コメント5
oku
コーヒーの瓶をプチリメイク。 ランチョンマットをカラコピしてチョキチョキ、ペタペタ。 セリアのレースリボンをペタペタ。 わずか10分で大好きになりました(*´艸`*) 隣の小引き出しにもリメイクタグを貼りました。 リメイクの時間ってとても楽しいですd(・∀<)

この写真を見た人へのおすすめの写真

YUUMAさんの実例写真
寝室用に。コーヒーフィルターとボンヌママンの瓶で簡単加湿器。
寝室用に。コーヒーフィルターとボンヌママンの瓶で簡単加湿器。
YUUMA
YUUMA
家族
makochi.mさんの実例写真
シェルフの背面に小花柄の布を貼ってプチリメイク* 雰囲気が変わって新鮮な感じ(*˘︶˘*).。.:*♡ ボンヌママンのミニ瓶、おうち、小瓶を3個3個3個でディスプレイしてみました♬ ボンヌママンの3個積みはkanodeさんのをまねっこさせてもらいました(*´╰╯`๓)
シェルフの背面に小花柄の布を貼ってプチリメイク* 雰囲気が変わって新鮮な感じ(*˘︶˘*).。.:*♡ ボンヌママンのミニ瓶、おうち、小瓶を3個3個3個でディスプレイしてみました♬ ボンヌママンの3個積みはkanodeさんのをまねっこさせてもらいました(*´╰╯`๓)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
hacoさんの実例写真
玄関をプチリメイク。 レンガと缶に板を乗せただけ(・ω・)ノ それでも、快適〜(*^^*)
玄関をプチリメイク。 レンガと缶に板を乗せただけ(・ω・)ノ それでも、快適〜(*^^*)
haco
haco
1LDK | 家族
mimitanさんの実例写真
バスコーナーのタオル入れとティッシュケースは300円ショップcoucouのものを同じシリーズで。りぼんを縫いつけてプチリメイク。
バスコーナーのタオル入れとティッシュケースは300円ショップcoucouのものを同じシリーズで。りぼんを縫いつけてプチリメイク。
mimitan
mimitan
2LDK | 家族
ka-naさんの実例写真
コーヒー豆を入れる瓶を買いました♡
コーヒー豆を入れる瓶を買いました♡
ka-na
ka-na
家族
shakikoさんの実例写真
変わりないですが、うちの洗面所の引き戸はマステ+リメイクシートでプチリメイクしています☆これだけでも明るくなりましたぁ❤︎
変わりないですが、うちの洗面所の引き戸はマステ+リメイクシートでプチリメイクしています☆これだけでも明るくなりましたぁ❤︎
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
AyAさんの実例写真
リポビタンDの空き瓶♡ なかなか使える♡w
リポビタンDの空き瓶♡ なかなか使える♡w
AyA
AyA
3K | 家族
miyuさんの実例写真
我が家のカフェコーナー 棚にはWECKの瓶にスティックコーヒー、麦茶パックなどなどを カゴにはパンが隠し入っています( ^ω^ )
我が家のカフェコーナー 棚にはWECKの瓶にスティックコーヒー、麦茶パックなどなどを カゴにはパンが隠し入っています( ^ω^ )
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yanさんの実例写真
キッチンカウンターを真正面から見るこのアングルが好きです(^_^) 毎日飲むお茶やコーヒーの瓶、少しグリーンを置いています。 また、配膳する時に邪魔にならないように最小限のものしか置かないようにしています✧︎ カウンター上の二つ並んだペンダントライトはジャーナルスタンダードでビビっときて即購入したもの。 アイアンの感じがたまらな〜い♡
キッチンカウンターを真正面から見るこのアングルが好きです(^_^) 毎日飲むお茶やコーヒーの瓶、少しグリーンを置いています。 また、配膳する時に邪魔にならないように最小限のものしか置かないようにしています✧︎ カウンター上の二つ並んだペンダントライトはジャーナルスタンダードでビビっときて即購入したもの。 アイアンの感じがたまらな〜い♡
yan
yan
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
詰め替え編 第2弾 WECKの瓶にコーヒースティック 麦茶、紅茶、お茶のパックを入れて カフェコーナーに(*´꒳`*)♪
詰め替え編 第2弾 WECKの瓶にコーヒースティック 麦茶、紅茶、お茶のパックを入れて カフェコーナーに(*´꒳`*)♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
picarinnさんの実例写真
ここに載せていいのか迷ったけど、色々容器を買い替えて行き着いた先がコレ(笑)インスタントコーヒー用だけあって湿気は❌入らないし蓋はワンタッチでカチッと閉まる! コンソメキューブなら20個、胡麻やその他調味料は30gがきっちり入る♪瓶の口も広くてスプーンも入れ易い。9×5cm四角で収納バッチリ!
ここに載せていいのか迷ったけど、色々容器を買い替えて行き着いた先がコレ(笑)インスタントコーヒー用だけあって湿気は❌入らないし蓋はワンタッチでカチッと閉まる! コンソメキューブなら20個、胡麻やその他調味料は30gがきっちり入る♪瓶の口も広くてスプーンも入れ易い。9×5cm四角で収納バッチリ!
picarinn
picarinn
一人暮らし
pomqujackさんの実例写真
毎日美味しいカフェラテありがとう^_^ スタバの豆を使うと、うちがスタバになりますw コーヒーとグラノーラの瓶が置けるトロリーテーブル、便利です!
毎日美味しいカフェラテありがとう^_^ スタバの豆を使うと、うちがスタバになりますw コーヒーとグラノーラの瓶が置けるトロリーテーブル、便利です!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
komakiさんの実例写真
すっかり秋ですね 少し模様替え↟ ついつい増えてしまう保存瓶 スカーラ0.75Lには押し麦を 1Lにはこれからコーヒーリキュールを仕込みます☺︎
すっかり秋ですね 少し模様替え↟ ついつい増えてしまう保存瓶 スカーラ0.75Lには押し麦を 1Lにはこれからコーヒーリキュールを仕込みます☺︎
komaki
komaki
4LDK | 家族
spica8106さんの実例写真
時計をプチリメイクしました 中にLEDテープを入れてライトアップ 夜のリビングの居心地も増します(*˘︶˘*)
時計をプチリメイクしました 中にLEDテープを入れてライトアップ 夜のリビングの居心地も増します(*˘︶˘*)
spica8106
spica8106
1DK | 家族
woodyさんの実例写真
ダイソーで買ったトレーをコーヒーで色付けして、クッションフロアのサンプルを敷いてプチリメイクです(*^。^*)
ダイソーで買ったトレーをコーヒーで色付けして、クッションフロアのサンプルを敷いてプチリメイクです(*^。^*)
woody
woody
家族
yasuyo66さんの実例写真
*全自動コーヒーメーカーのある暮らし* このマシンと好みの豆に出会って 外出先であまり〝○○珈琲〟とかに行かなくなった デロちゃんが 上手に豆 挽いてくれるから
*全自動コーヒーメーカーのある暮らし* このマシンと好みの豆に出会って 外出先であまり〝○○珈琲〟とかに行かなくなった デロちゃんが 上手に豆 挽いてくれるから
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
PR
楽天市場
PENTAさんの実例写真
ドルチェグストを買ったは良いけど、コンセントが届かなかったためにワゴンを利用しました! DCMのワゴンにいつものようにカラーボードでプチリメイク✂️
ドルチェグストを買ったは良いけど、コンセントが届かなかったためにワゴンを利用しました! DCMのワゴンにいつものようにカラーボードでプチリメイク✂️
PENTA
PENTA
1LDK | カップル
miyuさんの実例写真
コストコオンラインでドリップポッドのカプセルもガッツリ買っていました♪ WECKの瓶に収納して並べると気持ちいい~♡ ドルチェグストのカプセルは100均で作ったボックスの中です それぞれのコーヒーマシンが活躍中の我が家(*≧∀≦*)
コストコオンラインでドリップポッドのカプセルもガッツリ買っていました♪ WECKの瓶に収納して並べると気持ちいい~♡ ドルチェグストのカプセルは100均で作ったボックスの中です それぞれのコーヒーマシンが活躍中の我が家(*≧∀≦*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yu_s.anさんの実例写真
コーヒーの粉はスカーラジャーに。 紅茶はハチミツの空瓶を再利用して。 コーヒーフィルターはウェックの保存瓶に。 そして全てまとめて無印良品のステンレスワイヤーバスケットに🧺
コーヒーの粉はスカーラジャーに。 紅茶はハチミツの空瓶を再利用して。 コーヒーフィルターはウェックの保存瓶に。 そして全てまとめて無印良品のステンレスワイヤーバスケットに🧺
yu_s.an
yu_s.an
家族
tomtoさんの実例写真
壁紙をストライプに変更してから、写真をあげていませんでした。 今までより明るく見えます!
壁紙をストライプに変更してから、写真をあげていませんでした。 今までより明るく見えます!
tomto
tomto
家族
COMさんの実例写真
挽きたてコーヒーは格別☕️贅沢な気分を味わえました✨
挽きたてコーヒーは格別☕️贅沢な気分を味わえました✨
COM
COM
aruさんの実例写真
木とアイアンって組み合わせが好き。 同じ作家さんにオーダーで作ってもらったキッチンボードと飾り棚です。 飾り棚には転び止めのバーを付けてもらい、カッコ良さと安心感アップです😊 出産を控えているので、コーヒーメーカーを移動させて哺乳瓶置き場を作りました。
木とアイアンって組み合わせが好き。 同じ作家さんにオーダーで作ってもらったキッチンボードと飾り棚です。 飾り棚には転び止めのバーを付けてもらい、カッコ良さと安心感アップです😊 出産を控えているので、コーヒーメーカーを移動させて哺乳瓶置き場を作りました。
aru
aru
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
コーヒー 毎朝夫婦でコーヒーを水筒に入れて持参 なので、コーヒー消費率は非常に高め‼︎ コーヒー豆を買い(右の瓶)まとめて数日分ミルで挽いて左の瓶に移してます。 この2つの入れ物、買い直しました✨ キャンドゥで440円✨ 蓋もパッキンが付いてるので、きっちり閉まります! 昨日の出来事 アホなizu 有給休暇で休み取り、ホットヨガへ。 市内のど真ん中、ヨガで駐車場2時間無料になるので、ヨガで駐車券出して、ガッチャンってしてもらって、、このpicのこの瓶を買いにキャンドゥへ。 キャンドゥで支払いしようと財布探すが、見つからない💦 家に忘れてる💦💦 ま、、PayPayで払えるしセーフ🤩 で、駐車場戻りながら、駐車券を探す→ない😨 しゃーない、、お金払って帰るか→いや、財布ない😨 結果、インフォメーションで再発行して頂きました🤣 再発行できるんですね😳
コーヒー 毎朝夫婦でコーヒーを水筒に入れて持参 なので、コーヒー消費率は非常に高め‼︎ コーヒー豆を買い(右の瓶)まとめて数日分ミルで挽いて左の瓶に移してます。 この2つの入れ物、買い直しました✨ キャンドゥで440円✨ 蓋もパッキンが付いてるので、きっちり閉まります! 昨日の出来事 アホなizu 有給休暇で休み取り、ホットヨガへ。 市内のど真ん中、ヨガで駐車場2時間無料になるので、ヨガで駐車券出して、ガッチャンってしてもらって、、このpicのこの瓶を買いにキャンドゥへ。 キャンドゥで支払いしようと財布探すが、見つからない💦 家に忘れてる💦💦 ま、、PayPayで払えるしセーフ🤩 で、駐車場戻りながら、駐車券を探す→ない😨 しゃーない、、お金払って帰るか→いや、財布ない😨 結果、インフォメーションで再発行して頂きました🤣 再発行できるんですね😳
izu
izu
家族
PR
楽天市場
mさんの実例写真
𓏸𓂂𓈒🫖 Tea☕️ お茶のティーバッグと スティックコーヒー収納🌟 年始に買いに行きました〜 セリアのシンプルな瓶に入れて キャンドゥのラベルシールを🏷 お茶は密封したいので蓋を。 スティックコーヒーはサッと 取り出せるように 頭を少し出しているのがポイント☕️ ドンピシャサイズでした👏
𓏸𓂂𓈒🫖 Tea☕️ お茶のティーバッグと スティックコーヒー収納🌟 年始に買いに行きました〜 セリアのシンプルな瓶に入れて キャンドゥのラベルシールを🏷 お茶は密封したいので蓋を。 スティックコーヒーはサッと 取り出せるように 頭を少し出しているのがポイント☕️ ドンピシャサイズでした👏
m
m
3LDK | 家族
xxxakyxxxさんの実例写真
キッチンアデリアレトロコーナー🌼知らない間にアデリアばかりになりました🌻 最近購入した保存瓶には、コーヒー、紅茶、麦茶パック、乾物系をいれてます☕
キッチンアデリアレトロコーナー🌼知らない間にアデリアばかりになりました🌻 最近購入した保存瓶には、コーヒー、紅茶、麦茶パック、乾物系をいれてます☕
xxxakyxxx
xxxakyxxx
家族
nkytさんの実例写真
皆さまこんばんは♪ キッチンカウンターのアップデートしました✨ ずっと欲しかったけど、入荷待ちでなかなか手に入らなかったニトリさんの木製ディスプレイラックをやっと買う事が出来ました〜(♥Ü♥)↑↑ ラックの中はセリアの保存瓶に残ったお菓子を入れた物や普段使いのマグカップ、スプーンなどを入れました。 前からも後ろからも開けれるのが使いやすいですね! コーヒードリッパーも新調したので週末にゆっくりコーヒー☕️タイムしてみます💕
皆さまこんばんは♪ キッチンカウンターのアップデートしました✨ ずっと欲しかったけど、入荷待ちでなかなか手に入らなかったニトリさんの木製ディスプレイラックをやっと買う事が出来ました〜(♥Ü♥)↑↑ ラックの中はセリアの保存瓶に残ったお菓子を入れた物や普段使いのマグカップ、スプーンなどを入れました。 前からも後ろからも開けれるのが使いやすいですね! コーヒードリッパーも新調したので週末にゆっくりコーヒー☕️タイムしてみます💕
nkyt
nkyt
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
コーヒーの瓶、ニトリさんのガラスキャニスターにリニューアルしました。ドリップコーヒーも飲むようになって、お揃いのキャニスターが欲しくて探していました。 ドリップ用とインスタントに分けています。左がドリップ用1000mlで、320gのコーヒーを入れてます。右のインスタント用は、750mlで200gのコーヒーを入れてます。かなりギチギチですが、スプーンも何とか入ります。
コーヒーの瓶、ニトリさんのガラスキャニスターにリニューアルしました。ドリップコーヒーも飲むようになって、お揃いのキャニスターが欲しくて探していました。 ドリップ用とインスタントに分けています。左がドリップ用1000mlで、320gのコーヒーを入れてます。右のインスタント用は、750mlで200gのコーヒーを入れてます。かなりギチギチですが、スプーンも何とか入ります。
sakura
sakura
家族
maruさんの実例写真
キッチンボードはタカラのホーローパネル towerのマグネットラックを2つ付けてます キャンドゥの木製ケースにスティックコーヒー入れにしてみました セリアで購入のキャニスター缶もお気に入り♪ ダイソーの瓶はプルタブ入れに 100均大好き~
キッチンボードはタカラのホーローパネル towerのマグネットラックを2つ付けてます キャンドゥの木製ケースにスティックコーヒー入れにしてみました セリアで購入のキャニスター缶もお気に入り♪ ダイソーの瓶はプルタブ入れに 100均大好き~
maru
maru
4LDK | 家族
aruさんの実例写真
ビフォー写真 ベビー用品、哺乳瓶だけだったのが食器など追加され埃が気になるように… これからもっと食器が増えるので食器収納買いました。
ビフォー写真 ベビー用品、哺乳瓶だけだったのが食器など追加され埃が気になるように… これからもっと食器が増えるので食器収納買いました。
aru
aru
4LDK | 家族
Karlyさんの実例写真
コーヒーかすを乾かして、消臭剤代わりに…。 コーヒー牛乳の瓶がちょうどいい入れ物に✨
コーヒーかすを乾かして、消臭剤代わりに…。 コーヒー牛乳の瓶がちょうどいい入れ物に✨
Karly
Karly
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
朝コーヒー☕️はコーヒーメーカー頼み♪
朝コーヒー☕️はコーヒーメーカー頼み♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tuuliさんの実例写真
以前から気になっていた ブラインドのアレをプチリメイク。 些細な変化だけど 気になっていた部分が「好き」に変わって幸せ。 詳細はブログに書きましたが。 『100円のアレを使って窓辺のプチリメイク』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12824237349.html
以前から気になっていた ブラインドのアレをプチリメイク。 些細な変化だけど 気になっていた部分が「好き」に変わって幸せ。 詳細はブログに書きましたが。 『100円のアレを使って窓辺のプチリメイク』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12824237349.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
hiyokomame0512さんの実例写真
DAISOで他種類が売ってるのを 旦那に見つけてもらい 張り替え〜🫶 きゃわいい🥰🥰🥰 お手軽モリス〜🫶
DAISOで他種類が売ってるのを 旦那に見つけてもらい 張り替え〜🫶 きゃわいい🥰🥰🥰 お手軽モリス〜🫶
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
カフェコーナーのスピーカーなどのごちゃごちゃ配線🫠💦 カウンターにあったアンプを上の棚に置くことでスッキリ改善しました。 なぜもっと早く気づかなかったんだろ…😅
カフェコーナーのスピーカーなどのごちゃごちゃ配線🫠💦 カウンターにあったアンプを上の棚に置くことでスッキリ改善しました。 なぜもっと早く気づかなかったんだろ…😅
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
キッチンをプチリメイクしてます。 茶色みを少なくしナチュラル感を減らしたので、なんとなくすっきりした気がしていましたが、写真を撮るとラブリコ棚の上段がごちゃごちゃしてるのに気付かされました(^_^;) 1年前(2023/2→2024/2)と比べて、違うところ 右から ①ラブリコ棚を幅広に変更 ②キッチンボードにリメイクシートを貼って ツートンカラーに変更 ③壁際のオープン収納を冷蔵庫奥の隙間収納に変更
キッチンをプチリメイクしてます。 茶色みを少なくしナチュラル感を減らしたので、なんとなくすっきりした気がしていましたが、写真を撮るとラブリコ棚の上段がごちゃごちゃしてるのに気付かされました(^_^;) 1年前(2023/2→2024/2)と比べて、違うところ 右から ①ラブリコ棚を幅広に変更 ②キッチンボードにリメイクシートを貼って ツートンカラーに変更 ③壁際のオープン収納を冷蔵庫奥の隙間収納に変更
yukapppy
yukapppy
家族
Blancheさんの実例写真
わが家のシステムキッチンはINAXです INAX=統合後の今はLIXIL🤭 木目調のリメイクシートを貼って 取っ手を黒に取り替えて セルフリメイクしました😊
わが家のシステムキッチンはINAXです INAX=統合後の今はLIXIL🤭 木目調のリメイクシートを貼って 取っ手を黒に取り替えて セルフリメイクしました😊
Blanche
Blanche
家族
daifuku3yadeさんの実例写真
ずぅっっと欲しかった白檀のお香の白川買いました🥺 お試しで買った花圃もいい感じ🫰 DAISOのコルク瓶に試しに詰替てみましたがこの方法気に入りましたのでコルク瓶買い足ししようかな
ずぅっっと欲しかった白檀のお香の白川買いました🥺 お試しで買った花圃もいい感じ🫰 DAISOのコルク瓶に試しに詰替てみましたがこの方法気に入りましたのでコルク瓶買い足ししようかな
daifuku3yade
daifuku3yade
chiiyanさんの実例写真
い草ステックみらいフレグラスをRCショッピングのポイントで購入しました♪ コーヒーの瓶をリメイクして 入れるとピッタリ❣️です😊 リビングに飾って楽しみます💓
い草ステックみらいフレグラスをRCショッピングのポイントで購入しました♪ コーヒーの瓶をリメイクして 入れるとピッタリ❣️です😊 リビングに飾って楽しみます💓
chiiyan
chiiyan
2LDK
Anthuriumさんの実例写真
クリナップの〝ピタッとリンクシェルフ〟という商品をキッチンに導入しました💡 コーヒー豆の瓶などを置いている棚のことです。マグネットでくっついています🧲 無印良品の壁に付けられる家具棚しかり、、、どうやらこのタイプの棚が好きみたいです😆 次は、オシャレな調味料ラックや、調味料ケースを購入して、機能面を充実させたいと思っていますが、重い腰がなかなか動きません😂 無印良品の〝駅の時計・ミニ〟 マグネット付き 時計がここにあって、なにげにめちゃくちゃ便利です❣️
クリナップの〝ピタッとリンクシェルフ〟という商品をキッチンに導入しました💡 コーヒー豆の瓶などを置いている棚のことです。マグネットでくっついています🧲 無印良品の壁に付けられる家具棚しかり、、、どうやらこのタイプの棚が好きみたいです😆 次は、オシャレな調味料ラックや、調味料ケースを購入して、機能面を充実させたいと思っていますが、重い腰がなかなか動きません😂 無印良品の〝駅の時計・ミニ〟 マグネット付き 時計がここにあって、なにげにめちゃくちゃ便利です❣️
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Shionさんの実例写真
イベント参加 プチプラアイテムを使った簡単DIY&リメイク 先月作った、プリンの空き瓶を使ったジャム瓶風オブジェです🫙 ②材料はお好きな空き瓶、中に入れるベリー系のピック🫐、レースドイリー、輪ゴム1つ、麻紐 ③④ベリー系ピックをペンチで切って、瓶の中に入れて、瓶の蓋にレースドイリーを被せながら輪ゴムで留めて上から麻紐をリボン縛りにして出来上がり🎀✨ お好きな瓶で、被せる布や中身を変えられます😃🍓 可愛い絵柄の瓶をそのまま飾るのは勿体無いと思い、リメイクしてみました🎵
イベント参加 プチプラアイテムを使った簡単DIY&リメイク 先月作った、プリンの空き瓶を使ったジャム瓶風オブジェです🫙 ②材料はお好きな空き瓶、中に入れるベリー系のピック🫐、レースドイリー、輪ゴム1つ、麻紐 ③④ベリー系ピックをペンチで切って、瓶の中に入れて、瓶の蓋にレースドイリーを被せながら輪ゴムで留めて上から麻紐をリボン縛りにして出来上がり🎀✨ お好きな瓶で、被せる布や中身を変えられます😃🍓 可愛い絵柄の瓶をそのまま飾るのは勿体無いと思い、リメイクしてみました🎵
Shion
Shion
2LDK | 家族
もっと見る