コメント1
Asakaru_sop
カインズさんのskittoモニター当選でいただいたskittoを使って、紅茶を入れている引き出し整理をしました。ここではハーフスリム、ハーフSS、ハーフSを使用しましたが、スリムとSSは、なんとティーバッグの幅にピッタリ!色々組み合わせても、引き出しサイズどこも余す事なく収納出来ました♪ありがとうございましたo(^▽^)o

この写真を見た人へのおすすめの写真

kousanaさんの実例写真
食器棚の引き出し。 食器多いから断捨離したいけど、割れてないのに捨てるのがどうも気が引けて…なかなか処分できません(^ー^;A カインズホームのskittoケースを使って立てて整理しました。 沢山の食器が収納でき、使いたいものがさっと取り出せるようになりました。
食器棚の引き出し。 食器多いから断捨離したいけど、割れてないのに捨てるのがどうも気が引けて…なかなか処分できません(^ー^;A カインズホームのskittoケースを使って立てて整理しました。 沢山の食器が収納でき、使いたいものがさっと取り出せるようになりました。
kousana
kousana
3LDK | 家族
Reiyaさんの実例写真
after が こちら ◎ すごくしっかりした素材で ぴったりフィット*.✧ 他の場所にも使いたい! 今までごちゃごちゃで 取り出しにくかったから 賞味期限切れのものが わんさか出てきました( .. )笑
after が こちら ◎ すごくしっかりした素材で ぴったりフィット*.✧ 他の場所にも使いたい! 今までごちゃごちゃで 取り出しにくかったから 賞味期限切れのものが わんさか出てきました( .. )笑
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
先ほどの引き出し収納を上から見た図。 SkittoのS、M、Lをひとつづつ入れてちょうどピッタリ‼︎ シンデレラフィット気持ちいい♡ 我が家はトクラスの洗面化粧台なのですが 他のメーカーの洗面化粧台の引き出しにもピッタリはまるかも! というのも 後ほどアップしますがキッチン下のシンクにもSkittoがシンデレラフィットだったんです! 他の方のpickを見てもピッタリはまったというのをいくつか聞いたので 3種類のBOXを組合せれば 大体の市販の引き出しに合うように作られてるのかなと思いました。 本当によく考えられてサイズ展開されてるんだーと感激‼︎ 使い勝手もよくすっかりお気に入りになりました♪
先ほどの引き出し収納を上から見た図。 SkittoのS、M、Lをひとつづつ入れてちょうどピッタリ‼︎ シンデレラフィット気持ちいい♡ 我が家はトクラスの洗面化粧台なのですが 他のメーカーの洗面化粧台の引き出しにもピッタリはまるかも! というのも 後ほどアップしますがキッチン下のシンクにもSkittoがシンデレラフィットだったんです! 他の方のpickを見てもピッタリはまったというのをいくつか聞いたので 3種類のBOXを組合せれば 大体の市販の引き出しに合うように作られてるのかなと思いました。 本当によく考えられてサイズ展開されてるんだーと感激‼︎ 使い勝手もよくすっかりお気に入りになりました♪
mari
mari
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
Skittoでコンロ下の引き出し収納の見直しをしました。 Beforeはひとまずポイポイ適当にしまっていて私の大雑把な性格がよく表れてます(^^;) Afterの写真は鍋が増えているのがわかりますか? 整理整頓したら他の引き出しにしまっていた鍋類も全て1箇所に仕舞えました‼︎ 以前は同じような形のフライパンや鍋を重ねて収納していましたが 毎回使いたい鍋を取るために他の鍋をどけるのがプチストレスでした。 しかし今回ひとつづつSkittoに仕舞ったことで 使いたい鍋をワンアクションで取ることができるようになりスッキリ‼︎ Skittoでまさにスキッと使いやすくなりました♪
Skittoでコンロ下の引き出し収納の見直しをしました。 Beforeはひとまずポイポイ適当にしまっていて私の大雑把な性格がよく表れてます(^^;) Afterの写真は鍋が増えているのがわかりますか? 整理整頓したら他の引き出しにしまっていた鍋類も全て1箇所に仕舞えました‼︎ 以前は同じような形のフライパンや鍋を重ねて収納していましたが 毎回使いたい鍋を取るために他の鍋をどけるのがプチストレスでした。 しかし今回ひとつづつSkittoに仕舞ったことで 使いたい鍋をワンアクションで取ることができるようになりスッキリ‼︎ Skittoでまさにスキッと使いやすくなりました♪
mari
mari
3LDK | 家族
hibikiさんの実例写真
skitto導入後。収納量が増えて、下段の引き出しに仕舞っていた物もここに移動できた!M4個、スリム2個、L1個使用。何個か買い足して更にスッキリさせたい♡
skitto導入後。収納量が増えて、下段の引き出しに仕舞っていた物もここに移動できた!M4個、スリム2個、L1個使用。何個か買い足して更にスッキリさせたい♡
hibiki
hibiki
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
食料品ストックの引き出しをSkittoで整理整頓して 食料品を入れました 100均カゴで収納していた時より綺麗に収納ができ 収納量も増えた様に思います‼︎
食料品ストックの引き出しをSkittoで整理整頓して 食料品を入れました 100均カゴで収納していた時より綺麗に収納ができ 収納量も増えた様に思います‼︎
miyu
miyu
4LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
Skittoモニターpic2! 引き出しを空にしてSkittoを並べてみました! ぴったりんこ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ めちゃくちゃ気持ち良い♡
Skittoモニターpic2! 引き出しを空にしてSkittoを並べてみました! ぴったりんこ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ めちゃくちゃ気持ち良い♡
rikako
rikako
4LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
Skittoモニターpic3!アフターです! 片付けながら少しずつSkittoの位置を調整しつつ、こんな感じに仕上がりました♡ 細々した物も役割別に収納出来て、格段に使いやすくなりましたd(^_^o) まだいくつかSkittoが残ってるのでまた別の場所に使いたいと思います(^^)
Skittoモニターpic3!アフターです! 片付けながら少しずつSkittoの位置を調整しつつ、こんな感じに仕上がりました♡ 細々した物も役割別に収納出来て、格段に使いやすくなりましたd(^_^o) まだいくつかSkittoが残ってるのでまた別の場所に使いたいと思います(^^)
rikako
rikako
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yunoさんの実例写真
After 仕切りがあるって素晴らしい✨ 分野別にしてしまえばポイポイ収納もおさらばできそうです♪ヽ(´▽`)/
After 仕切りがあるって素晴らしい✨ 分野別にしてしまえばポイポイ収納もおさらばできそうです♪ヽ(´▽`)/
yuno
yuno
家族
sakuさんの実例写真
『カインズ Skitto モニター』② 次はキッチンシンク下の引き出し収納! こちらも100均の容器で、何となく収納していましたが、Skittoですっきり( ´艸`) しかもこれを機に使っていないお弁当箱など、いらないものを断捨離したら、かなり収納に余裕が...( ´艸`) before写真から追加して、ストックバッグやストロー類を立てて収納してもさらにスペースが余っていて、今まではかなりスペースのムダ使いをしていたんだなぁと実感(*゚▽゚)ノ 色々なサイズがあるので、しっかり区分けできて、取り出しやすく、ぐちゃぐちゃになりにくい(*´▽`*) ゴミ袋もかなり取り出しやすくなりました(≧∇≦*) このサイズ感、それぞれにとってもいいです❤ モニターで20個いただきましたが、まだまだ収納を見直したい場所がたくさん(*゚▽゚)ノ 私が住んでる地域にはカインズホームがありませんが、オンラインショップがあるので、ぜひ追加して購入したいです(*´▽`*)❤ オンラインショップはここからいけます! http://www.cainz.com/shop/
『カインズ Skitto モニター』② 次はキッチンシンク下の引き出し収納! こちらも100均の容器で、何となく収納していましたが、Skittoですっきり( ´艸`) しかもこれを機に使っていないお弁当箱など、いらないものを断捨離したら、かなり収納に余裕が...( ´艸`) before写真から追加して、ストックバッグやストロー類を立てて収納してもさらにスペースが余っていて、今まではかなりスペースのムダ使いをしていたんだなぁと実感(*゚▽゚)ノ 色々なサイズがあるので、しっかり区分けできて、取り出しやすく、ぐちゃぐちゃになりにくい(*´▽`*) ゴミ袋もかなり取り出しやすくなりました(≧∇≦*) このサイズ感、それぞれにとってもいいです❤ モニターで20個いただきましたが、まだまだ収納を見直したい場所がたくさん(*゚▽゚)ノ 私が住んでる地域にはカインズホームがありませんが、オンラインショップがあるので、ぜひ追加して購入したいです(*´▽`*)❤ オンラインショップはここからいけます! http://www.cainz.com/shop/
saku
saku
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
skittoのスリムサイズ3つを流しの下に♡ 調味料の詰め替えボトルがぴったりおさまってグラグラしませ〜ん(*´˘`*)♡気持ちいいです♡
skittoのスリムサイズ3つを流しの下に♡ 調味料の詰め替えボトルがぴったりおさまってグラグラしませ〜ん(*´˘`*)♡気持ちいいです♡
miki
miki
家族
aya.oさんの実例写真
カインズさんのオリジナル収納アイテム、skitto。 カップボード一番下の引き出し、以前もビフォー&アフターのpicアップしましたが、100均のカゴも混ざっていたので、再度見直して全部skittoで揃えてみました☆ やっぱり見た目も統一感あってスッキリです(๑˃͈꒵˂͈๑)ハウスメーカーオリジナルのカップボードですが、横幅もぴったり!(奥行きはちょっぴり余りました) サイズ展開が豊富でとっても使いやすいskitto。私みたいに整理整頓が苦手な人にこそ、ぜひオススメしたいアイテムです♡ ちなみに個人的な希望としては、もう少し横幅が大きいサイズがあると、缶詰や袋物の乾物などが収納しやすいかな〜と思います☆ ともあれ、全体的にはかなり満足度の高いアイテムでした( ˊᵕˋ* )
カインズさんのオリジナル収納アイテム、skitto。 カップボード一番下の引き出し、以前もビフォー&アフターのpicアップしましたが、100均のカゴも混ざっていたので、再度見直して全部skittoで揃えてみました☆ やっぱり見た目も統一感あってスッキリです(๑˃͈꒵˂͈๑)ハウスメーカーオリジナルのカップボードですが、横幅もぴったり!(奥行きはちょっぴり余りました) サイズ展開が豊富でとっても使いやすいskitto。私みたいに整理整頓が苦手な人にこそ、ぜひオススメしたいアイテムです♡ ちなみに個人的な希望としては、もう少し横幅が大きいサイズがあると、缶詰や袋物の乾物などが収納しやすいかな〜と思います☆ ともあれ、全体的にはかなり満足度の高いアイテムでした( ˊᵕˋ* )
aya.o
aya.o
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
皆さんの、skittoを使った収納を見て、私もマネをしてみました♪ 今回はキッチン1番下の引き出し収納の見直しを実行。主に乾物や調味料のストックを収納していたのですが、最初はきっちり入っていても、使っていくと徐々に量が減り、開け閉めの度に偏ってくるのが困った点でした。skittoを使うと滑る事がないため、偏りが改善されてノンストレスになりました♪♪ そして!!クーラーのリモコンがSSサイズにシンデレラフィット!!今まで机の上に雑然と置いていたのですが、これで定位置になりました(*´꒳`*)
皆さんの、skittoを使った収納を見て、私もマネをしてみました♪ 今回はキッチン1番下の引き出し収納の見直しを実行。主に乾物や調味料のストックを収納していたのですが、最初はきっちり入っていても、使っていくと徐々に量が減り、開け閉めの度に偏ってくるのが困った点でした。skittoを使うと滑る事がないため、偏りが改善されてノンストレスになりました♪♪ そして!!クーラーのリモコンがSSサイズにシンデレラフィット!!今まで机の上に雑然と置いていたのですが、これで定位置になりました(*´꒳`*)
machi
machi
家族
miyuさんの実例写真
カインズさんのSkittoを4個使って 洗面台のシンク下収納を見直しました♪ 100均かごでザックリ収納をしていたのを Skittoと100均かご3個で使いやすく 髪留めなどを1つにまとめていたので 種類別にして探しやすく Skittoは連結できるので 引き出しをひいても 中は動かずストレスがなくなりました♡
カインズさんのSkittoを4個使って 洗面台のシンク下収納を見直しました♪ 100均かごでザックリ収納をしていたのを Skittoと100均かご3個で使いやすく 髪留めなどを1つにまとめていたので 種類別にして探しやすく Skittoは連結できるので 引き出しをひいても 中は動かずストレスがなくなりました♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
cam_rioさんの実例写真
モニターで頂いたカインズホームのskittoを使った収納。洗面台の1番下の引き出しの部分には夫婦それぞれのアイロンwなどを収納していたのですが…今まではゴチャとそのまま入れていました^_^;skittoの1番細長いものを使って、それぞれ収納してみたら…スッキリ!残念ながら、1つは引き出しのサイズが入らなくて、シンデレラフィット…とはいかなかったのだすが、それぞれの住所ができて✨取り出しやすくなりました!ドライヤーも大きすぎて、skittoでは収納できなかったので、隣の収納に吊るすか…違うものを使って重ねるか、検討中です!A4ぐらいの大きさの浅型のskittoがあるといいな❤ ちなみに写真ではつけていないのですがskittoは付属の部品で連結できるので、引き出し収納でもズレないのが良いところ✨
モニターで頂いたカインズホームのskittoを使った収納。洗面台の1番下の引き出しの部分には夫婦それぞれのアイロンwなどを収納していたのですが…今まではゴチャとそのまま入れていました^_^;skittoの1番細長いものを使って、それぞれ収納してみたら…スッキリ!残念ながら、1つは引き出しのサイズが入らなくて、シンデレラフィット…とはいかなかったのだすが、それぞれの住所ができて✨取り出しやすくなりました!ドライヤーも大きすぎて、skittoでは収納できなかったので、隣の収納に吊るすか…違うものを使って重ねるか、検討中です!A4ぐらいの大きさの浅型のskittoがあるといいな❤ ちなみに写真ではつけていないのですがskittoは付属の部品で連結できるので、引き出し収納でもズレないのが良いところ✨
cam_rio
cam_rio
3LDK | 家族
koumeさんの実例写真
連続投稿申し訳ありません 引き続きカインズさんのSkitto浅型のモニターさせていただきます! お次は、引き出し二段目。 こちらは化粧品は洗面道具のストック、洗面台のタオルなどが収納されています。 イマイチ、何がどこにあるかわかりにくく、ストックをひっくり返して在庫確認していました。 ですが、Skitto浅型で収納すると、全て一目で見えるようになりました✨ 真ん中3つはMサイズとSサイズを、左端はLサイズとSサイズを重ねて使用しています。重ねることにより下の段の中身も見えるようになります! スコープのタオルは縦半分、四つ折りにして丸めるとちょうど収まります。 タブレット型の入浴剤もシンデレラフィット✨ 細々したものが多い洗面道具の収納は、見える収納がズボラな私には向いているようです♫ バスマットは、二枚目が入らないのでファミリークローゼットに移動しました
連続投稿申し訳ありません 引き続きカインズさんのSkitto浅型のモニターさせていただきます! お次は、引き出し二段目。 こちらは化粧品は洗面道具のストック、洗面台のタオルなどが収納されています。 イマイチ、何がどこにあるかわかりにくく、ストックをひっくり返して在庫確認していました。 ですが、Skitto浅型で収納すると、全て一目で見えるようになりました✨ 真ん中3つはMサイズとSサイズを、左端はLサイズとSサイズを重ねて使用しています。重ねることにより下の段の中身も見えるようになります! スコープのタオルは縦半分、四つ折りにして丸めるとちょうど収まります。 タブレット型の入浴剤もシンデレラフィット✨ 細々したものが多い洗面道具の収納は、見える収納がズボラな私には向いているようです♫ バスマットは、二枚目が入らないのでファミリークローゼットに移動しました
koume
koume
4LDK | 家族
PR
楽天市場
koumeさんの実例写真
本当に何度もすみませんm(_ _)m Skitto浅型キャンペーンで収納をした引き出しの一段目と二段目を並べてみました! 清潔感が出て、一目でどこに何があるかがわかるようになりました✨ 整理下手な私が一瞬収納上手になったと錯覚しましたが、場所、用途にあった道具をうまく使えば誰にでも収納上手になれるんですね! ちょっと自信がつきました✨ 改めまして、カインズ様、roomclipの運営チームの皆様、Skittoを使用する機会を与えていただき、ありがとうございましたm(_ _)m
本当に何度もすみませんm(_ _)m Skitto浅型キャンペーンで収納をした引き出しの一段目と二段目を並べてみました! 清潔感が出て、一目でどこに何があるかがわかるようになりました✨ 整理下手な私が一瞬収納上手になったと錯覚しましたが、場所、用途にあった道具をうまく使えば誰にでも収納上手になれるんですね! ちょっと自信がつきました✨ 改めまして、カインズ様、roomclipの運営チームの皆様、Skittoを使用する機会を与えていただき、ありがとうございましたm(_ _)m
koume
koume
4LDK | 家族
takayochaan0326さんの実例写真
この度、初めてモニターに当選♡ カインズホーム様・RC事務局様ありがとうございます\(^^)/ 使いづらかったAVボードの引き出しにskittoを使用してみました!! いま処方されている薬やよく使う塗り薬、綿棒・爪切りなど、リビングの机に放置されがちな細々としたものを収納^ ^ 若干スペースが余りましたが、、今後改善しながら使って行きたいと思います♡ モニターの商品をたくさん頂いたので、頑張って掃除と片付け進めますーー!
この度、初めてモニターに当選♡ カインズホーム様・RC事務局様ありがとうございます\(^^)/ 使いづらかったAVボードの引き出しにskittoを使用してみました!! いま処方されている薬やよく使う塗り薬、綿棒・爪切りなど、リビングの机に放置されがちな細々としたものを収納^ ^ 若干スペースが余りましたが、、今後改善しながら使って行きたいと思います♡ モニターの商品をたくさん頂いたので、頑張って掃除と片付け進めますーー!
takayochaan0326
takayochaan0326
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nagi-wさんの実例写真
こんばんは(*^^*) 明日から年少の息子は夏期保育。少しは母のガミガミが減るかなぁ。。。 写真はキッチンシンク下の引き出し①です。ここはファイルボックスとskittoを使って収納しています。ボウルや除菌スプレー、ラップなどよく使う物をしまっています。右上があいてますが、普段はアルコール除菌の詰め替えが置いてあります。今はストック切れで…届くのをまっているとこです(^^;) 近くのカインズに行ったのですが、skitto大人気ですね!私が欲しかったサイズは、ちょうどひとつ残ってたのですが、ほとんど売り切れでした(>_<) すごいですね。。。
こんばんは(*^^*) 明日から年少の息子は夏期保育。少しは母のガミガミが減るかなぁ。。。 写真はキッチンシンク下の引き出し①です。ここはファイルボックスとskittoを使って収納しています。ボウルや除菌スプレー、ラップなどよく使う物をしまっています。右上があいてますが、普段はアルコール除菌の詰め替えが置いてあります。今はストック切れで…届くのをまっているとこです(^^;) 近くのカインズに行ったのですが、skitto大人気ですね!私が欲しかったサイズは、ちょうどひとつ残ってたのですが、ほとんど売り切れでした(>_<) すごいですね。。。
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
*Skittoモニター報告③* ハーフSSサイズとハーフMサイズを使って引き出しの中の収納を変えました♡ 今までは隠す収納にしてました。引き出しを開けた時にキレイな感じはするけど、必要な時にサッとだせない不便さや手間を感じてました。 しかも、自分だけならまだしも、家族も使うものだと尚更で、いつも「どこ〜?」とか「だして〜」の繰り返し。 なので、家族みんな(特に子ども)が使いやすいシステムに変更♡ Skittoはサイズがたくさんあるので、小物整理にピッタリです♪(๑>◡<๑)しかも、連結できるので、引き出しの中でぶつかり合うことやズレることもありません!! パッと開けてパッと使えて、見ただけで在庫の確認も出来るようになって嬉しいです♡ ただ…ホワイト化を目指してる私としては中のモノを色々と変えたくなりました♪(笑)
*Skittoモニター報告③* ハーフSSサイズとハーフMサイズを使って引き出しの中の収納を変えました♡ 今までは隠す収納にしてました。引き出しを開けた時にキレイな感じはするけど、必要な時にサッとだせない不便さや手間を感じてました。 しかも、自分だけならまだしも、家族も使うものだと尚更で、いつも「どこ〜?」とか「だして〜」の繰り返し。 なので、家族みんな(特に子ども)が使いやすいシステムに変更♡ Skittoはサイズがたくさんあるので、小物整理にピッタリです♪(๑>◡<๑)しかも、連結できるので、引き出しの中でぶつかり合うことやズレることもありません!! パッと開けてパッと使えて、見ただけで在庫の確認も出来るようになって嬉しいです♡ ただ…ホワイト化を目指してる私としては中のモノを色々と変えたくなりました♪(笑)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
2017.8.24 THU* + Skitto浅型*before→after その5:システムキッチン引き出し + 食材 前回のモニター当選時、Skittoスリム5つ使って収納を見直し、かなり使いやすくなった場所 ただ、一番奥に高さのある箱形食材を入れていたので、出し入れしにくいという難点がありました 今回はここに残っていた浅型を5つ足して、また改めて収納見直ししてみました たまたまコストコのマッシュポテトの元を買ったばかりで大量のストックをどうにかしなきゃならなかったので...笑 箱形食材を手前に移動し、マッシュポテトの元を一番奥に☆粉モノなので、箱形と違って一番奥でも取り出しにくさもなさそうです 大量のストックにより、入るスペースが足りなくなったので、小豆缶やフルーツ缶などのデザート用食材は別の場所へ移動しました しばらくこれで使ってみます..*♡ . . .
2017.8.24 THU* + Skitto浅型*before→after その5:システムキッチン引き出し + 食材 前回のモニター当選時、Skittoスリム5つ使って収納を見直し、かなり使いやすくなった場所 ただ、一番奥に高さのある箱形食材を入れていたので、出し入れしにくいという難点がありました 今回はここに残っていた浅型を5つ足して、また改めて収納見直ししてみました たまたまコストコのマッシュポテトの元を買ったばかりで大量のストックをどうにかしなきゃならなかったので...笑 箱形食材を手前に移動し、マッシュポテトの元を一番奥に☆粉モノなので、箱形と違って一番奥でも取り出しにくさもなさそうです 大量のストックにより、入るスペースが足りなくなったので、小豆缶やフルーツ缶などのデザート用食材は別の場所へ移動しました しばらくこれで使ってみます..*♡ . . .
mika
mika
家族
.smileさんの実例写真
思い切ってモノトーン以外は整理しました^_^ 浅い引き出しですが、skitto浅型の為開閉もスムーズに出来ました。 また、手前の水玉スプーンが若干長かったのですが、側面の凹凸を利用して、軽く立てかける様に収納出来たので、サイズアップしないで使用出来ました^_^ サイズ展開が豊富なので、収納するアイテムによって大きさを選べる事、パズルの様に全体のバランスも考えながら配置出来る所がとても気に入りました。 まだまだ収納を見直したい場所が沢山あるので、追加購入を検討したいと思います^_^ 写真のサイズ変更が分からず、引き出しが途中で切れてしまいました。申し訳ございません。 最後に、なかなか手付かずだった引き出し収納をするきっかけを下さったカインズさん、ルームクリップさんありがとうございました。
思い切ってモノトーン以外は整理しました^_^ 浅い引き出しですが、skitto浅型の為開閉もスムーズに出来ました。 また、手前の水玉スプーンが若干長かったのですが、側面の凹凸を利用して、軽く立てかける様に収納出来たので、サイズアップしないで使用出来ました^_^ サイズ展開が豊富なので、収納するアイテムによって大きさを選べる事、パズルの様に全体のバランスも考えながら配置出来る所がとても気に入りました。 まだまだ収納を見直したい場所が沢山あるので、追加購入を検討したいと思います^_^ 写真のサイズ変更が分からず、引き出しが途中で切れてしまいました。申し訳ございません。 最後に、なかなか手付かずだった引き出し収納をするきっかけを下さったカインズさん、ルームクリップさんありがとうございました。
.smile
.smile
家族
ryuapigさんの実例写真
(こちらはafterの写真です) 引き出し収納へ、角までスッキリ収まってくれるSkittoを入れ、シールやカードをサイズ別に分け、立てて収納しました。 以前は積み重ねる様な収め方だったので、どこにどんなものが入っているかひと目では分からなかったものが、とても確認しやすくなりました(^^)
(こちらはafterの写真です) 引き出し収納へ、角までスッキリ収まってくれるSkittoを入れ、シールやカードをサイズ別に分け、立てて収納しました。 以前は積み重ねる様な収め方だったので、どこにどんなものが入っているかひと目では分からなかったものが、とても確認しやすくなりました(^^)
ryuapig
ryuapig
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mikaさんの実例写真
skitto*活用 before⑤システムキッチン引き出し スキットスリム×5
skitto*活用 before⑤システムキッチン引き出し スキットスリム×5
mika
mika
家族
mikaさんの実例写真
skitto*活用 after⑤システムキッチン引き出し スキットスリム×5 スキット浅型×5
skitto*活用 after⑤システムキッチン引き出し スキットスリム×5 スキット浅型×5
mika
mika
家族
shakikoさんの実例写真
引き出し収納② カインズホームさんのskittoを使ってタッパーの整理をしました☆ ピッタリはまってスッキリ✨
引き出し収納② カインズホームさんのskittoを使ってタッパーの整理をしました☆ ピッタリはまってスッキリ✨
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
子供の服を入れようと買い足したキャビネット* 中の収納が落ち着きました(*´˘`*) 今回もカインズさんのskittoにお世話になることに* L幅3つ&スリムで幅がシンデレラフィット‧⁺✧︎* 1人で大興奮しました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )笑 スリムの中は紙袋で仕切りを作ってます♪ これは服を入れる前の状態*
子供の服を入れようと買い足したキャビネット* 中の収納が落ち着きました(*´˘`*) 今回もカインズさんのskittoにお世話になることに* L幅3つ&スリムで幅がシンデレラフィット‧⁺✧︎* 1人で大興奮しました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )笑 スリムの中は紙袋で仕切りを作ってます♪ これは服を入れる前の状態*
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
連投失礼します٩(ˊᗜˋ*) さっきのskittoに服を入れた状態* 左からツーウェイオール・肌着・カバーオール&ボディスーツ・ガーゼハンカチ・ベスト&帽子・靴下* 奥行きはシンデレラフィットとはいかず余ってしまったので、skittoを奥にして手前の余白におむつ替えシートを収納してます* とりあえず無駄なく収納出来てよかったなって満足してます( ˊᵕˋ* )
連投失礼します٩(ˊᗜˋ*) さっきのskittoに服を入れた状態* 左からツーウェイオール・肌着・カバーオール&ボディスーツ・ガーゼハンカチ・ベスト&帽子・靴下* 奥行きはシンデレラフィットとはいかず余ってしまったので、skittoを奥にして手前の余白におむつ替えシートを収納してます* とりあえず無駄なく収納出来てよかったなって満足してます( ˊᵕˋ* )
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
Asakaru_sopさんの実例写真
紅茶が好きなので、紅茶だけで引き出し一段取っています。 仕切りは、カインズのskittoがピッタリでした。
紅茶が好きなので、紅茶だけで引き出し一段取っています。 仕切りは、カインズのskittoがピッタリでした。
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
Risaさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
コンロ下の引き出し。 上段にはフレッシュロックで塩、砂糖、粉末だしなどの調味料。 奥にちらっと見えているのは、とっても便利な100均の「小麦粉ふりふりストッカー」。 真ん中あたりには、菜箸やお玉など。 あとはセリアのフタが立つ容器に麦茶パック。 土鍋。 土鍋は一番下の段だと持ち上げる時に腰が痛かったので、こちらに置いてます😅 下の段は、無印のファイフボックスに片手鍋や大きめのお鍋。 カインズのSkittoに卵焼き器。(凹み部分に取っ手を乗せられていい感じ) またまた無印のファイフボックスに液体調味料。 フライパンは大きいサイズの炒め鍋を使っていて、引き出しもあまり深さがないのでファイフボックスに入れると引き出しが閉まらなかったので、直にいれてます😓 キャンドゥで買ったフタが立つ容器には、100均ではおなじみの「油すっちゃいな」を入れています(笑) 調理器具、少ないー😭 たいした料理作ってないのがバレバレですね(笑) 大きなお鍋も、やかんを冷ますのに使うくらいで、なんでもフライパンの炒め鍋で作っちゃいます😅 やかんを冷ます時は、大きなお鍋に2/3くらい水をいれて、濡れぶきんで包んだやかんを浸けて、気化熱(?)で冷まします😌
コンロ下の引き出し。 上段にはフレッシュロックで塩、砂糖、粉末だしなどの調味料。 奥にちらっと見えているのは、とっても便利な100均の「小麦粉ふりふりストッカー」。 真ん中あたりには、菜箸やお玉など。 あとはセリアのフタが立つ容器に麦茶パック。 土鍋。 土鍋は一番下の段だと持ち上げる時に腰が痛かったので、こちらに置いてます😅 下の段は、無印のファイフボックスに片手鍋や大きめのお鍋。 カインズのSkittoに卵焼き器。(凹み部分に取っ手を乗せられていい感じ) またまた無印のファイフボックスに液体調味料。 フライパンは大きいサイズの炒め鍋を使っていて、引き出しもあまり深さがないのでファイフボックスに入れると引き出しが閉まらなかったので、直にいれてます😓 キャンドゥで買ったフタが立つ容器には、100均ではおなじみの「油すっちゃいな」を入れています(笑) 調理器具、少ないー😭 たいした料理作ってないのがバレバレですね(笑) 大きなお鍋も、やかんを冷ますのに使うくらいで、なんでもフライパンの炒め鍋で作っちゃいます😅 やかんを冷ます時は、大きなお鍋に2/3くらい水をいれて、濡れぶきんで包んだやかんを浸けて、気化熱(?)で冷まします😌
Risa
Risa
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
地震対策で食器の場所を引き出し内にしました。 食器収納にも欠かせないカインズのskitto。
地震対策で食器の場所を引き出し内にしました。 食器収納にも欠かせないカインズのskitto。
tomo
tomo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mippiさんの実例写真
シンク下の引き出し収納。 無印良品のファイルBOXやカインズのSkittoがここでも大活躍❗ 引き出しの中を仕切って、キッチン掃除グッズや消耗品を種類別に収納しています☺
シンク下の引き出し収納。 無印良品のファイルBOXやカインズのSkittoがここでも大活躍❗ 引き出しの中を仕切って、キッチン掃除グッズや消耗品を種類別に収納しています☺
mippi
mippi
家族
tomoさんの実例写真
シンク下収納。食器類はカインズのskittoに収納しています。 引き出し内にシンデレラフィットするskitto.美収納には欠かせないアイテムです。
シンク下収納。食器類はカインズのskittoに収納しています。 引き出し内にシンデレラフィットするskitto.美収納には欠かせないアイテムです。
tomo
tomo
3LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
こんばんは。 取っ手が取れるフライパンと小さいフライパンを処分して取っ手付の28cmの深めのフライパンと20cmのフライパンを購入しました。 それを期に並べ方を変更しました。 以前モニターで頂いたカインズさんのskittoが今回も大活躍してくれてます( ꈍᴗꈍ)♡ 手前にはDAISOで買ったミニフックにスライサー・シリシリスライサー・アボカドカッター・おろし金が掛けてあります シンクで洗って仕舞う動線が私には使いやすいです。 今日も岐阜は暑かった! ビールが美味しいです(笑) 今日もお疲れ様でした(☆▽☆)
こんばんは。 取っ手が取れるフライパンと小さいフライパンを処分して取っ手付の28cmの深めのフライパンと20cmのフライパンを購入しました。 それを期に並べ方を変更しました。 以前モニターで頂いたカインズさんのskittoが今回も大活躍してくれてます( ꈍᴗꈍ)♡ 手前にはDAISOで買ったミニフックにスライサー・シリシリスライサー・アボカドカッター・おろし金が掛けてあります シンクで洗って仕舞う動線が私には使いやすいです。 今日も岐阜は暑かった! ビールが美味しいです(笑) 今日もお疲れ様でした(☆▽☆)
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
YOKOさんの実例写真
コンロ下の引き出し。 人事異動して見直し。 あまり使ってないシャトルシェフを一番下の収納に移して、代わりにココナベをここへ。 フライパンも取り出しやすいように間隔を。
コンロ下の引き出し。 人事異動して見直し。 あまり使ってないシャトルシェフを一番下の収納に移して、代わりにココナベをここへ。 フライパンも取り出しやすいように間隔を。
YOKO
YOKO
家族
waraさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥79,300
食器棚のいちばん上の引き出し収納です。 カトラリー類、よく使用するガラスの保存容器などを収納しています。カトラリー類はカインズのSkittoに入れています。
食器棚のいちばん上の引き出し収納です。 カトラリー類、よく使用するガラスの保存容器などを収納しています。カトラリー類はカインズのSkittoに入れています。
wara
wara
3LDK | 家族
chuuun.mmさんの実例写真
日曜の朝、無駄に早起きしてしまったので、ミニミニパントリーの整理整頓。 カインズのスキットを活用。取り出しやすくて好きです。 そして念願のピータッチキューブでラベル作成‼︎ これで旦那よ、ふりかけ迷子にさせないでください。
日曜の朝、無駄に早起きしてしまったので、ミニミニパントリーの整理整頓。 カインズのスキットを活用。取り出しやすくて好きです。 そして念願のピータッチキューブでラベル作成‼︎ これで旦那よ、ふりかけ迷子にさせないでください。
chuuun.mm
chuuun.mm
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
ズームで。𓊤𓉿𓎻 食器やカトラリーはカインズのskittoに種類毎に入れています。もう我が家はこの収納しか勝たん!って思うくらい使いやすいです♪ skittoはRCのモニターでいただいたもの❤︎ホントこの出会いに感謝しかないっ😆 ただ1つ...困っている事があります。skittoに以前ラベルのシールを貼っていた跡がどうしても取れないんです💧水でふやかして定規で削ったりしても、シール剥がしのスプレーを使ったりしても、除光液でもダメでした。 どなたか良い方法があったら教えてください🥹泣
ズームで。𓊤𓉿𓎻 食器やカトラリーはカインズのskittoに種類毎に入れています。もう我が家はこの収納しか勝たん!って思うくらい使いやすいです♪ skittoはRCのモニターでいただいたもの❤︎ホントこの出会いに感謝しかないっ😆 ただ1つ...困っている事があります。skittoに以前ラベルのシールを貼っていた跡がどうしても取れないんです💧水でふやかして定規で削ったりしても、シール剥がしのスプレーを使ったりしても、除光液でもダメでした。 どなたか良い方法があったら教えてください🥹泣
miki
miki
家族
timitimiさんの実例写真
我が家の食器収納はレンジを置いているニトリの引き出し収納がメイン。 深さがある1番下の引き出しに、大きめの食器をカインズホームのskittoを使った立てて収納。 洗い終わったら底のほうから収納して、使う時は表側から取り出し。 この方法だと、どの食器も満遍なく使える。 引っ越しの時に結構処分して足りなくなるかもと不安になったけど、半年たっても困ることは無し。 たぶん、我が家の適正量なんだろうな。
我が家の食器収納はレンジを置いているニトリの引き出し収納がメイン。 深さがある1番下の引き出しに、大きめの食器をカインズホームのskittoを使った立てて収納。 洗い終わったら底のほうから収納して、使う時は表側から取り出し。 この方法だと、どの食器も満遍なく使える。 引っ越しの時に結構処分して足りなくなるかもと不安になったけど、半年たっても困ることは無し。 たぶん、我が家の適正量なんだろうな。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
PR
楽天市場
htaorwuaさんの実例写真
食器棚にskitto がシンデレラフィット・:* ・:* 缶詰入れたり、レトルト入れたり、、スッキリ♪
食器棚にskitto がシンデレラフィット・:* ・:* 缶詰入れたり、レトルト入れたり、、スッキリ♪
htaorwua
htaorwua
4LDK | 家族
もっと見る