mooさんの部屋
2014年9月10日107
mooさんの部屋
2014年9月10日107
コメント6
moo
今朝はなんだか曇ってます☆ 朝のヒトコマお弁当冷まし風景。今日は筑前煮弁当~牛蒡が香り良く出来ました♪ 涼しくて煮物作業がが苦にならない季節になりました

この写真を見た人へのおすすめの写真

chocolate-cafeさんの実例写真
お弁当を包むハンカチやフキン、給食袋、おしぼりなど……をクラフト袋に収納してみました(*´∀`*)毎日使うものはopenで☆出番の少ないものはクリップで閉じました♪
お弁当を包むハンカチやフキン、給食袋、おしぼりなど……をクラフト袋に収納してみました(*´∀`*)毎日使うものはopenで☆出番の少ないものはクリップで閉じました♪
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
mimiさんの実例写真
インテリアじゃなくてごめんなさい。寒いですがお弁当を持ってお出掛けしました。寒すぎて食事どころではありませんでした。
インテリアじゃなくてごめんなさい。寒いですがお弁当を持ってお出掛けしました。寒すぎて食事どころではありませんでした。
mimi
mimi
家族
chocolate-cafeさんの実例写真
ここはカフェコーナーと見せかけて♡ あっ、ホントにカフェコーナーですが(笑) 細い瓶にはごま塩をはじめとしたふりかけ類、ホーロー缶など中が見えないものには、インスタントのスープなどが入っています╰(*´︶`*)╯ お弁当の準備もはかどります♪*゚
ここはカフェコーナーと見せかけて♡ あっ、ホントにカフェコーナーですが(笑) 細い瓶にはごま塩をはじめとしたふりかけ類、ホーロー缶など中が見えないものには、インスタントのスープなどが入っています╰(*´︶`*)╯ お弁当の準備もはかどります♪*゚
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
tommy0208さんの実例写真
ピクニックへgo! お気に入りのALOHAバッグで(^^)
ピクニックへgo! お気に入りのALOHAバッグで(^^)
tommy0208
tommy0208
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
この間のおわかれ遠足用に 作ったお弁当꒰#''ω`#꒱੭ お弁当詰めるのって本当に難しい… セリアのアルミホイルが 可愛いくって良かったです♬
この間のおわかれ遠足用に 作ったお弁当꒰#''ω`#꒱੭ お弁当詰めるのって本当に難しい… セリアのアルミホイルが 可愛いくって良かったです♬
yuu
yuu
家族
rikuさんの実例写真
お弁当グッズを 無印のキャリーボックスにまとめました。そして、このまま食器棚へin。 朝はこのまま食器棚から出します。 このキャリーボックス… 使える…
お弁当グッズを 無印のキャリーボックスにまとめました。そして、このまま食器棚へin。 朝はこのまま食器棚から出します。 このキャリーボックス… 使える…
riku
riku
家族
sariboooさんの実例写真
運動会お弁当♡
運動会お弁当♡
saribooo
saribooo
家族
rankoさんの実例写真
朝のお弁当準備♢*゚ キッチンカウンターには、お弁当箱に詰めるおかずがずらっと並びます(*˙︶˙*)
朝のお弁当準備♢*゚ キッチンカウンターには、お弁当箱に詰めるおかずがずらっと並びます(*˙︶˙*)
ranko
ranko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
orangetreeさんの実例写真
orangetree
orangetree
momocoさんの実例写真
お弁当☆
お弁当☆
momoco
momoco
2LDK | 一人暮らし
Mackeyさんの実例写真
米粒嫌いの息子にパッカンおにぎりお弁当
米粒嫌いの息子にパッカンおにぎりお弁当
Mackey
Mackey
家族
tamamaさんの実例写真
今更ながら、マグネットケース購入! 自家製ミントティー、輪ゴム、お弁当ピック入れました(*^^*)♡
今更ながら、マグネットケース購入! 自家製ミントティー、輪ゴム、お弁当ピック入れました(*^^*)♡
tamama
tamama
家族
miiさんの実例写真
時短は朝のお弁当作り。 お弁当グッズを一式まとめています。
時短は朝のお弁当作り。 お弁当グッズを一式まとめています。
mii
mii
4LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
コンロ下の引き出しです☆ うちはパパ、長女と2人が基本毎日お弁当! 更に週2は4人がお弁当になるので、朝いかにお弁当作りがスムーズにできるかもポイント〜٩( ᐛ )و お弁当グッツも沢山ここに収納してます(o^^o) 4月から長女が給食になるから少し楽になるかな〜(*´꒳`*)
コンロ下の引き出しです☆ うちはパパ、長女と2人が基本毎日お弁当! 更に週2は4人がお弁当になるので、朝いかにお弁当作りがスムーズにできるかもポイント〜٩( ᐛ )و お弁当グッツも沢山ここに収納してます(o^^o) 4月から長女が給食になるから少し楽になるかな〜(*´꒳`*)
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
下の子も以上児になり…ごはん、パンにコップ、お箸…等々、準備するものがまたまた増えます(T-T) そこで、食器棚の引き出しを保育園&仕事準備仕様に整理…☆ チビ2人のお弁当箱、お箸、ハンカチ、うがいコップ(袋にIN)、コップの中には水筒の紐、夫婦のお弁当箱、水筒…を1ヶ所に整理しました あー!明日からの準備が怖い‼︎ …でも♡シンデレラフィット感が気持ちいい〜
下の子も以上児になり…ごはん、パンにコップ、お箸…等々、準備するものがまたまた増えます(T-T) そこで、食器棚の引き出しを保育園&仕事準備仕様に整理…☆ チビ2人のお弁当箱、お箸、ハンカチ、うがいコップ(袋にIN)、コップの中には水筒の紐、夫婦のお弁当箱、水筒…を1ヶ所に整理しました あー!明日からの準備が怖い‼︎ …でも♡シンデレラフィット感が気持ちいい〜
m.m
m.m
家族
kazumi_innbさんの実例写真
キッチンpic スパイスニッチとブックスタンド 娘の幼児教室はお弁当持参の預かり型。 お弁当は離乳食時代から作って持ち歩いていたのでそんなに苦ではないんですが、 なんと教室で一人で食べさせるというので、流石に食べやすいメニューを作らなきゃ…って事で お弁当のレシピ本を買ってきました。 ちょうどシーズンだったので本屋にはお弁当本コーナーが出きてました。 まだ一人で食べるのが難しい幼児用に、色々工夫がされてて、しかも見栄えの良いお弁当達…。 娘よ、今まで地味弁でゴメンよ。 かーさんこれから少しずつ頑張るよ!
キッチンpic スパイスニッチとブックスタンド 娘の幼児教室はお弁当持参の預かり型。 お弁当は離乳食時代から作って持ち歩いていたのでそんなに苦ではないんですが、 なんと教室で一人で食べさせるというので、流石に食べやすいメニューを作らなきゃ…って事で お弁当のレシピ本を買ってきました。 ちょうどシーズンだったので本屋にはお弁当本コーナーが出きてました。 まだ一人で食べるのが難しい幼児用に、色々工夫がされてて、しかも見栄えの良いお弁当達…。 娘よ、今まで地味弁でゴメンよ。 かーさんこれから少しずつ頑張るよ!
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
PR
楽天市場
R-uさんの実例写真
明日の運動会!! 今からお弁当の準備です(´・ω・) マステはオニギリに中身を書いて貼るようにココに鎮座しております。
明日の運動会!! 今からお弁当の準備です(´・ω・) マステはオニギリに中身を書いて貼るようにココに鎮座しております。
R-u
R-u
家族
teteさんの実例写真
ダイソーのマグネットケースにはお弁当作りの小道具や紅茶のTパック。 レンガ風壁紙や調味料ボトル、フライパンのフックも100均で。
ダイソーのマグネットケースにはお弁当作りの小道具や紅茶のTパック。 レンガ風壁紙や調味料ボトル、フライパンのフックも100均で。
tete
tete
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
slow-lifeさんの実例写真
slow-life
slow-life
3DK | 家族
miyaさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥1,017
見苦しいpicですみません💦今日息子の運動会中止で明後日順延なんですが、明日急遽お弁当持参になり・・ない材料で、どうにか間に合わせて下ごしらえ中で散らかってます(^^;
見苦しいpicですみません💦今日息子の運動会中止で明後日順延なんですが、明日急遽お弁当持参になり・・ない材料で、どうにか間に合わせて下ごしらえ中で散らかってます(^^;
miya
miya
家族
tamaharuさんの実例写真
冬のお弁当作りが少しでも楽しくなりますように♪ 足元を温めながら、やりたいです(*´꒳`*) モニターに応募してみます。
冬のお弁当作りが少しでも楽しくなりますように♪ 足元を温めながら、やりたいです(*´꒳`*) モニターに応募してみます。
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
毎日朝早くお弁当を作らなきゃいけないから、急速にあっためてくれるカーボンヒーターは有難い(≧∀≦)🙏 やっぱり山善ら部だぁ〜(*´∇`*)💕
毎日朝早くお弁当を作らなきゃいけないから、急速にあっためてくれるカーボンヒーターは有難い(≧∀≦)🙏 やっぱり山善ら部だぁ〜(*´∇`*)💕
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
セリア購入の「シェブロン柄のコンビニおむすびフィルム 」と「カフェスタイル柄のフードパック 」
セリア購入の「シェブロン柄のコンビニおむすびフィルム 」と「カフェスタイル柄のフードパック 」
nanaha778
nanaha778
家族
PR
楽天市場
nanaha778さんの実例写真
セリアのクッキングシート♬ シェブロン柄・モノトーンフラワー柄・Marimekko風フラワー柄✨ 全部きゃわわ❤️
セリアのクッキングシート♬ シェブロン柄・モノトーンフラワー柄・Marimekko風フラワー柄✨ 全部きゃわわ❤️
nanaha778
nanaha778
家族
nanaha778さんの実例写真
モノトーンお弁当シリーズのセリア新商品 ★サラダカップ ★コンビセット(箸&スプーン) サラダカップは蓋を外せばレンチンOK♪
モノトーンお弁当シリーズのセリア新商品 ★サラダカップ ★コンビセット(箸&スプーン) サラダカップは蓋を外せばレンチンOK♪
nanaha778
nanaha778
家族
fukoさんの実例写真
ニトリさんのイベント参加です❤️ 数日前に投稿してからすぐにニトリさんのイベントがあったので💦 早まってしまった💦と思いました!! キッチン収納はニトリさんのものをたくさん使っています^ ^ 手前の割り箸や紙コップやおしぼりを収納しているケースはニトリさんのもの!! 少し湾曲しているデザインや、丈夫で白の色もとってもお気に入り!! 正方形のケースもニトリさんのもので、お弁当の小さなグッズを収納させていただきました!! 春から娘のお弁当づくり🍱をしなくてはいけないので、ここを開けるとやる気が出そうです❤️
ニトリさんのイベント参加です❤️ 数日前に投稿してからすぐにニトリさんのイベントがあったので💦 早まってしまった💦と思いました!! キッチン収納はニトリさんのものをたくさん使っています^ ^ 手前の割り箸や紙コップやおしぼりを収納しているケースはニトリさんのもの!! 少し湾曲しているデザインや、丈夫で白の色もとってもお気に入り!! 正方形のケースもニトリさんのもので、お弁当の小さなグッズを収納させていただきました!! 春から娘のお弁当づくり🍱をしなくてはいけないので、ここを開けるとやる気が出そうです❤️
fuko
fuko
3LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
新商品☆3COINSでお弁当グッズを購入😊 これで来週からのお弁当作り、頑張るぞ💪
新商品☆3COINSでお弁当グッズを購入😊 これで来週からのお弁当作り、頑張るぞ💪
kobami_style
kobami_style
家族
samanthakitchenさんの実例写真
スヌーピーのお弁当箱でお弁当🍱 お弁当箱はオーエスケー✨ 水筒はニトリ✨✨✨
スヌーピーのお弁当箱でお弁当🍱 お弁当箱はオーエスケー✨ 水筒はニトリ✨✨✨
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
Lucyさんの実例写真
わたしは、お弁当グッズが好きです。 こちらは「折るサンド」~ 5分で準備完了~ 塾弁、試合弁に🎵
わたしは、お弁当グッズが好きです。 こちらは「折るサンド」~ 5分で準備完了~ 塾弁、試合弁に🎵
Lucy
Lucy
家族
k.sam.kさんの実例写真
2019春☆長男の運動会 アフタヌーンティーの3段ランチボックスは普段はキッチン吊り戸棚に収納しています。
2019春☆長男の運動会 アフタヌーンティーの3段ランチボックスは普段はキッチン吊り戸棚に収納しています。
k.sam.k
k.sam.k
家族
nagisaさんの実例写真
明日は運動会。。 形から入ってモチベーションあげるタイプです笑
明日は運動会。。 形から入ってモチベーションあげるタイプです笑
nagisa
nagisa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
r_6cafeさんの実例写真
娘が作ったお花見弁当🍱 なかなか、美味しそう😋
娘が作ったお花見弁当🍱 なかなか、美味しそう😋
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
朝は、お弁当と朝ごはん🍳の準備でキッチンはカウターの上まで物がいっぱい😱置く場所がな〜い💦 そんな時は、IKEAのワゴン様〜✨ まな板みたいなフタが付いてるので、お弁当はここで準備します♪ 普段のワゴンの定位置は、DIYしたウォールシェルフの下です。 昨日のDaily RoomClipに、このウォールシェルフのpicが掲載されました♪😆 picに気付いて知らせてくれたakezouさん、yuzu-chanさん、yu-yuukiさん、ありがとうございました😍皆さんの優しさに感謝です💕
朝は、お弁当と朝ごはん🍳の準備でキッチンはカウターの上まで物がいっぱい😱置く場所がな〜い💦 そんな時は、IKEAのワゴン様〜✨ まな板みたいなフタが付いてるので、お弁当はここで準備します♪ 普段のワゴンの定位置は、DIYしたウォールシェルフの下です。 昨日のDaily RoomClipに、このウォールシェルフのpicが掲載されました♪😆 picに気付いて知らせてくれたakezouさん、yuzu-chanさん、yu-yuukiさん、ありがとうございました😍皆さんの優しさに感謝です💕
Mii
Mii
4LDK | 家族
NYoRoさんの実例写真
イベント準備中
イベント準備中
NYoRo
NYoRo
家族
emi-no-ieさんの実例写真
シャープさんのモニターに応募させていただきます! まずキッチン全体の雰囲気の写真です。 今冷蔵庫がある所に薄型冷蔵庫、その隣にヘルシオを置いて使いたいです! 4月からは娘が小学生。アレルギーがあるので毎日のお弁当必須。 メガフリーザーで大容量の冷凍庫、更にはお料理のあら熱もとれる機能、冷蔵庫と会話して献立相談ができる機能があれば、作り置きなどをする際本当に助かります😭✨毎日フル活用になること間違いなし!! ヘルシオでも、健康に気を遣い出した夫と自分にもヘルシーな料理を作りたい!! 是非モニターさせてください!
シャープさんのモニターに応募させていただきます! まずキッチン全体の雰囲気の写真です。 今冷蔵庫がある所に薄型冷蔵庫、その隣にヘルシオを置いて使いたいです! 4月からは娘が小学生。アレルギーがあるので毎日のお弁当必須。 メガフリーザーで大容量の冷凍庫、更にはお料理のあら熱もとれる機能、冷蔵庫と会話して献立相談ができる機能があれば、作り置きなどをする際本当に助かります😭✨毎日フル活用になること間違いなし!! ヘルシオでも、健康に気を遣い出した夫と自分にもヘルシーな料理を作りたい!! 是非モニターさせてください!
emi-no-ie
emi-no-ie
4LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
ジョーロ¥2,028
ホームセンターでミニフライパンと同じシリーズのミニ卵焼きフライパンを見つけて ご機嫌な私😆 毎日のお弁当作りに丁度いいサイズ👍✨
ホームセンターでミニフライパンと同じシリーズのミニ卵焼きフライパンを見つけて ご機嫌な私😆 毎日のお弁当作りに丁度いいサイズ👍✨
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
リフォームで快適になったところ(キッチン編) 【収納力アップ】 大きい鍋3つも楽々収納 リフォーム前は出しっぱなしだったヤカン2個も収納できて、スッキリ✨ さらに、アレルギー持ちの子供達の薬、買い置きの食品やゴミ袋も引き出しと吊り戸に入りました。 【キッチンのワークスペース拡大】 シンクとIHクッキングヒーターの間のワークスペース 実寸で、奥行き64cm✖️幅75cmあり、お弁当作りながら朝食準備も楽々❗️
リフォームで快適になったところ(キッチン編) 【収納力アップ】 大きい鍋3つも楽々収納 リフォーム前は出しっぱなしだったヤカン2個も収納できて、スッキリ✨ さらに、アレルギー持ちの子供達の薬、買い置きの食品やゴミ袋も引き出しと吊り戸に入りました。 【キッチンのワークスペース拡大】 シンクとIHクッキングヒーターの間のワークスペース 実寸で、奥行き64cm✖️幅75cmあり、お弁当作りながら朝食準備も楽々❗️
Atta
Atta
家族
YU-RIさんの実例写真
キッチン収納𓂃 𓈒𓏸 お弁当グッズやタッパー、ジップロックなど… 無印のファイルボックスと100均グッズ使ってシンデレラフィット( •ω•́ )✧
キッチン収納𓂃 𓈒𓏸 お弁当グッズやタッパー、ジップロックなど… 無印のファイルボックスと100均グッズ使ってシンデレラフィット( •ω•́ )✧
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
キッチンの真ん中の引き出しは毎朝の日課、長男のお弁当(大きめのおにぎり🍙🍙)づくりの材料、道具がスパッと出せる位置に収納されてます。 ・食洗機の下の深い引き出し:保存容器 冷凍ごはん容器をだして、2合炊いたうちの半分🍙、半分冷凍保存します。 ・隣の深い引き出し(ツールの引き出しの下):調味料、乾物 海苔とアジシオを取り出しやすく ・下の浅い引き出し:ラップ類 毎朝使うので… しゃもじ、スプーンなどは食洗機から直接だします。 終わったら、ササッとしまいます。 * 4枚目、絵日記。 毎朝、5時半に起きて、6時過ぎに家を出て、残業なしでも帰宅は20時(@長男) 引っ越してから夕ご飯時の 長男→お風呂をいれる当番 末娘→配膳当番 を任命していますが、 新人研修で長く家を離れたあとも戻って即日、言わなくてもちゃんと、お風呂を用意する長男!(偉い!…いや普通?😅) もともとは夜鷹でしたが、朝が早いので、早く寝たい!なので帰宅するとご飯がすぐに食べたい!直行でお風呂の用意をしています。 ちなみに、ご飯用意できてないと怒られます😅
キッチンの真ん中の引き出しは毎朝の日課、長男のお弁当(大きめのおにぎり🍙🍙)づくりの材料、道具がスパッと出せる位置に収納されてます。 ・食洗機の下の深い引き出し:保存容器 冷凍ごはん容器をだして、2合炊いたうちの半分🍙、半分冷凍保存します。 ・隣の深い引き出し(ツールの引き出しの下):調味料、乾物 海苔とアジシオを取り出しやすく ・下の浅い引き出し:ラップ類 毎朝使うので… しゃもじ、スプーンなどは食洗機から直接だします。 終わったら、ササッとしまいます。 * 4枚目、絵日記。 毎朝、5時半に起きて、6時過ぎに家を出て、残業なしでも帰宅は20時(@長男) 引っ越してから夕ご飯時の 長男→お風呂をいれる当番 末娘→配膳当番 を任命していますが、 新人研修で長く家を離れたあとも戻って即日、言わなくてもちゃんと、お風呂を用意する長男!(偉い!…いや普通?😅) もともとは夜鷹でしたが、朝が早いので、早く寝たい!なので帰宅するとご飯がすぐに食べたい!直行でお風呂の用意をしています。 ちなみに、ご飯用意できてないと怒られます😅
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
yunyumさんの実例写真
3COINSの解凍プレート✨ 自然解凍を早めてくれたり、お弁当などの粗熱取りに✌️ 長期休暇の試練。。毎朝のお弁当作り。。 朝卵焼きを作ったりレンチンしたりで、温かくなったおかずの粗熱をとっています(2枚目) わが家はこれと、ミニ扇風機で冷ましています😊 中性洗剤で洗えるので清潔に使えます🎶 子どもたちたちは夏休みでも、親は仕事😂 計算問題や漢字練習はどんどんやっていてくれるので、手がかかる宿題は土日にやってもらいます💪(とはいえ、ほとんど手は出さないのでクオリティは低いですが🤣)
3COINSの解凍プレート✨ 自然解凍を早めてくれたり、お弁当などの粗熱取りに✌️ 長期休暇の試練。。毎朝のお弁当作り。。 朝卵焼きを作ったりレンチンしたりで、温かくなったおかずの粗熱をとっています(2枚目) わが家はこれと、ミニ扇風機で冷ましています😊 中性洗剤で洗えるので清潔に使えます🎶 子どもたちたちは夏休みでも、親は仕事😂 計算問題や漢字練習はどんどんやっていてくれるので、手がかかる宿題は土日にやってもらいます💪(とはいえ、ほとんど手は出さないのでクオリティは低いですが🤣)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
もっと見る