コメント2
pink
子供の頃の着物で、敷物を作りました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

mimyさんの実例写真
着物地で作ったテーブルランナーです。 昨日お嫁ゆきが決まりました。 作っときながら、自分ちではなかなかテーブルコーディネートができないです…>_<…あ、そーゆーセンスがないのと子どもが小さいので(^^;;
着物地で作ったテーブルランナーです。 昨日お嫁ゆきが決まりました。 作っときながら、自分ちではなかなかテーブルコーディネートができないです…>_<…あ、そーゆーセンスがないのと子どもが小さいので(^^;;
mimy
mimy
3LDK | 家族
tsu-さんの実例写真
大きくなったら1部屋を半分こする予定。 そのときまでは、すのこベッド&布団でいきます♪
大きくなったら1部屋を半分こする予定。 そのときまでは、すのこベッド&布団でいきます♪
tsu-
tsu-
家族
Ringo8chさんの実例写真
お雛様の服を作ってって…… あなたは鬼ですか?? 無理に決まってんじゃん とか言いながらも作ってあげたけど…… ガタガタぁぁあ(;´༎ຶٹ༎ຶ`)ほつれまくりー 不器用すぎて心が粉々になりそう あとお内裏様もって言われてるんだけど…… やっぱり鬼ですか??
お雛様の服を作ってって…… あなたは鬼ですか?? 無理に決まってんじゃん とか言いながらも作ってあげたけど…… ガタガタぁぁあ(;´༎ຶٹ༎ຶ`)ほつれまくりー 不器用すぎて心が粉々になりそう あとお内裏様もって言われてるんだけど…… やっぱり鬼ですか??
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
Reiyaさんの実例写真
密かな趣味の着物* IKEAのハンガーラックに まとめてみました\( ¨̮ )/♡
密かな趣味の着物* IKEAのハンガーラックに まとめてみました\( ¨̮ )/♡
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
tsubakiさんの実例写真
tsubaki
tsubaki
家族
gamiさんの実例写真
写真撮るのが上手なママが娘のバービー&バービーハウスの和室を素敵に撮ってくれたので記念にup♡ 着物は姉のハンドメイド♡ 机はそうめんの箱でDIY(笑) お家は段ボール(笑) 壁紙はキャンドゥのをリメイク。 バービーハウス作りが私のDIYの原点です。
写真撮るのが上手なママが娘のバービー&バービーハウスの和室を素敵に撮ってくれたので記念にup♡ 着物は姉のハンドメイド♡ 机はそうめんの箱でDIY(笑) お家は段ボール(笑) 壁紙はキャンドゥのをリメイク。 バービーハウス作りが私のDIYの原点です。
gami
gami
家族
Tomomiさんの実例写真
カウンターキッチンの前にキッズスペースを作りました。 くまモンの敷物が敷いてあるところは、ソファーのオットマンだけを置きました。 ここは私の特等席です(o^^o)
カウンターキッチンの前にキッズスペースを作りました。 くまモンの敷物が敷いてあるところは、ソファーのオットマンだけを置きました。 ここは私の特等席です(o^^o)
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
Reiyaさんの実例写真
おはようございます ♩ 子供部屋がまだ空いているので 今はそこに 着物コーナーを 作ってあります ( ´﹀` )*.+゚ 500円~高くても6000円程の プチプラ着物なので ラフに IKEAのラックに掛けました ⌣̈⃝ * 着物だからって構えずに 気軽に普段着みたいに 着れたなーという 思いで ⋆¨̮⑅ なのに インテリアの方で 頭がいっぱいになってて 全然 着てないな (´・_・`) これまた 着る着る詐欺 △
おはようございます ♩ 子供部屋がまだ空いているので 今はそこに 着物コーナーを 作ってあります ( ´﹀` )*.+゚ 500円~高くても6000円程の プチプラ着物なので ラフに IKEAのラックに掛けました ⌣̈⃝ * 着物だからって構えずに 気軽に普段着みたいに 着れたなーという 思いで ⋆¨̮⑅ なのに インテリアの方で 頭がいっぱいになってて 全然 着てないな (´・_・`) これまた 着る着る詐欺 △
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nico-mamaさんの実例写真
nico-mama
nico-mama
4LDK | 家族
emysanさんの実例写真
最近テーブルの下に潜りたがる息子のために秘密基地を作りました♡そしたら色々持ち込んで写真を撮ってくれましたー!
最近テーブルの下に潜りたがる息子のために秘密基地を作りました♡そしたら色々持ち込んで写真を撮ってくれましたー!
emysan
emysan
家族
rimirimiさんの実例写真
着物生地で作った五月飾り
着物生地で作った五月飾り
rimirimi
rimirimi
家族
pinonyancoさんの実例写真
お気に入りのIKEAのラタンソファ。 先日 座面を子供に落書きされ、急いで隠す為に買ったニトリのファーの敷物がこれまたお気に入りに。 しかし、このファーに今度は米粒が…(-_-;)
お気に入りのIKEAのラタンソファ。 先日 座面を子供に落書きされ、急いで隠す為に買ったニトリのファーの敷物がこれまたお気に入りに。 しかし、このファーに今度は米粒が…(-_-;)
pinonyanco
pinonyanco
3LDK | 家族
patoさんの実例写真
突っ張り棒で秘密基地⚐ 即席ティピーテント
突っ張り棒で秘密基地⚐ 即席ティピーテント
pato
pato
2LDK | 家族
luna.comさんの実例写真
* アンティーク着物を子供サイズに手直しした時に出たあまり布で髪飾り用リボンを作りました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♪ 可愛くできたと今回も自己満足(。-∀-)笑
* アンティーク着物を子供サイズに手直しした時に出たあまり布で髪飾り用リボンを作りました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♪ 可愛くできたと今回も自己満足(。-∀-)笑
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
2階おもちゃ部屋のクローゼット整理。 子供のサイズアウトした服や水着に浮き輪、着物にブランケット。 ケースを無印週間で思い切って買い揃えた。スッキリ収まり気持ちいい。 どんどんケースが無印化。 シンプルで買い足しできるところが便利。
2階おもちゃ部屋のクローゼット整理。 子供のサイズアウトした服や水着に浮き輪、着物にブランケット。 ケースを無印週間で思い切って買い揃えた。スッキリ収まり気持ちいい。 どんどんケースが無印化。 シンプルで買い足しできるところが便利。
happy
happy
家族
AIMAKIさんの実例写真
和室大改造中〜 畳が擦れてとれてきてしまっていたので 敷物をニトリで購入‼︎ 沢山の柄、サイズがあって 凄く悩んだけど、この柄に♡ 子供の大きなプレイデスクが欲しくて 今回は旦那さんにも協力してもらい カラーボックスで作成中‼︎ 昨日、ほぼ完成したけど 足りない材料があったので、それをつけたら完成✨ 今日中には終わるかな〜
和室大改造中〜 畳が擦れてとれてきてしまっていたので 敷物をニトリで購入‼︎ 沢山の柄、サイズがあって 凄く悩んだけど、この柄に♡ 子供の大きなプレイデスクが欲しくて 今回は旦那さんにも協力してもらい カラーボックスで作成中‼︎ 昨日、ほぼ完成したけど 足りない材料があったので、それをつけたら完成✨ 今日中には終わるかな〜
AIMAKI
AIMAKI
家族
PR
楽天市場
Mayu-hryさんの実例写真
旦那さんのお母さんが買ったと思われる色紙を飾るための額縁。 何年前のだろうかというぐらい古い。 おそらく30年ぐらい前の。 それが、新品の状態で倉庫から2つでてきましたーーー。マジかー((((;゚Д゚))))))) ということで何かに使えないかーーー。 ちょうど捨てようと思ってた、子供の着物の綺麗なところをチョキチョキ✂️ そして枠にはめて完成ーーー(*´∀`*) お正月とか雛祭りに飾ろー。 って何ヶ月先よ‼︎ 笑笑 ※ガラスだしあまり綺麗に撮れませんでした
旦那さんのお母さんが買ったと思われる色紙を飾るための額縁。 何年前のだろうかというぐらい古い。 おそらく30年ぐらい前の。 それが、新品の状態で倉庫から2つでてきましたーーー。マジかー((((;゚Д゚))))))) ということで何かに使えないかーーー。 ちょうど捨てようと思ってた、子供の着物の綺麗なところをチョキチョキ✂️ そして枠にはめて完成ーーー(*´∀`*) お正月とか雛祭りに飾ろー。 って何ヶ月先よ‼︎ 笑笑 ※ガラスだしあまり綺麗に撮れませんでした
Mayu-hry
Mayu-hry
55teaさんの実例写真
イベントに参加投稿します。ちょっと前に収納から寛げる場所に模様替えしました!これはミックスインテリアに入るのか?
イベントに参加投稿します。ちょっと前に収納から寛げる場所に模様替えしました!これはミックスインテリアに入るのか?
55tea
55tea
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yuuuiさんの実例写真
ワイヤーラックの隙間に引っかかり家電がガタガタするので、敷物を100均グッズだけでDIYしました! 配線隠しもしたいなぁ〜♪
ワイヤーラックの隙間に引っかかり家電がガタガタするので、敷物を100均グッズだけでDIYしました! 配線隠しもしたいなぁ〜♪
yuuui
yuuui
3LDK | 家族
tamakiさんの実例写真
今年もシルバニアお雛様も出しました。 ひなあられはあまり得意ではないのでチロルチョコを買ったらこれも飾れる仕様になってました。 ムスメがせっせと配置換をしています。
今年もシルバニアお雛様も出しました。 ひなあられはあまり得意ではないのでチロルチョコを買ったらこれも飾れる仕様になってました。 ムスメがせっせと配置換をしています。
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
makiさんの実例写真
引っ越しを機に大部分を売ったのですが、まだ着たいアンティーク着物がこんなに💦 無印のポリプロピレンケースを着物収納にしました(そこそこ着るから桐箪笥でなくてもいいかなと)。 ラベルはDAISOの「キッチンラベル用マスキングテープ」を使ってます。ちょうど良い大きさだし、使いやすい✨ 2枚どーしても入らなかったのと、帯や小物類もしまえていないので、ケースあと2つくらい買い足さなきゃかな……。
引っ越しを機に大部分を売ったのですが、まだ着たいアンティーク着物がこんなに💦 無印のポリプロピレンケースを着物収納にしました(そこそこ着るから桐箪笥でなくてもいいかなと)。 ラベルはDAISOの「キッチンラベル用マスキングテープ」を使ってます。ちょうど良い大きさだし、使いやすい✨ 2枚どーしても入らなかったのと、帯や小物類もしまえていないので、ケースあと2つくらい買い足さなきゃかな……。
maki
maki
2DK | カップル
kazunokoさんの実例写真
イベント参加『こどもの日』
イベント参加『こどもの日』
kazunoko
kazunoko
3DK
Namikoさんの実例写真
着物収納…上の方に棚を追加して小物を置けるようにしたいなぁ。
着物収納…上の方に棚を追加して小物を置けるようにしたいなぁ。
Namiko
Namiko
PR
楽天市場
pokkaorunさんの実例写真
着物収納。 カーテンで隠しちゃうから、色がごちゃごちゃ😂 お正月何着着れるかチャレンジしたいと思います♪
着物収納。 カーテンで隠しちゃうから、色がごちゃごちゃ😂 お正月何着着れるかチャレンジしたいと思います♪
pokkaorun
pokkaorun
4LDK | 家族
charlotteさんの実例写真
帯締め、帯揚げ、帯留めを吊るす収納にしました。見やすいし取りやすくなった!
帯締め、帯揚げ、帯留めを吊るす収納にしました。見やすいし取りやすくなった!
charlotte
charlotte
3LDK | 家族
monamelodyさんの実例写真
引っ越しを機に着物用の収納を作りました! ここでヘアメイクも着付けもできる仕様です・:*+.\(( °ω° ))/.:+
引っ越しを機に着物用の収納を作りました! ここでヘアメイクも着付けもできる仕様です・:*+.\(( °ω° ))/.:+
monamelody
monamelody
1K | 一人暮らし
autumnさんの実例写真
2階のWICです。六畳くらいの広さです😊 写真に写ってるのは和盆です。 趣味で着付けを習っているので着物を入れれるように和盆を入れました。着物をどこにしまおうか迷ってたのでこの商品を知ってこれだ!!!となりました👏 ちなみに二階はイクタの床です。こちらもブラックチェリー🍒
2階のWICです。六畳くらいの広さです😊 写真に写ってるのは和盆です。 趣味で着付けを習っているので着物を入れれるように和盆を入れました。着物をどこにしまおうか迷ってたのでこの商品を知ってこれだ!!!となりました👏 ちなみに二階はイクタの床です。こちらもブラックチェリー🍒
autumn
autumn
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
毎年、断捨離と言っていますが物を減らすのは大変! 昨年から今年と婚礼家具を処分し、着物タンスを買いました 着物タンスを中心にディスプレイして収納すれば洋服を把握できると思い立ち、廃材の板と棚受けでショップ風にしてみました🤞 スッキリしてお気に入りです😊
毎年、断捨離と言っていますが物を減らすのは大変! 昨年から今年と婚礼家具を処分し、着物タンスを買いました 着物タンスを中心にディスプレイして収納すれば洋服を把握できると思い立ち、廃材の板と棚受けでショップ風にしてみました🤞 スッキリしてお気に入りです😊
yukarimama
yukarimama
家族
mikiさんの実例写真
キッチンを小料理屋風にしてみました🎍 今日は友だちが遊びに来て、カウンターでキャラメルマキアートを飲むのに「緊張する〜」って言ってました。着物の帯👘...確かに緊張するよね🤣 シャワーカーテンは今までの英字のものではなく、こちらの柄がしっくりくると思って変えました。
キッチンを小料理屋風にしてみました🎍 今日は友だちが遊びに来て、カウンターでキャラメルマキアートを飲むのに「緊張する〜」って言ってました。着物の帯👘...確かに緊張するよね🤣 シャワーカーテンは今までの英字のものではなく、こちらの柄がしっくりくると思って変えました。
miki
miki
家族
sumireさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥770
着なくなった着物を処分👘 帯だけは棚の上に敷いてみた😁 これだけで和テイストになる🤭
着なくなった着物を処分👘 帯だけは棚の上に敷いてみた😁 これだけで和テイストになる🤭
sumire
sumire
2LDK | カップル
Doryさんの実例写真
久々投稿です(^^) やっと大きいアイロン台作りました。アイロン台は前からメタルラックを使ってたんですが、持ってたアイロン台が小さくて、着物リメイクで反物巾をアイロンかけするのが面倒でした。古い布団を解体した綿、余ってたベニア、手持ちの布で作れて満足です✨ 
久々投稿です(^^) やっと大きいアイロン台作りました。アイロン台は前からメタルラックを使ってたんですが、持ってたアイロン台が小さくて、着物リメイクで反物巾をアイロンかけするのが面倒でした。古い布団を解体した綿、余ってたベニア、手持ちの布で作れて満足です✨ 
Dory
Dory
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yokkoさんの実例写真
お部屋がちょっとでも涼しげになるように今年も貝殻パフェ作っちゃいました🍨 貝殻は父のコレクションです🐚 二枚目はアップて📸
お部屋がちょっとでも涼しげになるように今年も貝殻パフェ作っちゃいました🍨 貝殻は父のコレクションです🐚 二枚目はアップて📸
yokko
yokko
cub.kimonoさんの実例写真
着物の小物類はダイソーの吊るす収納グッズ活用。
着物の小物類はダイソーの吊るす収納グッズ活用。
cub.kimono
cub.kimono
1K
Maririnさんの実例写真
着物用のコンパクト桐箪笥です。 帯揚げ・帯締め・帯はまとめて一ヶ所に収納しています。 普段使いの帯はたとう紙から出して、絵画を楽しむような気持ちで収納しています。 こうしておけば、着物を着ない日でも引き出しを開ければテンションが上がります^ ^ 引き出しを階段状にすると、すぐに猫がやって来る💦あるあるですね^ ^
着物用のコンパクト桐箪笥です。 帯揚げ・帯締め・帯はまとめて一ヶ所に収納しています。 普段使いの帯はたとう紙から出して、絵画を楽しむような気持ちで収納しています。 こうしておけば、着物を着ない日でも引き出しを開ければテンションが上がります^ ^ 引き出しを階段状にすると、すぐに猫がやって来る💦あるあるですね^ ^
Maririn
Maririn
家族
mi39さんの実例写真
ここ数年、想いを馳せていた鏡餅𓂃♙𓈒𓏸 今年ついにお迎えしてしまった♡ 鏡餅はMWC.WORKSHOPさん 門松、タペストリー、敷物の布はセリア 造花、水引、ビーズはダイソーで購入。 作った梅の水引飾りは門松に𖦞
ここ数年、想いを馳せていた鏡餅𓂃♙𓈒𓏸 今年ついにお迎えしてしまった♡ 鏡餅はMWC.WORKSHOPさん 門松、タペストリー、敷物の布はセリア 造花、水引、ビーズはダイソーで購入。 作った梅の水引飾りは門松に𖦞
mi39
mi39
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
縁側¥62,800
今年初投稿です🎍 正月も終わり着物の片付けしてます👘 これは姪の着物で👘姉から譲り受け私の娘も孫も機会ある毎着せていました😊 近々 姉のお孫ちゃま🍼に渡す事になり記念にパチリ📷 沢山の思い出が詰まった着物👘です😊 また新たな思い出を作る事でしょう💕
今年初投稿です🎍 正月も終わり着物の片付けしてます👘 これは姪の着物で👘姉から譲り受け私の娘も孫も機会ある毎着せていました😊 近々 姉のお孫ちゃま🍼に渡す事になり記念にパチリ📷 沢山の思い出が詰まった着物👘です😊 また新たな思い出を作る事でしょう💕
tarara
tarara
家族
chulashihoさんの実例写真
思いつきでりんご箱を4つ。 とりあえず読書コーナーを作りました。
思いつきでりんご箱を4つ。 とりあえず読書コーナーを作りました。
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
百均やスリーコインズの雑貨で インテリアを楽しんでます。 プチプラの雑貨で 季節感のあるインテリア 二階のトイレも プチプラだらけの クリスマスディスプレイです。 2枚目 お茶のお点前中 ※地元の小学生の茶道体験の写真    自撮り祭りPART IIに参加させて頂きました。 前回が亡霊の様の写真で😱 着物を着る機会が増えて 箪笥の肥やしが 自分の肥やしに変わりました👘
百均やスリーコインズの雑貨で インテリアを楽しんでます。 プチプラの雑貨で 季節感のあるインテリア 二階のトイレも プチプラだらけの クリスマスディスプレイです。 2枚目 お茶のお点前中 ※地元の小学生の茶道体験の写真    自撮り祭りPART IIに参加させて頂きました。 前回が亡霊の様の写真で😱 着物を着る機会が増えて 箪笥の肥やしが 自分の肥やしに変わりました👘
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Haさんの実例写真
イベント滑り込み、ギリギリ間に合った〜🏂🏻✨ あれだけ心待ちにしていたハンドメイドのイベント。始まった頃にはバタバタと忙しくなってしまい、結局1枚も投稿できず…🤣 年明けにやっとゆっくりできる時間があったので着物を作り始めたものの、襟が難しくて中断…👘💤 リカちゃんpicを堂々と1枚目に持ってこられるイベントもこのイベントくらいしかない!と、一念発起して作り上げました🪡😂 pic① 全体 帯はSeriaのちりめん布&インド刺繍リボンを使用。 pic② ズームアップ pic③ 一番苦戦した襟付け YouTubeを参考にしています😊 pic④ お端折りを作るのに丈を合わせるのも意外と大変💦 着付けも苦戦しました👘 ちょっと春を先取りして桜と一緒に📸🤭 Ha♡ndmade LiccA、今年も少しずつ作っていけたらと思っています👗🪡
イベント滑り込み、ギリギリ間に合った〜🏂🏻✨ あれだけ心待ちにしていたハンドメイドのイベント。始まった頃にはバタバタと忙しくなってしまい、結局1枚も投稿できず…🤣 年明けにやっとゆっくりできる時間があったので着物を作り始めたものの、襟が難しくて中断…👘💤 リカちゃんpicを堂々と1枚目に持ってこられるイベントもこのイベントくらいしかない!と、一念発起して作り上げました🪡😂 pic① 全体 帯はSeriaのちりめん布&インド刺繍リボンを使用。 pic② ズームアップ pic③ 一番苦戦した襟付け YouTubeを参考にしています😊 pic④ お端折りを作るのに丈を合わせるのも意外と大変💦 着付けも苦戦しました👘 ちょっと春を先取りして桜と一緒に📸🤭 Ha♡ndmade LiccA、今年も少しずつ作っていけたらと思っています👗🪡
Ha
Ha
PR
楽天市場
mamyuさんの実例写真
今年はハンドメイドのミッフィー雛人形を飾りました。 こだわりはいっぱい詰まっていて刺繍たっぷりのミナペルホネンの生地の着物に花形を重ねた台座で上から見ても可愛くしました。
今年はハンドメイドのミッフィー雛人形を飾りました。 こだわりはいっぱい詰まっていて刺繍たっぷりのミナペルホネンの生地の着物に花形を重ねた台座で上から見ても可愛くしました。
mamyu
mamyu
家族
もっと見る