ウスオネイデス/インターメディア/イオナンタ/スパニッシュモス/多肉植物…などのインテリア実例 - youの部屋 - 2017-09-08 11:35:06 2017-09-08 11:35:06 you おはよ〜ございます♬昨日、お迎えしたキセログラフィカとりあえず、ウォーターサーバーのタンクの上に飾りました!飾ったのいいけどキセロがタンク並に大きくカツラ被せてるみたいに〜(笑)(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ jackie @you さん、こんにちはしつもんしてもいいですか?この、エアープランツたちはどのくらいの年月でこんなに大きくなるのですか?で、特になにかおおきくなるように栄養とか与えるのですか?すいません、なんか、初歩的なことをきいてしまって。 tomo @you さん♡カツラ…ꉂꉂ笑(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) you @jackie さんこんにちは〜^_^育てる環境にもよりますが、比較的エアプランツ全体的に成長速度が遅いです(個人に感想)私が知っている限りだと早く育てるには、外で風通しが良く直射日光が当らず、薄明るいところの方が良く育ち、夕方〜深夜に水をあげる方が良いみたいです。根っこを生やして、着生させた方が早いです。(家の中でも普通に根っこが出て来るのは環境に合ってるからだと思います)基本エアプランツは暖かい国の植物なので、外で育てる場合は冬場は室内に入れ育てます。キセログラフィカはエアプランツの中でも成長が遅いと言われてます、私が持ってるキセロでも多分ここまで大きくなるのに、3〜4年はかかってるのではないかと思います。我が家ではとくに、栄養とかは与えてないです。 fireking @you さぁん♪飾ってあるのを遠目で見ると、かなり大きくてワサワサ感がありますね(*´艸`)カツラ…に見えなくもない…(*≧▽≦)ノシ)) casablancas @you さん☺︎カツラwww存在感抜群ですねー!ステキ✨とりあえず被ってみては??(笑)(*´艸`*)ァハ♪ you @tomo ちゃんこんにちは〜^_^カツラにも見えるしこんなポケモンもいそういつか歩きそうだし(笑) you @fireking さんよし!こんど被ってみようか〜(笑)(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ you @casablancas さんとりあえず、被っちゃう?笑これで足が生えて歩いてくれたら面白いんだけどな〜^_^ポケモンにいそう(笑) coco @you さんエアプランツうちにもあるんですけど、元気ないので参考になります!とりあえず置き場所変えてみます! yokomoko @you さん♡そんなことないですよ〜と言いたいところですがウケてしまいました(≧∀≦)でもこの子はここが似合う気がする(*^◯^*) Anuuuuuun-0115 @you さん( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ふっさふさですね(´・∀・`)ww casablancas @you さん☺︎ポケモン(笑)確かに、いそうですね!( ´艸`)ムププ jackie @you さん、詳しく教えていただいてありがとうございました。株分けして増やしてみえるかたもあるのでどうしたらそんなになるんだろうと不思議でした。夜場に水分ですね!やってみます。本当に詳しくありがとうございます。 Sumomoaporomama @you しゃん✨本当だあ❣️大きいね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆カツラに見えないことも…無い…(笑)(笑)(笑) yukip かつら(^w^)ほんとに大きいですね❗️ you @coco さん育てる環境は種類にもよりますが、光はカーテン越しくらいの明るさで、風通しの良いところがいいですよ〜^_^ you @yokomoko さん今度は根っこが生えるように工夫していきます!目標、着生! you @Anuuuuuun-0115 さん枯らさないように頑張りま〜っす! you @jackie さん私もエアプランツ育て始めてから約3年、最初は300円の物から育て始めてですが、まだまだ試行錯誤の段階です^_^;水をあげ過ぎてもダメだし難しいですよね!とりあえず根っこが生えてこれる環境にして着生させたいです^_^ you @Sumomoaporomama さんおはよ〜ございます^_^でしょでしょ!ほんと被れそう(笑) you @yukip さんこのKing of カツラをもっと大きく出来るように頑張ります^_^ jackie @you さん、なるほど『根っこのはえる環境』わかりました。ありがとうございます( =^ω^)またみせてくださ♪ coco @you さんありがとうございます♡うちの玄関暗いから明るい場所にしてみます(ㅅ´ ˘ `) Anuuuuuun-0115 @you さん( ˊ̱˂˃ˋ̱ )本当にいつも素敵なお部屋です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆エアプランツ難しそうですね(´・∀・`)頑張って下さい(*≧∀≦*) you @Anuuuuuun-0115 さんおはよ〜ございます^_^種類によって水のあげ具合も違うので今でも試行錯誤中です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ nonnoko スパニッシュモスとハンギング、今一番欲しいものです(๑˃̵ᴗ˂̵) you ちゃん今晩は〜^_^ありがとうございます┏○ペコいつも、遅くまで起きてる事多いですよね?キセロこのサイズより小さくて2万越え...詐欺?今ね〜このキセロにどうにかして根っこ生やそうか模索中〜ってか、枯らせない(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル you 写真についているタグ一覧 ウスオネイデス インターメディア イオナンタ スパニッシュモス 多肉植物 ナチュラル 木が好き 賃貸でも楽しく♪ カフェ風インテリアを目指して キセログラフィカ カフェ風インテリア チランジア cafe エアプランツ 植物 カフェ風 いいね、フォロー本当に感謝デス☺︎ 緑のある暮らし リビング 関連するRoomClip mag記事 カフェインテリアを選ぶ時の3つのポイント 今すぐ真似したい!憧れのカフェ風インテリア 収納のカフェ風アレンジでお家カフェをワンランクアップ! SELECTED!! DailyRoomClip vol. 1221 このユーザの人気の部屋写真 関連するインテリア実例 このインテリアが撮影された日の人気写真 収納 もの おもちゃ アクセサリー 洋服 布団 コスメ 靴 タオル トイレットペーパー 子供服 帽子 場所 キッチン 押入れ クローゼット リビング 壁面 洗面所 トイレ カウンター下 隙間 玄関 ツール カラーボックス ハンガー パントリー 吊り下げ かご ボックス バスケット ファイルボックス DIY もの 棚 ウッドデッキ 本棚 テレビ台 カラーボックス テーブル ベッド 食器棚 下駄箱 ハンガーラック 場所 壁紙 キッチン 庭 トイレ キッチンカウンター フェンス 押入れ 小屋 ベランダ ガレージ ツール すのこ 塩ビパイプ 漆喰 ディアウォール 溶接 木工 インテリア スタイル 北欧 オシャレ 男前 西海岸 ナチュラル モノトーン シンプルモダン ハワイアン インダストリアル シンプル 間取り ワンルーム 1LDK 1K 2LDK 2DK 1DK 6畳 8畳 場所 玄関 リビング トイレ 和室 寝室 キッチン 壁 子供部屋 洗面所 ダイニング もの 観葉植物 折り紙 造花 ドライフラワー 壁掛け ポスター カーテン こたつ ゴミ箱 ソファ ブランド 100均 セリア 無印良品 IKEA ニトリ ダイソー フランフラン ロンハーマン ザラホーム
おはよ〜ございます♬
昨日、お迎えした
キセログラフィカとりあえず、
ウォーターサーバーのタンクの上に
飾りました!
飾ったのいいけど
キセロがタンク並に大きく
カツラ被せてるみたいに〜(笑)(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
@you さん、こんにちは
しつもんしてもいいですか?
この、エアープランツたちは
どのくらいの年月でこんなに大きくなるのですか?
で、特になにかおおきくなるように栄養とか与えるのですか?
すいません、なんか、初歩的なことをきいてしまって。
@you さん♡
カツラ…ꉂꉂ笑(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
@jackie さん
こんにちは〜^_^
育てる環境にもよりますが、
比較的エアプランツ全体的に
成長速度が遅いです(個人に感想)
私が知っている限りだと
早く育てるには、外で風通しが良く
直射日光が当らず、
薄明るいところの方が
良く育ち、夕方〜深夜に水をあげる
方が良いみたいです。
根っこを生やして、
着生させた方が早いです。
(家の中でも普通に根っこが出て来るのは
環境に合ってるからだと思います)
基本エアプランツは暖かい国の植物なので、外で育てる場合は冬場は室内に入れ育てます。
キセログラフィカはエアプランツの中でも成長が遅いと言われてます、私が持ってるキセロでも多分ここまで大きくなるのに、
3〜4年はかかってるのではないかと思います。我が家ではとくに、栄養とかは与えてないです。
@you さぁん♪
飾ってあるのを遠目で見ると、かなり大きくてワサワサ感がありますね(*´艸`)
カツラ…に見えなくもない…(*≧▽≦)ノシ))
@you さん☺︎
カツラwww
存在感抜群ですねー!
ステキ✨
とりあえず被ってみては??(笑)
(*´艸`*)ァハ♪
@tomo ちゃん
こんにちは〜^_^
カツラにも見えるし
こんなポケモンもいそう
いつか歩きそうだし(笑)
@fireking さん
よし!
こんど被ってみようか〜(笑)(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
@casablancas さん
とりあえず、被っちゃう?笑
これで足が生えて歩いてくれたら
面白いんだけどな〜^_^
ポケモンにいそう(笑)
@you さん
エアプランツうちにもあるんですけど、元気ないので参考になります!
とりあえず置き場所変えてみます!
@you さん♡
そんなことないですよ〜と
言いたいところですが
ウケてしまいました(≧∀≦)
でもこの子はここが似合う気がする(*^◯^*)
@you さん( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ふっさふさですね(´・∀・`)ww
@you さん☺︎
ポケモン(笑)
確かに、いそうですね!
( ´艸`)ムププ
@you さん、詳しく教えていただいてありがとうございました。
株分けして増やしてみえるかたもあるのでどうしたらそんなになるんだろうと不思議でした。
夜場に水分ですね!やってみます。
本当に詳しくありがとうございます。
@you しゃん✨
本当だあ❣️
大きいね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
カツラに見えないことも…無い…(笑)(笑)(笑)
かつら(^w^)
ほんとに大きいですね❗️
@coco さん
育てる環境は種類にもよりますが、
光はカーテン越しくらいの明るさで、
風通しの良いところがいいですよ〜^_^
@yokomoko さん
今度は根っこが生えるように
工夫していきます!
目標、着生!
@Anuuuuuun-0115 さん
枯らさないように頑張りま〜っす!
@jackie さん
私もエアプランツ育て始めてから約3年、
最初は300円の物から育て始めてですが、
まだまだ試行錯誤の段階です^_^;
水をあげ過ぎてもダメだし
難しいですよね!とりあえず
根っこが生えてこれる環境にして
着生させたいです^_^
@Sumomoaporomama さん
おはよ〜ございます^_^
でしょでしょ!
ほんと被れそう(笑)
@yukip さん
このKing of カツラを
もっと大きく出来るように
頑張ります^_^
@you さん、
なるほど
『根っこのはえる環境』
わかりました。ありがとうございます( =^ω^)
またみせてくださ♪
@you さん
ありがとうございます♡
うちの玄関暗いから明るい場所にしてみます(ㅅ´ ˘ `)
@you さん( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
本当にいつも素敵なお部屋です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
エアプランツ難しそうですね(´・∀・`)
頑張って下さい(*≧∀≦*)
@Anuuuuuun-0115 さん
おはよ〜ございます^_^
種類によって
水のあげ具合も違うので
今でも試行錯誤中です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
スパニッシュモスとハンギング、今一番欲しいものです(๑˃̵ᴗ˂̵)
ちゃん
今晩は〜^_^
ありがとうございます┏○ペコ
いつも、遅くまで起きてる事
多いですよね?
キセロこのサイズより小さくて
2万越え...詐欺?
今ね〜このキセロにどうにかして
根っこ生やそうか模索中〜
ってか、枯らせない
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル