yukieさんの部屋
2017年9月7日8
yukieさんの部屋
2017年9月7日8
コメント1
yukie
ウォータークレインやエルサベスコフ、アーサーラッカム、ターシャテューダさんたちの本を気分で置き換えています♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

cantikさんの実例写真
2016.6.20 キッチンカウンター下にディアウォールの本棚を作りました。初めてのディアウォールで不安だらけでしたが、スムーズにできて一安心です。本棚まだまだカスタマイズしていく予定です!
2016.6.20 キッチンカウンター下にディアウォールの本棚を作りました。初めてのディアウォールで不安だらけでしたが、スムーズにできて一安心です。本棚まだまだカスタマイズしていく予定です!
cantik
cantik
家族
zannen_na_ouchiさんの実例写真
zannen_na_ouchi
zannen_na_ouchi
3LDK | 家族
mm3さんの実例写真
キッチン横に棚が欲しくて、アイリスオーヤマの本棚をゲット! 奥行15センチだから邪魔にならないし、シンプルで可愛い❗
キッチン横に棚が欲しくて、アイリスオーヤマの本棚をゲット! 奥行15センチだから邪魔にならないし、シンプルで可愛い❗
mm3
mm3
skさんの実例写真
キッチンカウンターの下のスペースを使って子供の本棚を作ってみました。 奥にはニトリのホワイトボードをつけてマグネット遊びやお絵描きができるようになってます。
キッチンカウンターの下のスペースを使って子供の本棚を作ってみました。 奥にはニトリのホワイトボードをつけてマグネット遊びやお絵描きができるようになってます。
sk
sk
3LDK | 家族
gukumaさんの実例写真
かご・バスケット¥690
リビングの半分ほどが造作本棚に囲まれた小上がりスペース。 ソファのようにくつろげるように、しっかりとしたウレタン入りのファブリックでマットを作ってもらいました。小上がり下は手前が引き出し、奥は床下収納のようなスペースになっています。引出しはおもちゃやオムツの収納に活躍中。 大量の漫画や雑誌、本を収納するためにコミックや雑誌のサイズに合わせて棚の高さを決めています。(主人が本屋で棚の高さを測ってベストな高さを検討)奥と手前、2列分収納出来て容量に満足しています。 下段とダイニング側の棚(写ってませんが‥)は、無印の収納システムに合うサイズに設定。今は子供の洋服やおもちゃ、文房具などのために、木製の引き出しやポリプロピレン収納を入れていますが、子供の成長に合わせて変化させていく予定。
リビングの半分ほどが造作本棚に囲まれた小上がりスペース。 ソファのようにくつろげるように、しっかりとしたウレタン入りのファブリックでマットを作ってもらいました。小上がり下は手前が引き出し、奥は床下収納のようなスペースになっています。引出しはおもちゃやオムツの収納に活躍中。 大量の漫画や雑誌、本を収納するためにコミックや雑誌のサイズに合わせて棚の高さを決めています。(主人が本屋で棚の高さを測ってベストな高さを検討)奥と手前、2列分収納出来て容量に満足しています。 下段とダイニング側の棚(写ってませんが‥)は、無印の収納システムに合うサイズに設定。今は子供の洋服やおもちゃ、文房具などのために、木製の引き出しやポリプロピレン収納を入れていますが、子供の成長に合わせて変化させていく予定。
gukuma
gukuma
2LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
壁面収納その2 キッチンカウンター下にラブリコでDIY 子供の本棚とよく使うモノを置ける場所にしました! ここに本を置くことで調べものをサッとするようになりました。お風呂上がりはゲーム、YouTubeは無しというルールなのですが、その時間に好きな本を読んでたりします。結局リビングに居る時間が長い分、モノも色々置かなきゃならないのですが、それならみんなが使いやすい場所にした方が効率的です◎
壁面収納その2 キッチンカウンター下にラブリコでDIY 子供の本棚とよく使うモノを置ける場所にしました! ここに本を置くことで調べものをサッとするようになりました。お風呂上がりはゲーム、YouTubeは無しというルールなのですが、その時間に好きな本を読んでたりします。結局リビングに居る時間が長い分、モノも色々置かなきゃならないのですが、それならみんなが使いやすい場所にした方が効率的です◎
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
本棚を背面にレイアウトしたワークスペース。 カウンター、本棚とも造作です。 リビングの隣にありますが、ワークスペースは3畳とコンパクトなスペース。 抜け感を大事にするため、足元まである窓や、本棚の高さを抑えました。 狭いながらも居心地がよく、お籠り感もあり集中できる快適なワークスペースです。
本棚を背面にレイアウトしたワークスペース。 カウンター、本棚とも造作です。 リビングの隣にありますが、ワークスペースは3畳とコンパクトなスペース。 抜け感を大事にするため、足元まである窓や、本棚の高さを抑えました。 狭いながらも居心地がよく、お籠り感もあり集中できる快適なワークスペースです。
gooska
gooska
3LDK | 家族
flower...さんの実例写真
「壁を利用する」 キッチンカウンターの下に子供の本棚とお絵描きスペースを置きたかったのですがリビングドアと壁の位置が近く、床に置くと通路が塞がれてしまいます。ですので黒板ボードと本棚を壁に設置しました。
「壁を利用する」 キッチンカウンターの下に子供の本棚とお絵描きスペースを置きたかったのですがリビングドアと壁の位置が近く、床に置くと通路が塞がれてしまいます。ですので黒板ボードと本棚を壁に設置しました。
flower...
flower...
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Futoさんの実例写真
本棚完成!木材はガスバーナーで炙りました。暑かった… これで引っ越し依頼、ダンボールで眠っていた本たちを思うがままに陳列できる…ッ。
本棚完成!木材はガスバーナーで炙りました。暑かった… これで引っ越し依頼、ダンボールで眠っていた本たちを思うがままに陳列できる…ッ。
Futo
Futo
3DK | 一人暮らし
chovyさんの実例写真
イベント参加✴︎ 夫婦共々漫画が好きなのでスキップフロアの下に漫画部屋を作っちゃいました! 本棚は知り合いの家具屋さんに作って頂きました🙏 スキップフロアの下なので高さが少しでもとれるように、リビングから床を20センチ程下げたり、天井は梁を出して高さを確保しました! 床材はタタミにしてゴロゴロしながら漫画が読めるようにしてみました☺️
イベント参加✴︎ 夫婦共々漫画が好きなのでスキップフロアの下に漫画部屋を作っちゃいました! 本棚は知り合いの家具屋さんに作って頂きました🙏 スキップフロアの下なので高さが少しでもとれるように、リビングから床を20センチ程下げたり、天井は梁を出して高さを確保しました! 床材はタタミにしてゴロゴロしながら漫画が読めるようにしてみました☺️
chovy
chovy
3LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
こんにちは ♪ またまたお久しぶりの投稿です😂💦 夏休みの目標だった 「本棚DIY」は、夏休みの始まりとともに 達成されました🥹✨ 構想期間は5〜6年かかりましたが、 いざ作り出すとあっという間に完成! 旦那が作業手伝ってくれるのがだいぶデカいです🤭 構想を長くしたおかげで、 カウンターと本棚をミックスするというアイデアに出会えました😆✨ 下のカラボには、 子供たちのぬいぐるみやデカいおもちゃや、 図鑑や夏休みの持ち帰り物などを。 カウンターは工作スペース。 子供が風邪ひいて二階で看病する時に、 このカウンターがめっちゃありがたいです!🥹 食事などをちょい起きして手の消毒したりできます。 そして上の本棚には、 文庫本やコミックを ♪ 棚は可動です✨ どなたかの参考になれば嬉しいです♡
こんにちは ♪ またまたお久しぶりの投稿です😂💦 夏休みの目標だった 「本棚DIY」は、夏休みの始まりとともに 達成されました🥹✨ 構想期間は5〜6年かかりましたが、 いざ作り出すとあっという間に完成! 旦那が作業手伝ってくれるのがだいぶデカいです🤭 構想を長くしたおかげで、 カウンターと本棚をミックスするというアイデアに出会えました😆✨ 下のカラボには、 子供たちのぬいぐるみやデカいおもちゃや、 図鑑や夏休みの持ち帰り物などを。 カウンターは工作スペース。 子供が風邪ひいて二階で看病する時に、 このカウンターがめっちゃありがたいです!🥹 食事などをちょい起きして手の消毒したりできます。 そして上の本棚には、 文庫本やコミックを ♪ 棚は可動です✨ どなたかの参考になれば嬉しいです♡
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
raraさんの実例写真
積読崩したい
積読崩したい
rara
rara
1K | 一人暮らし
Meiさんの実例写真
Mei
Mei
Mameさんの実例写真
Mame
Mame
家族
Mameさんの実例写真
Mame
Mame
家族
Mameさんの実例写真
Mame
Mame
家族
PR
楽天市場
SAYOさんの実例写真
寒さを感じるようになって あったかい飲みものが欲しくなってきました𓂃☺︎ 純ココアとふわふわミルクの二層で作ったホットココア𓍢𖠚で読書時間。 図書館で借りることが多いので本の数は少ないけれど、自作の本棚があるこのリビングが 私の読書スペース📖
寒さを感じるようになって あったかい飲みものが欲しくなってきました𓂃☺︎ 純ココアとふわふわミルクの二層で作ったホットココア𓍢𖠚で読書時間。 図書館で借りることが多いので本の数は少ないけれど、自作の本棚があるこのリビングが 私の読書スペース📖
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
discovery1975さんの実例写真
2×4ホワイトウッド×18本使用
2×4ホワイトウッド×18本使用
discovery1975
discovery1975
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
__9.1.2__さんの実例写真
こたつ導入
こたつ導入
__9.1.2__
__9.1.2__
2DK | 一人暮らし
saorinさんの実例写真
キッチンの一番奥、冷蔵庫横の隙間収納チラリ。 買うと高いし、どうしても欲しいし、、、 本棚をリメイクして、隙間収納にしちゃいました🎵 このおかげで色々なストックが入るので、本当頑張ってよかった! 特に缶やオロナミンC、ペットボトルのストックを入れてます。
キッチンの一番奥、冷蔵庫横の隙間収納チラリ。 買うと高いし、どうしても欲しいし、、、 本棚をリメイクして、隙間収納にしちゃいました🎵 このおかげで色々なストックが入るので、本当頑張ってよかった! 特に缶やオロナミンC、ペットボトルのストックを入れてます。
saorin
saorin
3LDK | 家族
niko.mamさんの実例写真
応募投稿です🌿 子供が大きくなるにつれて、 欲しいものもまた増えてきました。 模様替えをして中2階にりんご箱を互い違いに重ねて読書コーナーに…📚 ここでも寛げられたらなと思っています🪴 今度こそ!ご縁がありますように🕊️
応募投稿です🌿 子供が大きくなるにつれて、 欲しいものもまた増えてきました。 模様替えをして中2階にりんご箱を互い違いに重ねて読書コーナーに…📚 ここでも寛げられたらなと思っています🪴 今度こそ!ご縁がありますように🕊️
niko.mam
niko.mam
家族
tamabaka1971さんの実例写真
小さなお部屋といえば、我が家の書斎です^^ 3畳ほどのスペースですが、背面は本棚で寝転べる小上がりがあります。 椅子に座ってほとんどが手の届く位置にあり、とても便利です☺️
小さなお部屋といえば、我が家の書斎です^^ 3畳ほどのスペースですが、背面は本棚で寝転べる小上がりがあります。 椅子に座ってほとんどが手の届く位置にあり、とても便利です☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
maさんの実例写真
ma
ma
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
RIRITANさんの実例写真
子どもたちの小さい頃のおもちゃがなかなか捨てられず...物置小屋と化していたロフト。 とうとう断捨離しました😮‍💨 ローソファーベッドを買って、漫画が読める秘密スペースに。 もう少し快適にしたいなー
子どもたちの小さい頃のおもちゃがなかなか捨てられず...物置小屋と化していたロフト。 とうとう断捨離しました😮‍💨 ローソファーベッドを買って、漫画が読める秘密スペースに。 もう少し快適にしたいなー
RIRITAN
RIRITAN
家族
akiさんの実例写真
念願だった本棚を作成しました。 すごく雰囲気がでます。
念願だった本棚を作成しました。 すごく雰囲気がでます。
aki
aki
2DK | 家族
yukarin012さんの実例写真
フィギュアやぬいぐるみを可愛い雑貨と一緒に飾りたい!!と思ったらこんなお部屋になりました✨️ 1枚目… アンティーク風カラーで揃えたダイニング 本棚横のキャビネット、引き出しにはお気に入りの食器を入れています。 2枚目… ナチュラルカラーで揃えたリビング 雑貨屋さんやリサイクルショップで見つけたバスケットがオシャレで便利!! 3枚目…リビングのテーブル 大体ここでテレビ見ながらゴロゴロしてます。 4枚目…ベッドルーム ナチュラルカラーのドレッサーがお気に入りです。
フィギュアやぬいぐるみを可愛い雑貨と一緒に飾りたい!!と思ったらこんなお部屋になりました✨️ 1枚目… アンティーク風カラーで揃えたダイニング 本棚横のキャビネット、引き出しにはお気に入りの食器を入れています。 2枚目… ナチュラルカラーで揃えたリビング 雑貨屋さんやリサイクルショップで見つけたバスケットがオシャレで便利!! 3枚目…リビングのテーブル 大体ここでテレビ見ながらゴロゴロしてます。 4枚目…ベッドルーム ナチュラルカラーのドレッサーがお気に入りです。
yukarin012
yukarin012
一人暮らし
elephant_08さんの実例写真
DIYした本棚。 脚も付ける予定🗓️
DIYした本棚。 脚も付ける予定🗓️
elephant_08
elephant_08
2LDK | 家族
oiseauxさんの実例写真
ずっとあれこれ見ては検討してたテレビ台。天井の梁(?)の段差のせいで突っ張り棒式はダメだし、床に直置きだとこの本棚にある本たちはどこに置くんだ・・・と問題発生💧結果、以前の白い‘すのこ’(③)とほぼ同じ高さで首振りも出来ちゃうこれがめちゃくちゃ安いのに優秀✨でした!(①、②)おかげでダイニングテーブルからもTVが見れるように♡(②) 一番最初は本棚に直に置いてたんですが、DVDデッキを置く場所が無いのと微妙に低すぎて見づらかった(①) 良い感じにスッキリしましたー
ずっとあれこれ見ては検討してたテレビ台。天井の梁(?)の段差のせいで突っ張り棒式はダメだし、床に直置きだとこの本棚にある本たちはどこに置くんだ・・・と問題発生💧結果、以前の白い‘すのこ’(③)とほぼ同じ高さで首振りも出来ちゃうこれがめちゃくちゃ安いのに優秀✨でした!(①、②)おかげでダイニングテーブルからもTVが見れるように♡(②) 一番最初は本棚に直に置いてたんですが、DVDデッキを置く場所が無いのと微妙に低すぎて見づらかった(①) 良い感じにスッキリしましたー
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
mekichinさんの実例写真
リビングの畳コーナーを、漫画部屋に。 2×4材で突っ張り本棚を作りました。 娘が幼い頃はおもちゃ部屋だったり、クリスマスツリーやお雛様を飾ったり、フレキシブルに使える空間があるとイイです。
リビングの畳コーナーを、漫画部屋に。 2×4材で突っ張り本棚を作りました。 娘が幼い頃はおもちゃ部屋だったり、クリスマスツリーやお雛様を飾ったり、フレキシブルに使える空間があるとイイです。
mekichin
mekichin
家族
aymさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥12,990
本棚とソファの部屋。 普段は両開きドアを開いてLDKとして、ひとりで過ごしたい時や来客時は扉を閉めて空間を分けることもできます。 本棚はIKEAのビリー(80cmのやつ)。子供のいたずら防止とごちゃごちゃ隠しで下半分に扉をつけました。 ソファはIKEAのソーデルハムンシリーズ。 ソファの後ろは扉が開けるくらいのスペースを空けてるので大人もカニ歩きで通れます!
本棚とソファの部屋。 普段は両開きドアを開いてLDKとして、ひとりで過ごしたい時や来客時は扉を閉めて空間を分けることもできます。 本棚はIKEAのビリー(80cmのやつ)。子供のいたずら防止とごちゃごちゃ隠しで下半分に扉をつけました。 ソファはIKEAのソーデルハムンシリーズ。 ソファの後ろは扉が開けるくらいのスペースを空けてるので大人もカニ歩きで通れます!
aym
aym
3LDK | 家族
aymさんの実例写真
aym
aym
3LDK | 家族
PR
楽天市場
eric100さんの実例写真
eric100
eric100
家族
moo56co6さんの実例写真
moo56co6
moo56co6
カップル
Miiさんの実例写真
代わり映えのない本棚ですが、少しだけクリスマスの小物を飾りました🎄✨ 2枚目pic 「自撮り祭り」に参加です(艸゚Д゚) いつもは見る側で、皆さんのpicを眺めてニヤニヤしてたのですが… 今回はお誘いにのっちゃいました♪ 「インテリアと一緒に」がテーマなのに、セルフタイマーが使いこなせなくて😱こんな鏡越しからの撮影で許して下さい🙏💦 今回はhiroちゃんが幹事です。 目指せ150人!!…ということで、参加者まだまだ募集中みたいです😁 hiro ちゃんのお部屋⬇️ https://roomclip.jp/photo/CteH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
代わり映えのない本棚ですが、少しだけクリスマスの小物を飾りました🎄✨ 2枚目pic 「自撮り祭り」に参加です(艸゚Д゚) いつもは見る側で、皆さんのpicを眺めてニヤニヤしてたのですが… 今回はお誘いにのっちゃいました♪ 「インテリアと一緒に」がテーマなのに、セルフタイマーが使いこなせなくて😱こんな鏡越しからの撮影で許して下さい🙏💦 今回はhiroちゃんが幹事です。 目指せ150人!!…ということで、参加者まだまだ募集中みたいです😁 hiro ちゃんのお部屋⬇️ https://roomclip.jp/photo/CteH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Mii
Mii
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
明けましておめでとうございます☺️ 実家や兄から譲り受けた分も加わり、絵本が500冊超になってきました🤗回転本棚のおかげもありこのスペースに全部収まっています😊 もっともっとたくさんの良い絵本と出会って、いつかブックカフェでもやりたい…♡ 今年もよろしくお願いいたします✨
明けましておめでとうございます☺️ 実家や兄から譲り受けた分も加わり、絵本が500冊超になってきました🤗回転本棚のおかげもありこのスペースに全部収まっています😊 もっともっとたくさんの良い絵本と出会って、いつかブックカフェでもやりたい…♡ 今年もよろしくお願いいたします✨
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
walking123さんの実例写真
¥29,437
春の模様替え☘️… 子ども部屋の間仕切り工事🔨記録用📝 奥行き30cm本棚と奥行き60cmのオープンクローゼットを互い違いに組み合わせて間仕切り壁を設置しました🏠 1枚目📸長女部屋は手前が本棚、奥がクローゼット 2枚目📸次女部屋は手前がクローゼット、奥が本棚 3枚目📸以前は11畳1部屋で🚪2つでした
春の模様替え☘️… 子ども部屋の間仕切り工事🔨記録用📝 奥行き30cm本棚と奥行き60cmのオープンクローゼットを互い違いに組み合わせて間仕切り壁を設置しました🏠 1枚目📸長女部屋は手前が本棚、奥がクローゼット 2枚目📸次女部屋は手前がクローゼット、奥が本棚 3枚目📸以前は11畳1部屋で🚪2つでした
walking123
walking123
家族
KOMARIN358さんの実例写真
KOMARIN358
KOMARIN358
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
キッチンのサイドにDIYしたブックスシェルフ。 構造がどうなっているかご質問を頂いたので別アングルで🆙しました📕 作り方は至って簡単で、パンチングボードの両脇に細身の柱を固定して、本を立てる棚を2段分作る。 本が倒れないようにバーをつけたら完成。 カウンターへは3Mさんの強力両面テープで固定しています。設置して何年も経ちますが、剥がれません。ずれません。びくともしません! 失敗点としてはもう少し本を置く棚の厚みを広くすればよかったかなと。 圧迫感を出したくなくてあえて薄く作ったのですが、飾れる本が限られるのでそこだけが次回の課題です。
キッチンのサイドにDIYしたブックスシェルフ。 構造がどうなっているかご質問を頂いたので別アングルで🆙しました📕 作り方は至って簡単で、パンチングボードの両脇に細身の柱を固定して、本を立てる棚を2段分作る。 本が倒れないようにバーをつけたら完成。 カウンターへは3Mさんの強力両面テープで固定しています。設置して何年も経ちますが、剥がれません。ずれません。びくともしません! 失敗点としてはもう少し本を置く棚の厚みを広くすればよかったかなと。 圧迫感を出したくなくてあえて薄く作ったのですが、飾れる本が限られるのでそこだけが次回の課題です。
adamo
adamo
4LDK | 家族
azukiさんの実例写真
造作の本棚兼おもちゃ収納🧸 本をしまうだけでなく、ディスプレイも楽しんでいます👍
造作の本棚兼おもちゃ収納🧸 本をしまうだけでなく、ディスプレイも楽しんでいます👍
azuki
azuki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
koshiregutyoさんの実例写真
◾️わが家の本棚◾️ コンセプトは『本が呼吸できる棚』 《 pic① 》 わが家は【遊び室】なるものを設けています ゲーム部屋だったり、 パソコン部屋だったり、 漫画部屋だったりする部屋です 東向きの部屋、朝日が入り込みます そんな出窓には、 光拡散で明るい、UVカット率99%の レースカーテンを常に広げていて、 本棚に直日が当たらないようにしています 《 pic② 》 壁には湿度調整をしてくれる珪藻土を 塗っています ラブリコ柱に設置した棚板は、 防腐剤塗布のものを使用しています 《 pic③ 》 置く本は、 その3分の1がはみ出す仕様 私、昔からどうもね、 本棚に限らず 背板がある棚が苦手なんですよ 換気ができないから湿気が篭るし、 そうなると置いてるものにカビが発生したり 小さい虫が付いたりするでしょ 特にね、うちの漫画本はね、 相方が子どもの頃から集めてきたものが 結構あるんですよ 古いんですよ、年季ものなんですよ だから、本に優しい本棚にするべく DIYしたのでした 《 pic④ 》 たまにこんなふうに、 背表紙をあっちに向けてる本がある これはね、 うちの兄弟どっちかが 読みかけてる本ってやつです うちの相方は 漫画本を持ちながらウロウロすると 怒るんですよ だから、 洗濯物畳んだけ、持って行き〜、とか、 これ誰の〜?片付けり〜、とか、 漫画読んでる時になんやかんやで呼ばれたら 手から漫画を離して用事を済ませないと ならないので、 こんなかんじになることもあるんですね あとは、 これ、今俺が読んでるから 触らないで、直さないで(片付けないで) っていうお知らせの時もあります ☆ さて、今週頑張れば夏休みです ま、その前に長男の三者面談 気持ち良く夏休みに入れるかどうか、 長男にかかっています←すごいプレッシャー それが済んだらこの部屋でのんびりと、 クロスステッチ刺したいなぁ〜 私の趣味部屋でもある、 みんなの【遊び室】なのでした♪
◾️わが家の本棚◾️ コンセプトは『本が呼吸できる棚』 《 pic① 》 わが家は【遊び室】なるものを設けています ゲーム部屋だったり、 パソコン部屋だったり、 漫画部屋だったりする部屋です 東向きの部屋、朝日が入り込みます そんな出窓には、 光拡散で明るい、UVカット率99%の レースカーテンを常に広げていて、 本棚に直日が当たらないようにしています 《 pic② 》 壁には湿度調整をしてくれる珪藻土を 塗っています ラブリコ柱に設置した棚板は、 防腐剤塗布のものを使用しています 《 pic③ 》 置く本は、 その3分の1がはみ出す仕様 私、昔からどうもね、 本棚に限らず 背板がある棚が苦手なんですよ 換気ができないから湿気が篭るし、 そうなると置いてるものにカビが発生したり 小さい虫が付いたりするでしょ 特にね、うちの漫画本はね、 相方が子どもの頃から集めてきたものが 結構あるんですよ 古いんですよ、年季ものなんですよ だから、本に優しい本棚にするべく DIYしたのでした 《 pic④ 》 たまにこんなふうに、 背表紙をあっちに向けてる本がある これはね、 うちの兄弟どっちかが 読みかけてる本ってやつです うちの相方は 漫画本を持ちながらウロウロすると 怒るんですよ だから、 洗濯物畳んだけ、持って行き〜、とか、 これ誰の〜?片付けり〜、とか、 漫画読んでる時になんやかんやで呼ばれたら 手から漫画を離して用事を済ませないと ならないので、 こんなかんじになることもあるんですね あとは、 これ、今俺が読んでるから 触らないで、直さないで(片付けないで) っていうお知らせの時もあります ☆ さて、今週頑張れば夏休みです ま、その前に長男の三者面談 気持ち良く夏休みに入れるかどうか、 長男にかかっています←すごいプレッシャー それが済んだらこの部屋でのんびりと、 クロスステッチ刺したいなぁ〜 私の趣味部屋でもある、 みんなの【遊び室】なのでした♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
もっと見る