コメント14
kazoo
DIY板壁の飾り増殖中。ミニプレート付きロードサイン作ってみました♫カッコ良さの中にポップさ混ぜた感じの部屋にしたいなー!なんてジャンルかよくわからん(笑)ので、カッコ良さの中のポップをいれたら…【POP】⁇笑 とりあえず勝手にそう言っときます(笑)仲間募集中っ笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

kazooさんの実例写真
壁をキズ付けずに作った板壁を少しずつ飾っていってます♫プラハンに入れるグリーン、コウモリランが気になりだしました。。。合うかなー⁇
壁をキズ付けずに作った板壁を少しずつ飾っていってます♫プラハンに入れるグリーン、コウモリランが気になりだしました。。。合うかなー⁇
kazoo
kazoo
2LDK | 家族
kazooさんの実例写真
今日の昼の投稿から素敵便のおかげで一気に変わりました♫もう引き算なんてできません(笑)
今日の昼の投稿から素敵便のおかげで一気に変わりました♫もう引き算なんてできません(笑)
kazoo
kazoo
2LDK | 家族
h-1o0さんの実例写真
連続すみません꒰✩⌯௰⌯꒱◞ 余った板でload sinも作ってみました♡
連続すみません꒰✩⌯௰⌯꒱◞ 余った板でload sinも作ってみました♡
h-1o0
h-1o0
2LDK | 家族
aloha-fumickeyさんの実例写真
ハワイで買ったサインプレートを板壁に飾ってみた。お庭もハワイっぽくなってテンション上がる~!!
ハワイで買ったサインプレートを板壁に飾ってみた。お庭もハワイっぽくなってテンション上がる~!!
aloha-fumickey
aloha-fumickey
家族
Tommyさんの実例写真
Tommy
Tommy
家族
DSKWORKSさんの実例写真
木製ではないけれどSPEED LIMITのロードサインをGETしたのでレンガ上に鎮座
木製ではないけれどSPEED LIMITのロードサインをGETしたのでレンガ上に鎮座
DSKWORKS
DSKWORKS
3LDK | 家族
na0131さんの実例写真
初めてのDIYです!! 最近ロードバイクを始めて、 賃貸マンションの駐輪場に 置いて置くのは危ないので、、、 家のリビングにインテリアにもなるように しました!!( ^ω^ )♡ 見てるだけでウキウキして、 お気に入りの場所になりました♡ 2×4と1×4で作られているので、 いろんな物を飾れる所も気に入っています! これから色々飾りたいです♡♡
初めてのDIYです!! 最近ロードバイクを始めて、 賃貸マンションの駐輪場に 置いて置くのは危ないので、、、 家のリビングにインテリアにもなるように しました!!( ^ω^ )♡ 見てるだけでウキウキして、 お気に入りの場所になりました♡ 2×4と1×4で作られているので、 いろんな物を飾れる所も気に入っています! これから色々飾りたいです♡♡
na0131
na0131
1LDK | 家族
Tommyさんの実例写真
アガベは寒くなったのでガレージの中に入れました(^O^) ガレージにはサボテンや多肉植物をたくさん置いてます。 手入れが楽だからね〜(^O^)
アガベは寒くなったのでガレージの中に入れました(^O^) ガレージにはサボテンや多肉植物をたくさん置いてます。 手入れが楽だからね〜(^O^)
Tommy
Tommy
家族
Tommyさんの実例写真
ヘルメット棚の左壁にフォトフレームを飾ってみました。 暗くて見えないか^_^;
ヘルメット棚の左壁にフォトフレームを飾ってみました。 暗くて見えないか^_^;
Tommy
Tommy
家族
Tommyさんの実例写真
ガレージの窓はアクリル板です。 黒のアルファベットシールをゴールドに塗装して、ゴールドリーフ風にしてます。
ガレージの窓はアクリル板です。 黒のアルファベットシールをゴールドに塗装して、ゴールドリーフ風にしてます。
Tommy
Tommy
家族
Tommyさんの実例写真
ガレージ本体がDIYで完成して丸5年が経過しようとしてます。 やっぱり木のガレージにして良かった〜! 木で作ってるから棚や収納など自由にやり変えがきくので、これからまたどう変わっていくか自分でも楽しみです(^O^)
ガレージ本体がDIYで完成して丸5年が経過しようとしてます。 やっぱり木のガレージにして良かった〜! 木で作ってるから棚や収納など自由にやり変えがきくので、これからまたどう変わっていくか自分でも楽しみです(^O^)
Tommy
Tommy
家族
Mihoさんの実例写真
Miho
Miho
家族
matyakiさんの実例写真
BEACHならぬBATHのロードサイン風な物を作りました。素材は拾った流木^ ^ まず、流木に白色のアクリル絵具をキッチンペーパーで塗って(適当)次に弓形を紙に書いて切り取り、赤のアクリル絵具でポンポン、そしてBATHはステンシルのフリー素材をワードで出力してデザインナイフで切ったらテープで留めて白色の絵具でポンポン。もちろんキッチンペーパーで。w エイジング風ですが赤の絵具の上から爪楊枝で白い絵具を伸ばしただけのお手軽エイジングです(`・∀・´) 洗面の鏡の上に飾ります。 玄関周りにロードサインも作りたいと思います(๑>◡<๑)
BEACHならぬBATHのロードサイン風な物を作りました。素材は拾った流木^ ^ まず、流木に白色のアクリル絵具をキッチンペーパーで塗って(適当)次に弓形を紙に書いて切り取り、赤のアクリル絵具でポンポン、そしてBATHはステンシルのフリー素材をワードで出力してデザインナイフで切ったらテープで留めて白色の絵具でポンポン。もちろんキッチンペーパーで。w エイジング風ですが赤の絵具の上から爪楊枝で白い絵具を伸ばしただけのお手軽エイジングです(`・∀・´) 洗面の鏡の上に飾ります。 玄関周りにロードサインも作りたいと思います(๑>◡<๑)
matyaki
matyaki
3LDK | 家族
matyakiさんの実例写真
昨日作成したロードサインを飾りました。 SEA感が増したかな〜^ ^
昨日作成したロードサインを飾りました。 SEA感が増したかな〜^ ^
matyaki
matyaki
3LDK | 家族
Masatoさんの実例写真
ロードバイク用の簡易ラック。
ロードバイク用の簡易ラック。
Masato
Masato
1K | 一人暮らし
Kuropon0919さんの実例写真
¥880
Kuropon0919
Kuropon0919
1LDK | 一人暮らし
g-menさんの実例写真
サンタモニカ大通りのストリートサインとマリンランプを板壁に取り付け。 イメージ通りに仕上がってきたか。
サンタモニカ大通りのストリートサインとマリンランプを板壁に取り付け。 イメージ通りに仕上がってきたか。
g-men
g-men
1LDK | カップル
hikiganeさんの実例写真
新築改造計画 【未完成】自転車の壁掛けをオシャレに リビングにロードを飾るのはリビングでの大きなテーマの一つでした。 引っ越し前から構想を練ってました。 杉板はヤスリがけを200.400でかけて、着色とワックスはブライワックスのみ。 気合い入れて2度塗りしたら、全部同じ色になる。。。 磨いてる時に不安でしたがつけてみるとなかなか渋い木目と光沢も出て満足。 残りは ①残り6枚の板加工と取り付け ②棚の取付 ③アクリル作成の巻島の磨き作業 ④2台目のロード固定 完成目標は再来週! ٩( 'ω' )و
新築改造計画 【未完成】自転車の壁掛けをオシャレに リビングにロードを飾るのはリビングでの大きなテーマの一つでした。 引っ越し前から構想を練ってました。 杉板はヤスリがけを200.400でかけて、着色とワックスはブライワックスのみ。 気合い入れて2度塗りしたら、全部同じ色になる。。。 磨いてる時に不安でしたがつけてみるとなかなか渋い木目と光沢も出て満足。 残りは ①残り6枚の板加工と取り付け ②棚の取付 ③アクリル作成の巻島の磨き作業 ④2台目のロード固定 完成目標は再来週! ٩( 'ω' )و
hikigane
hikigane
4LDK | 家族
hikiganeさんの実例写真
リビングのロード掛け壁面ほぼ完成! 木目を生かした縦張りの壁板に掛けたロードが走り出しそうなアクリル製の巻島シルエット。 だいぶ前に出来てましたが改めて。 今までは2台掛けの器具を使ってただ保管してるだけでしたが、ロードをリビングの中心と考えていたので色々と悩みました。 嫁が好きな弱虫ペダルの巻島をさり気なく、カッコ良い感じにするのに悩みました。 アクリルがちょうど良いものがなくてかなり大きい板から超音波カッターで切り出し、バリ取りして、最後に磨きが苦労しました。 アニメアニメしてなく、シックに仕上がったかなと思います。 費用 壁板 杉板荒材 8,000円 ワックス 4色 10,000円 自転車掛け 2個 6,000円 雑材 5,000円 アクリル板 黒と緑 10,000円 アクリル作業雑材 5,000円 資材残り 杉板 荒材 1,200mm×10枚 アクリル 1,000×1400 ワックス 各色 半分 期間 壁板加工 土日のみ、半日を4日 壁板設置 2時間 アクリル加工 4時間、平日帰宅後 アクリル仕上げ 12時間 平日帰宅後 施工人数 自分だけ。一人 ٩( 'ω' )و
リビングのロード掛け壁面ほぼ完成! 木目を生かした縦張りの壁板に掛けたロードが走り出しそうなアクリル製の巻島シルエット。 だいぶ前に出来てましたが改めて。 今までは2台掛けの器具を使ってただ保管してるだけでしたが、ロードをリビングの中心と考えていたので色々と悩みました。 嫁が好きな弱虫ペダルの巻島をさり気なく、カッコ良い感じにするのに悩みました。 アクリルがちょうど良いものがなくてかなり大きい板から超音波カッターで切り出し、バリ取りして、最後に磨きが苦労しました。 アニメアニメしてなく、シックに仕上がったかなと思います。 費用 壁板 杉板荒材 8,000円 ワックス 4色 10,000円 自転車掛け 2個 6,000円 雑材 5,000円 アクリル板 黒と緑 10,000円 アクリル作業雑材 5,000円 資材残り 杉板 荒材 1,200mm×10枚 アクリル 1,000×1400 ワックス 各色 半分 期間 壁板加工 土日のみ、半日を4日 壁板設置 2時間 アクリル加工 4時間、平日帰宅後 アクリル仕上げ 12時間 平日帰宅後 施工人数 自分だけ。一人 ٩( 'ω' )و
hikigane
hikigane
4LDK | 家族
odennさんの実例写真
連投すみません(›´ω`‹ )ゲッソリw
連投すみません(›´ω`‹ )ゲッソリw
odenn
odenn
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yk.1110hfさんの実例写真
yk.1110hf
yk.1110hf
nyancousagiさんの実例写真
アメリカンヴィンテージのロードサインをフェンスに。 STOPとSLOWの両面で、〝駐車場から出る時は一時停止を〟という事で、STOPを内側に(笑)
アメリカンヴィンテージのロードサインをフェンスに。 STOPとSLOWの両面で、〝駐車場から出る時は一時停止を〟という事で、STOPを内側に(笑)
nyancousagi
nyancousagi
Takuminworksさんの実例写真
端材と使ってなかったバケツで、アメリカンロードサイン風の表札作ってみた❤️
端材と使ってなかったバケツで、アメリカンロードサイン風の表札作ってみた❤️
Takuminworks
Takuminworks
r.t.mamaさんの実例写真
関東は梅雨が明けて晴天☀️青空で気持ち~ケド……暑い😵💦 コンテナも部屋もいじりたいけど暑くて体が重い💧
関東は梅雨が明けて晴天☀️青空で気持ち~ケド……暑い😵💦 コンテナも部屋もいじりたいけど暑くて体が重い💧
r.t.mama
r.t.mama
家族
knmrさんの実例写真
ロードバイク収納用
ロードバイク収納用
knmr
knmr
1K | 一人暮らし
r.t.mamaさんの実例写真
「ONE WAY」の特大サインプレートカッコいい♪ 90cm大で迫力満点です! 下の看板とも本物のアメリカンロードで使用していた物なので傷の感じ、汚れの感じがあじがある♪ ここに飾るのもリビングから見えるからいいけど、コンテナに飾るのもいいなぁ~(^^) コンテナの床にカフェ板を貼るので床を貼り終わったら、コンテナのインテリア作り!大人の遊び(^^)ちょこちょこいじるのか楽しい(^^)♪
「ONE WAY」の特大サインプレートカッコいい♪ 90cm大で迫力満点です! 下の看板とも本物のアメリカンロードで使用していた物なので傷の感じ、汚れの感じがあじがある♪ ここに飾るのもリビングから見えるからいいけど、コンテナに飾るのもいいなぁ~(^^) コンテナの床にカフェ板を貼るので床を貼り終わったら、コンテナのインテリア作り!大人の遊び(^^)ちょこちょこいじるのか楽しい(^^)♪
r.t.mama
r.t.mama
家族
____kensさんの実例写真
DIYした15mのウッドフェンス 白の板壁にピッタリな🙌🏿アメリカンなサインプレート🇺🇸
DIYした15mのウッドフェンス 白の板壁にピッタリな🙌🏿アメリカンなサインプレート🇺🇸
____kens
____kens
家族
na0131さんの実例写真
na0131
na0131
1LDK | 家族
Tommyさんの実例写真
今日は室外機カバーのメンテナンス。 塗り直しましたー!
今日は室外機カバーのメンテナンス。 塗り直しましたー!
Tommy
Tommy
家族
kazukiさんの実例写真
kazuki
kazuki
家族
knmrさんの実例写真
ロードバイク用壁掛けラック
ロードバイク用壁掛けラック
knmr
knmr
1K | 一人暮らし
alpha-sさんの実例写真
30年前のロードバイクをオーバーホールしてディスプレイしてみました。
30年前のロードバイクをオーバーホールしてディスプレイしてみました。
alpha-s
alpha-s
家族
ClimberClimberさんの実例写真
いい意味でも悪い意味でもゴチャりました‼︎ fallout感もとい、1950年代のアメリカが好きなんです☺️
いい意味でも悪い意味でもゴチャりました‼︎ fallout感もとい、1950年代のアメリカが好きなんです☺️
ClimberClimber
ClimberClimber
NIPPERさんの実例写真
ロードサインを立てました🙌🚗
ロードサインを立てました🙌🚗
NIPPER
NIPPER
4LDK | 家族
c.cさんの実例写真
家にあった余った材料で⭐︎
家にあった余った材料で⭐︎
c.c
c.c
家族
mofu1203さんの実例写真
mofu1203
mofu1203
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
ブロック塀に立ってた鉄の棒 いつもなんで?て感じで邪魔で嫌で🤢 嫌いなところだったので 大好きなお店で見つけたサインプレート!👉 一目惚れでここにつけて 嫌な棒を利用して ガーデンピックにしてしまう計画発動! なんだかシュール〜w だけど、全然いいわ!w
ブロック塀に立ってた鉄の棒 いつもなんで?て感じで邪魔で嫌で🤢 嫌いなところだったので 大好きなお店で見つけたサインプレート!👉 一目惚れでここにつけて 嫌な棒を利用して ガーデンピックにしてしまう計画発動! なんだかシュール〜w だけど、全然いいわ!w
mayumi
mayumi
家族
Murotoさんの実例写真
Muroto
Muroto
1K | 一人暮らし
tammyさんの実例写真
有孔ボードはマットなダークグレーに塗装。 現在の土間はキャンプ用品とマウンテンバイク置き場になってます。
有孔ボードはマットなダークグレーに塗装。 現在の土間はキャンプ用品とマウンテンバイク置き場になってます。
tammy
tammy
1LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
玄関周りは夫によるDIYで収納スペースを拡張! ①夫のロードバイクは壁掛けにしました。 全く乗っていないので、完全にインテリアと化しています。 ②ベビーカーと抱っこ紐置き場 ③もともとの靴棚だけでは足りず、空きスペースに増設してもらいました。 おかげで夫婦それぞれの靴がしっかり収納できています✌️ ④収納ではないけど… 3COINSで購入したフォトスタンド。子どもの写真を飾りました👶🏻‪‪😊
玄関周りは夫によるDIYで収納スペースを拡張! ①夫のロードバイクは壁掛けにしました。 全く乗っていないので、完全にインテリアと化しています。 ②ベビーカーと抱っこ紐置き場 ③もともとの靴棚だけでは足りず、空きスペースに増設してもらいました。 おかげで夫婦それぞれの靴がしっかり収納できています✌️ ④収納ではないけど… 3COINSで購入したフォトスタンド。子どもの写真を飾りました👶🏻‪‪😊
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
もっと見る