コメント7
maru45
ついに!きた!シンク網♪めっちゃいい( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)♡笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

yumippekyさんの実例写真
いつもこんな綺麗やったらなぁ〜;^_^A
いつもこんな綺麗やったらなぁ〜;^_^A
yumippeky
yumippeky
家族
Kaoriさんの実例写真
キッチンです。我が家は水回りが全て二階です。
キッチンです。我が家は水回りが全て二階です。
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
ririkuさんの実例写真
日立の二槽式洗濯機をずっと使用しています。結婚してすぐはドラムでしたが、実家の洗浄力と脱水力が忘れられなくて、2代目からずっと粉石鹸と二槽式洗濯機の最強ペアです!手間は少しかかりますが、洗濯槽のカビに悩ませられることなく、シャツの襟の汚れが付くわけでもなく、洗濯は楽しいです!
日立の二槽式洗濯機をずっと使用しています。結婚してすぐはドラムでしたが、実家の洗浄力と脱水力が忘れられなくて、2代目からずっと粉石鹸と二槽式洗濯機の最強ペアです!手間は少しかかりますが、洗濯槽のカビに悩ませられることなく、シャツの襟の汚れが付くわけでもなく、洗濯は楽しいです!
ririku
ririku
violさんの実例写真
シンクも水栓金具も正規代理店通してないものだけど、16年ノートラブル♪
シンクも水栓金具も正規代理店通してないものだけど、16年ノートラブル♪
viol
viol
4LDK | 家族
m_yng_さんの実例写真
洗濯槽やシンクをオキシ漬け。 日本製オキシクリーンは泡立たないのね。 アメリカ製と日本製で用途に合わせて使い分けようっと☺︎︎ しかし、真っ白になったキッチンは気持ちがいい!!
洗濯槽やシンクをオキシ漬け。 日本製オキシクリーンは泡立たないのね。 アメリカ製と日本製で用途に合わせて使い分けようっと☺︎︎ しかし、真っ白になったキッチンは気持ちがいい!!
m_yng_
m_yng_
家族
kofuku_kurashiさんの実例写真
念願の二層式洗濯機。 もう全自動には戻れません。
念願の二層式洗濯機。 もう全自動には戻れません。
kofuku_kurashi
kofuku_kurashi
家族
t.yumiさんの実例写真
造作の木製キッチンです(*`・ω・)ゞ 手元の目隠しを作るのがイヤだったんですが、洗い物が見えるのもイヤで2槽シンクの小さい方に洗い物をふせてます( ・ε・) 夏には水をはってトマトやキュウリを冷すのに重宝してます(*´∀`)♪
造作の木製キッチンです(*`・ω・)ゞ 手元の目隠しを作るのがイヤだったんですが、洗い物が見えるのもイヤで2槽シンクの小さい方に洗い物をふせてます( ・ε・) 夏には水をはってトマトやキュウリを冷すのに重宝してます(*´∀`)♪
t.yumi
t.yumi
家族
Masamiさんの実例写真
これ!やばいですよ 是非是非お試しあれ。
これ!やばいですよ 是非是非お試しあれ。
Masami
Masami
4LDK | 家族
PR
楽天市場
re-re-reさんの実例写真
1ヶ月に一度の洗濯層のお掃除。 コストコのオキシクリーンを泡だててお手入れしてます。 匂いもとれてスッキリ。 ピロピロワカメも出てきます⍨⃝
1ヶ月に一度の洗濯層のお掃除。 コストコのオキシクリーンを泡だててお手入れしてます。 匂いもとれてスッキリ。 ピロピロワカメも出てきます⍨⃝
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
わー!! 汚いっ!! 1、2ヶ月ぶりの洗濯槽のお掃除。 シャボン玉の洗たく槽クリーナーでごっそり汚れが取れました。
わー!! 汚いっ!! 1、2ヶ月ぶりの洗濯槽のお掃除。 シャボン玉の洗たく槽クリーナーでごっそり汚れが取れました。
coco
coco
4LDK | 家族
Harukaさんの実例写真
大好きな眺め❤️ 憧れのピンクのシンク(﹡´◡`﹡ )
大好きな眺め❤️ 憧れのピンクのシンク(﹡´◡`﹡ )
Haruka
Haruka
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
コープのカタログで 見つけた 洗濯槽クリーナーです 今まで色んなメーカーの クリーナーを試してみたけど これはほんとに 良く落ちて キレイになるので リピート買いをしています!ドラム式洗濯機や 二層式洗濯機には 使えませんが 非塩素系の パウダータイプだから 洗濯槽に塩素が 残らないので 使用後はすぐに洗濯できます 私は洗濯槽の汚れが 気になりだしたら 使っていますよ!
コープのカタログで 見つけた 洗濯槽クリーナーです 今まで色んなメーカーの クリーナーを試してみたけど これはほんとに 良く落ちて キレイになるので リピート買いをしています!ドラム式洗濯機や 二層式洗濯機には 使えませんが 非塩素系の パウダータイプだから 洗濯槽に塩素が 残らないので 使用後はすぐに洗濯できます 私は洗濯槽の汚れが 気になりだしたら 使っていますよ!
Ren
Ren
4LDK | 家族
riii_roomさんの実例写真
とっても生活感溢れてますが… 実は我が家の洗濯機置き場は二槽式用なんです。 お陰で洗濯機は手前にはみ出るし、横も空間ができてしまいなんとか活用できないかなと悩んでいました。 木材を使って排水口の分底上げし、その上に無印のポリプロピレンストッカーを置いたらぴったり収まりました♡ ストッカーを追加して、大容量の収納場所になり大満足です(*´-`) あとは生活感が見えないように他の方のを参考にしながら工夫していきたいなと思います(*´︶`*)
とっても生活感溢れてますが… 実は我が家の洗濯機置き場は二槽式用なんです。 お陰で洗濯機は手前にはみ出るし、横も空間ができてしまいなんとか活用できないかなと悩んでいました。 木材を使って排水口の分底上げし、その上に無印のポリプロピレンストッカーを置いたらぴったり収まりました♡ ストッカーを追加して、大容量の収納場所になり大満足です(*´-`) あとは生活感が見えないように他の方のを参考にしながら工夫していきたいなと思います(*´︶`*)
riii_room
riii_room
1K | 一人暮らし
rinoouchiさんの実例写真
山善さんのケトルをここで使えたらと妄想しています!!!
山善さんのケトルをここで使えたらと妄想しています!!!
rinoouchi
rinoouchi
家族
akkoさんの実例写真
¥1,980
akko
akko
家族
coco518さんの実例写真
洗濯槽の汚れが洗濯槽クリーナーより取れると何かで見たので試してみる事に😁 洗濯槽のごみ取りアミもリニューアルして準備万端💪 取れるかなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
洗濯槽の汚れが洗濯槽クリーナーより取れると何かで見たので試してみる事に😁 洗濯槽のごみ取りアミもリニューアルして準備万端💪 取れるかなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
coco518
coco518
家族
PR
楽天市場
puu.tuuliさんの実例写真
シンクの浸け置き中* 酸素系漂白剤を使用しています。 シャボン玉石鹸の酸素系漂白剤がオキシより安いので,頻繁に愛用しています。 洗濯槽の浸け置きやら衣類の浸け置きやら浴室床の浸け置きやら…色んな場所で大活躍してるんですが,シンクの浸け置きはこの度初めて行いました! お水(お湯)を溜めている途中から,水が既に濁ってきてて… 毎日シンクの中スポンジで洗っていても,汚れって知らず知らずのうちに溜まっているんだと改めて実感💦 これからは頻繁に浸け置きしたいな*
シンクの浸け置き中* 酸素系漂白剤を使用しています。 シャボン玉石鹸の酸素系漂白剤がオキシより安いので,頻繁に愛用しています。 洗濯槽の浸け置きやら衣類の浸け置きやら浴室床の浸け置きやら…色んな場所で大活躍してるんですが,シンクの浸け置きはこの度初めて行いました! お水(お湯)を溜めている途中から,水が既に濁ってきてて… 毎日シンクの中スポンジで洗っていても,汚れって知らず知らずのうちに溜まっているんだと改めて実感💦 これからは頻繁に浸け置きしたいな*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
michiさんの実例写真
年末までの貴重な週末! 掃除頑張るぞー!と思っても寒くて動けない😢 とりあえず、入れるだけ〜。なところから潰していきます💪
年末までの貴重な週末! 掃除頑張るぞー!と思っても寒くて動けない😢 とりあえず、入れるだけ〜。なところから潰していきます💪
michi
michi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mi-saさんの実例写真
月一掃除、続いては洗濯機。
月一掃除、続いては洗濯機。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
koh.hさんの実例写真
¥6,990
ガーデンシンクをDIY‼️
ガーデンシンクをDIY‼️
koh.h
koh.h
4LDK
haneさんの実例写真
シンクの下に4つのゴミ箱を置いて分別
シンクの下に4つのゴミ箱を置いて分別
hane
hane
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
今日はあちこちお掃除頑張りました。 換気扇浸け置きしてる間に 洗濯機も掃除しました。 ごっそり水垢やカビ汚れがとれる過炭酸ソーダ ダイソーで買ったやつです♡ お湯と合わせると最強です。 運転と同時にものすごい汚れが浮いてきます。 浮いてきた汚れは 排水溝ネットですくって集めます。3-4回すすぎ運転します。 洗剤ポケットやフィルターも綺麗にしてさっぱりしました!
今日はあちこちお掃除頑張りました。 換気扇浸け置きしてる間に 洗濯機も掃除しました。 ごっそり水垢やカビ汚れがとれる過炭酸ソーダ ダイソーで買ったやつです♡ お湯と合わせると最強です。 運転と同時にものすごい汚れが浮いてきます。 浮いてきた汚れは 排水溝ネットですくって集めます。3-4回すすぎ運転します。 洗剤ポケットやフィルターも綺麗にしてさっぱりしました!
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
シンク下収納。 かなり高さがある引き出しなので、空間が無駄になってしまうので、Nインボックスを二段重ねにしました。
シンク下収納。 かなり高さがある引き出しなので、空間が無駄になってしまうので、Nインボックスを二段重ねにしました。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
PR
楽天市場
sakielさんの実例写真
10年後も使い続けるために洗濯槽クリーナーをしました。 パナソニックの洗濯機なのでパナソニックのクリーナー買いました。 薬局に売ってるものよりごっそり落ちると評判が良いので楽しみ♡
10年後も使い続けるために洗濯槽クリーナーをしました。 パナソニックの洗濯機なのでパナソニックのクリーナー買いました。 薬局に売ってるものよりごっそり落ちると評判が良いので楽しみ♡
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
NAOさんの実例写真
クイックルシリーズお掃除セット モニター投稿です さて我が家ではフォロワーさんたちの 洗濯槽ケアーに感化されて、6月より 洗濯の後、毎日洗剤ケースとゴミ取り あみを外すして乾拭きようになりました 月一回の洗濯槽クリーニングも やって、洗濯機を綺麗な状態で 保てていると思います✨✨✨ が、しかし手の届かないところの 掃除が気になってました〜 そこでジョアンの除菌シートを 綿棒に巻いて隙間や細かい凹凸 のところもお掃除❣️綺麗に 拭けました〜 また縁裏(ここがかなり重要)も 除菌シートで拭きましたよ〜 手の届きにくいところはスプレーも 併用しました🤗 洗濯槽クリーニングでは、中々 ここまでは綺麗にならないので 前から拭いてはいたのですが ジョアンの製品が使いやすくて 我ながらグッとアイデア💡と 思い、これからもこのお掃除法 続けたいです〜 電気製品を傷めることなく 安心の除菌、抗菌効果が期待できて 嬉しいです もう時々気になっていた洗濯物の 生乾きの時の気になる匂いも全く しなくなりました〜🎶〜
クイックルシリーズお掃除セット モニター投稿です さて我が家ではフォロワーさんたちの 洗濯槽ケアーに感化されて、6月より 洗濯の後、毎日洗剤ケースとゴミ取り あみを外すして乾拭きようになりました 月一回の洗濯槽クリーニングも やって、洗濯機を綺麗な状態で 保てていると思います✨✨✨ が、しかし手の届かないところの 掃除が気になってました〜 そこでジョアンの除菌シートを 綿棒に巻いて隙間や細かい凹凸 のところもお掃除❣️綺麗に 拭けました〜 また縁裏(ここがかなり重要)も 除菌シートで拭きましたよ〜 手の届きにくいところはスプレーも 併用しました🤗 洗濯槽クリーニングでは、中々 ここまでは綺麗にならないので 前から拭いてはいたのですが ジョアンの製品が使いやすくて 我ながらグッとアイデア💡と 思い、これからもこのお掃除法 続けたいです〜 電気製品を傷めることなく 安心の除菌、抗菌効果が期待できて 嬉しいです もう時々気になっていた洗濯物の 生乾きの時の気になる匂いも全く しなくなりました〜🎶〜
NAO
NAO
家族
aporoさんの実例写真
サニタリーにはTOTOのドレーナを選びました。 キッチンとは真逆の雰囲気です笑
サニタリーにはTOTOのドレーナを選びました。 キッチンとは真逆の雰囲気です笑
aporo
aporo
家族
asさんの実例写真
この万能な魔法の粉✨ 使ったことありますか???😚✨ 過炭酸ナトリウムです✨👏✨ 洗濯槽は市販の洗濯槽クリーナーを わりとこまめに しているからそんなに 汚れてない。。。はず。。。 と思ってるんですけど😂 この過炭酸ナトリウム✨ 洗濯槽内側の茶色い汚れの膜が どんどん浮いてきてます!😳!🫣! まさに オキシクリーンをした時と 同じ感動が。。。 いやっ!むしろそれを 上回る感動が。。。✨🥹✨ 汚いから ダメなんですけど、 あまりにもたくさん取れると スッキリした気持ちになりました🤣✨ だまされたと思って 是非使ってみて下さい🥰 ちなみにわたしは 1年半、 オキシクリーンや過炭酸ナトリウムを 使った掃除をしてませでした🫣 ⚠️pic2⚠️ 衝撃映像かもしれないので 汚いものが嫌いな方は 絶対に見ないでね🙈💕 ⭐︎購入先 その辺にあるドラッグストア⭐︎   過炭酸ナトリウム (株)丹羽久      500g 393yen ✨🥹過炭酸ナトリウム使い方🥹✨ ① 40〜50℃くらいのお湯を洗濯槽の高水位まで入れ、過炭酸ナトリウムを500g投入します   我が家は混合水栓ではないので   熱いお湯を別の容器に入れ粉を溶かしてから   洗濯槽に入れました😁 ②5分間撹拌して浮いた汚れをネットですくった後、2時間ぐらい放置します  ⚠️汚れがひどい場合は  長時間放置してみて下さい   ③つけ置きが終わるとまた5分ほど撹拌し、 脱水する前に浮いてきた汚れを ネットなどですくい脱水します。 脱水後、洗濯槽底に汚れが付着しているので キッチンペーパーで拭きます👍 糸くず入れにも汚れが溜まるので そこも綺麗にしてあげてくださいね〜✨ その後、すすぎ〜脱水を2〜3回行い、汚れが出てこなくなれば完了です😁 あースッキリ🥳🙌✨
この万能な魔法の粉✨ 使ったことありますか???😚✨ 過炭酸ナトリウムです✨👏✨ 洗濯槽は市販の洗濯槽クリーナーを わりとこまめに しているからそんなに 汚れてない。。。はず。。。 と思ってるんですけど😂 この過炭酸ナトリウム✨ 洗濯槽内側の茶色い汚れの膜が どんどん浮いてきてます!😳!🫣! まさに オキシクリーンをした時と 同じ感動が。。。 いやっ!むしろそれを 上回る感動が。。。✨🥹✨ 汚いから ダメなんですけど、 あまりにもたくさん取れると スッキリした気持ちになりました🤣✨ だまされたと思って 是非使ってみて下さい🥰 ちなみにわたしは 1年半、 オキシクリーンや過炭酸ナトリウムを 使った掃除をしてませでした🫣 ⚠️pic2⚠️ 衝撃映像かもしれないので 汚いものが嫌いな方は 絶対に見ないでね🙈💕 ⭐︎購入先 その辺にあるドラッグストア⭐︎   過炭酸ナトリウム (株)丹羽久      500g 393yen ✨🥹過炭酸ナトリウム使い方🥹✨ ① 40〜50℃くらいのお湯を洗濯槽の高水位まで入れ、過炭酸ナトリウムを500g投入します   我が家は混合水栓ではないので   熱いお湯を別の容器に入れ粉を溶かしてから   洗濯槽に入れました😁 ②5分間撹拌して浮いた汚れをネットですくった後、2時間ぐらい放置します  ⚠️汚れがひどい場合は  長時間放置してみて下さい   ③つけ置きが終わるとまた5分ほど撹拌し、 脱水する前に浮いてきた汚れを ネットなどですくい脱水します。 脱水後、洗濯槽底に汚れが付着しているので キッチンペーパーで拭きます👍 糸くず入れにも汚れが溜まるので そこも綺麗にしてあげてくださいね〜✨ その後、すすぎ〜脱水を2〜3回行い、汚れが出てこなくなれば完了です😁 あースッキリ🥳🙌✨
as
as
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
山崎実業のシンク下ラック二段と 無印良品のファイルボックスでシンク下を スッキリ収納しました*✲゚* シンデレラフィット!
山崎実業のシンク下ラック二段と 無印良品のファイルボックスでシンク下を スッキリ収納しました*✲゚* シンデレラフィット!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
a-tanさんの実例写真
ミスで投稿しなおしです いいねくれていた方ごめんなさい 先日思い立ってシンク前とIH前のガラス板を外してみました もともとIH前は油はねガードをしていたのもありますがどちらも思ったより問題ありませんでした🙆‍♀️むしろ掃除しやすくなってgood👍 見晴らしも良くなり気分も上がりました
ミスで投稿しなおしです いいねくれていた方ごめんなさい 先日思い立ってシンク前とIH前のガラス板を外してみました もともとIH前は油はねガードをしていたのもありますがどちらも思ったより問題ありませんでした🙆‍♀️むしろ掃除しやすくなってgood👍 見晴らしも良くなり気分も上がりました
a-tan
a-tan
家族
megurinさんの実例写真
¥990
- ̗̀イベント参加中 ̖́- キッチンのシンク下収納のビフォーアフター。 【Before】 引っ越しした当初は ダイソーの収納ボックスを並べて置き 使用していました。 【After】 山崎実業 Tower 伸縮シンク下ラック二段D40と 無印良品のファイルボックスが神シンクロ✨ 空いたスペースに ダイソーの洗剤ケースを置き、 レジ袋を入れてます。
- ̗̀イベント参加中 ̖́- キッチンのシンク下収納のビフォーアフター。 【Before】 引っ越しした当初は ダイソーの収納ボックスを並べて置き 使用していました。 【After】 山崎実業 Tower 伸縮シンク下ラック二段D40と 無印良品のファイルボックスが神シンクロ✨ 空いたスペースに ダイソーの洗剤ケースを置き、 レジ袋を入れてます。
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Re_さんの実例写真
洗濯槽の掃除用の洗剤は いつもドラッグストアで 300円くらいのものを買って 使ってました。 でも 友達に勧められて、この 【カビトルネード】を使ってみて 衝撃を受けました⚡️🤩✨ ものすっっっっごい取れるんです✨✨ カビが取れたところお見せしたいですが あまりの汚さに自粛😂 そして 使用後しばらく洗濯物の出来が 違う気がします。 特に匂い❕ とはいえ 300円のものより高級なので😆 3ヶ月に1度くらい カビトルネード使ってます😊
洗濯槽の掃除用の洗剤は いつもドラッグストアで 300円くらいのものを買って 使ってました。 でも 友達に勧められて、この 【カビトルネード】を使ってみて 衝撃を受けました⚡️🤩✨ ものすっっっっごい取れるんです✨✨ カビが取れたところお見せしたいですが あまりの汚さに自粛😂 そして 使用後しばらく洗濯物の出来が 違う気がします。 特に匂い❕ とはいえ 300円のものより高級なので😆 3ヶ月に1度くらい カビトルネード使ってます😊
Re_
Re_
4LDK | 家族
PR
楽天市場
moaさんの実例写真
WASHMANIA洗濯槽クリーナーのモニター中です。 まず嬉しかったこと。顆粒最高👍   軽い! 保管しやすい! 液ダレしない! ゴミが少ない! 手順としては、糸くずフィルターに溜まったゴミを取り除いて、電源をいれ、薬剤投入し、洗濯槽洗浄モードで洗うだけ♡ 楽ちん。 定期的に掃除してたつもり。 でも、糸くずフィルター外して、洗濯槽の内側の写真撮ったら汚かった😭 最近洗濯槽洗浄サボっていたから⁉️(←言い訳) beforeの完璧な写真が撮れてしまった😭  11時間後、afterもいい写真が撮れるかな。 洗濯槽のプロが作ったクリーナーでも落ちない汚れだったらどーしよう😱 ズボラ主婦の洗濯機🆚プロの洗浄剤 次回はビフォアアフターを載せる予定💦
WASHMANIA洗濯槽クリーナーのモニター中です。 まず嬉しかったこと。顆粒最高👍   軽い! 保管しやすい! 液ダレしない! ゴミが少ない! 手順としては、糸くずフィルターに溜まったゴミを取り除いて、電源をいれ、薬剤投入し、洗濯槽洗浄モードで洗うだけ♡ 楽ちん。 定期的に掃除してたつもり。 でも、糸くずフィルター外して、洗濯槽の内側の写真撮ったら汚かった😭 最近洗濯槽洗浄サボっていたから⁉️(←言い訳) beforeの完璧な写真が撮れてしまった😭  11時間後、afterもいい写真が撮れるかな。 洗濯槽のプロが作ったクリーナーでも落ちない汚れだったらどーしよう😱 ズボラ主婦の洗濯機🆚プロの洗浄剤 次回はビフォアアフターを載せる予定💦
moa
moa
家族
moaさんの実例写真
こんばんは。 今日は投稿が多くてごめんなさい。 この三連休、子どもたちが夫と遊びに行ったため、のんびり掃除をして過ごしました。 WASHMANIA 洗濯槽クリーナーをモニターしたら・・・ごっそり汚れが取れた👀 ビックリ&快感✨ 掃除のやる気が上がって、排水溝もピカピカにしましたよ♡ 時間に追われて行う掃除は楽しくないけど、マイペースにできる掃除は楽しいな❣️ この度は、モニターをさせていただき、ありがとうございました😊
こんばんは。 今日は投稿が多くてごめんなさい。 この三連休、子どもたちが夫と遊びに行ったため、のんびり掃除をして過ごしました。 WASHMANIA 洗濯槽クリーナーをモニターしたら・・・ごっそり汚れが取れた👀 ビックリ&快感✨ 掃除のやる気が上がって、排水溝もピカピカにしましたよ♡ 時間に追われて行う掃除は楽しくないけど、マイペースにできる掃除は楽しいな❣️ この度は、モニターをさせていただき、ありがとうございました😊
moa
moa
家族
puritan_rさんの実例写真
洗濯機を買い替えて2ヶ月近く経ちました! 定期的に洗濯機をクリーナーして予防してキレイな洗濯機のままを保ちたいと思います とはいえ、簡単なのが1番☝️ そしてとても簡単です笑笑 こーやって洗濯機に入れて洗浄ボタンを押すだけ👍 粉末タイプを使うのは初めて❤️すごく効き目ありそう😁
洗濯機を買い替えて2ヶ月近く経ちました! 定期的に洗濯機をクリーナーして予防してキレイな洗濯機のままを保ちたいと思います とはいえ、簡単なのが1番☝️ そしてとても簡単です笑笑 こーやって洗濯機に入れて洗浄ボタンを押すだけ👍 粉末タイプを使うのは初めて❤️すごく効き目ありそう😁
puritan_r
puritan_r
家族
Mie-koさんの実例写真
シンク下の収納は高さがありすぎて、上の部分が勿体ないので棚を付けて二段に収納できるようにしています。
シンク下の収納は高さがありすぎて、上の部分が勿体ないので棚を付けて二段に収納できるようにしています。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
大掃除兼ねて先ずは洗濯機から 洗濯槽クリーナーを入れて浮き上がってきたゴミを パッチンお風呂ネットですくい上げ、 裏面のゴムに通された玉をパチッと弾くと すくい上げたゴミが一瞬で弾かれます。 ゴミ箱に直で捨てられます 知らなくて買ったのに大当たりです セリア購入品🙂 前回洗濯槽にへばり付いたゴミをティッシュて拭いたりと大変だったので買ってみたらとってもいい仕事してくれました
大掃除兼ねて先ずは洗濯機から 洗濯槽クリーナーを入れて浮き上がってきたゴミを パッチンお風呂ネットですくい上げ、 裏面のゴムに通された玉をパチッと弾くと すくい上げたゴミが一瞬で弾かれます。 ゴミ箱に直で捨てられます 知らなくて買ったのに大当たりです セリア購入品🙂 前回洗濯槽にへばり付いたゴミをティッシュて拭いたりと大変だったので買ってみたらとってもいい仕事してくれました
kumi
kumi
1LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
月イチで洗濯槽クリーナーしてますが、 大掃除ということで、クリーナーする前に… 洗濯槽の底(パルセーターというそうです) 外れるって知ってました? ドライバーで簡単に外せます。 ネジをなくさないように注意して、 裏側の汚れをブラシで落として再セット くず取りネットや、蓋裏なんかも歯ブラシとかでキレイにして…それからクリーナー投入して回します。 洗濯槽クリーナーはいろいろ試したけど、 最近は気軽に手に入るシャボン玉を使用してます。
月イチで洗濯槽クリーナーしてますが、 大掃除ということで、クリーナーする前に… 洗濯槽の底(パルセーターというそうです) 外れるって知ってました? ドライバーで簡単に外せます。 ネジをなくさないように注意して、 裏側の汚れをブラシで落として再セット くず取りネットや、蓋裏なんかも歯ブラシとかでキレイにして…それからクリーナー投入して回します。 洗濯槽クリーナーはいろいろ試したけど、 最近は気軽に手に入るシャボン玉を使用してます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
本日、月初めリセットの日〜 入居してから毎月、月初めの日曜日に必ずすしてること。 ・換気扇(キッチン、トイレ、お風呂)フィルター交換+その周りの、掃除 ・洗濯槽掃除(槽清掃モード) ・ブルーレット交換(だいたい同時期に切れます) 毎月決めた日に掃除することで大掃除も不要になります。
本日、月初めリセットの日〜 入居してから毎月、月初めの日曜日に必ずすしてること。 ・換気扇(キッチン、トイレ、お風呂)フィルター交換+その周りの、掃除 ・洗濯槽掃除(槽清掃モード) ・ブルーレット交換(だいたい同時期に切れます) 毎月決めた日に掃除することで大掃除も不要になります。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
今日はココ、大掃除?はしないので…毎月やってることですが、洗濯槽掃除。 最近はコレがお気に入りです。 理由は、 ・2個入り ・内袋(水に溶ける)入り ・つけ置きいらず ・ 標準コースでOK 液体はにおいが… 粉は入れるときに待ってくしゃみが… つけ置きが必要なタイプはごっそり取れる感はあるけど、うっかり回すのを忘れたり 桶洗浄コースで回すと時間かかる… のです。 月1で回すのを推奨してます。 毎月頭とか、15日とか、月末とか、自分なりにルーティンにしてしまうとハードル下がります。 回す前にはドラム周りを掃除してから😉 2回分入ってるので、3パックまとめ買いすれば半年分、場所を、取らないのも嬉しいです。 時間、場所、水、電気…全てにおいてコスパよしです😉 洗濯機は買い替え希望ですが、、その時までは毎月メンテ怠らずやります✨️🧹
今日はココ、大掃除?はしないので…毎月やってることですが、洗濯槽掃除。 最近はコレがお気に入りです。 理由は、 ・2個入り ・内袋(水に溶ける)入り ・つけ置きいらず ・ 標準コースでOK 液体はにおいが… 粉は入れるときに待ってくしゃみが… つけ置きが必要なタイプはごっそり取れる感はあるけど、うっかり回すのを忘れたり 桶洗浄コースで回すと時間かかる… のです。 月1で回すのを推奨してます。 毎月頭とか、15日とか、月末とか、自分なりにルーティンにしてしまうとハードル下がります。 回す前にはドラム周りを掃除してから😉 2回分入ってるので、3パックまとめ買いすれば半年分、場所を、取らないのも嬉しいです。 時間、場所、水、電気…全てにおいてコスパよしです😉 洗濯機は買い替え希望ですが、、その時までは毎月メンテ怠らずやります✨️🧹
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
おはようございます😊 築10年目になる我が家のキッチン🌿 シンクの掃除は毎日して汚れを溜めないように心掛けていますが最近くすみが気になり始めました💦 クレンザーでは落としきれない蓄積した汚れやくすみをキレイにしたくてドラッグストアで探して見つけたのが『マジックリン・EX POWER』と言う洗剤で今朝早速掃除をしてみました🍀 泡で出てくるタイプでシンクと蛇口にまんべんなく発布してから5分放置してスポンジで磨いて流し水滴を拭き上げました💧💧 輝きが戻りくすみもキレイに落とせてあまり期待してなかったのでびっくり😂 サッパリキレイになって気持ちよく今日1日過ごせそうです✨
おはようございます😊 築10年目になる我が家のキッチン🌿 シンクの掃除は毎日して汚れを溜めないように心掛けていますが最近くすみが気になり始めました💦 クレンザーでは落としきれない蓄積した汚れやくすみをキレイにしたくてドラッグストアで探して見つけたのが『マジックリン・EX POWER』と言う洗剤で今朝早速掃除をしてみました🍀 泡で出てくるタイプでシンクと蛇口にまんべんなく発布してから5分放置してスポンジで磨いて流し水滴を拭き上げました💧💧 輝きが戻りくすみもキレイに落とせてあまり期待してなかったのでびっくり😂 サッパリキレイになって気持ちよく今日1日過ごせそうです✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
もっと見る