コメント6
Mayumi
コンリート壁なので木の所にベニヤを付けました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Milyさんの実例写真
スクラップウッドの壁紙、20㎝足りなかったので2㎜のベニヤにペンキ塗って貼り付けました(^-^)v
スクラップウッドの壁紙、20㎝足りなかったので2㎜のベニヤにペンキ塗って貼り付けました(^-^)v
Mily
Mily
4LDK | 家族
Zukkyさんの実例写真
ベニヤを貼り付けただけの簡易的なクリップボード^^;
ベニヤを貼り付けただけの簡易的なクリップボード^^;
Zukky
Zukky
2K | 一人暮らし
orcaさんの実例写真
洗面台DIYの作り方* ①洗面台上カバーを外した状態。カバーはネジ4本で止まってるだけなので 簡単に外せます! ライトのコードがコンセントタイプの場合は取り外し可能ですが、コンセントタイプじゃない場合 電気工事が必要だと思うので 取り外すのは難しいと思います。 ②ベニヤをカットして マステ&両面テープで貼り付けます! ベニヤは反りやすいので 反り具合を見ながら タッカーで止めます(マステ&両面テープはケチらず沢山使うのがポイントです)
洗面台DIYの作り方* ①洗面台上カバーを外した状態。カバーはネジ4本で止まってるだけなので 簡単に外せます! ライトのコードがコンセントタイプの場合は取り外し可能ですが、コンセントタイプじゃない場合 電気工事が必要だと思うので 取り外すのは難しいと思います。 ②ベニヤをカットして マステ&両面テープで貼り付けます! ベニヤは反りやすいので 反り具合を見ながら タッカーで止めます(マステ&両面テープはケチらず沢山使うのがポイントです)
orca
orca
moryさんの実例写真
完成♡
完成♡
mory
mory
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
集落はこちらにお引越し・*・:≡( ε:)
集落はこちらにお引越し・*・:≡( ε:)
tomo
tomo
家族
kiki_nekkoさんの実例写真
うちの引き戸^^ さっきbefore画像のせましたが一年前はまだ茶色で、引き戸横に黒板つけるとこからはじまり、今はグレーがかった白にペイントしています♡ 昨日やっとガラス越しにスケスケだったベビーゲートの目隠しに、ベニヤと半丸棒を貼り付けました(´◡`๑) before画像からの変化みてもらえたら嬉しいです♡
うちの引き戸^^ さっきbefore画像のせましたが一年前はまだ茶色で、引き戸横に黒板つけるとこからはじまり、今はグレーがかった白にペイントしています♡ 昨日やっとガラス越しにスケスケだったベビーゲートの目隠しに、ベニヤと半丸棒を貼り付けました(´◡`๑) before画像からの変化みてもらえたら嬉しいです♡
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
カップボードの扉にベニヤを貼り付けました♩ もともと黒板にするつもりだったのですが、ホームセンターに行ったら白いのがあったので白もいいなぁと(≧∇≦) そのうち裏を黒板にしてリバーシブルにしようと思っています。
カップボードの扉にベニヤを貼り付けました♩ もともと黒板にするつもりだったのですが、ホームセンターに行ったら白いのがあったので白もいいなぁと(≧∇≦) そのうち裏を黒板にしてリバーシブルにしようと思っています。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
romiさんの実例写真
不器用な私はDIYとは無縁だと思ってましたが、ちょっとでもステキなお家にしたいなと思い、できることから始めてます(*´ ˘ `*) 洗面所は鏡にタイルシートを貼り、木枠を付けて、右側のプラスチック製の棚は木枠で囲ってベニヤで扉を付けました! わかりにくいですが、ベージュだった壁紙も白く塗ってます!! まだまだ自己満足レベルですが、雰囲気が変わったり、家族に「変わったね〜」と言われるのが楽しいです♪
不器用な私はDIYとは無縁だと思ってましたが、ちょっとでもステキなお家にしたいなと思い、できることから始めてます(*´ ˘ `*) 洗面所は鏡にタイルシートを貼り、木枠を付けて、右側のプラスチック製の棚は木枠で囲ってベニヤで扉を付けました! わかりにくいですが、ベージュだった壁紙も白く塗ってます!! まだまだ自己満足レベルですが、雰囲気が変わったり、家族に「変わったね〜」と言われるのが楽しいです♪
romi
romi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yuzuさんの実例写真
こちらも、ベニヤに両面テープ 基本、面倒くさがりなんで、テープで付けちゃいます(笑)
こちらも、ベニヤに両面テープ 基本、面倒くさがりなんで、テープで付けちゃいます(笑)
yuzu
yuzu
chanmoriさんの実例写真
余った壁紙をベニヤに貼り付け、バスケットをリメイク! カラボに貼ってあるダイソーのリメイクシートとも違和感なし♡
余った壁紙をベニヤに貼り付け、バスケットをリメイク! カラボに貼ってあるダイソーのリメイクシートとも違和感なし♡
chanmori
chanmori
3LDK | 家族
Ryo2626さんの実例写真
IKEAのままごとキッチンをカラーリング♡壁紙が傷付かないように、裏に壁紙を貼ったベニヤも付けました!
IKEAのままごとキッチンをカラーリング♡壁紙が傷付かないように、裏に壁紙を貼ったベニヤも付けました!
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
両方アップの写真で見にくくてすみません。。。 賃貸にありがちな靴箱をリメイクしています! 天板に木目調の壁紙を貼り、扉は5㎜ほどのベニヤを貼りました。 ベニヤはペンキで塗ったあとカッターで線を入れ板壁風にしました* 取手はセリアの取手に変更〜☆
両方アップの写真で見にくくてすみません。。。 賃貸にありがちな靴箱をリメイクしています! 天板に木目調の壁紙を貼り、扉は5㎜ほどのベニヤを貼りました。 ベニヤはペンキで塗ったあとカッターで線を入れ板壁風にしました* 取手はセリアの取手に変更〜☆
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
賃貸のシンク扉と吊り戸棚をリメイクシートからベニヤに模様替え^ ^ ♪* もちろん原状回復可能( •̀∀︎•́ )✧︎
賃貸のシンク扉と吊り戸棚をリメイクシートからベニヤに模様替え^ ^ ♪* もちろん原状回復可能( •̀∀︎•́ )✧︎
YunSamama
YunSamama
家族
viviさんの実例写真
息子の部屋!コンクリートの壁紙に、直接貼り付けした、時計
息子の部屋!コンクリートの壁紙に、直接貼り付けした、時計
vivi
vivi
2LDK | 家族
funaさんの実例写真
壁掛けテレビをDIYしてみました。壁に穴を開けずに壁掛けにできて満足。リビングが広くなりました。 ディアウォール5本にベニヤを貼って壁紙貼って棚付けて完成。テレビは真ん中の3本で固定さしています。 ベニヤのつなぎ目が目立って素人っぽいのと棚の奥行きに配線分を計算してなくてレコーダーが少し棚からはみ出してるのが反省点。
壁掛けテレビをDIYしてみました。壁に穴を開けずに壁掛けにできて満足。リビングが広くなりました。 ディアウォール5本にベニヤを貼って壁紙貼って棚付けて完成。テレビは真ん中の3本で固定さしています。 ベニヤのつなぎ目が目立って素人っぽいのと棚の奥行きに配線分を計算してなくてレコーダーが少し棚からはみ出してるのが反省点。
funa
funa
moco2_homeさんの実例写真
玄関床には足場板をDIYで敷きました。 はじめモルタルにしてもらったのですが泥汚れが目立ちすぎて…。 ベニヤの上に足場板を強力両面テープで貼り付けてます。 ベニヤを持ち上げると外せるのでお掃除もできます。 アンティーク感が出て、こちらのほうが我が家に合うかな。 泥汚れも気にならなくなりました。 困った場所がお気に入りの場所へと。
玄関床には足場板をDIYで敷きました。 はじめモルタルにしてもらったのですが泥汚れが目立ちすぎて…。 ベニヤの上に足場板を強力両面テープで貼り付けてます。 ベニヤを持ち上げると外せるのでお掃除もできます。 アンティーク感が出て、こちらのほうが我が家に合うかな。 泥汚れも気にならなくなりました。 困った場所がお気に入りの場所へと。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
PR
楽天市場
u-jさんの実例写真
無印の壁に付けられる家具に黒板ペイントしたベニヤで蓋付けて中にWi-Fiルーター隠した。
無印の壁に付けられる家具に黒板ペイントしたベニヤで蓋付けて中にWi-Fiルーター隠した。
u-j
u-j
家族
seaglassさんの実例写真
イベント用に再投稿。 もらったデスクをベースに、2×4で棚板を作り、下の部分にはベニヤを付けてIKEAの鏡を取り付けました。 無印のPP引き出しで収納力もあり、気に入っています。
イベント用に再投稿。 もらったデスクをベースに、2×4で棚板を作り、下の部分にはベニヤを付けてIKEAの鏡を取り付けました。 無印のPP引き出しで収納力もあり、気に入っています。
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Ayaさんの実例写真
板壁ではなく、ベニヤを彫刻刀で彫って板壁っぽくしてます。 天板はくっ付けてからジグソーで抜いてます、
板壁ではなく、ベニヤを彫刻刀で彫って板壁っぽくしてます。 天板はくっ付けてからジグソーで抜いてます、
Aya
Aya
家族
h.works.yunoさんの実例写真
ウッドタイルDIY リビング壁のポイントに。 2種類の厚みの違う木板で。 原状回復出来るように、ベニヤ四分割して、貼り付けました。
ウッドタイルDIY リビング壁のポイントに。 2種類の厚みの違う木板で。 原状回復出来るように、ベニヤ四分割して、貼り付けました。
h.works.yuno
h.works.yuno
4LDK | 家族
pappy.comさんの実例写真
3段ボックスにベニヤを貼り付けただけの簡単リメイクです! 不器用な私でも道具さえあれば♫
3段ボックスにベニヤを貼り付けただけの簡単リメイクです! 不器用な私でも道具さえあれば♫
pappy.com
pappy.com
家族
springさんの実例写真
テレビを壁掛けにしました。 ヘリンボーンの壁紙を貼ってアクセントに。 2×4材とラブリコで4本柱を建てて、ラワンベニヤを貼り付けて、壁紙貼ってます(^^)
テレビを壁掛けにしました。 ヘリンボーンの壁紙を貼ってアクセントに。 2×4材とラブリコで4本柱を建てて、ラワンベニヤを貼り付けて、壁紙貼ってます(^^)
spring
spring
3LDK | 家族
cafe-plageさんの実例写真
2×4材を色んなところで使っていますが、我が家のこちらの壁面はコンクリートなので壁にデコレーションができないのでディアウォールを使って2×4材に有孔ボードと同じ幅のベニヤに黒板塗料を塗った板を設置してちょっと賑やかにしております☆ 色々デコレーションできるので好きな壁になりました☆ chobiさんに撮っていただいた写真☆
2×4材を色んなところで使っていますが、我が家のこちらの壁面はコンクリートなので壁にデコレーションができないのでディアウォールを使って2×4材に有孔ボードと同じ幅のベニヤに黒板塗料を塗った板を設置してちょっと賑やかにしております☆ 色々デコレーションできるので好きな壁になりました☆ chobiさんに撮っていただいた写真☆
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
natulove0418さんの実例写真
少し片付けたので…( ^ิ艸^ิ゚) まだ 続きしないとあかんけど もう時間切れになりそうなんでこの続きはまた( ゚∀゚)アハハ なんで時間ない時に限ってめちゃくちゃやる気出てしまうんやろ!? いつもこんなんやから片付かんのやわ(^ω^;);););)
少し片付けたので…( ^ิ艸^ิ゚) まだ 続きしないとあかんけど もう時間切れになりそうなんでこの続きはまた( ゚∀゚)アハハ なんで時間ない時に限ってめちゃくちゃやる気出てしまうんやろ!? いつもこんなんやから片付かんのやわ(^ω^;);););)
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
我が家のシンボルとも言えるであろうキッチンカウンターの上のウォールステッカーを2年ぶりに剥がしました 下地のベニヤをコンクリート風に塗装して、テレビ側の壁にあった塩ビパイプの棚をカウンター上に持ってきました(*´꒳`*)✨ 場所を移動させただけでまた新鮮❤️
我が家のシンボルとも言えるであろうキッチンカウンターの上のウォールステッカーを2年ぶりに剥がしました 下地のベニヤをコンクリート風に塗装して、テレビ側の壁にあった塩ビパイプの棚をカウンター上に持ってきました(*´꒳`*)✨ 場所を移動させただけでまた新鮮❤️
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
shonisさんの実例写真
ガラス付きの障子の下半分をベニヤで 隠し、モールディングをつけて塗装しました。 上の欄間の格子も同じく塗装しようと 思いますが、細かくてくじけそうです。
ガラス付きの障子の下半分をベニヤで 隠し、モールディングをつけて塗装しました。 上の欄間の格子も同じく塗装しようと 思いますが、細かくてくじけそうです。
shonis
shonis
ikuさんの実例写真
5年住んでいた県営住宅の玄関です。 住宅感を無くしたくて コンクリート打ちだった玄関を ベニヤを敷き、端材など使って ヘリンボーンにしました♪ 家族3人お気に入りの玄関でした(*´∇`*)
5年住んでいた県営住宅の玄関です。 住宅感を無くしたくて コンクリート打ちだった玄関を ベニヤを敷き、端材など使って ヘリンボーンにしました♪ 家族3人お気に入りの玄関でした(*´∇`*)
iku
iku
家族
lassieさんの実例写真
ディアウォールの棚を作成中! 扉を付けるためにベニヤにモールディングを付けてペイントしました︎❤︎❤︎ TVでやってたようにシリコンモールド型にグルーガンで溶かし固めたのを貼り付けました(*´▽`*) 手をかけた分の仕上がりに満足(*˘︶˘*).。.:*♡ あとはディアウォールの棚に取り付けるだけ
ディアウォールの棚を作成中! 扉を付けるためにベニヤにモールディングを付けてペイントしました︎❤︎❤︎ TVでやってたようにシリコンモールド型にグルーガンで溶かし固めたのを貼り付けました(*´▽`*) 手をかけた分の仕上がりに満足(*˘︶˘*).。.:*♡ あとはディアウォールの棚に取り付けるだけ
lassie
lassie
3LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
只今リフォーム中の書斎部屋に、コンクリート風カウンターを作ってみました。 イスを置けば、ここでも読書や勉強ができるように^ ^ ベースはカラーボックスです。 風通しを考えて、壁の面積を減らし、脚を付けてバランスをとってみました。 奥に、これからメインの机スペースを作りますが、来月になりそうです^^;
只今リフォーム中の書斎部屋に、コンクリート風カウンターを作ってみました。 イスを置けば、ここでも読書や勉強ができるように^ ^ ベースはカラーボックスです。 風通しを考えて、壁の面積を減らし、脚を付けてバランスをとってみました。 奥に、これからメインの机スペースを作りますが、来月になりそうです^^;
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
kenzさんの実例写真
一階トイレ。 オクサーンの趣味でフレンチ風の壁紙。 その上に白いベニヤと胴縁を貼って腰壁にした。 又、人感検知のLED照明を付けた。 階段下にあり、少々暗いので、気分的に落ち着く空間に仕上げようかと。 オクサーンの趣味でフレンチ風。
一階トイレ。 オクサーンの趣味でフレンチ風の壁紙。 その上に白いベニヤと胴縁を貼って腰壁にした。 又、人感検知のLED照明を付けた。 階段下にあり、少々暗いので、気分的に落ち着く空間に仕上げようかと。 オクサーンの趣味でフレンチ風。
kenz
kenz
miさんの実例写真
お久しぶりです(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾ 我が家の〖 板壁 〗事情♡ 現実回復の必要性を考えると… 薄いラワンベニヤ合板(2.5mm)は必須! でも絶対に反る…いや、すでに反ってる…( •᷄⌓•᷅ )…。 カットし、ペイントしても反ってる…( ̄ロ ̄lll) …なので仕方なく板壁設置の大きさにカットした土台の板に木工用ボンドで貼り付けています(๑و•̀ω•́)و コストも抑えられるし、安定性もあるし、細かいカットの微調整はカッターでカット出来るし… 今のところは良い感じ(*´艸`*) あとは設置してみてどうか?だけど…それはその時に考えます(๑•̀ㅂ•́)و✧ いつも行き当たりばったりのDIYです( -᷄ ᴗ -᷅ )♡
お久しぶりです(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾ 我が家の〖 板壁 〗事情♡ 現実回復の必要性を考えると… 薄いラワンベニヤ合板(2.5mm)は必須! でも絶対に反る…いや、すでに反ってる…( •᷄⌓•᷅ )…。 カットし、ペイントしても反ってる…( ̄ロ ̄lll) …なので仕方なく板壁設置の大きさにカットした土台の板に木工用ボンドで貼り付けています(๑و•̀ω•́)و コストも抑えられるし、安定性もあるし、細かいカットの微調整はカッターでカット出来るし… 今のところは良い感じ(*´艸`*) あとは設置してみてどうか?だけど…それはその時に考えます(๑•̀ㅂ•́)و✧ いつも行き当たりばったりのDIYです( -᷄ ᴗ -᷅ )♡
mi
mi
家族
PR
楽天市場
Kaoriさんの実例写真
キッチンをDIYしました^ ^ ベニヤにモールディングをカットしてボンドで貼り付けしてペイント! マステ&両面テープで貼り付けしてるので原状回復OK🙆‍♀️ 取手は試行錯誤して取り付けでしました!
キッチンをDIYしました^ ^ ベニヤにモールディングをカットしてボンドで貼り付けしてペイント! マステ&両面テープで貼り付けしてるので原状回復OK🙆‍♀️ 取手は試行錯誤して取り付けでしました!
Kaori
Kaori
3LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
防音室DIY③ グラスウールはめ込んだら 上から有功ボードをつけて とりあえず壁終わり。 窓は蓋する様に ベニヤで遮音シートとグラスウールを挟んだものを窓枠にはめ込むものを作り、これはまだ取っ手が付いてないですが、 ぱかっと取って窓開けられるようにしました。
防音室DIY③ グラスウールはめ込んだら 上から有功ボードをつけて とりあえず壁終わり。 窓は蓋する様に ベニヤで遮音シートとグラスウールを挟んだものを窓枠にはめ込むものを作り、これはまだ取っ手が付いてないですが、 ぱかっと取って窓開けられるようにしました。
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
j1r0oさんの実例写真
実家DIY ブレーカーカバー第2弾! 前回はすのこで作りましたが、今回はシンプルなカバーにしてみました ベニヤで作った箱本体上部にマグネットプレート、ブレーカー本体上部に強力マグネットシートをつけて壁に固定しています。 持ち上げるだけで取り外しができるのでブレーカー点検も簡単にできます 材料 ※ベニヤ以外はセリア ・ベニヤ ・マグネット用取り付けパネル ロング ・強力マグネットシート ・塗料(アースホワイト) ・その他箱作成時にボンド、強力両面テープ、金具を使用しています
実家DIY ブレーカーカバー第2弾! 前回はすのこで作りましたが、今回はシンプルなカバーにしてみました ベニヤで作った箱本体上部にマグネットプレート、ブレーカー本体上部に強力マグネットシートをつけて壁に固定しています。 持ち上げるだけで取り外しができるのでブレーカー点検も簡単にできます 材料 ※ベニヤ以外はセリア ・ベニヤ ・マグネット用取り付けパネル ロング ・強力マグネットシート ・塗料(アースホワイト) ・その他箱作成時にボンド、強力両面テープ、金具を使用しています
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
sykさんの実例写真
玄関棚をキッチンで使った リメイクシートの余りでDIY👻 コンクリート風のリメイクシートが良すぎる! 少しシワになっても分からないし 貼りやすいしおしゃれになるし万能🥺 取手を付けたら完全だけどどんなのにするか迷い中🤔🤔🤔
玄関棚をキッチンで使った リメイクシートの余りでDIY👻 コンクリート風のリメイクシートが良すぎる! 少しシワになっても分からないし 貼りやすいしおしゃれになるし万能🥺 取手を付けたら完全だけどどんなのにするか迷い中🤔🤔🤔
syk
syk
2DK
mg-factoryさんの実例写真
幕板取付け☺️
幕板取付け☺️
mg-factory
mg-factory
4LDK | 家族
chiiさんの実例写真
キッチン腰壁𝐃𝐈𝐘🔧 以前貼っていたタイルパネルを剥がして… 塗るだけでコンクリート風になる、という塗料を塗ってみました☺️✨ 壁紙を貼ろうかと思ったんですが繋ぎ目の感じがどうしても嫌で💧 素敵な商品があったので塗ってみましたよ♩♩ セットになっているので説明書通りに塗るだけ。 少しコツがいりますが、めちゃめちゃかっこいい腰壁が完成しましたー👏 これで1万以下でできたので大満足です💕
キッチン腰壁𝐃𝐈𝐘🔧 以前貼っていたタイルパネルを剥がして… 塗るだけでコンクリート風になる、という塗料を塗ってみました☺️✨ 壁紙を貼ろうかと思ったんですが繋ぎ目の感じがどうしても嫌で💧 素敵な商品があったので塗ってみましたよ♩♩ セットになっているので説明書通りに塗るだけ。 少しコツがいりますが、めちゃめちゃかっこいい腰壁が完成しましたー👏 これで1万以下でできたので大満足です💕
chii
chii
家族
Mikuさんの実例写真
ちょっとイメージより主張が強くなってしまったかな💦 シールのクロスだったので貼りやすくてよかったです✨✨
ちょっとイメージより主張が強くなってしまったかな💦 シールのクロスだったので貼りやすくてよかったです✨✨
Miku
Miku
3LDK
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 トイレのインテリア パンパスグラスとコンクリート風壁紙 との相性も良く感じています☺️ この一角はリメイクシートを 貼り付けた場所でもあります 普段は壁紙DIYばかりしていたので リメイクシートは新鮮でまた違った 楽しさがありました🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
𖤘𖦥 トイレのインテリア パンパスグラスとコンクリート風壁紙 との相性も良く感じています☺️ この一角はリメイクシートを 貼り付けた場所でもあります 普段は壁紙DIYばかりしていたので リメイクシートは新鮮でまた違った 楽しさがありました🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mmmさんの実例写真
mmm
mmm
1LDK
もっと見る