言いましたが 端材でガーデンピックも作ってました。 なるべく安く可愛くしたいのです୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
iro.
iro.
家族
miyaさんの実例写真
カウンター下の全体像 手前は、1×4材を使った収納棚。小引き出しなどを使って細々した物を収納してます。かごの中には、ハムスターのおやつなどが入ってます。 真ん中の白いチェスト、一番上の引き出しを取り外し、100均のジョイントトレーに替えて、よく使う文房具などを入れてます。 奥は、これも1×4材で作った、こちらは本棚。かなりの大容量です。ランタンもここにスタンバイです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
カウンター下の全体像 手前は、1×4材を使った収納棚。小引き出しなどを使って細々した物を収納してます。かごの中には、ハムスターのおやつなどが入ってます。 真ん中の白いチェスト、一番上の引き出しを取り外し、100均のジョイントトレーに替えて、よく使う文房具などを入れてます。 奥は、これも1×4材で作った、こちらは本棚。かなりの大容量です。ランタンもここにスタンバイです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
miya
miya
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
余った端材でcoffeeトレーを作りました。
余った端材でcoffeeトレーを作りました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
お盆・トレー¥3,300
キッチン背面を模様替え。 IKEAで購入した端材と100均のブラケットを使い棚を作りました! 台に置いてた飾りやハンドクリームなど細々したのが棚におけるのでスッキリ感あります。 それと7年使ったヘルシオが壊れてバルミューダザレンジに買い替えしました! 黒から白いレンジに変わったのでよりスッキリしました!
キッチン背面を模様替え。 IKEAで購入した端材と100均のブラケットを使い棚を作りました! 台に置いてた飾りやハンドクリームなど細々したのが棚におけるのでスッキリ感あります。 それと7年使ったヘルシオが壊れてバルミューダザレンジに買い替えしました! 黒から白いレンジに変わったのでよりスッキリしました!
coco
coco
4LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『コートハンガー』 残り物の端材と塩ビパイプで作ったコートハンガー。 キャスター付きで移動もラクラクです。
イベント参加用。 『コートハンガー』 残り物の端材と塩ビパイプで作ったコートハンガー。 キャスター付きで移動もラクラクです。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hachiさんの実例写真
トイレインテリア🚽🌼   我が家のトイレはマンション入居する際に消臭効果を期待してエコカラットを⭐︎ ライトをペンダントライトにして、トイレットペーパーホルダーをシルバーのシンプルな物から木製のナチュラルなペーパーホルダーに交換♪ 突っ張り棒と端材で作った棚に紫陽花ドライフラワーリースや100均小物を飾ってます♪ 棚の後ろの壁にはウィリアムモリスの余った壁紙をつぎはぎ張り🌼少しずつお気に入り空間になりました✨ いちばんのお気に入りはRoomClipショッピングで買った、ラタンフラワーミラー🪞🌼✨ これがあるだけでトイレの空間がナチュラル可愛くなりました🫶🏻✨ マンションのトイレって窓がないことが多いけど、ミラーを置くことで窓のかわりになって運気が上がるんだとか?✨
トイレインテリア🚽🌼   我が家のトイレはマンション入居する際に消臭効果を期待してエコカラットを⭐︎ ライトをペンダントライトにして、トイレットペーパーホルダーをシルバーのシンプルな物から木製のナチュラルなペーパーホルダーに交換♪ 突っ張り棒と端材で作った棚に紫陽花ドライフラワーリースや100均小物を飾ってます♪ 棚の後ろの壁にはウィリアムモリスの余った壁紙をつぎはぎ張り🌼少しずつお気に入り空間になりました✨ いちばんのお気に入りはRoomClipショッピングで買った、ラタンフラワーミラー🪞🌼✨ これがあるだけでトイレの空間がナチュラル可愛くなりました🫶🏻✨ マンションのトイレって窓がないことが多いけど、ミラーを置くことで窓のかわりになって運気が上がるんだとか?✨
hachi
hachi
3LDK | 家族
Yocheeseさんの実例写真
こんな感じになりました。
こんな感じになりました。
Yocheese
Yocheese
家族
reyouna66さんの実例写真
おはようございます😃 出来ましたよ⤴️⤴️ ピッタリ&綺麗に配管隠せた〜〜🙌 沢山余ってる端材を全て使ったのでスッキリ片付いたし👍 窓から🪟灯りが漏れて、良い感じ⭕️ と…自画自賛👏💦
おはようございます😃 出来ましたよ⤴️⤴️ ピッタリ&綺麗に配管隠せた〜〜🙌 沢山余ってる端材を全て使ったのでスッキリ片付いたし👍 窓から🪟灯りが漏れて、良い感じ⭕️ と…自画自賛👏💦
reyouna66
reyouna66
家族
HammershoiVilhelmさんの実例写真
秋色…と意識して作ったわけではないのですが、端材が余ってたので試験管立てを作りました。本物には到底及ばないのですが、試験管が飾れればそれでいいかなと。写真だと試験管が透明すぎてよくわからない感じになりましたが😅💦寝室の机なので、毎日見て満足しています。三枚目は座面が壊れて座れなくなった椅子(2つ目)に、リサイクルショップや100均で買ったもろもろを乗せたものです。茶色率がすごいので秋色かな?と。
秋色…と意識して作ったわけではないのですが、端材が余ってたので試験管立てを作りました。本物には到底及ばないのですが、試験管が飾れればそれでいいかなと。写真だと試験管が透明すぎてよくわからない感じになりましたが😅💦寝室の机なので、毎日見て満足しています。三枚目は座面が壊れて座れなくなった椅子(2つ目)に、リサイクルショップや100均で買ったもろもろを乗せたものです。茶色率がすごいので秋色かな?と。
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族
Yocheeseさんの実例写真
下駄箱作った時の端材でスノーボードラックを制作しました。シンプルですが機能は十分です。
下駄箱作った時の端材でスノーボードラックを制作しました。シンプルですが機能は十分です。
Yocheese
Yocheese
家族
kameさんの実例写真
•*¨*•キッチン改造中٩(๑′∀ ‵๑) ۶•.¸¸♪ シンク上にある一般的な蛍光灯。 奥まってて意識しなければそんなに視界に入ってこないけど、少しでも可愛くしたい(*´꒳`*) 端材と100均の焼き網で作りました。 ふと見上げた時、やっぱりいいわぁ✨ 電気を付けてない時と付けた時(pic2)
•*¨*•キッチン改造中٩(๑′∀ ‵๑) ۶•.¸¸♪ シンク上にある一般的な蛍光灯。 奥まってて意識しなければそんなに視界に入ってこないけど、少しでも可愛くしたい(*´꒳`*) 端材と100均の焼き網で作りました。 ふと見上げた時、やっぱりいいわぁ✨ 電気を付けてない時と付けた時(pic2)
kame
kame
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
Makoさんの実例写真
玄関ディスプレイがちょっと寂しいなぁって思って 羽子板アレンジを端材で作ってみました😊
玄関ディスプレイがちょっと寂しいなぁって思って 羽子板アレンジを端材で作ってみました😊
Mako
Mako
家族
PR
楽天市場
keiさんの実例写真
今日もまた脱衣洗面所から失礼します 今まで洗濯機にマグネットフックを付けて家族それぞれのタオルを掛けていましたが不細工なので 1×4の端材にアニマルフックを付けてウォールハンガーを作りました🔨 なかなか可愛く出来た🥰
今日もまた脱衣洗面所から失礼します 今まで洗濯機にマグネットフックを付けて家族それぞれのタオルを掛けていましたが不細工なので 1×4の端材にアニマルフックを付けてウォールハンガーを作りました🔨 なかなか可愛く出来た🥰
kei
kei
3LDK | 家族
もっと見る