コメント1
Sotome-ShibaYAGI
玄関の戸は時代物の蔵戸(内側)蔵の内側の戸なので、網でスケスケの部分があるのが普通なのだが、どうしても玄関戸を蔵戸にしたかった家主は、ちょっとDIYした。そのスケスケ部分を杉板に柿渋と硝煙で塗装したものでふさいだのである。しかしそれ以外にもでっかい鍵穴の隙間や建て付けの構造的な問題などにより隙間が多数ある。もちろん、DIYしたところも隙間だらけだ!そこから、小さき侵入者が勝手に入って来る。その為、緊急措置としてキッチンスポンジをねじ込んだり、マスキングテープを貼ったりした。中途半端なリノベーションはリスクを伴う…ま、あんまり気にならないけど…古いものを使うということ、DIYで半端な物を作るという事はそれなりのリスクが付き物だ…

この写真を見た人へのおすすめの写真