o_rさんの部屋
ラグ ルノン 200x250cm プレーベル
Prevellラグ¥47,740
コメント26
o_r
壁を壊してガラスウォール風にしました♡引き戸になっているのでリビングとつなげることも出来るし、仕切ることも出来ます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Fujicoさんの実例写真
少し暗く感じていた引き戸に、コットンランプとウォールステッカーを貼って可愛らしくなりました♪( 'ω' و(و " ちょっとは明るくなったかな? 春はどうしてもパステルカラーに目がいきます(❁´ω`❁)
少し暗く感じていた引き戸に、コットンランプとウォールステッカーを貼って可愛らしくなりました♪( 'ω' و(و " ちょっとは明るくなったかな? 春はどうしてもパステルカラーに目がいきます(❁´ω`❁)
Fujico
Fujico
2LDK | 家族
babymukkuさんの実例写真
ドア全体図☺︎ 引戸タイプなので、周りのフチ部分もアクセントになるように同じブルーにしました そして、平米が狭いお部屋なので、開放感が出るようにガラスはあえてのクリアタイプに 玄関の靴箱はオープンタイプ 稼働棚なので、高さ自由に変えられます
ドア全体図☺︎ 引戸タイプなので、周りのフチ部分もアクセントになるように同じブルーにしました そして、平米が狭いお部屋なので、開放感が出るようにガラスはあえてのクリアタイプに 玄関の靴箱はオープンタイプ 稼働棚なので、高さ自由に変えられます
babymukku
babymukku
2LDK | 家族
misisiさんの実例写真
ダイニングと和室の間の引き戸は 和と洋、インダストリアルな雰囲気に馴染む古民家風の戸にしました 磨りガラスがお気に入りです。
ダイニングと和室の間の引き戸は 和と洋、インダストリアルな雰囲気に馴染む古民家風の戸にしました 磨りガラスがお気に入りです。
misisi
misisi
家族
09.02.kkさんの実例写真
リビングのドア付きました。
リビングのドア付きました。
09.02.kk
09.02.kk
4LDK | 家族
nshome.8さんの実例写真
リビング入り口の引戸は、 リクシルのVINTIAシリーズです。 チェッカーガラス✖️ブラックが お気に入りです。
リビング入り口の引戸は、 リクシルのVINTIAシリーズです。 チェッカーガラス✖️ブラックが お気に入りです。
nshome.8
nshome.8
3LDK | 家族
vestさんの実例写真
3枚引き扉 ガラスのパターンをランダムに
3枚引き扉 ガラスのパターンをランダムに
vest
vest
2LDK | 家族
0507さんの実例写真
玄関でもありリビングでもある土間。 出入り口でもあり窓でもあるガラスの引き戸。 玄関が広い、リビングに土間がある、と、何かと便利で快適です。
玄関でもありリビングでもある土間。 出入り口でもあり窓でもあるガラスの引き戸。 玄関が広い、リビングに土間がある、と、何かと便利で快適です。
0507
0507
家族
AMHY-homeさんの実例写真
AMHY-home
AMHY-home
家族
PR
楽天市場
sakuraさんの実例写真
11月26日 LDKの引き戸✨ 迷いに迷ってチェッカーガラスにしました😍 可愛くて良かったー❤☺❤
11月26日 LDKの引き戸✨ 迷いに迷ってチェッカーガラスにしました😍 可愛くて良かったー❤☺❤
sakura
sakura
4LDK | 家族
hmiyumiyuさんの実例写真
リビングと前室は悩んだ果てに引き戸にしました。色を最後まで悩みましたが雰囲気抜群です。ガラスが占めていますが、冬でも暖かいですね。
リビングと前室は悩んだ果てに引き戸にしました。色を最後まで悩みましたが雰囲気抜群です。ガラスが占めていますが、冬でも暖かいですね。
hmiyumiyu
hmiyumiyu
3LDK
hana-さんの実例写真
Panasonic建具。 自宅の室内ドア、引き戸、クローゼット等々すべてPanasonicさんの建具です。 ここは、ガラスの引き戸を採用し和室との仕切りにしています。リノベーションで、どうしても取り入れたかったものの1つ。 明るさを保ち、仕切れるところが気に入っています。
Panasonic建具。 自宅の室内ドア、引き戸、クローゼット等々すべてPanasonicさんの建具です。 ここは、ガラスの引き戸を採用し和室との仕切りにしています。リノベーションで、どうしても取り入れたかったものの1つ。 明るさを保ち、仕切れるところが気に入っています。
hana-
hana-
家族
Mariさんの実例写真
玄関からテラスにかけて 引き戸の横のスリガラスと大きい窓により玄関は明るく開放感があります。引き戸の玄関にも網戸があるので窓とドアを開けると風が吹き抜けて外にいるみたいです😊
玄関からテラスにかけて 引き戸の横のスリガラスと大きい窓により玄関は明るく開放感があります。引き戸の玄関にも網戸があるので窓とドアを開けると風が吹き抜けて外にいるみたいです😊
Mari
Mari
家族
eriri81さんの実例写真
和室との境の襖を外してdiyした引き戸に交換しました😊 襖リメイクでは出来なかったガラス戸風に出来て良かったです。
和室との境の襖を外してdiyした引き戸に交換しました😊 襖リメイクでは出来なかったガラス戸風に出来て良かったです。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
Masaさんの実例写真
改装(リノベって言うのがなんかはずかしい)でこだわったこと。 【その3】光と風が廻る空間にしたい。光と風の中で幸せに本を読みたい。 うなぎ床みたいなマンションの一室。メゾネットで上下階あるのが救いだけど階段や玄関にはほとんど光は届きませんでした。風はなぜか階段辺りを渦巻き、上階の南側は無風の日が多い。 ならば壁を取っちゃえ!と言うことで2つの居室と廊下を打ち抜き、ホールと昼寝部屋、物置とウォークインクローゼットに作り替えました。 昼寝部屋のガラス引き戸は普段はフルオープン、真冬と真夏だけ閉じて空調を入れます。 階段壁面から続く本棚から抜き取った本を、窓下に作りつけたデイベッドでコーヒーと一緒に楽しむ…幸せです。 残念なのは北側のメインベッドルームを改装できなかったこと。 室内窓をつけられたら風がもっと通ったのになあ。
改装(リノベって言うのがなんかはずかしい)でこだわったこと。 【その3】光と風が廻る空間にしたい。光と風の中で幸せに本を読みたい。 うなぎ床みたいなマンションの一室。メゾネットで上下階あるのが救いだけど階段や玄関にはほとんど光は届きませんでした。風はなぜか階段辺りを渦巻き、上階の南側は無風の日が多い。 ならば壁を取っちゃえ!と言うことで2つの居室と廊下を打ち抜き、ホールと昼寝部屋、物置とウォークインクローゼットに作り替えました。 昼寝部屋のガラス引き戸は普段はフルオープン、真冬と真夏だけ閉じて空調を入れます。 階段壁面から続く本棚から抜き取った本を、窓下に作りつけたデイベッドでコーヒーと一緒に楽しむ…幸せです。 残念なのは北側のメインベッドルームを改装できなかったこと。 室内窓をつけられたら風がもっと通ったのになあ。
Masa
Masa
2LDK | カップル
o_rさんの実例写真
もともと壁があったところをガラスの引き戸にしました。 部屋も広く見えるし、明るくなりました。
もともと壁があったところをガラスの引き戸にしました。 部屋も広く見えるし、明るくなりました。
o_r
o_r
家族
JAM93さんの実例写真
JAM93
JAM93
2LDK
PR
楽天市場
akkoさんの実例写真
LIXIL ラシッサS 家を建てる前に住んでいた家が、狭いせいか、ドアの取っ手にぶつかったり服が引っかかったりしていたので、出来る限り引き戸で!とお願いしたところ、トイレ以外引き戸になりました。これは、リビングにある唯一のガラス戸。お気に入りです!
LIXIL ラシッサS 家を建てる前に住んでいた家が、狭いせいか、ドアの取っ手にぶつかったり服が引っかかったりしていたので、出来る限り引き戸で!とお願いしたところ、トイレ以外引き戸になりました。これは、リビングにある唯一のガラス戸。お気に入りです!
akko
akko
4LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨わが家のドア✨ リビングに入るドアは階段の下にあります。 背の高い人はちょっと頭をぶつけないか心配ですが💧笑 こちらにドアを設置したおかげで、洗面室とリビングに収納を増やす事が出来ました😊 カラーも鉄骨階段に合わせウォールナットに❗️ 引き戸で場所を取らずコンパクトなドアですが、部屋のアクセントになってます🚪
✨わが家のドア✨ リビングに入るドアは階段の下にあります。 背の高い人はちょっと頭をぶつけないか心配ですが💧笑 こちらにドアを設置したおかげで、洗面室とリビングに収納を増やす事が出来ました😊 カラーも鉄骨階段に合わせウォールナットに❗️ 引き戸で場所を取らずコンパクトなドアですが、部屋のアクセントになってます🚪
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mariiiiさんの実例写真
リビングの水色ドアとは別に、もう一つ。 くすみグリーンのガラス窓付きの引き戸も並んでいます❁⃘*.゚ こちらは、リビングからサニタリールームに繋がるドアです。 キラキラと光を反射するチェッカーガラスのアンティークな雰囲気が気に入っています。
リビングの水色ドアとは別に、もう一つ。 くすみグリーンのガラス窓付きの引き戸も並んでいます❁⃘*.゚ こちらは、リビングからサニタリールームに繋がるドアです。 キラキラと光を反射するチェッカーガラスのアンティークな雰囲気が気に入っています。
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
bgさんの実例写真
bg
bg
4LDK | 家族
kmho_meさんの実例写真
リビング建具
リビング建具
kmho_me
kmho_me
kohakuさんの実例写真
続きです🐱 圧迫感をなくす為に透明の硝子引き戸にしました。 上手く階段下の収納の取っ手にあたることもなく満足の出来です🙆 この夏から少しは快適に過ごせそうです💓
続きです🐱 圧迫感をなくす為に透明の硝子引き戸にしました。 上手く階段下の収納の取っ手にあたることもなく満足の出来です🙆 この夏から少しは快適に過ごせそうです💓
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
kohakuさんの実例写真
我が家のリビング階段は冬はとても寒いです😢 ローコスト住宅なので吹き抜けではないのですが、21畳縦長のLDKですが、冬はエアコンを30度でフルで動かしても寒いので、対策として階段に引き戸を後付けしました🙆 硝子の引き戸にしたので圧迫感もなくお気に入りです。 最近は6月でも真夏日になるので冷房を入れてみたら 凄く快適です♥️ 冷房の効きも良く 27度の温度設定でも寒いくらいです。 リビング階段の暑さ寒さ対策で悩んでる方の参考になれば嬉しいです🍀
我が家のリビング階段は冬はとても寒いです😢 ローコスト住宅なので吹き抜けではないのですが、21畳縦長のLDKですが、冬はエアコンを30度でフルで動かしても寒いので、対策として階段に引き戸を後付けしました🙆 硝子の引き戸にしたので圧迫感もなくお気に入りです。 最近は6月でも真夏日になるので冷房を入れてみたら 凄く快適です♥️ 冷房の効きも良く 27度の温度設定でも寒いくらいです。 リビング階段の暑さ寒さ対策で悩んでる方の参考になれば嬉しいです🍀
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
PR
楽天市場
okamakiさんの実例写真
LDKドア...❇︎*・。 片引戸▶︎LIXIL ラシッサS LGH(ガラス:チェッカー 格子あり)
LDKドア...❇︎*・。 片引戸▶︎LIXIL ラシッサS LGH(ガラス:チェッカー 格子あり)
okamaki
okamaki
4LDK | 家族
su_no.ieさんの実例写真
su_no.ie
su_no.ie
su_no.ieさんの実例写真
su_no.ie
su_no.ie
kiyoさんの実例写真
増築部屋との間仕切り。 ラシッサSのクリエアイボリー、アンティークガラスの3枚引き戸。 クリエペール(木目)、チェッカーガラスと…めちゃ悩んだぁけど〜満足(*´艸`*)
増築部屋との間仕切り。 ラシッサSのクリエアイボリー、アンティークガラスの3枚引き戸。 クリエペール(木目)、チェッカーガラスと…めちゃ悩んだぁけど〜満足(*´艸`*)
kiyo
kiyo
4LDK | 家族
tyshhさんの実例写真
リビング内にもうひとつお部屋が!?( ˙ᵕ˙ ) 普段は子供たちが遊ぶおもちゃ部屋になっており、 ドアは開けっ放しです(笑) こちらもアウトセットの引き戸なので、 掃除が楽ちん〜♬*
リビング内にもうひとつお部屋が!?( ˙ᵕ˙ ) 普段は子供たちが遊ぶおもちゃ部屋になっており、 ドアは開けっ放しです(笑) こちらもアウトセットの引き戸なので、 掃除が楽ちん〜♬*
tyshh
tyshh
3LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
離れをリフォームしました。 入り口は深いネイビーのかっちょいいドア。 お気に入りです。
離れをリフォームしました。 入り口は深いネイビーのかっちょいいドア。 お気に入りです。
Reiko
Reiko
家族
rarianさんの実例写真
洋室とリビングの間にPanasonicベリティスのガラスの吊り引き戸は、開放感が凄く有って、お気に入りです。
洋室とリビングの間にPanasonicベリティスのガラスの吊り引き戸は、開放感が凄く有って、お気に入りです。
rarian
rarian
4LDK | 家族
nanowanoさんの実例写真
nanowano
nanowano
3LDK | 家族
PR
楽天市場
min.さんの実例写真
リビング隣のフリースペース。 3枚の造作引き戸で仕切ることができます🚪 (下レールなし。取手はkawajun) フリースペース内の階段下収納と壁の間に3枚扉がすっぽり収まり、見た目すっきりと見せることができます✨ 柱がないのでリビングをひと繋がりに広々見せることができて気に入ってます◎
リビング隣のフリースペース。 3枚の造作引き戸で仕切ることができます🚪 (下レールなし。取手はkawajun) フリースペース内の階段下収納と壁の間に3枚扉がすっぽり収まり、見た目すっきりと見せることができます✨ 柱がないのでリビングをひと繋がりに広々見せることができて気に入ってます◎
min.
min.
4LDK | 家族
yuyustoneさんの実例写真
キッチンから見るリビングと、見切れる寝室。 2DKを少しでも広く使いたくて、元々あった引き戸はすべて外してあります。
キッチンから見るリビングと、見切れる寝室。 2DKを少しでも広く使いたくて、元々あった引き戸はすべて外してあります。
yuyustone
yuyustone
2DK | 一人暮らし
yamakawaさんの実例写真
お気に入りのリビングドア。 我が家は全部ラシッサシリーズの引戸です。
お気に入りのリビングドア。 我が家は全部ラシッサシリーズの引戸です。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫 リビングと和室の仕切りをガラスの引き戸にしました。 引き戸を締めても 視界が抜けて、広く感じる気がします😊 今日から中学生は新学期! 久しぶりに、リセット出来ました☺️
お部屋を広く見せる工夫 リビングと和室の仕切りをガラスの引き戸にしました。 引き戸を締めても 視界が抜けて、広く感じる気がします😊 今日から中学生は新学期! 久しぶりに、リセット出来ました☺️
hana-
hana-
家族
hana-さんの実例写真
ペンダントライト¥18,150
お部屋を広く見せる工夫 リビングと和室の仕切りをガラスの引き戸にしました。 戸袋もガラスにしてみました。
お部屋を広く見せる工夫 リビングと和室の仕切りをガラスの引き戸にしました。 戸袋もガラスにしてみました。
hana-
hana-
家族
CKさんの実例写真
CK
CK
Marieさんの実例写真
玄関からリビングへのドア🚪 玄関に窓がないのでこのタイプに☺️ 我が家はほとんど引き戸です。
玄関からリビングへのドア🚪 玄関に窓がないのでこのタイプに☺️ 我が家はほとんど引き戸です。
Marie
Marie
家族
pooさんの実例写真
過去の写真でルームツアーしてみました...♪*゚ 老後に向けてとマンションをリノベーションして、早7年が過ぎました。 ① 暗かった玄関は左側にもスリガラスの引き戸を付けて明かりを取り入れました。 廊下リビング玄関と回遊できます。 右側は栗の木の突板の扉でシューズクローゼットを作りました。掃除機も収納しています。 素朴な素焼きのタイルお気に入りです。 ② 突き当たりを左へ向くと 天井まである窓が広がります🌿.∘ リビングキッチンダイニングのワンルームです。 以前はカウンター窓のあるキッチンとリビングと和室でした。 ③ アイランドキッチンからは部屋が全て見渡せるので、テレビやベランダを見ながら、家族と話しながら料理が出来るのが気に入っています。 床は吉野杉を使いました🌲 ④ なるべく広くリビングを使いたかったので、テレビは壁付け、テレビ台はIKEAのフロートボードにしました。 壁面は全てクローゼットになっていて、客用布団からストーブから水の備蓄まで何でもかんでも入れてます。 扉には取っ手を付けずプッシュ式にして壁のように見せています。素材は楢の突板です。 こうして思い起こすと、 リフォームを考えている時のワクワクを思い出し懐かしくなりました…😌
過去の写真でルームツアーしてみました...♪*゚ 老後に向けてとマンションをリノベーションして、早7年が過ぎました。 ① 暗かった玄関は左側にもスリガラスの引き戸を付けて明かりを取り入れました。 廊下リビング玄関と回遊できます。 右側は栗の木の突板の扉でシューズクローゼットを作りました。掃除機も収納しています。 素朴な素焼きのタイルお気に入りです。 ② 突き当たりを左へ向くと 天井まである窓が広がります🌿.∘ リビングキッチンダイニングのワンルームです。 以前はカウンター窓のあるキッチンとリビングと和室でした。 ③ アイランドキッチンからは部屋が全て見渡せるので、テレビやベランダを見ながら、家族と話しながら料理が出来るのが気に入っています。 床は吉野杉を使いました🌲 ④ なるべく広くリビングを使いたかったので、テレビは壁付け、テレビ台はIKEAのフロートボードにしました。 壁面は全てクローゼットになっていて、客用布団からストーブから水の備蓄まで何でもかんでも入れてます。 扉には取っ手を付けずプッシュ式にして壁のように見せています。素材は楢の突板です。 こうして思い起こすと、 リフォームを考えている時のワクワクを思い出し懐かしくなりました…😌
poo
poo
2DK | 家族
PR
楽天市場
Kanaさんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫 白やアイボリーの家具で開放感をだしてます。 また、隣の和室、寝室とのドアは引き戸にし、開けると大きなひと続きの部屋になるようにリフォームしてもらいました! 娘の友達が来る日なんかは、ドアを全部開けて楽しんでもらってます☺️
お部屋を広く見せる工夫 白やアイボリーの家具で開放感をだしてます。 また、隣の和室、寝室とのドアは引き戸にし、開けると大きなひと続きの部屋になるようにリフォームしてもらいました! 娘の友達が来る日なんかは、ドアを全部開けて楽しんでもらってます☺️
Kana
Kana
2LDK | 家族
もっと見る