コメント15
hitomix
ピッタリの棚を作ってスッキリ収納❤︎取っ手はお隣の扉と同じく流木にしました(´∀`)

この写真を見た人へのおすすめの写真

ukaさんの実例写真
キッチン背面の造作棚、食器がごちゃごちゃしすぎて収集つかなかったので作りました。うん、スッキリ♡
キッチン背面の造作棚、食器がごちゃごちゃしすぎて収集つかなかったので作りました。うん、スッキリ♡
uka
uka
3LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
入居してからすぐに作り付けの食器棚をペイントしました。取っては流木をつけています。
入居してからすぐに作り付けの食器棚をペイントしました。取っては流木をつけています。
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
食器棚の取っ手を流木にしました。
食器棚の取っ手を流木にしました。
non
non
家族
ozy0425さんの実例写真
トイレのサニタリー収納ワインボックスに流木の取っ手を付けました。 「ただ箱が浮いてる感」がなくなり、馴染んだ気がします。
トイレのサニタリー収納ワインボックスに流木の取っ手を付けました。 「ただ箱が浮いてる感」がなくなり、馴染んだ気がします。
ozy0425
ozy0425
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
おはようございます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 上の扉部分だけしか流木の取っ手に変えなかったので、下が気になりはじめました(´・3・`) 今日は娘の弁当作りで早起きして眠い…꒰ ⌯௰⌯ ꒱。o
おはようございます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 上の扉部分だけしか流木の取っ手に変えなかったので、下が気になりはじめました(´・3・`) 今日は娘の弁当作りで早起きして眠い…꒰ ⌯௰⌯ ꒱。o
tomo
tomo
家族
tomoさんの実例写真
食器棚の背板取れちゃったから少しだけ雰囲気変えたくて両側をチェンジ。 今朝は菓子パンにゆず茶の甘々系₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·
食器棚の背板取れちゃったから少しだけ雰囲気変えたくて両側をチェンジ。 今朝は菓子パンにゆず茶の甘々系₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·
tomo
tomo
家族
tomoさんの実例写真
我が家はナチュラルインテリアなのでしょうか⁉︎ よく分かりませんが、参加させて頂こうと思います( ´艸`)ムププ
我が家はナチュラルインテリアなのでしょうか⁉︎ よく分かりませんが、参加させて頂こうと思います( ´艸`)ムププ
tomo
tomo
家族
maさんの実例写真
コンテスト投稿☺︎ 水色の壁紙によく映えるブルーのドアです! 海好き夫婦なので、流木の取っ手は絶対つけたいと思い、何回もドアに合う流木を海で探しました(笑) チェッカーガラスもいいかんじ♡ お気に入りのドアです!
コンテスト投稿☺︎ 水色の壁紙によく映えるブルーのドアです! 海好き夫婦なので、流木の取っ手は絶対つけたいと思い、何回もドアに合う流木を海で探しました(笑) チェッカーガラスもいいかんじ♡ お気に入りのドアです!
ma
ma
3LDK | 家族
PR
楽天市場
white-Qさんの実例写真
DIY用 ワゴン。
DIY用 ワゴン。
white-Q
white-Q
tomoさんの実例写真
食器棚1番下の引き出しの流木がバキッ!なったので下は鉄に。 丼、スキレット、プレート…重い物保管してるから流木では頼りなかったかな。
食器棚1番下の引き出しの流木がバキッ!なったので下は鉄に。 丼、スキレット、プレート…重い物保管してるから流木では頼りなかったかな。
tomo
tomo
家族
hitomixさんの実例写真
作り付けの食器棚も元々は昨日POSTした茶色い扉だったので、入居同時に水性塗料でペイントしてしまいましたん◡̈ その頃ミッチャクロンなんてものは知らなかったので、フツーに塗っただけ(。-∀-) でも剥がれることなく7年間保ってます! そしていま狙ってるのはアラジンのトースター!もうちょい値が下がるのをじっと待ってます( •̀∀•́ )✧
作り付けの食器棚も元々は昨日POSTした茶色い扉だったので、入居同時に水性塗料でペイントしてしまいましたん◡̈ その頃ミッチャクロンなんてものは知らなかったので、フツーに塗っただけ(。-∀-) でも剥がれることなく7年間保ってます! そしていま狙ってるのはアラジンのトースター!もうちょい値が下がるのをじっと待ってます( •̀∀•́ )✧
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
jamm10さんの実例写真
ずっと気に入らない 玄関の引き戸をリメイクしました♪ old villageのnavy blueで塗装 イメージより青かったけど まあいいっか! 取っては、悩んだ末 流木を取り付け まあまあのできかな^_^
ずっと気に入らない 玄関の引き戸をリメイクしました♪ old villageのnavy blueで塗装 イメージより青かったけど まあいいっか! 取っては、悩んだ末 流木を取り付け まあまあのできかな^_^
jamm10
jamm10
家族
tgpknさんの実例写真
トイレの収納が欲しくて百均DIY♡ ...というより工作(><) 取っ手は絶対付けるけど、使いながらまた色々改善しようと思います!
トイレの収納が欲しくて百均DIY♡ ...というより工作(><) 取っ手は絶対付けるけど、使いながらまた色々改善しようと思います!
tgpkn
tgpkn
1LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
団地特有のガラス戸…… 現状復帰出来る様にリメイクしてみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 取っ手はこの前海で拾った流木(๑˃̵ᴗ˂̵)
団地特有のガラス戸…… 現状復帰出来る様にリメイクしてみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 取っ手はこの前海で拾った流木(๑˃̵ᴗ˂̵)
Yuu
Yuu
4DK | 家族
nocolorさんの実例写真
the押入れの襖を外し、ワイヤーdwカーテンをつけました。 天袋はベニヤを貼り、取っ手がわりに流木をグルーガンでON!! 壁紙は思ってたより明るすぎたのですが、たくさん買っちゃったので活用していきます。 カーテンの白と布団がかぶってる、、 まだまだ改善していきます!!!!
the押入れの襖を外し、ワイヤーdwカーテンをつけました。 天袋はベニヤを貼り、取っ手がわりに流木をグルーガンでON!! 壁紙は思ってたより明るすぎたのですが、たくさん買っちゃったので活用していきます。 カーテンの白と布団がかぶってる、、 まだまだ改善していきます!!!!
nocolor
nocolor
3DK | カップル
KAZUさんの実例写真
取手が届いたので早速取り付けてみました! やっと完成して大満足です。
取手が届いたので早速取り付けてみました! やっと完成して大満足です。
KAZU
KAZU
PR
楽天市場
sunny_smileさんの実例写真
イベント参加させてください! テレビボード、気に入ったものが見つからず、思い切ってdiy! サイズも色もデザインも思い通り そして格安! DIY万歳
イベント参加させてください! テレビボード、気に入ったものが見つからず、思い切ってdiy! サイズも色もデザインも思い通り そして格安! DIY万歳
sunny_smile
sunny_smile
3LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
おはようございます♡ 昨日、移動式収納作りました! なんだかんだ物が多い我が家。 キッチンも物で溢れてます… でもすぐに使いたいの!ってものもあるし… ↓ しまいたくない… ↓ 出しっぱなし ↓ 邪魔、散らかる ………なんて悪循環!! ってことで移動式収納♡ すのこ6枚、ロック付キャスター、取っ手で¥1800くらいです。 これで家事しやすくなるかな〜( *˙³˙* )
おはようございます♡ 昨日、移動式収納作りました! なんだかんだ物が多い我が家。 キッチンも物で溢れてます… でもすぐに使いたいの!ってものもあるし… ↓ しまいたくない… ↓ 出しっぱなし ↓ 邪魔、散らかる ………なんて悪循環!! ってことで移動式収納♡ すのこ6枚、ロック付キャスター、取っ手で¥1800くらいです。 これで家事しやすくなるかな〜( *˙³˙* )
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
bowbowcoさんの実例写真
トイレの壁にタオルハンガーの代わりにフック設置しました。 セリアのふわモコの水玉タオルは紐を付けてぶら下げ。
トイレの壁にタオルハンガーの代わりにフック設置しました。 セリアのふわモコの水玉タオルは紐を付けてぶら下げ。
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
木工作業部屋です。 カラーボックスに扉を付けてリメイクしました。 キャスターも付けたので、移動も楽々です。
木工作業部屋です。 カラーボックスに扉を付けてリメイクしました。 キャスターも付けたので、移動も楽々です。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
diy-bosscoさんの実例写真
玄関の靴箱は解体前のキッチン収納棚をダイノックシートと杉板でリメイクしたものです。 使用した材料はブログで紹介しているので良ければご覧ください⇩ https://bossco.work/西海岸風スタイルの部屋/
玄関の靴箱は解体前のキッチン収納棚をダイノックシートと杉板でリメイクしたものです。 使用した材料はブログで紹介しているので良ければご覧ください⇩ https://bossco.work/西海岸風スタイルの部屋/
diy-bossco
diy-bossco
1R
aiko330さんの実例写真
昨日は夜に写真撮ったら暗かったから撮り直しました☺️ 壁を塗るついでに、冷蔵庫上の棚も塗りました。この棚の扉だけアイボリーで浮いてたのでホワイトにしたよ。 背面収納の取っ手もブラックに塗装しました。
昨日は夜に写真撮ったら暗かったから撮り直しました☺️ 壁を塗るついでに、冷蔵庫上の棚も塗りました。この棚の扉だけアイボリーで浮いてたのでホワイトにしたよ。 背面収納の取っ手もブラックに塗装しました。
aiko330
aiko330
4LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
食器棚のリメイクでDIYをしました。 扉が付いていた棚の上部を取っ払い、木材を組んで新たに作りました。 下の引き出し部分も表面に板を貼り、パイプで作った取っ手を設置。 後ろの壁もモスグリーンとブロンズに塗っています。 自分なりに雑貨や食器の断捨離もして、だいぶスッキリしたような😊
食器棚のリメイクでDIYをしました。 扉が付いていた棚の上部を取っ払い、木材を組んで新たに作りました。 下の引き出し部分も表面に板を貼り、パイプで作った取っ手を設置。 後ろの壁もモスグリーンとブロンズに塗っています。 自分なりに雑貨や食器の断捨離もして、だいぶスッキリしたような😊
RAKU
RAKU
家族
PR
楽天市場
Junさんの実例写真
これDIYしたよ!イベント参加です🎵 洗面台上の収納棚☆私注文の主人のDIYです。 中央の扉には鏡をつけてもらいました。 中は入れる物に合わせて横3段になっているので、収納力結構あります〜(^^)
これDIYしたよ!イベント参加です🎵 洗面台上の収納棚☆私注文の主人のDIYです。 中央の扉には鏡をつけてもらいました。 中は入れる物に合わせて横3段になっているので、収納力結構あります〜(^^)
Jun
Jun
3LDK | 家族
hitoponさんの実例写真
取っ手の部分は、色を塗り変えました。
取っ手の部分は、色を塗り変えました。
hitopon
hitopon
3LDK | 家族
Rumakさんの実例写真
トイレの棚をDIY
トイレの棚をDIY
Rumak
Rumak
3DK | 家族
keiさんの実例写真
鍋・フライパンスタンド! 28センチのフライパンを立てて収納できるか、 ショールームで引き出し内の高さを確認するほど、どうしてもお鍋とフライパンを立てて収納したかったのは私です。 徐々に取っ手の取れるものに買い替え、 今や全てのお鍋とフライパンが取っ手取り外しタイプに! まぁ、卵焼きに関しては、 取っ手は取れない方が使いやすいですけどね(小声)←
鍋・フライパンスタンド! 28センチのフライパンを立てて収納できるか、 ショールームで引き出し内の高さを確認するほど、どうしてもお鍋とフライパンを立てて収納したかったのは私です。 徐々に取っ手の取れるものに買い替え、 今や全てのお鍋とフライパンが取っ手取り外しタイプに! まぁ、卵焼きに関しては、 取っ手は取れない方が使いやすいですけどね(小声)←
kei
kei
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家で大活躍している 100均アイテムは、 ダイソーの缶ストッカー♡ 本来は350mlのドリンク缶を4本収納して 冷蔵庫の中をスッキリさせるアイテム♪ だけど我が家は、 シューズクロークでごちゃごちゃしがちな スプレー缶やボトル類を収納してます♪( ´▽`) 取っ手が付いていて 奥のものも出し入れしやすい◎ 転倒防止にもなるし、 ジャンル分けしてラベリングしてるから ぱっと見でどこにあるか見つけやすいし あれどこ?も無くなる。 なんと言っても スッキリ収納出来るからとっても便利‼︎ 我が家のシューズクロークの 可動棚の奥行きにぴったりで キレイに収まってます(*´꒳`*)
我が家で大活躍している 100均アイテムは、 ダイソーの缶ストッカー♡ 本来は350mlのドリンク缶を4本収納して 冷蔵庫の中をスッキリさせるアイテム♪ だけど我が家は、 シューズクロークでごちゃごちゃしがちな スプレー缶やボトル類を収納してます♪( ´▽`) 取っ手が付いていて 奥のものも出し入れしやすい◎ 転倒防止にもなるし、 ジャンル分けしてラベリングしてるから ぱっと見でどこにあるか見つけやすいし あれどこ?も無くなる。 なんと言っても スッキリ収納出来るからとっても便利‼︎ 我が家のシューズクロークの 可動棚の奥行きにぴったりで キレイに収まってます(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
fu3.iwaさんの実例写真
カップボード上の棚 昔はセリアの白いケースで収納してたけど、お片付け投稿辞めている間にニトリから丁度いいのが出てました(⁠☆⁠▽⁠☆⁠) 取っ手もあり、ざっくり収納にはもってこい!!! 大小様々なお弁当箱や、季節物(ハロウィン・クリスマス・お誕生日)の紙皿やコップを収納<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠> 横一列に大2つ小2つがシンデレラフィット☆ 私は、小分けも欲しかったので小1つ分を更にセリアのボックス2つにして収納 配置を考えて左側の棚も改装予定
カップボード上の棚 昔はセリアの白いケースで収納してたけど、お片付け投稿辞めている間にニトリから丁度いいのが出てました(⁠☆⁠▽⁠☆⁠) 取っ手もあり、ざっくり収納にはもってこい!!! 大小様々なお弁当箱や、季節物(ハロウィン・クリスマス・お誕生日)の紙皿やコップを収納<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠> 横一列に大2つ小2つがシンデレラフィット☆ 私は、小分けも欲しかったので小1つ分を更にセリアのボックス2つにして収納 配置を考えて左側の棚も改装予定
fu3.iwa
fu3.iwa
家族
importantさんの実例写真
押入れ収納¥8,690
突然ですが、外収納庫を完成させました😊 実は今年のGWから取り掛かっていて、四苦八苦しながらようやく完成しました。 なぜ、外収納庫かと言うと…、diy用の工具や材料が増えてきて、リビングや脱衣所の端っこに置き始めたんです(私が😅)年末掃除を始めるタイミングまでにリビングをスッキリさせたかったのと、一箇所に集約したかったので少し大きめの棚にしてみました。 木工diyをする時はいつも外なので、そのすぐ近くに作りました。収納庫だけでは、殺風景だったので、流木を取っ手に使い、横に折り畳み飾棚を付けたり、手前にLEDのランプをぶら下げてみました!
突然ですが、外収納庫を完成させました😊 実は今年のGWから取り掛かっていて、四苦八苦しながらようやく完成しました。 なぜ、外収納庫かと言うと…、diy用の工具や材料が増えてきて、リビングや脱衣所の端っこに置き始めたんです(私が😅)年末掃除を始めるタイミングまでにリビングをスッキリさせたかったのと、一箇所に集約したかったので少し大きめの棚にしてみました。 木工diyをする時はいつも外なので、そのすぐ近くに作りました。収納庫だけでは、殺風景だったので、流木を取っ手に使い、横に折り畳み飾棚を付けたり、手前にLEDのランプをぶら下げてみました!
important
important
nanaさんの実例写真
〖フライパン&蓋、土鍋の収納〗 100均のワイヤーネットと結束バンドで作っただけです。 取っ手無しはティファールのセット 取っ手付きはニトリ 取っ手付きのフライパンは取っ手側を奥にすることで引き出しはちゃんと閉まります。
〖フライパン&蓋、土鍋の収納〗 100均のワイヤーネットと結束バンドで作っただけです。 取っ手無しはティファールのセット 取っ手付きはニトリ 取っ手付きのフライパンは取っ手側を奥にすることで引き出しはちゃんと閉まります。
nana
nana
PR
楽天市場
masa3さんの実例写真
キッチンに昔からある棚をリメイクしました。 茶色から白に塗り替えて、集成材の扉を取り付けました😊
キッチンに昔からある棚をリメイクしました。 茶色から白に塗り替えて、集成材の扉を取り付けました😊
masa3
masa3
4LDK | 家族
ponchanさんの実例写真
今日も1日おつかれさまでした😊 おまたせしましたっ!! ようやく今日は小屋作業を少し進めることができましたよ✨✨✨ 小屋の角を付けて白く塗り、ドアに流木で取っ手をつけて古木に見えるようにオイルステインとBRIWAXでペイントしてみました🎶 初めはものぐさしてマスキングテープを付けずにペンキ塗りだし、あちこちに白がついちゃって旦那ちゃんがホームセンターにマスキングテープを買いに走り途中からマスキングテープしてからの塗装…それなのに何故かはみ出す私…不器用なのか雑なのか…😂😂😂 なにはともあれ、とりあえず小屋のベースは完成しました🎉🎉🎉 あとは小屋前にデッキと、ドアの上に屋根、窓周りを太めに縁取り、小屋の右側にチャリンコ置き場、窓の下にもお花が飾れるようにしてもらう予定です♥️ 最近モルタル造形に興味があって、チャリンコ置き場は石の壁に挑戦したいと模索中〜🙄💕 昨日は実家の階段とトイレに手すりをつけてもらって(←ママさんがこないだ階段から落ちて仙骨骨折しちゃったから😅) 階段に滑り止めシートを貼って、今日は朝から小屋作業💦💦 旦那ちゃん、せっかくの2連休が忙しくなっちゃってごめんね〜😅ありがとう💕 高いところが苦手な私は大きな脚立に登ってずっと足がプルプルしながらやってたから明日はきっと筋肉痛だろうな💧 全身ペンキだらけだし💧 疲れました~🫠
今日も1日おつかれさまでした😊 おまたせしましたっ!! ようやく今日は小屋作業を少し進めることができましたよ✨✨✨ 小屋の角を付けて白く塗り、ドアに流木で取っ手をつけて古木に見えるようにオイルステインとBRIWAXでペイントしてみました🎶 初めはものぐさしてマスキングテープを付けずにペンキ塗りだし、あちこちに白がついちゃって旦那ちゃんがホームセンターにマスキングテープを買いに走り途中からマスキングテープしてからの塗装…それなのに何故かはみ出す私…不器用なのか雑なのか…😂😂😂 なにはともあれ、とりあえず小屋のベースは完成しました🎉🎉🎉 あとは小屋前にデッキと、ドアの上に屋根、窓周りを太めに縁取り、小屋の右側にチャリンコ置き場、窓の下にもお花が飾れるようにしてもらう予定です♥️ 最近モルタル造形に興味があって、チャリンコ置き場は石の壁に挑戦したいと模索中〜🙄💕 昨日は実家の階段とトイレに手すりをつけてもらって(←ママさんがこないだ階段から落ちて仙骨骨折しちゃったから😅) 階段に滑り止めシートを貼って、今日は朝から小屋作業💦💦 旦那ちゃん、せっかくの2連休が忙しくなっちゃってごめんね〜😅ありがとう💕 高いところが苦手な私は大きな脚立に登ってずっと足がプルプルしながらやってたから明日はきっと筋肉痛だろうな💧 全身ペンキだらけだし💧 疲れました~🫠
ponchan
ponchan
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
1枚目 完成形 2枚目 DIY前 3枚目 ディアウォール棚設置イメージ 4枚目 流木DIYイメージ キッチンカウンターDIYは具体的に完成図を描きながら少しずつ進めました🌿
1枚目 完成形 2枚目 DIY前 3枚目 ディアウォール棚設置イメージ 4枚目 流木DIYイメージ キッチンカウンターDIYは具体的に完成図を描きながら少しずつ進めました🌿
Aya
Aya
家族
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ テーマ「洗濯機上収納、見せてね!突っ張り型?置き型?」 …我が家は、吊り戸棚型です(^-^; 当初は、洗濯機の幅に合わせて収縮自在の置き型を使用していました。 洗濯バスケット2個を並べて置ける、よくあるタイプです。 洗濯する衣類が目線にあるのが気になり、棚に置いた物にもホコリがたまりやすく 掃除に手間が掛かるのが気になっていました。 洗濯バスケットの置き場を床に移し、移動が簡単なキャスター付きのものに変えました。 自分で取り付けした洗濯機上の吊り戸棚には、タオルや小物等を収納。 取っ手のないプッシュ式の扉は、光沢があり水回りの水ハネにも強く清潔に保てます。 狭い洗面所でも壁面を活用して収納が増やせ、生活感を隠せました。 扉があることでホコリも気にならなくなりお掃除も楽なのが嬉しいです。
☆イベント参加☆ テーマ「洗濯機上収納、見せてね!突っ張り型?置き型?」 …我が家は、吊り戸棚型です(^-^; 当初は、洗濯機の幅に合わせて収縮自在の置き型を使用していました。 洗濯バスケット2個を並べて置ける、よくあるタイプです。 洗濯する衣類が目線にあるのが気になり、棚に置いた物にもホコリがたまりやすく 掃除に手間が掛かるのが気になっていました。 洗濯バスケットの置き場を床に移し、移動が簡単なキャスター付きのものに変えました。 自分で取り付けした洗濯機上の吊り戸棚には、タオルや小物等を収納。 取っ手のないプッシュ式の扉は、光沢があり水回りの水ハネにも強く清潔に保てます。 狭い洗面所でも壁面を活用して収納が増やせ、生活感を隠せました。 扉があることでホコリも気にならなくなりお掃除も楽なのが嬉しいです。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
mm3さんの実例写真
¥110
トイレの収納棚。 ドアの高さまである棚なので、届かなくてジャンプしたり椅子を使ったりでストレスでした。 ニトリのすき間なく並べる吊戸棚ストッカーを買おうか迷ったあげく、 ダイソーの収納ボックスに付けられる取っ手を付けて設置しました。 取っ手が下に垂れ下がっているので、引っ張り出せるようになりました。 これでトイレットペーパーもナプキンも掃除用具もスッキリ収納できました。 もっと早くからやれば良かった…。
トイレの収納棚。 ドアの高さまである棚なので、届かなくてジャンプしたり椅子を使ったりでストレスでした。 ニトリのすき間なく並べる吊戸棚ストッカーを買おうか迷ったあげく、 ダイソーの収納ボックスに付けられる取っ手を付けて設置しました。 取っ手が下に垂れ下がっているので、引っ張り出せるようになりました。 これでトイレットペーパーもナプキンも掃除用具もスッキリ収納できました。 もっと早くからやれば良かった…。
mm3
mm3
heidiさんの実例写真
お気に入りのキャビネット ジャンク品の冷蔵ショーケースに食材をストックしているカフェをイメージしてキャビネットを作ってみました。 ❶キャビネット全体図。後ろのタペストリーもチェンジしてみました。 ❷取っ手部分は、昔河原で拾った小さな流木をグルーガンで接着。 ❸枠組みと背板以外が透明なので、圧迫感がないです。 ❹材料は、A4フレーム・すのこ・蝶番・ペンキは100均。A4フレームの透明シートに消しゴムはんこを押して、裏板はペイントしてカットして、すのこの上にボンドで貼りました。背板はホームセンターで購入して、カットしてもらいました。
お気に入りのキャビネット ジャンク品の冷蔵ショーケースに食材をストックしているカフェをイメージしてキャビネットを作ってみました。 ❶キャビネット全体図。後ろのタペストリーもチェンジしてみました。 ❷取っ手部分は、昔河原で拾った小さな流木をグルーガンで接着。 ❸枠組みと背板以外が透明なので、圧迫感がないです。 ❹材料は、A4フレーム・すのこ・蝶番・ペンキは100均。A4フレームの透明シートに消しゴムはんこを押して、裏板はペイントしてカットして、すのこの上にボンドで貼りました。背板はホームセンターで購入して、カットしてもらいました。
heidi
heidi
mimikoさんの実例写真
玄関をDIYでリフォームしました😄 🪛リフォーム1 式台を作りました! 棚から物を取りやすくなり、靴を履かずに玄関ドアを開けれたり、鍵の開け閉めができるようになりました✨ 散乱しがちなちょい履き用のサンダルの収納にも🙆‍♀️ 🪛リフォーム2 靴箱の扉を変えました。 ポイントは扉の高さを短くして、一番下だけ扉を無くしたところです✨ よく履く靴の出し入れが楽になりました😊 扉も白に変えたので玄関が明るくなって、 取手はラタン風の物をAmazonで見つけ一目惚れ😍ナチュラルな雰囲気がお気に入りです✨ リフォーム前の写真を撮るのを忘れてしまったのが残念…😓
玄関をDIYでリフォームしました😄 🪛リフォーム1 式台を作りました! 棚から物を取りやすくなり、靴を履かずに玄関ドアを開けれたり、鍵の開け閉めができるようになりました✨ 散乱しがちなちょい履き用のサンダルの収納にも🙆‍♀️ 🪛リフォーム2 靴箱の扉を変えました。 ポイントは扉の高さを短くして、一番下だけ扉を無くしたところです✨ よく履く靴の出し入れが楽になりました😊 扉も白に変えたので玄関が明るくなって、 取手はラタン風の物をAmazonで見つけ一目惚れ😍ナチュラルな雰囲気がお気に入りです✨ リフォーム前の写真を撮るのを忘れてしまったのが残念…😓
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
purpureさんの実例写真
✽100均リメイクプランター✽ 100均のブリキ缶に底穴を開け、 ワイヤーを通したコルク栓付きの取っ手を付けて バスケット風プランターを作りました😊 材料は全て100均✨ 多肉の寄せ植えにピッタリな 小さめプランター💕
✽100均リメイクプランター✽ 100均のブリキ缶に底穴を開け、 ワイヤーを通したコルク栓付きの取っ手を付けて バスケット風プランターを作りました😊 材料は全て100均✨ 多肉の寄せ植えにピッタリな 小さめプランター💕
purpure
purpure
4LDK | 家族
PR
楽天市場
SHIROYAGIさんの実例写真
去年からDIYしてたキッチン やーーっと完成した気がするので 記録用に引きのpic リアテックシート、ペンキ、壁紙、マグネットタイル、タイルシールで模様替え。 吊り戸の扉と 炊飯器スライドレール棚とフラップ扉とカウンター延長は木材で作りました。
去年からDIYしてたキッチン やーーっと完成した気がするので 記録用に引きのpic リアテックシート、ペンキ、壁紙、マグネットタイル、タイルシールで模様替え。 吊り戸の扉と 炊飯器スライドレール棚とフラップ扉とカウンター延長は木材で作りました。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
もっと見る