misocoさんの部屋
2017年9月1日11
misocoさんの部屋
2017年9月1日11
コメント1
misoco
2階への階段上がってすぐに脱衣所&バスルーム

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yokoさんの実例写真
脱衣所のタオル収納。 丸いゴミ箱がオムツ用なので、すぐそばに消臭剤は不可欠f(^_^; 水色のブリキ缶に強力消臭剤を入れて、フェイクグリーンを前に入れて隠してます。 早くパンツ履いてくれ笑
脱衣所のタオル収納。 丸いゴミ箱がオムツ用なので、すぐそばに消臭剤は不可欠f(^_^; 水色のブリキ缶に強力消臭剤を入れて、フェイクグリーンを前に入れて隠してます。 早くパンツ履いてくれ笑
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
階段上がるとすぐのところからの写真です! 右後ろはトイレ、手前のドアは今の寝室で将来の子供部屋、その横の扉が開いているところは今は洗濯室と化しているロフトへ続く箱階段のある部屋です。 そしてこの二部屋の向かいに1畳分のクローゼットがあり、今は旦那の洋服やスーツなどがあります( ^ω^ ) 奥はお風呂と洗面脱衣、洗濯機があり、光が差しているところは1.5畳分のインナーバルコニーです! 二階はもう家族専用として使おうと決めていたので手付かずの状態で引きでしかお見せできません(^◇^;)笑 壁面収納にしようと思っていた場所もまだ手付かずでカラボでしのいでます笑
階段上がるとすぐのところからの写真です! 右後ろはトイレ、手前のドアは今の寝室で将来の子供部屋、その横の扉が開いているところは今は洗濯室と化しているロフトへ続く箱階段のある部屋です。 そしてこの二部屋の向かいに1畳分のクローゼットがあり、今は旦那の洋服やスーツなどがあります( ^ω^ ) 奥はお風呂と洗面脱衣、洗濯機があり、光が差しているところは1.5畳分のインナーバルコニーです! 二階はもう家族専用として使おうと決めていたので手付かずの状態で引きでしかお見せできません(^◇^;)笑 壁面収納にしようと思っていた場所もまだ手付かずでカラボでしのいでます笑
taitai
taitai
3LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
階段上がってすぐの壁にはケイトモスの巨大なポスター。大きすぎて写真にうまく写らなかった(;_;)その奥には洗面所。
階段上がってすぐの壁にはケイトモスの巨大なポスター。大きすぎて写真にうまく写らなかった(;_;)その奥には洗面所。
Miyuki
Miyuki
3LDK | 家族
maiyukapiさんの実例写真
3階を上がった所の階段壁にステンドグラスを2枚はめ込んでもらいました。とてもお気に入りの場所です
3階を上がった所の階段壁にステンドグラスを2枚はめ込んでもらいました。とてもお気に入りの場所です
maiyukapi
maiyukapi
家族
snow_orangeさんの実例写真
階段を上がったすぐ横、廊下部分?にパソコンコーナーを設けました。 本来2階は3部屋でしたが、階段を上がった正面の部屋だけ壁を作らずフリースペース(畳)に。 吹き抜けも少し小さくして、廊下を広くしたことで、人が通っても邪魔にならない位置にあります。
階段を上がったすぐ横、廊下部分?にパソコンコーナーを設けました。 本来2階は3部屋でしたが、階段を上がった正面の部屋だけ壁を作らずフリースペース(畳)に。 吹き抜けも少し小さくして、廊下を広くしたことで、人が通っても邪魔にならない位置にあります。
snow_orange
snow_orange
chihiroさんの実例写真
2階 洗面台 階段上がって洗面台見えてくるとテンション上がります
2階 洗面台 階段上がって洗面台見えてくるとテンション上がります
chihiro
chihiro
3LDK | 家族
yukaman630さんの実例写真
脱衣所からリビングを写したものです♡ . せっかくシャーウッドにしたので、あらわし柱を使いたいと思い玄関から入ってきてすぐのこちらに使いました♡ . テレビを壁掛けにしたのでちょっとした配線の目隠しの役割も担っています☆ . . ちなみに写真の左奥の扉が玄関に繋がっています♡ . 手前の左側は洗面所とトイレがあります。 帰ってきてすぐに手を洗えるのもポイントです♡ . . 一階も二階も廊下をなくしてもらったのでうちで唯一の廊下風な場所です(╹◡╹) .
脱衣所からリビングを写したものです♡ . せっかくシャーウッドにしたので、あらわし柱を使いたいと思い玄関から入ってきてすぐのこちらに使いました♡ . テレビを壁掛けにしたのでちょっとした配線の目隠しの役割も担っています☆ . . ちなみに写真の左奥の扉が玄関に繋がっています♡ . 手前の左側は洗面所とトイレがあります。 帰ってきてすぐに手を洗えるのもポイントです♡ . . 一階も二階も廊下をなくしてもらったのでうちで唯一の廊下風な場所です(╹◡╹) .
yukaman630
yukaman630
4LDK | 家族
mmaammiiさんの実例写真
2階階段上がってきてすぐの所に手洗い場。右側には2階のトイレ。旦那と旦那のお父さんが洗面ボウルの下に棚を設置。洗面ボウルがガタつき防止のため。
2階階段上がってきてすぐの所に手洗い場。右側には2階のトイレ。旦那と旦那のお父さんが洗面ボウルの下に棚を設置。洗面ボウルがガタつき防止のため。
mmaammii
mmaammii
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Mutsumiさんの実例写真
何!?何!? って感じでしょうが、脱衣場の天井の写真です! この穴は二階から汚れ物が落ちて来るシューターです。下には洗濯カゴが!便利でオススメです! 物干しは簡単に取り外し出来る干しクリーンです。
何!?何!? って感じでしょうが、脱衣場の天井の写真です! この穴は二階から汚れ物が落ちて来るシューターです。下には洗濯カゴが!便利でオススメです! 物干しは簡単に取り外し出来る干しクリーンです。
Mutsumi
Mutsumi
家族
momoさんの実例写真
階段下収納&洗濯機置き場☆ オープン階段諦めて洗濯機置き場作ったけど正解やったなー♪ 片面→洗濯機・収納 対面→洗面器2ボウル・化粧スペース 脱衣所に2ボウル+化粧スペースを取りたかったので、必然的にこうなりました。 間取り上仕方ないけど、収納がバスルーム側(写真右側)やったら、風呂上がってすぐバスタオル取れたなって後から気づいた‥。 右側収納にして、左側洗濯機と上部可動棚でも良かったかなー。 調べ尽くしたつもりでもやっぱまだまだやなー でもまぁ住めば都♡♡ 引渡しまであと1ヶ月♡
階段下収納&洗濯機置き場☆ オープン階段諦めて洗濯機置き場作ったけど正解やったなー♪ 片面→洗濯機・収納 対面→洗面器2ボウル・化粧スペース 脱衣所に2ボウル+化粧スペースを取りたかったので、必然的にこうなりました。 間取り上仕方ないけど、収納がバスルーム側(写真右側)やったら、風呂上がってすぐバスタオル取れたなって後から気づいた‥。 右側収納にして、左側洗濯機と上部可動棚でも良かったかなー。 調べ尽くしたつもりでもやっぱまだまだやなー でもまぁ住めば都♡♡ 引渡しまであと1ヶ月♡
momo
momo
家族
w.ayaさんの実例写真
¨¨…Second Living…¨¨ 階段を上がったすぐにある2階のお部屋。1階のリビングとは全く違った雰囲気にして楽しんでいます♪将来は子供部屋になる予定。カーテンと絨毯は新築前から使ってるお気に入り*☆*
¨¨…Second Living…¨¨ 階段を上がったすぐにある2階のお部屋。1階のリビングとは全く違った雰囲気にして楽しんでいます♪将来は子供部屋になる予定。カーテンと絨毯は新築前から使ってるお気に入り*☆*
w.aya
w.aya
家族
mariさんの実例写真
階段上がって右にある2階の洗面所です ここにウッドタイルをつけたいと考えています いつできるのか・・(^^;
階段上がって右にある2階の洗面所です ここにウッドタイルをつけたいと考えています いつできるのか・・(^^;
mari
mari
家族
KoRnさんの実例写真
脱衣所から独立した洗面台。 玄関、トイレ、脱衣場、リビング、そして二階からすぐアクセスできる位置で便利です。大きい鏡がここにあるのも便利!
脱衣所から独立した洗面台。 玄関、トイレ、脱衣場、リビング、そして二階からすぐアクセスできる位置で便利です。大きい鏡がここにあるのも便利!
KoRn
KoRn
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
脱衣所横の収納。見た目スッキリではありませんが、買い物前に開ければ在庫を一目で確認できます☺︎
脱衣所横の収納。見た目スッキリではありませんが、買い物前に開ければ在庫を一目で確認できます☺︎
sasaeri
sasaeri
家族
htm715さんの実例写真
階段上がってすぐに納戸とウォークインクローゼットがあります
階段上がってすぐに納戸とウォークインクローゼットがあります
htm715
htm715
家族
shiiiさんの実例写真
2階の洗面所☆ こちらもピアラです(’-’*)♪ 階段上がってすぐで、2階でヘアセットとかはしないので今のところ鏡はなしです(^ー^)
2階の洗面所☆ こちらもピアラです(’-’*)♪ 階段上がってすぐで、2階でヘアセットとかはしないので今のところ鏡はなしです(^ー^)
shiii
shiii
PR
楽天市場
bochabochaさんの実例写真
2階のトイレは、階段を上がったすぐ横にあります。 1階のトイレが使用中のときなどにすぐ行けて便利です。 お手洗いは、トイレの外につけたことで、ベランダ掃除や、コンタクトのつけはずしのときにも活躍しています✨ 1階のトイレよりも小さいですが、2階にも設けて本当によかったなぁと思います^_^
2階のトイレは、階段を上がったすぐ横にあります。 1階のトイレが使用中のときなどにすぐ行けて便利です。 お手洗いは、トイレの外につけたことで、ベランダ掃除や、コンタクトのつけはずしのときにも活躍しています✨ 1階のトイレよりも小さいですが、2階にも設けて本当によかったなぁと思います^_^
bochabocha
bochabocha
4LDK | 家族
yu_s.anさんの実例写真
2畳ほどの脱衣室で洗濯物を干します。 干した洗濯物は2階に持って上がります👕
2畳ほどの脱衣室で洗濯物を干します。 干した洗濯物は2階に持って上がります👕
yu_s.an
yu_s.an
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
puchiさんの実例写真
脱衣場&お風呂 引き戸が2つ。キッチン側と玄関側。キッチンの隣にあります。料理してても「上がったよ~」の声ですぐに行けます。 玄関上がって右にあり、汚れたままリビングを通らせずに済みます。 ホスクリーンで洗濯機からすぐに干せ、キッチン側の扉の横に勝手口があるので、そこからすぐ外の物干し竿に干せてとても便利です。 カゴには家族別に下着とパジャマが入っています。
脱衣場&お風呂 引き戸が2つ。キッチン側と玄関側。キッチンの隣にあります。料理してても「上がったよ~」の声ですぐに行けます。 玄関上がって右にあり、汚れたままリビングを通らせずに済みます。 ホスクリーンで洗濯機からすぐに干せ、キッチン側の扉の横に勝手口があるので、そこからすぐ外の物干し竿に干せてとても便利です。 カゴには家族別に下着とパジャマが入っています。
puchi
puchi
家族
iduminさんの実例写真
うちの場合、洗面所に扉がなく、 この通り、洗面が丸見えになります。 使いやすさを考えて、あえて扉を設置せず、 洗面の配置も、階段を上がってすぐ、 2階廊下の突き当たりにしました。 なので、この通り、洗面が丸見え。 だからこそ、カッコよく、 使いやすい洗面でなければならなかったんです。 サンワカンパニーさんの洗面が この要望を叶えてくれました。
うちの場合、洗面所に扉がなく、 この通り、洗面が丸見えになります。 使いやすさを考えて、あえて扉を設置せず、 洗面の配置も、階段を上がってすぐ、 2階廊下の突き当たりにしました。 なので、この通り、洗面が丸見え。 だからこそ、カッコよく、 使いやすい洗面でなければならなかったんです。 サンワカンパニーさんの洗面が この要望を叶えてくれました。
idumin
idumin
2LDK | 家族
yamamatsuさんの実例写真
リビングから扉なし、トイレのドアに対面するように作った洗面スペース。ダイニングのすぐそばなので、手洗いや歯磨きもすぐできる!冬は寒くないし、脱衣所と分かれてるのでお客さんも気兼ねなく使える。
リビングから扉なし、トイレのドアに対面するように作った洗面スペース。ダイニングのすぐそばなので、手洗いや歯磨きもすぐできる!冬は寒くないし、脱衣所と分かれてるのでお客さんも気兼ねなく使える。
yamamatsu
yamamatsu
3LDK | 家族
MHESPSURさんの実例写真
階段上がって2階各部屋のドアです。 左側が寝室スモークオークの扉、奥の2部屋は子供部屋で左右対称になってます。扉はどちらもブルーペイントです。 好きなドア選んでたら2階は色味難しかったです笑
階段上がって2階各部屋のドアです。 左側が寝室スモークオークの扉、奥の2部屋は子供部屋で左右対称になってます。扉はどちらもブルーペイントです。 好きなドア選んでたら2階は色味難しかったです笑
MHESPSUR
MHESPSUR
3LDK | 家族
Mutsumiさんの実例写真
階段を上がった二階にある洗面台。名古屋モザイクのシェルタイル(*^^*)
階段を上がった二階にある洗面台。名古屋モザイクのシェルタイル(*^^*)
Mutsumi
Mutsumi
家族
PR
楽天市場
ruruさんの実例写真
ドア 左←洗面・脱衣所・お風呂 右→トイレ・2階階段
ドア 左←洗面・脱衣所・お風呂 右→トイレ・2階階段
ruru
ruru
家族
beenさんの実例写真
二階の納戸2畳 フリースペースの隣にあります 部屋の中ではなく、階段上がって直ぐの物置が便利です 五月人形、Xmasツリー、米、扇風機、旅行カバン、非常食、などが入っています☆
二階の納戸2畳 フリースペースの隣にあります 部屋の中ではなく、階段上がって直ぐの物置が便利です 五月人形、Xmasツリー、米、扇風機、旅行カバン、非常食、などが入っています☆
been
been
4LDK | 家族
m_m_k.1103さんの実例写真
階段登ってすぐの2階の洗面♡洗面ボウルは旦那さんに選んでもらったけど、センス💯 ここしか選ばせてあげなかったけど😂😂 サークルミラーはteoriのもの。奥行きがあるように見えて素敵🥺 ここも主役は鏡と洗面ボウルなので照明は電球のペンダントライトに♡ モノトーン好きだなぁ😍
階段登ってすぐの2階の洗面♡洗面ボウルは旦那さんに選んでもらったけど、センス💯 ここしか選ばせてあげなかったけど😂😂 サークルミラーはteoriのもの。奥行きがあるように見えて素敵🥺 ここも主役は鏡と洗面ボウルなので照明は電球のペンダントライトに♡ モノトーン好きだなぁ😍
m_m_k.1103
m_m_k.1103
3LDK | 家族
misse7さんの実例写真
階段上がってすぐの廊下 二階のスイッチは全てこちら! コンセントは一階二階ともに全て JIMBOのグレー!
階段上がってすぐの廊下 二階のスイッチは全てこちら! コンセントは一階二階ともに全て JIMBOのグレー!
misse7
misse7
家族
papyさんの実例写真
~セカンドリビング~ ・ 2階の階段上がってすぐのフロアです。 ここでもおもちゃを広げて遊ぶこともあります( ¨̮ ) 奥のカウンターは、事務スペースです。 寝室、子供部屋2部屋、トイレがあります✩.*˚ ・ 奥に写っている黒い筒は、1階にある暖炉から 煙突に伸びる筒(パイプ?)です。 冬場は、この筒が温まり、2階も(家全体)ポカポカになります♡ 右に写っている階段を上がると、ロフトです𓂃𓈒𓏸
~セカンドリビング~ ・ 2階の階段上がってすぐのフロアです。 ここでもおもちゃを広げて遊ぶこともあります( ¨̮ ) 奥のカウンターは、事務スペースです。 寝室、子供部屋2部屋、トイレがあります✩.*˚ ・ 奥に写っている黒い筒は、1階にある暖炉から 煙突に伸びる筒(パイプ?)です。 冬場は、この筒が温まり、2階も(家全体)ポカポカになります♡ 右に写っている階段を上がると、ロフトです𓂃𓈒𓏸
papy
papy
家族
kashikoさんの実例写真
洗面所&脱衣所です お風呂から 上がったら すぐに タオルが取り出せます! タオルは ニトリの スリムバスタオルを使用しています。 バスマットの下に 床下収納があります!
洗面所&脱衣所です お風呂から 上がったら すぐに タオルが取り出せます! タオルは ニトリの スリムバスタオルを使用しています。 バスマットの下に 床下収納があります!
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
バスタオル¥890
脱衣所です。 お風呂🛀から出て、すぐ、タオルでふけるように、壁ニッチに、クルクル収納しています。
脱衣所です。 お風呂🛀から出て、すぐ、タオルでふけるように、壁ニッチに、クルクル収納しています。
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
新居が無事完成したので初投稿です😆✨ 我が家の2階は、階段を上がってすぐ10畳程のサブリビングになっています。ベランダはなく洗濯物は基本部屋干しなので、ハンキングバーを取り付けてもらいました。
新居が無事完成したので初投稿です😆✨ 我が家の2階は、階段を上がってすぐ10畳程のサブリビングになっています。ベランダはなく洗濯物は基本部屋干しなので、ハンキングバーを取り付けてもらいました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
ベランダを作らない代わりに、2階には洗濯が干せるフリースペースを作りました。脱衣所横に階段、階段上がってすぐフリースペースとウォークインクローゼットの配置にしたため、効率の良い家事動線になりました😊 
ベランダを作らない代わりに、2階には洗濯が干せるフリースペースを作りました。脱衣所横に階段、階段上がってすぐフリースペースとウォークインクローゼットの配置にしたため、効率の良い家事動線になりました😊 
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
cokiさんの実例写真
寝室から見た2階全体。 階段上がってすぐに、サンルームとリビングがあります。サンルームからオープンクローゼットを通って寝室へ。 敷地が狭いので、廊下はありません。
寝室から見た2階全体。 階段上がってすぐに、サンルームとリビングがあります。サンルームからオープンクローゼットを通って寝室へ。 敷地が狭いので、廊下はありません。
coki
coki
家族
nachuさんの実例写真
洗面台 TOTO オクターブ 猫さんがいるので我が家にはタッチレス水栓はありませんが、上付きの水栓のおかげでヌメりの心配もなく清潔に保てます。 ボウルの形も、ノンストレスでお手入れ出来るので気に入っています。 三面鏡や小物置き等、色々便利ですが、水栓とボウルが特に気に入っています。 脱衣所には洗面台を付けず、階段を上がったところに付けてもらいました。 トイレ(トイレもTOTOさん、TOTOさんラブ❤️です)を出て直ぐの場所、隣が猫部屋という位置なので、我が家ではベストな位置だと思っています。 夜中の運動会で生まれた猫毛達が階段にフワフワ集まるので、朝は洗面台横に吊るしたクイックルワイパーで階段掃除しながら一階に下りていきます。
洗面台 TOTO オクターブ 猫さんがいるので我が家にはタッチレス水栓はありませんが、上付きの水栓のおかげでヌメりの心配もなく清潔に保てます。 ボウルの形も、ノンストレスでお手入れ出来るので気に入っています。 三面鏡や小物置き等、色々便利ですが、水栓とボウルが特に気に入っています。 脱衣所には洗面台を付けず、階段を上がったところに付けてもらいました。 トイレ(トイレもTOTOさん、TOTOさんラブ❤️です)を出て直ぐの場所、隣が猫部屋という位置なので、我が家ではベストな位置だと思っています。 夜中の運動会で生まれた猫毛達が階段にフワフワ集まるので、朝は洗面台横に吊るしたクイックルワイパーで階段掃除しながら一階に下りていきます。
nachu
nachu
Rainさんの実例写真
【2階で完結】 プライベートスペースは全て2階に集合! 風呂・脱衣所・洗濯機・部屋干しスペース・ インナーバルコニーを全て一箇所に集約して、 すぐ隣には寝室とウォークインクローゼット。 ① 洗濯機から2歩で室内・3歩で屋外の物干しに 手が届くので重い洗濯物を運ぶ手間が最小限。 ② 室内物干しに掛かったバスタオル・下着類は 風呂上がりにそのまま取ることができて、 衣類はすぐ隣のクローゼットへしまうだけ。 ③ 大きな布団カバー類を持って階段の登り降りを 繰り返す必要もない。 ④ 急な来客があっても洗濯物が見られない。 他にも風呂が南側なのでジメジメしにくい等、 思い切って風呂を2階にすればメリットが いっぱいです!
【2階で完結】 プライベートスペースは全て2階に集合! 風呂・脱衣所・洗濯機・部屋干しスペース・ インナーバルコニーを全て一箇所に集約して、 すぐ隣には寝室とウォークインクローゼット。 ① 洗濯機から2歩で室内・3歩で屋外の物干しに 手が届くので重い洗濯物を運ぶ手間が最小限。 ② 室内物干しに掛かったバスタオル・下着類は 風呂上がりにそのまま取ることができて、 衣類はすぐ隣のクローゼットへしまうだけ。 ③ 大きな布団カバー類を持って階段の登り降りを 繰り返す必要もない。 ④ 急な来客があっても洗濯物が見られない。 他にも風呂が南側なのでジメジメしにくい等、 思い切って風呂を2階にすればメリットが いっぱいです!
Rain
Rain
2LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
玄関小物収納¥12,278
バスタオルはここに掛けています♡イベント参加させて頂きます。 IKEAヘムネスの帽子ラックを洗面所に設置しています👒 両サイドのフックは大きいものに変えています。 使い終わった家族分のバスタオルはここに掛けています。 洗面台のすぐそばなので、その後も、自分のタオルで手を拭いたり口を拭いたりできます。 このポールは洗濯物を干す時に大活躍です🧺 どのフックもなくちゃダメなくらい、我が家の大事なタオル掛けです🤭
バスタオルはここに掛けています♡イベント参加させて頂きます。 IKEAヘムネスの帽子ラックを洗面所に設置しています👒 両サイドのフックは大きいものに変えています。 使い終わった家族分のバスタオルはここに掛けています。 洗面台のすぐそばなので、その後も、自分のタオルで手を拭いたり口を拭いたりできます。 このポールは洗濯物を干す時に大活躍です🧺 どのフックもなくちゃダメなくらい、我が家の大事なタオル掛けです🤭
Hi5
Hi5
家族
fuu30haruさんの実例写真
2階 グレージュの階段ホールです。 夜 撮影しました。 階段を上がって 寝室に入る・・・ その時、階段上がった先にお気に入りのアートがあれば素敵だなと思い、わざわざ壁にしました。 が、、入居数年、まだ叶ってません。笑 The シンプル状態です。 そんな時、モニター募集を見つけまして応募させていただきます。 エコカラットは既に、リビングのテレビボード裏高さ3mの壁に1箇所、私達家族もお客様からも好評で、最近さらに職人さんにお願いして、1階トイレと玄関にエコカラットの壁を増やすリフォームをしました。これまた好評です。 オシャレで機能的、超湿効果もありとても気に入ってます。 それが今回の商品では、職人さんではなく自分でDIY出来るということで、驚きと是非やってみたい!という気持ちです。 また、2階トイレ前という事と、階段室という事なので脱臭、超湿効果がどのくらいでるのか気になり試してみたいです。 壁もライトアップしてるので、ココにエコカラットきたら一気に映えるのでは・・・という期待もあります。 ドキドキしながら応募します。
2階 グレージュの階段ホールです。 夜 撮影しました。 階段を上がって 寝室に入る・・・ その時、階段上がった先にお気に入りのアートがあれば素敵だなと思い、わざわざ壁にしました。 が、、入居数年、まだ叶ってません。笑 The シンプル状態です。 そんな時、モニター募集を見つけまして応募させていただきます。 エコカラットは既に、リビングのテレビボード裏高さ3mの壁に1箇所、私達家族もお客様からも好評で、最近さらに職人さんにお願いして、1階トイレと玄関にエコカラットの壁を増やすリフォームをしました。これまた好評です。 オシャレで機能的、超湿効果もありとても気に入ってます。 それが今回の商品では、職人さんではなく自分でDIY出来るということで、驚きと是非やってみたい!という気持ちです。 また、2階トイレ前という事と、階段室という事なので脱臭、超湿効果がどのくらいでるのか気になり試してみたいです。 壁もライトアップしてるので、ココにエコカラットきたら一気に映えるのでは・・・という期待もあります。 ドキドキしながら応募します。
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
KanbayashiCustomHomeさんの実例写真
2階建てモデルハウス①です。
2階建てモデルハウス①です。
KanbayashiCustomHome
KanbayashiCustomHome
yasu10さんの実例写真
「まとめて投稿」でわが家のルームツアー…その2。 1枚目:玄関ホール 正面は小上がりの和室入口で、普段は部屋干しの洗濯物や荷物でごちゃごちゃなので、引き戸を閉めてます…奥のリビングとの境の引き戸も開けると、窓まで視線が抜けます☺️階段の右側に、キッチンからダイニング・リビングに向かうメイン動線があります。 2枚目:洗面脱衣所 1坪サイズと手狭なので、いろいろ工夫…①2段式のタオル掛けに家族4人分のバスタオルを掛けても出っ張らないようにニッチを作りました。②洗濯機上の造作棚(奥行き 30cm)は2段で、下段に洗剤や掃除用品、上段に石鹸や入浴剤などを収納。いざという時はロールスクリーンで目隠し!③脱衣入れは、IKEAのおもちゃ収納用のプラBOXをスライド式で2段入れるワゴンをDIY(側面に無印良品のゴミ箱)。④洗面台の三面鏡は、木目柄のリメイクシートでプチリメイク。 3枚目:2階の廊下(トイレ前からの眺め) 廊下の突き当りの右側に寝室(和室)、左側に子供部屋、左に折り返すと1階に降りる階段。廊下の途中の右手にコンパクトな洗面台、手前右にWIC&書斎。左手前に小屋裏に上がる階段と子供部屋の入口があり、動線が集中する廊下です☺️ 4枚目:小屋裏収納 細長い4畳ほどのスペースだけど、扇風機やXmasツリーなどの季節物、普段使わないスーツケースや予備の布団など嵩張る物を収納。右下に2階から上がる階段があるので、絨毯などの大きな物も楽に出し入れできます。奥の窓に縦格子が見える理由は、外から見るとわかります↓ https://roomclip.jp/photo/aSBX わが家の間取り図を見たい方は、こちらもどうぞ↓ https://roomclip.jp/photo/o6YY
「まとめて投稿」でわが家のルームツアー…その2。 1枚目:玄関ホール 正面は小上がりの和室入口で、普段は部屋干しの洗濯物や荷物でごちゃごちゃなので、引き戸を閉めてます…奥のリビングとの境の引き戸も開けると、窓まで視線が抜けます☺️階段の右側に、キッチンからダイニング・リビングに向かうメイン動線があります。 2枚目:洗面脱衣所 1坪サイズと手狭なので、いろいろ工夫…①2段式のタオル掛けに家族4人分のバスタオルを掛けても出っ張らないようにニッチを作りました。②洗濯機上の造作棚(奥行き 30cm)は2段で、下段に洗剤や掃除用品、上段に石鹸や入浴剤などを収納。いざという時はロールスクリーンで目隠し!③脱衣入れは、IKEAのおもちゃ収納用のプラBOXをスライド式で2段入れるワゴンをDIY(側面に無印良品のゴミ箱)。④洗面台の三面鏡は、木目柄のリメイクシートでプチリメイク。 3枚目:2階の廊下(トイレ前からの眺め) 廊下の突き当りの右側に寝室(和室)、左側に子供部屋、左に折り返すと1階に降りる階段。廊下の途中の右手にコンパクトな洗面台、手前右にWIC&書斎。左手前に小屋裏に上がる階段と子供部屋の入口があり、動線が集中する廊下です☺️ 4枚目:小屋裏収納 細長い4畳ほどのスペースだけど、扇風機やXmasツリーなどの季節物、普段使わないスーツケースや予備の布団など嵩張る物を収納。右下に2階から上がる階段があるので、絨毯などの大きな物も楽に出し入れできます。奥の窓に縦格子が見える理由は、外から見るとわかります↓ https://roomclip.jp/photo/aSBX わが家の間取り図を見たい方は、こちらもどうぞ↓ https://roomclip.jp/photo/o6YY
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Kaaaaminさんの実例写真
脱衣所に洗濯機があり物干しスペースがあり窓を開けるとバルコニーになっています☀️
脱衣所に洗濯機があり物干しスペースがあり窓を開けるとバルコニーになっています☀️
Kaaaamin
Kaaaamin
3LDK | 家族
もっと見る