コメント14
riherin__riasse
たためるテーブル完成

この写真を見た人へのおすすめの写真

atominaさんの実例写真
今朝投稿した〝こんまり収納〟ですが、たたみ方の質問があったので写真撮ってみました。①細長くたたむ②1/3くらい残してたたむ③さらに、それを半分にたたむ④さらにそれを半分⑤立ちます!! ←こんな感じでわかるでしょうか? ぜひ、9時からの全力教室見て下さい٩(ˊᗜˋ*)و
今朝投稿した〝こんまり収納〟ですが、たたみ方の質問があったので写真撮ってみました。①細長くたたむ②1/3くらい残してたたむ③さらに、それを半分にたたむ④さらにそれを半分⑤立ちます!! ←こんな感じでわかるでしょうか? ぜひ、9時からの全力教室見て下さい٩(ˊᗜˋ*)و
atomina
atomina
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
テーブルのたたみ方がわからない〜。 誰か教えてください・°°・(>_<)・°°・。
テーブルのたたみ方がわからない〜。 誰か教えてください・°°・(>_<)・°°・。
botan
botan
1K | 一人暮らし
SOLCIONさんの実例写真
リビングで書き物をするときなんかにちょっと便利な折りたたみテーブル。 たたむとペタンコで隙間に仕舞える。
リビングで書き物をするときなんかにちょっと便利な折りたたみテーブル。 たたむとペタンコで隙間に仕舞える。
SOLCION
SOLCION
NAOさんの実例写真
和室では、ちょっと横になったり、取り込んだ洗濯物をたたんだり、アイロンしたり、、、何かと使う頻度高し。 そのため動かしやすいようにTECTAのテーブルを使用。 ちょっとした物を置いたりするのに便利。
和室では、ちょっと横になったり、取り込んだ洗濯物をたたんだり、アイロンしたり、、、何かと使う頻度高し。 そのため動かしやすいようにTECTAのテーブルを使用。 ちょっとした物を置いたりするのに便利。
NAO
NAO
3LDK | 家族
natsu._.logさんの実例写真
食器用洗剤¥1,749
. . 畳み方が若干ぐちゃぐちゃですが…洗いざらしですみません…笑 . キッチン・洗面所用の#フェイスタオル 。 いただきものもありますが、自然と色合いは#グラデーション に。畳み方は角が出ない#ホテル畳み で毎回頑張っています。。 .
. . 畳み方が若干ぐちゃぐちゃですが…洗いざらしですみません…笑 . キッチン・洗面所用の#フェイスタオル 。 いただきものもありますが、自然と色合いは#グラデーション に。畳み方は角が出ない#ホテル畳み で毎回頑張っています。。 .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
我が家のレジ袋のたたみ方。 袋はできるだけ整えて空気を抜いてから たたみ始めます 半分に折り 次に1/3ずつ左右を折って縦長に また上下を1/3ずつ折りますが 最後の下を折る時に袋状になっている所へ差し込んで折ると 畳んだ袋が崩れないので収納しやすいです 折りながら常に空気を抜くようにすると ぺったんこでスッキリした袋収納ができます どんな大きさのレジ袋も同じたたみ方をすると 畳んだ時のサイズから袋の大きさが分かるので使いたいものを探しやすいの♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
我が家のレジ袋のたたみ方。 袋はできるだけ整えて空気を抜いてから たたみ始めます 半分に折り 次に1/3ずつ左右を折って縦長に また上下を1/3ずつ折りますが 最後の下を折る時に袋状になっている所へ差し込んで折ると 畳んだ袋が崩れないので収納しやすいです 折りながら常に空気を抜くようにすると ぺったんこでスッキリした袋収納ができます どんな大きさのレジ袋も同じたたみ方をすると 畳んだ時のサイズから袋の大きさが分かるので使いたいものを探しやすいの♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
monacoさんの実例写真
DIY中の冷蔵庫横のストック置き場の棚に、おりたたみテーブルを付けました◡̈ コレで調理中にシンクがごちゃついてたり、濡れたりしてても、広々とお皿を広げて配膳できるようになりそう(♡ˊ艸ˋ♡) テーブルの下の段は、たたんだ時にピッタリ隠れる高さにしたので、何を入れてても隠せます(๑✦ˑ̫✦)笑
DIY中の冷蔵庫横のストック置き場の棚に、おりたたみテーブルを付けました◡̈ コレで調理中にシンクがごちゃついてたり、濡れたりしてても、広々とお皿を広げて配膳できるようになりそう(♡ˊ艸ˋ♡) テーブルの下の段は、たたんだ時にピッタリ隠れる高さにしたので、何を入れてても隠せます(๑✦ˑ̫✦)笑
monaco
monaco
3LDK | 家族
nagae333さんの実例写真
使わない時は、脚をたたんで収納できるから、リビングが広く使える所がうれしい。
使わない時は、脚をたたんで収納できるから、リビングが広く使える所がうれしい。
nagae333
nagae333
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nagatomoさんの実例写真
nagatomo
nagatomo
4LDK | 家族
hamutaroさんの実例写真
ハムスターのゲージを床に直に置きたくなく台を探していたらIKEAのベッドテーブルがピッタリ!脚をたたんでキャスターをつけたら移動がらくらくです( =^ω^)
ハムスターのゲージを床に直に置きたくなく台を探していたらIKEAのベッドテーブルがピッタリ!脚をたたんでキャスターをつけたら移動がらくらくです( =^ω^)
hamutaro
hamutaro
1DK | カップル
natsuさんの実例写真
子どもが大好きなLEGOのプレイテーブルを作ってもらいました。引き出し収納付きで、脚をたためば持ち運びも出来ます!!めちゃくちゃ素敵に作っていただいて感謝感激です☆
子どもが大好きなLEGOのプレイテーブルを作ってもらいました。引き出し収納付きで、脚をたためば持ち運びも出来ます!!めちゃくちゃ素敵に作っていただいて感謝感激です☆
natsu
natsu
4LDK | 家族
tsuru_1990さんの実例写真
カウンターテーブル増築DIY😚 普段はたたむ!
カウンターテーブル増築DIY😚 普段はたたむ!
tsuru_1990
tsuru_1990
1K | 一人暮らし
reitaさんの実例写真
タオルのたたみ方を変えたら、なんだかオシャレ&高見えです。 洗面所の縦長収納にぴったりおさまりました。
タオルのたたみ方を変えたら、なんだかオシャレ&高見えです。 洗面所の縦長収納にぴったりおさまりました。
reita
reita
3LDK | 家族
maiipunさんの実例写真
模様替え中 部屋に突っ張りハンガーラックでクローゼットにして、服はたたまない方式にしました。 散らかるのって服とおもちゃだったからこれで服は散らかりにくくなるかな。 上の子のおもちゃも赤ちゃん対策で別のリビング隣の和室に移動を検討中
模様替え中 部屋に突っ張りハンガーラックでクローゼットにして、服はたたまない方式にしました。 散らかるのって服とおもちゃだったからこれで服は散らかりにくくなるかな。 上の子のおもちゃも赤ちゃん対策で別のリビング隣の和室に移動を検討中
maiipun
maiipun
3LDK | 家族
kaoroomさんの実例写真
テーブルをたたむとこんな感じ。 足も一緒に内側にスライドするから、折り畳み楽チンな優れもの◎
テーブルをたたむとこんな感じ。 足も一緒に内側にスライドするから、折り畳み楽チンな優れもの◎
kaoroom
kaoroom
2LDK | 家族
KMTさんの実例写真
KMT
KMT
4LDK | 家族
PR
楽天市場
bun_ny-hophoperさんの実例写真
娘コーナーです。服と学校のもの✨ 服はたたまない収納にしました! 干してハンガーのままここにもってきます👍ボトムス類、下着類は、娘が自分でたたんでくれるようになったので、とても楽になりました笑
娘コーナーです。服と学校のもの✨ 服はたたまない収納にしました! 干してハンガーのままここにもってきます👍ボトムス類、下着類は、娘が自分でたたんでくれるようになったので、とても楽になりました笑
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
Mさんの実例写真
選択部屋&衣類収納☆ 今までは干したものをたたんで収納していましたが、乾いたらたらそれぞれの場所にハンガーごと引っかけるだけ☆これでずいぶん楽になりました。 今まで使っていたタンスには、シーズンオフのものを収納し、3歳、1歳の子供の服は着替える事が多いのでリビング横の遊び部屋に手が届く所に収納☆ 家族5人、(大人2人+男の子3人)男率が高い我が家はこれで楽家事になりました☆
選択部屋&衣類収納☆ 今までは干したものをたたんで収納していましたが、乾いたらたらそれぞれの場所にハンガーごと引っかけるだけ☆これでずいぶん楽になりました。 今まで使っていたタンスには、シーズンオフのものを収納し、3歳、1歳の子供の服は着替える事が多いのでリビング横の遊び部屋に手が届く所に収納☆ 家族5人、(大人2人+男の子3人)男率が高い我が家はこれで楽家事になりました☆
M
M
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sachiさんの実例写真
わたしの好きなインテリアブランドのイベント参加。 カリモクのTVボードとダイニングテーブル&チェアがお気に入りです✨ 畳で寛ぎながら、テーブルで食事しながら、キッチンで作業しながらでも見られる高さでオーダーしたTVボードが特にお気に入りです(*´ω`*)❤
わたしの好きなインテリアブランドのイベント参加。 カリモクのTVボードとダイニングテーブル&チェアがお気に入りです✨ 畳で寛ぎながら、テーブルで食事しながら、キッチンで作業しながらでも見られる高さでオーダーしたTVボードが特にお気に入りです(*´ω`*)❤
sachi
sachi
4LDK | 家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,518
リビング横に和室がある我が家です。 今は、息子君のおもちゃ等を置いて使っています☺︎ ニトリで買ったカラーボックスを横にして絵本やおもちゃを入れて使ってます。
リビング横に和室がある我が家です。 今は、息子君のおもちゃ等を置いて使っています☺︎ ニトリで買ったカラーボックスを横にして絵本やおもちゃを入れて使ってます。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
mi-saさんの実例写真
オンとオフの切り替え。 仕事終わったら、テーブルもたたんで。
オンとオフの切り替え。 仕事終わったら、テーブルもたたんで。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
orangeさんの実例写真
洗濯物の中で一番多いのがタオル! 幹太くんから取り出したタオルを 洗濯たたみ台に出してたたんで収納 建築士さんと大工さんのおかげで 狭い脱衣所が使いやすくなりました
洗濯物の中で一番多いのがタオル! 幹太くんから取り出したタオルを 洗濯たたみ台に出してたたんで収納 建築士さんと大工さんのおかげで 狭い脱衣所が使いやすくなりました
orange
orange
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
息子の部屋シリーズ。 1月に転勤で引っ越した息子。 またレオパレスなのでほぼ同じ感じだけれど、今回はテーブルはたたんじゃって床に座る生活にするそうです。 たたんだテーブルは棚として利用。
息子の部屋シリーズ。 1月に転勤で引っ越した息子。 またレオパレスなのでほぼ同じ感じだけれど、今回はテーブルはたたんじゃって床に座る生活にするそうです。 たたんだテーブルは棚として利用。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
mさんの実例写真
リビング横の和室の押し入れ 下の段は子供服置き場です。 3段ボックスの前に ダイソー300円商品の ソフトバスケットを置き 3兄弟それぞれの 洗い終わった洗濯物を ポイポイ入れるだけ。笑 それぞれ自分の分は 自分で畳むことにしてますが だいたい皆んな畳まず バスケットから掘り出して 服を着てます( ̄▽ ̄) 家事を少しでも楽に…。
リビング横の和室の押し入れ 下の段は子供服置き場です。 3段ボックスの前に ダイソー300円商品の ソフトバスケットを置き 3兄弟それぞれの 洗い終わった洗濯物を ポイポイ入れるだけ。笑 それぞれ自分の分は 自分で畳むことにしてますが だいたい皆んな畳まず バスケットから掘り出して 服を着てます( ̄▽ ̄) 家事を少しでも楽に…。
m
m
4LDK | 家族
poa.t_hさんの実例写真
poa.t_h
poa.t_h
家族
chicyaaaaさんの実例写真
畳コーナー 小上がり畳スペース
畳コーナー 小上がり畳スペース
chicyaaaa
chicyaaaa
家族
poa.t_hさんの実例写真
バスルーム⇨脱衣所⇨ランドリールーム 脱いで⇨洗濯して⇨干す! 干したものはそのままランドリールームに収納でき造作カウンターで洗濯物をたたんでアイロンがけもOK! ランドリールームからは外にも出れるので 息子が外遊びで汚れた時もお風呂に直行できます! 賃貸の時は家事動線がバラバラで大変だったので 家事ラク動線は色々検討してみました!
バスルーム⇨脱衣所⇨ランドリールーム 脱いで⇨洗濯して⇨干す! 干したものはそのままランドリールームに収納でき造作カウンターで洗濯物をたたんでアイロンがけもOK! ランドリールームからは外にも出れるので 息子が外遊びで汚れた時もお風呂に直行できます! 賃貸の時は家事動線がバラバラで大変だったので 家事ラク動線は色々検討してみました!
poa.t_h
poa.t_h
家族
zumiさんの実例写真
我が家のタオルは見せる収納を採用𓅯 ⸒⸒ 毎日何枚も使うものなので取り出しやすさ重視してます👏🏻 ̖́- 畳み方もキレイに見えるように工夫してます🫶🏻💓
我が家のタオルは見せる収納を採用𓅯 ⸒⸒ 毎日何枚も使うものなので取り出しやすさ重視してます👏🏻 ̖́- 畳み方もキレイに見えるように工夫してます🫶🏻💓
zumi
zumi
4LDK | 家族
u-cotさんの実例写真
イベント投稿です。 リビングはなるべく広く使えてオープンスペースにするために、和室との境のドアはクローゼットのようにパタンと畳んでコンパクトに収納できる可動式ドアにしました。 和室上は小屋裏収納にして吹き抜けのようにしました。天井が高くて解放感があるのがお気に入りです。
イベント投稿です。 リビングはなるべく広く使えてオープンスペースにするために、和室との境のドアはクローゼットのようにパタンと畳んでコンパクトに収納できる可動式ドアにしました。 和室上は小屋裏収納にして吹き抜けのようにしました。天井が高くて解放感があるのがお気に入りです。
u-cot
u-cot
家族
chihiro.h.nさんの実例写真
¥1,999
次男の部屋の押入れ収納。 奥側に棚があって下着類はカゴにポイポイ収納、 たたみ系は重ねて置くだけ。 IKEAのショッピングサイトで「押入れ」で検索するとこの棚が出てきます笑 気持ちいいぐらい押入れにジャストフィットです。
次男の部屋の押入れ収納。 奥側に棚があって下着類はカゴにポイポイ収納、 たたみ系は重ねて置くだけ。 IKEAのショッピングサイトで「押入れ」で検索するとこの棚が出てきます笑 気持ちいいぐらい押入れにジャストフィットです。
chihiro.h.n
chihiro.h.n
3DK | 家族
eightさんの実例写真
家事時短イベント参加です。 我が家の脱衣室は、スロップシンクで予洗い→縦型洗濯機で強力洗浄→ガス乾燥機でふんわり乾燥→衣類収納までコンパクトにまとまりました。 スロップシンクの上の収納は南海プライウッドのランドリー可動棚です。 洗濯機の水栓には汚れの強いものをお湯で洗えるように混合栓を使用しています。 乾太くんは床から高さ100センチの造作台に設置した事で洗濯物の出し入れがとても楽です。ニトリの可動式テーブルを洗濯物のたたみ台として使用しています。 天井には室内干し用にホスクリーンを設置しましたが、テラスドアでバルコニーにも直結しているので外干しも可能です。 照明は人感センサー式のためスイッチのオンオフ不要、時短になります。 エアコンのおかげでヒートショック対策にもなり、冬は暖かく夏は涼しい快適な脱衣室になりました。
家事時短イベント参加です。 我が家の脱衣室は、スロップシンクで予洗い→縦型洗濯機で強力洗浄→ガス乾燥機でふんわり乾燥→衣類収納までコンパクトにまとまりました。 スロップシンクの上の収納は南海プライウッドのランドリー可動棚です。 洗濯機の水栓には汚れの強いものをお湯で洗えるように混合栓を使用しています。 乾太くんは床から高さ100センチの造作台に設置した事で洗濯物の出し入れがとても楽です。ニトリの可動式テーブルを洗濯物のたたみ台として使用しています。 天井には室内干し用にホスクリーンを設置しましたが、テラスドアでバルコニーにも直結しているので外干しも可能です。 照明は人感センサー式のためスイッチのオンオフ不要、時短になります。 エアコンのおかげでヒートショック対策にもなり、冬は暖かく夏は涼しい快適な脱衣室になりました。
eight
eight
家族
PR
楽天市場
maruさんの実例写真
maru
maru
家族
hiyokoさんの実例写真
初公開!見た目悪すぎな脱衣所˗ˏˋ ˎˊ˗ めちゃくちゃに生活感が出まくりな脱衣所。 それでも見た目とは裏腹に かなり使い勝手は良い! BOXを大きめのものにして 下着やパジャマはたたまずにぽいぽい入れるだけ。 毎日畳む洗濯物は5枚以下! 洗濯機の前にネットをかけておけば ネットに入れる洗濯物もぽいっと入れられる◎ 畳むの嫌いな人、とにかくズボラには 超絶おすすめ!!!!!
初公開!見た目悪すぎな脱衣所˗ˏˋ ˎˊ˗ めちゃくちゃに生活感が出まくりな脱衣所。 それでも見た目とは裏腹に かなり使い勝手は良い! BOXを大きめのものにして 下着やパジャマはたたまずにぽいぽい入れるだけ。 毎日畳む洗濯物は5枚以下! 洗濯機の前にネットをかけておけば ネットに入れる洗濯物もぽいっと入れられる◎ 畳むの嫌いな人、とにかくズボラには 超絶おすすめ!!!!!
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
イベント投稿です😄 キッチンはLIXILノクト 対面テーブルつきです! 子どもがこの対面テーブルで宿題をしたり、洗濯物をたたんだり…大活躍です☺️ カップボードはハイカウンタータイプのもの。 収納力バツグン✨🙌 炊飯ジャー下の引き出しはゴミ箱や一升瓶が隠れてます!🥷
イベント投稿です😄 キッチンはLIXILノクト 対面テーブルつきです! 子どもがこの対面テーブルで宿題をしたり、洗濯物をたたんだり…大活躍です☺️ カップボードはハイカウンタータイプのもの。 収納力バツグン✨🙌 炊飯ジャー下の引き出しはゴミ箱や一升瓶が隠れてます!🥷
miffy.0044
miffy.0044
家族
Ba-Beeさんの実例写真
イベント参加です✩.*˚ 今回は洗面空間の全体像を 家事動線を考えて… お風呂(向かって左がお風呂です)▷▶︎洗濯▷▶︎干す▷▶︎たたむ▷▶︎アイロン の1連の流れがここで完結できるように作りました 正面の扉を出ると2階のテラスに出られるので外干しも可能(^ ^) アイロンもササッとかけられるようにハーフェレという引き出し式のアイロン台を探して建具屋さんに組み込んでもらいました(2枚目) アイロンめんどくさいんですよねー💦 横の台ではミシンや針仕事もできます 2階の南向きに設置したので明るくて億劫な家事もはかどるありがたい空間です♡(´˘`๑)
イベント参加です✩.*˚ 今回は洗面空間の全体像を 家事動線を考えて… お風呂(向かって左がお風呂です)▷▶︎洗濯▷▶︎干す▷▶︎たたむ▷▶︎アイロン の1連の流れがここで完結できるように作りました 正面の扉を出ると2階のテラスに出られるので外干しも可能(^ ^) アイロンもササッとかけられるようにハーフェレという引き出し式のアイロン台を探して建具屋さんに組み込んでもらいました(2枚目) アイロンめんどくさいんですよねー💦 横の台ではミシンや針仕事もできます 2階の南向きに設置したので明るくて億劫な家事もはかどるありがたい空間です♡(´˘`๑)
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
sansankikiさんの実例写真
¥547
フェイスタオルこんなように畳むと何枚もあるように見える! この色可愛いなぁ イソップの容器があったので使ってみましたが写真映えする💡
フェイスタオルこんなように畳むと何枚もあるように見える! この色可愛いなぁ イソップの容器があったので使ってみましたが写真映えする💡
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
洗面+ランドリールーム 干す、たたむ、しまうが1箇所でできて家事楽🧺🌿
洗面+ランドリールーム 干す、たたむ、しまうが1箇所でできて家事楽🧺🌿
R
R
4LDK | 家族
fu_さんの実例写真
おきにいりの脱衣所兼ランドリールーム🤍 プラのチェストに集成材を乗せただけの簡易カウンターが便利🙆‍♀️ ランドリーバスケットがぴったり入って気持ちいい💛(測ったから当たり前)
おきにいりの脱衣所兼ランドリールーム🤍 プラのチェストに集成材を乗せただけの簡易カウンターが便利🙆‍♀️ ランドリーバスケットがぴったり入って気持ちいい💛(測ったから当たり前)
fu_
fu_
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
フライパンを変えたタイミングで収納も見直しました😊 コンロ下引き出しはフライパンを並べて立てると引っ掛かるので、あきらめていました😖 (引き出しW62D47H28) でもRoomClipショッピングでやっと見つけました! 2WAY 伸縮式ワイド・フライパン・鍋・蓋スタンド🍳 高くて引っ掛かるものはM型ワイヤーを斜めに取り付け解決😂 一つの商品でM型ワイヤーがまっすぐにも斜めにも取り付けできるのは、私の理想通りでした😆 伸縮式で仕切り巾も2センチ間隔で変えられ斜めにもなるので、バラバラな種類の鍋にも対応できてます😉 ここはボウルは置かず鍋とフライパンだけなので 種類や大きさが変わっても対応できそうです😉
フライパンを変えたタイミングで収納も見直しました😊 コンロ下引き出しはフライパンを並べて立てると引っ掛かるので、あきらめていました😖 (引き出しW62D47H28) でもRoomClipショッピングでやっと見つけました! 2WAY 伸縮式ワイド・フライパン・鍋・蓋スタンド🍳 高くて引っ掛かるものはM型ワイヤーを斜めに取り付け解決😂 一つの商品でM型ワイヤーがまっすぐにも斜めにも取り付けできるのは、私の理想通りでした😆 伸縮式で仕切り巾も2センチ間隔で変えられ斜めにもなるので、バラバラな種類の鍋にも対応できてます😉 ここはボウルは置かず鍋とフライパンだけなので 種類や大きさが変わっても対応できそうです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
コンロ下引き出しは大きいフライパンをまっすぐ並べて立てると引っ掛かるので、斜めにもなるスタンドをRoomClipショッピングで購入😊 (引き出し大きさW62D47H28) 2WAY 伸縮式ワイド フライパン・鍋・蓋スタンド 先日紹介したニトリの 「立ってたたんで収納できる兼用ふた」が収納し易かったのでSサイズも購入して蓋を3つ断捨離しました😆 スタンド両端に兼用ふたを立てています😊 空いた場所に置きたかった油類をシンク下から移動させ、使いやすくなりました!
コンロ下引き出しは大きいフライパンをまっすぐ並べて立てると引っ掛かるので、斜めにもなるスタンドをRoomClipショッピングで購入😊 (引き出し大きさW62D47H28) 2WAY 伸縮式ワイド フライパン・鍋・蓋スタンド 先日紹介したニトリの 「立ってたたんで収納できる兼用ふた」が収納し易かったのでSサイズも購入して蓋を3つ断捨離しました😆 スタンド両端に兼用ふたを立てています😊 空いた場所に置きたかった油類をシンク下から移動させ、使いやすくなりました!
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る