sさんの部屋
2015年1月5日40
sさんの部屋
2015年1月5日40
コメント9
s
明けましておめでとうございます! 今年も皆さんの素敵なインテリアを参考に自分らしい部屋作りがんばりたいと思います( ^ω^ )お休み中にテーブルのリペアに挑戦しましたが、色が薄過ぎた…(╥Д╥ )難しい…そして、こんな時間ですがいちご狩りのお土産のタルト食べます♡((* ´艸`))今年もよろしくお願い致します‼

この写真を見た人へのおすすめの写真

junjunさんの実例写真
座面が破れて安くなってた椅子を購入して、白い合皮でリペアしました☆
座面が破れて安くなってた椅子を購入して、白い合皮でリペアしました☆
junjun
junjun
家族
kinacoさんの実例写真
SINGERのミシンテーブルも板を削りWAXかけ終了。足がガタていてるけどまだまだリペアしながら頑張ってもらおう。
SINGERのミシンテーブルも板を削りWAXかけ終了。足がガタていてるけどまだまだリペアしながら頑張ってもらおう。
kinaco
kinaco
家族
lenkaさんの実例写真
匠シリーズ 巾木の角破損リペア編
匠シリーズ 巾木の角破損リペア編
lenka
lenka
家族
sachiさんの実例写真
イギリスのアンティークステンドグラス。ボロボロだった枠をリペアしてもらい、無理を言って^^;二階の洗面の壁につけてもらいました。
イギリスのアンティークステンドグラス。ボロボロだった枠をリペアしてもらい、無理を言って^^;二階の洗面の壁につけてもらいました。
sachi
sachi
3LDK | 家族
inakasochi_djangoさんの実例写真
ガラスケースをいただいたので、ヴィンテージのメディカルキャビネット風にリペアしてみました^_^
ガラスケースをいただいたので、ヴィンテージのメディカルキャビネット風にリペアしてみました^_^
inakasochi_django
inakasochi_django
2LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
我が家のダイニングテーブル、父の実家で作業台として使われていた古いテーブルを新婚時にいただき、私たちが受け継ぐことに。 昨年の秋に新居への引っ越しのタイミングで家具屋さんに天板の溝を埋めオイルの塗り直しのリペアをしていただきました。 こうやって、歴史のある古道具を受け継ぎリペアしながら次へ繋いでいけることをこれからも大切にしていきたいな。 この写真に写っている食卓椅子(トリップトラップ以外)も左に見える子どもようの木の椅子や籐の椅子も古いもの。
我が家のダイニングテーブル、父の実家で作業台として使われていた古いテーブルを新婚時にいただき、私たちが受け継ぐことに。 昨年の秋に新居への引っ越しのタイミングで家具屋さんに天板の溝を埋めオイルの塗り直しのリペアをしていただきました。 こうやって、歴史のある古道具を受け継ぎリペアしながら次へ繋いでいけることをこれからも大切にしていきたいな。 この写真に写っている食卓椅子(トリップトラップ以外)も左に見える子どもようの木の椅子や籐の椅子も古いもの。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
師匠〰‼‼‼初リペアー挑戦‼ 色合わせが難しい(´д`|||) 奥が深いっス……
師匠〰‼‼‼初リペアー挑戦‼ 色合わせが難しい(´д`|||) 奥が深いっス……
nippopo
nippopo
cocoさんの実例写真
猫に爪とぎされてしまって クロスがボロボロに… キッチンカウンターの壁面リペア … 完成 … ダイソー クッションレンガシート150円×5
猫に爪とぎされてしまって クロスがボロボロに… キッチンカウンターの壁面リペア … 完成 … ダイソー クッションレンガシート150円×5
coco
coco
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mashleyさんの実例写真
イームズラフォンダベーステーブルがテラスにやってきた。 ちょいボロの子を足を磨いてリペア。 綺麗になって我が家の一員。 よく見たら影の部分に隠れミッキーならぬ、隠れイームズ 発見! ブログ更新→ラフォンダテーブルでテラスをさらにリビング化 http://www.mashley1203.com/entry/2018/05/07/063000
イームズラフォンダベーステーブルがテラスにやってきた。 ちょいボロの子を足を磨いてリペア。 綺麗になって我が家の一員。 よく見たら影の部分に隠れミッキーならぬ、隠れイームズ 発見! ブログ更新→ラフォンダテーブルでテラスをさらにリビング化 http://www.mashley1203.com/entry/2018/05/07/063000
mashley
mashley
家族
hi-yaさんの実例写真
先日のサッビサビミシン台、リペアして設置してみました。 金ブラシでゴシゴシ浮き上がってるサビを落とし、サビの上からそのまま塗れる塗料を塗りました。サビ止め入りです。 実は、脚の部分何ヵ所か折れてるところがあったのでダイソーの補修用のパテを付けました。そういうところから錆が進んでいくと腐食ということになるのかなと思ったのですが。リペアの仕方、これであってるのか全くわかりません。 天版も一緒に買ったものですが乗せてあるだけです。でもこの板、屋内用だったらしく雨に濡れてひどい状態です。手遅れとは思いつつこちらも一応撥水、防虫、防腐塗料を塗りました。限界まではこのまま使います。 新たにお庭の顔となったミシン台でますます楽しみたいです。 ちなみにまだ家族の誰もこの変化を知りません。
先日のサッビサビミシン台、リペアして設置してみました。 金ブラシでゴシゴシ浮き上がってるサビを落とし、サビの上からそのまま塗れる塗料を塗りました。サビ止め入りです。 実は、脚の部分何ヵ所か折れてるところがあったのでダイソーの補修用のパテを付けました。そういうところから錆が進んでいくと腐食ということになるのかなと思ったのですが。リペアの仕方、これであってるのか全くわかりません。 天版も一緒に買ったものですが乗せてあるだけです。でもこの板、屋内用だったらしく雨に濡れてひどい状態です。手遅れとは思いつつこちらも一応撥水、防虫、防腐塗料を塗りました。限界まではこのまま使います。 新たにお庭の顔となったミシン台でますます楽しみたいです。 ちなみにまだ家族の誰もこの変化を知りません。
hi-ya
hi-ya
家族
minmiさんの実例写真
こんなにズレちゃった(*≧∀≦*) いつもテキトーな私でもさすがにこれは… ダイソーの絵の具で修正しました。
こんなにズレちゃった(*≧∀≦*) いつもテキトーな私でもさすがにこれは… ダイソーの絵の具で修正しました。
minmi
minmi
4LDK | 家族
TTIさんの実例写真
大塚家具に依頼していたソファ座面のクッション交換が仕上がり、戻ってきました。 もともとの作りと同じ、フェザー+ウレタン仕上げにしてもらいました。 10年使ってだいぶへたっていたので、リペア後のボリュームにびっくりしました。 柔らかいソファは好みではないので、ちょっと硬めの座り心地で満足です。
大塚家具に依頼していたソファ座面のクッション交換が仕上がり、戻ってきました。 もともとの作りと同じ、フェザー+ウレタン仕上げにしてもらいました。 10年使ってだいぶへたっていたので、リペア後のボリュームにびっくりしました。 柔らかいソファは好みではないので、ちょっと硬めの座り心地で満足です。
TTI
TTI
4LDK | 家族
a.さんの実例写真
リビングの片隅に置いてある、 2年ほど前にニトリで買った激安ローテーブルの 天板の塗装が所々剥がれてきたので ダイソーのリメイクシートで応急処置(^_^;)
リビングの片隅に置いてある、 2年ほど前にニトリで買った激安ローテーブルの 天板の塗装が所々剥がれてきたので ダイソーのリメイクシートで応急処置(^_^;)
a.
a.
1LDK | カップル
mashleyさんの実例写真
テラスに置いていたパントンチェアを書斎に移動させ、プチ模様替え。 椅子の入れ替えは趣味なので時々やっているんですが、鮮やかな赤とオレンジのパントンチェアが入ると空間が元気になります。 実は模様替えの理由は別にも… 屋外に放置していたら、雨や日光で樹脂のパントンチェアが白化。 そこで美しい鮮やかさを取り戻すべく、リペアしました。 使ったのは台所のアレと車用のアレ。 無事に輝きを取り戻したパントンさんたちは、書斎に移動しましたとさ。 ブログでは、樹脂素材の白化リペアについてやり方や注意点を書いています。 ブログ更新→ 白化した樹脂のパントンチェアを台所用品+車用品でリペア。身近な道具で鮮やかな色が復活 https://www.mashley1203.com/entry/2021/07/10/063000
テラスに置いていたパントンチェアを書斎に移動させ、プチ模様替え。 椅子の入れ替えは趣味なので時々やっているんですが、鮮やかな赤とオレンジのパントンチェアが入ると空間が元気になります。 実は模様替えの理由は別にも… 屋外に放置していたら、雨や日光で樹脂のパントンチェアが白化。 そこで美しい鮮やかさを取り戻すべく、リペアしました。 使ったのは台所のアレと車用のアレ。 無事に輝きを取り戻したパントンさんたちは、書斎に移動しましたとさ。 ブログでは、樹脂素材の白化リペアについてやり方や注意点を書いています。 ブログ更新→ 白化した樹脂のパントンチェアを台所用品+車用品でリペア。身近な道具で鮮やかな色が復活 https://www.mashley1203.com/entry/2021/07/10/063000
mashley
mashley
家族
Muguetさんの実例写真
ダイニングチェア¥6,999
10年以上使って古くなったダイニングテーブルの天板をリペアして使っています。 使ったのはサンゲツのリアテック。 ウチは洗面台にも使っていますが、リメイクにはホントにおすすめです。 リペアする前はダイニングテーブル買い替え案も出ていたんですが、まだまだ大切に使います。
10年以上使って古くなったダイニングテーブルの天板をリペアして使っています。 使ったのはサンゲツのリアテック。 ウチは洗面台にも使っていますが、リメイクにはホントにおすすめです。 リペアする前はダイニングテーブル買い替え案も出ていたんですが、まだまだ大切に使います。
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
✨イベント投稿です✨ じいちゃんが作った食器棚です。 昭和30年代に作られものではないかと思います。 我が家に持ってくるときはシロアリに下のほうを食べられて穴がありました…そこは板で補修して扉の開いてる側のナチュラルな色の木は補強の為に棚として取り付けあとは取っ手がないので丸い取っ手を左側のすりガラスの引き戸(上と下)に取り付けてリペアして使用してます。 かなり年代物の食器棚で大切に使ってます😀
✨イベント投稿です✨ じいちゃんが作った食器棚です。 昭和30年代に作られものではないかと思います。 我が家に持ってくるときはシロアリに下のほうを食べられて穴がありました…そこは板で補修して扉の開いてる側のナチュラルな色の木は補強の為に棚として取り付けあとは取っ手がないので丸い取っ手を左側のすりガラスの引き戸(上と下)に取り付けてリペアして使用してます。 かなり年代物の食器棚で大切に使ってます😀
fuku
fuku
家族
PR
楽天市場
Masakiさんの実例写真
美大時代から使っている丸イス、義理の母が家内に譲ってくれたミシンのイスをリペアしました。 合成皮とウレタンを買ってきて太鼓鋲で止めました😊
美大時代から使っている丸イス、義理の母が家内に譲ってくれたミシンのイスをリペアしました。 合成皮とウレタンを買ってきて太鼓鋲で止めました😊
Masaki
Masaki
家族
Yuukopeeeさんの実例写真
左側にある黒い扉の棚、元は銀行の古い金庫です。 店舗建て替え時に貰っていたものをダイニングテーブルの脚に合わせて黒板ペイントとアイアンペイントでリペアして使っています。 イベント参加ですのでコメントお気遣いなくです。 見ていただきありがとうございます。
左側にある黒い扉の棚、元は銀行の古い金庫です。 店舗建て替え時に貰っていたものをダイニングテーブルの脚に合わせて黒板ペイントとアイアンペイントでリペアして使っています。 イベント参加ですのでコメントお気遣いなくです。 見ていただきありがとうございます。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
akiさんの実例写真
500円で買った一人用のソファー。 中身スッカラカンだったのをクッション入れて底板つけてリペアしました😌 昭和レトロなソファーです♪ ちなみに置いてるとこはゲームスペースです😌 昨日投稿したボルダリングの向い側です♪
500円で買った一人用のソファー。 中身スッカラカンだったのをクッション入れて底板つけてリペアしました😌 昭和レトロなソファーです♪ ちなみに置いてるとこはゲームスペースです😌 昨日投稿したボルダリングの向い側です♪
aki
aki
家族
kuroさんの実例写真
リペアして生まれ変わったガーデンチェストには、 雑貨や植物を飾ったり ガーデングッズを収納予定でしたが なぜか旦那さんの化石置き場になってます。 本当は、片付いた状態を撮ろうかと思いましたが あえて、いつものリアルな状態で笑 チェストの横な引き出も シャッター付きの引き出しをペイント。 その横の椅子も背もたれと、テーブル部分を木に替えて使用しています。 どちらもリサイクルショップで、ワンコインぐらいでした。 こうしてみると、 リペアして使っているものだらけですね。
リペアして生まれ変わったガーデンチェストには、 雑貨や植物を飾ったり ガーデングッズを収納予定でしたが なぜか旦那さんの化石置き場になってます。 本当は、片付いた状態を撮ろうかと思いましたが あえて、いつものリアルな状態で笑 チェストの横な引き出も シャッター付きの引き出しをペイント。 その横の椅子も背もたれと、テーブル部分を木に替えて使用しています。 どちらもリサイクルショップで、ワンコインぐらいでした。 こうしてみると、 リペアして使っているものだらけですね。
kuro
kuro
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
リペアのイベント参加します😁 静止動画あります。よかったらご覧ください! https://youtu.be/m9V9RDQRRvM
リペアのイベント参加します😁 静止動画あります。よかったらご覧ください! https://youtu.be/m9V9RDQRRvM
tomo
tomo
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
チョットしたリペア😅❔ お茶セットの棚の枠板が剥がれて無くなってしまったので、マスキングテープでリペアしています🤭 マスキングテープも棚の色に合わせて、可愛いうさぎさんのマスキングテープを使いました💓 そして、棚の中のディズニーの絵柄の缶は、初めはお菓子が入っていましたが、食べ終わった後は、粉の紅茶とMILOの詰め替え用の袋を入れて再利用しています🤗
チョットしたリペア😅❔ お茶セットの棚の枠板が剥がれて無くなってしまったので、マスキングテープでリペアしています🤭 マスキングテープも棚の色に合わせて、可愛いうさぎさんのマスキングテープを使いました💓 そして、棚の中のディズニーの絵柄の缶は、初めはお菓子が入っていましたが、食べ終わった後は、粉の紅茶とMILOの詰め替え用の袋を入れて再利用しています🤗
maria
maria
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
味のあるリビングテーブル♪ 低さと大きさが丁度いい♪ 自分でリペアしたから愛着が湧きます♪
味のあるリビングテーブル♪ 低さと大きさが丁度いい♪ 自分でリペアしたから愛着が湧きます♪
aki
aki
家族
PR
楽天市場
Reiさんの実例写真
木製家具のある暮らしイベント ダイニングの照明とダイニングテーブルは同じ色味の木製です。 照明は新婚当初(16年ほど前)に購入したものでリーズナブルなものですが、お気に入りのものです😆 色んなインテリアや色が好きですが、この木の色が私にとってホッとする色ということに気付きました(割と最近)。 テーブルは7年経ちますが、かなり劣化してきてます💦 リペアしたいなと思いつつ、なかなか腰が重い😅
木製家具のある暮らしイベント ダイニングの照明とダイニングテーブルは同じ色味の木製です。 照明は新婚当初(16年ほど前)に購入したものでリーズナブルなものですが、お気に入りのものです😆 色んなインテリアや色が好きですが、この木の色が私にとってホッとする色ということに気付きました(割と最近)。 テーブルは7年経ちますが、かなり劣化してきてます💦 リペアしたいなと思いつつ、なかなか腰が重い😅
Rei
Rei
4LDK | 家族
coldmilkさんの実例写真
LDKの家具が入りました② ダイニングチェアも座面がリペアでき、 長く使えるものにしました。
LDKの家具が入りました② ダイニングチェアも座面がリペアでき、 長く使えるものにしました。
coldmilk
coldmilk
家族
hinatabirdさんの実例写真
少し涼しくなって午前中は 窓を開けて過ごしています。 ———テーブル三つ目もリペアできました。
少し涼しくなって午前中は 窓を開けて過ごしています。 ———テーブル三つ目もリペアできました。
hinatabird
hinatabird
家族
Masakiさんの実例写真
棚の蓋がテーブルになりカフェタイムに😊✨ 色々DIYしました👍
棚の蓋がテーブルになりカフェタイムに😊✨ 色々DIYしました👍
Masaki
Masaki
家族
mi_yan.さんの実例写真
我が家の団らんスペース🤗 家族が集まるLDK✨✨ キッチンに立ちながら、 ダイニングで、 ヨギボーで、 畳コーナーで、 5人集まってもそれぞれがくつろぎスペースを見つけて一緒の空間にいられる🥰 幸せな時間です…💕
我が家の団らんスペース🤗 家族が集まるLDK✨✨ キッチンに立ちながら、 ダイニングで、 ヨギボーで、 畳コーナーで、 5人集まってもそれぞれがくつろぎスペースを見つけて一緒の空間にいられる🥰 幸せな時間です…💕
mi_yan.
mi_yan.
家族
Hachiさんの実例写真
壁掛けテレビにチャレンジしました! なんとかGWの間に完成。 あとはいろいろ飾り付けとかしたいなぁ🤔
壁掛けテレビにチャレンジしました! なんとかGWの間に完成。 あとはいろいろ飾り付けとかしたいなぁ🤔
Hachi
Hachi
4LDK
riri1989さんの実例写真
¥11,800
毎日暑いですね〜🫠 モニターで頂いたテーブル 相変わらず部屋に馴染んで 本当にお気に入りです🤎
毎日暑いですね〜🫠 モニターで頂いたテーブル 相変わらず部屋に馴染んで 本当にお気に入りです🤎
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
rumiichiさんの実例写真
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
PR
楽天市場
rinaconoieさんの実例写真
趣味の時間。
趣味の時間。
rinaconoie
rinaconoie
1LDK | カップル
nobikoさんの実例写真
オス猫は冬場は毎晩、メス猫が寝ているリビングのコタツ内と私の布団内を行ったり来たりして寝ています 「オマエは平安貴族か!」とツッコミを入れたくなる小まめさです(笑) そんなオス猫に悪気はないのですが、買ったばかりの枕カバーを傷つけられてガックリしていました まぁネコを飼っていると、衣類を傷つけられたりソファーで爪研ぎされるような困り事は日常茶飯事なのですが… そこで30年ぶりに苦手な刺繍にチャレンジ! 昨日半日かけて繕った枕カバーです イギリス発祥のダーニングという手法ですが、普通の模様を縫う刺繍よりは、ずっと自分には合っていると思われる楽しい刺繍でした🧵🪡
オス猫は冬場は毎晩、メス猫が寝ているリビングのコタツ内と私の布団内を行ったり来たりして寝ています 「オマエは平安貴族か!」とツッコミを入れたくなる小まめさです(笑) そんなオス猫に悪気はないのですが、買ったばかりの枕カバーを傷つけられてガックリしていました まぁネコを飼っていると、衣類を傷つけられたりソファーで爪研ぎされるような困り事は日常茶飯事なのですが… そこで30年ぶりに苦手な刺繍にチャレンジ! 昨日半日かけて繕った枕カバーです イギリス発祥のダーニングという手法ですが、普通の模様を縫う刺繍よりは、ずっと自分には合っていると思われる楽しい刺繍でした🧵🪡
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
eightさんの実例写真
この冬、買ってよかったものイベント参加です。 高森コーキ株式会社のリペアの達人シリーズの傷消しクレヨン No.10 を買ってよかったです。 我が家のLDKの床材はダイケン トリニティ バーチ柄グレー を使用しているのですが、物を落とした事で大きめの傷がついてしまっていました。その傷の部分に傷消しクレヨンを使ってみたところ、凹みが元に戻って色の違和感もほぼ無く簡単に修復できました。 ダイケンのトリニティを使用されている方の参考情報になれば幸いです。
この冬、買ってよかったものイベント参加です。 高森コーキ株式会社のリペアの達人シリーズの傷消しクレヨン No.10 を買ってよかったです。 我が家のLDKの床材はダイケン トリニティ バーチ柄グレー を使用しているのですが、物を落とした事で大きめの傷がついてしまっていました。その傷の部分に傷消しクレヨンを使ってみたところ、凹みが元に戻って色の違和感もほぼ無く簡単に修復できました。 ダイケンのトリニティを使用されている方の参考情報になれば幸いです。
eight
eight
家族
na-miさんの実例写真
我が家はソファダイニングにしています♡ 食事を終えた後もそのままくつろげるので気に入っています♪
我が家はソファダイニングにしています♡ 食事を終えた後もそのままくつろげるので気に入っています♪
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
souyaさんの実例写真
リメイクシート¥600
最近寝室の似たような写真が多目ですみません💦 ようやくお気に入りの空間になってくれたのが嬉しくてつい撮影してしまいます😊💦 去年の初めまでは寝室を好きになれる気が全然しなかったんですが、RoomClipでみなさんのDIY事例を参考にしながらアーチや和風ドアのリメイクなど色々試行錯誤を重ねたり、ベッドのコーディネートを参考にさせていただいたりして、ようやく…本当にようやく、この空間を好きになれました🥹✨✨ 過去の部屋を振り返ろうと思い、自身の「ベッド周り」の項目を見たら…DIY開始まで四年も寝室を放置していたことに気づき笑えてきました🤣 昔から大きいものを作ることに苦手意識があったんですが、RoomClipで素晴らしいDIYを色々と拝見した結果、いつのまにか「大掛かりなDIYをしたい>>>苦手意識」に変わっていました🫢‼️ 変な形の部屋だし、レイアウトを笑われたこともあるし、どうにかなる気がしなくてずっと寝室のことは諦めていたんですが…やっぱり理想に向かって諦めない心が大事ですね😊✨ それから、この先何歳になっても新しいことへ挑戦する好奇心は持ち続けたいな〜と思いました😉🫶
最近寝室の似たような写真が多目ですみません💦 ようやくお気に入りの空間になってくれたのが嬉しくてつい撮影してしまいます😊💦 去年の初めまでは寝室を好きになれる気が全然しなかったんですが、RoomClipでみなさんのDIY事例を参考にしながらアーチや和風ドアのリメイクなど色々試行錯誤を重ねたり、ベッドのコーディネートを参考にさせていただいたりして、ようやく…本当にようやく、この空間を好きになれました🥹✨✨ 過去の部屋を振り返ろうと思い、自身の「ベッド周り」の項目を見たら…DIY開始まで四年も寝室を放置していたことに気づき笑えてきました🤣 昔から大きいものを作ることに苦手意識があったんですが、RoomClipで素晴らしいDIYを色々と拝見した結果、いつのまにか「大掛かりなDIYをしたい>>>苦手意識」に変わっていました🫢‼️ 変な形の部屋だし、レイアウトを笑われたこともあるし、どうにかなる気がしなくてずっと寝室のことは諦めていたんですが…やっぱり理想に向かって諦めない心が大事ですね😊✨ それから、この先何歳になっても新しいことへ挑戦する好奇心は持ち続けたいな〜と思いました😉🫶
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
TCFJさんの実例写真
心ときめくアイテム それはろくろ脚✨ アンティークな雰囲気が大好き🤎 この前剥離した机は リビングに持ってきました♪ キッチンと同じデザインの ペンダントライトをちょっと加工 カバーの部分を外して けん玉とくっつけて ろくろ風のテーブルランプdiy サイドテーブルにもろくろ脚 あーかわいい🤭
心ときめくアイテム それはろくろ脚✨ アンティークな雰囲気が大好き🤎 この前剥離した机は リビングに持ってきました♪ キッチンと同じデザインの ペンダントライトをちょっと加工 カバーの部分を外して けん玉とくっつけて ろくろ風のテーブルランプdiy サイドテーブルにもろくろ脚 あーかわいい🤭
TCFJ
TCFJ
家族
love1017さんの実例写真
みんなで過ごせたお正月😊 黒い椅子に合わせ半月盆にしました😉 セリアのお正月らしい小皿を買い足し🍶 できなかった誕生日会もしたので リビングにHappy Birthday✨ ④インスタで見た飾り切り、🐍のカマボコ😆
みんなで過ごせたお正月😊 黒い椅子に合わせ半月盆にしました😉 セリアのお正月らしい小皿を買い足し🍶 できなかった誕生日会もしたので リビングにHappy Birthday✨ ④インスタで見た飾り切り、🐍のカマボコ😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
purpureさんの実例写真
先日の米粉パンケーキに続き 今日は米粉マフィンを 作ってみました゚・*:.。❁ 最近またもや一目惚れして お迎えしてしまった スタジオ エムの ココット&プレート🤭💕 ココットなのでオーブンOK これが使いたくてマフィン作りを😅 そして今年に入ってお迎えした お気に入りのダイニングテーブルは 溝入りでヴィンテージな感じが すごく好き😊 何を乗せてもお洒落な感じに 見えるんじゃないかな…と🤭
先日の米粉パンケーキに続き 今日は米粉マフィンを 作ってみました゚・*:.。❁ 最近またもや一目惚れして お迎えしてしまった スタジオ エムの ココット&プレート🤭💕 ココットなのでオーブンOK これが使いたくてマフィン作りを😅 そして今年に入ってお迎えした お気に入りのダイニングテーブルは 溝入りでヴィンテージな感じが すごく好き😊 何を乗せてもお洒落な感じに 見えるんじゃないかな…と🤭
purpure
purpure
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Yukinekoさんの実例写真
ダイニングの模様替え🤗 ずっとダイニングテーブルを買い替えたくて考えていましたが。。。 このアンティークのテーブルに一目惚れしてお迎えしました✨ 脚の造形と小さめのオーバルがどツボで🥹💕 椅子は職場に持って行っていたのを持って帰って来た🤗 なかなか大きくならない庭のスモークツリーも切って来て飾れば。。。 めっちゃ可愛い😇🫶 やっぱりインテリア考えている時が一番楽しい😮‍💨✨✨✨
ダイニングの模様替え🤗 ずっとダイニングテーブルを買い替えたくて考えていましたが。。。 このアンティークのテーブルに一目惚れしてお迎えしました✨ 脚の造形と小さめのオーバルがどツボで🥹💕 椅子は職場に持って行っていたのを持って帰って来た🤗 なかなか大きくならない庭のスモークツリーも切って来て飾れば。。。 めっちゃ可愛い😇🫶 やっぱりインテリア考えている時が一番楽しい😮‍💨✨✨✨
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
もっと見る