papasaladaさんの部屋
【Essence】コレクティブルズ / ミラーS|トイレ用の壁掛鏡、小さなミラー
化粧鏡・洗面鏡¥8,800
【fusion】SSL2371KM ステンレス単水栓(小型)×ステンレス ボウル一体型コーナーカウンター 排水金具3点セット トイレ手洗い 洗面台
その他¥78,760
【fusion】SSL2361KM 水栓金具 コルム ステンレス単水栓 ミドル トイレ手洗い 手洗い器 洗面ボウル用
その他¥23,540
コメント1
papasalada
シンプルでステキ♪こんなの待ってた♪ステンレス ボウル一体型コーナーカウンター ♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

yupinokoさんの実例写真
カウンター一体型の本棚です♡
カウンター一体型の本棚です♡
yupinoko
yupinoko
家族
UNI.mamaさんの実例写真
築8年…キッチンの水栓が水漏れ(・・;) 部品交換できないので水栓ごと交換とのこと。 どうせなら…と憧れのグローエ水栓にしました!浄水一体型で大満足です(*≧艸≦)♡
築8年…キッチンの水栓が水漏れ(・・;) 部品交換できないので水栓ごと交換とのこと。 どうせなら…と憧れのグローエ水栓にしました!浄水一体型で大満足です(*≧艸≦)♡
UNI.mama
UNI.mama
家族
sayumamaさんの実例写真
IKEAの収納出来るミラーキャビネットと、ニトリの洗面ボウル一体型で足元がフルオープンな洗面台を付け替えました〜(*´∇`*)
IKEAの収納出来るミラーキャビネットと、ニトリの洗面ボウル一体型で足元がフルオープンな洗面台を付け替えました〜(*´∇`*)
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
ANTEPRIMAさんの実例写真
ANTEPRIMA
ANTEPRIMA
家族
Aduさんの実例写真
バスチェア・風呂イス¥2,409
カウンター一体型スッキリ水栓と人工大理石浴槽でお掃除簡単♪ タイル調の床がお気に入りです。
カウンター一体型スッキリ水栓と人工大理石浴槽でお掃除簡単♪ タイル調の床がお気に入りです。
Adu
Adu
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
洗面所だけは夫の要望によりどちらかと言うと機能性よりデザイン性で選んだ場所。私的にはベッセルタイプよりボウル一体型の方が掃除がラクそうなイメージだったけど結果的にはOKかな(^^)
洗面所だけは夫の要望によりどちらかと言うと機能性よりデザイン性で選んだ場所。私的にはベッセルタイプよりボウル一体型の方が掃除がラクそうなイメージだったけど結果的にはOKかな(^^)
natsu
natsu
家族
iemonさんの実例写真
昨日に引き続き、キッチンのアップです。 (狭さゆえ)我が家はダイニングテーブルセットを置かない予定のため、ダイニングカウンターと一体型のキッチンを選びました!
昨日に引き続き、キッチンのアップです。 (狭さゆえ)我が家はダイニングテーブルセットを置かない予定のため、ダイニングカウンターと一体型のキッチンを選びました!
iemon
iemon
3LDK | 家族
yukichi3さんの実例写真
歯ブラシ収納再度見直し。以前のセリアのものはとてもよかった。でも我が家は五人家族で足りず。後吸盤一体型がストレスだった。今回は吸盤とステンレス歯ブラシスタンドを別々にしたので、気になると洗えて、コップたても付いている。吊り下げ収納なので、サーと拭くけば楽チンです。ちょっと立体的ではありますが、ありです。
歯ブラシ収納再度見直し。以前のセリアのものはとてもよかった。でも我が家は五人家族で足りず。後吸盤一体型がストレスだった。今回は吸盤とステンレス歯ブラシスタンドを別々にしたので、気になると洗えて、コップたても付いている。吊り下げ収納なので、サーと拭くけば楽チンです。ちょっと立体的ではありますが、ありです。
yukichi3
yukichi3
家族
PR
楽天市場
natalieさんの実例写真
我が家の洗面スペース。
我が家の洗面スペース。
natalie
natalie
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
洗面室pic 平日はいつもバタバタしてるので、洗面室のお掃除は大体週末になります。 我が家の洗面台はLIXILのルミシスです。 ボウル一体型カウンターでSJボウルというタイプのものです。 ボウルとカウンターが一体型なので繋ぎ目などがなく、お掃除がとてもし易いんです! ボウルの幅も奥行きもとても大きく広々で、実際使ってみて、2歳児と一緒に手を洗ったりうがいする時の使い易さに感動しました。 これは家事楽といより育児楽かな?
洗面室pic 平日はいつもバタバタしてるので、洗面室のお掃除は大体週末になります。 我が家の洗面台はLIXILのルミシスです。 ボウル一体型カウンターでSJボウルというタイプのものです。 ボウルとカウンターが一体型なので繋ぎ目などがなく、お掃除がとてもし易いんです! ボウルの幅も奥行きもとても大きく広々で、実際使ってみて、2歳児と一緒に手を洗ったりうがいする時の使い易さに感動しました。 これは家事楽といより育児楽かな?
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
aers106さんの実例写真
イベント参加用です。 洗面台はリクシルのエスタというボウル一体タイプで排水栓も汚れが付きにくいです。 クッションフロアはサンゲツのCM1244 エコカラットも付けて希望通りの洗面所になりました。
イベント参加用です。 洗面台はリクシルのエスタというボウル一体タイプで排水栓も汚れが付きにくいです。 クッションフロアはサンゲツのCM1244 エコカラットも付けて希望通りの洗面所になりました。
aers106
aers106
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
洗面台pic 洗面台お掃除しました。 不定期に気になったらやるタイプです。 カウンター一体型ボウルのこの洗面台は お掃除し易くて助かります。
洗面台pic 洗面台お掃除しました。 不定期に気になったらやるタイプです。 カウンター一体型ボウルのこの洗面台は お掃除し易くて助かります。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
500cinquさんの実例写真
キッチン一体型天板ダイニング 普段は2人なんで必要以上に広いですが 盆 正月にみんな揃った時は狭いぐらいです 内側に私が入りみんなの顔を見渡せる めちゃ幸せを噛み締めれる瞬間です
キッチン一体型天板ダイニング 普段は2人なんで必要以上に広いですが 盆 正月にみんな揃った時は狭いぐらいです 内側に私が入りみんなの顔を見渡せる めちゃ幸せを噛み締めれる瞬間です
500cinqu
500cinqu
家族
rinrinaさんの実例写真
トイレはあえて、タンク手洗い付きにしてます☆ 手洗い場を別にすると、配管代など二重にかかる…との事で、コストカットの為、コレに決めました。 TOTOのZJは、手洗いボウル部分も深く大きくて、水跳ねなども気になりません^_^
トイレはあえて、タンク手洗い付きにしてます☆ 手洗い場を別にすると、配管代など二重にかかる…との事で、コストカットの為、コレに決めました。 TOTOのZJは、手洗いボウル部分も深く大きくて、水跳ねなども気になりません^_^
rinrina
rinrina
3LDK | 家族
allhouseさんの実例写真
カウンター一体型ダイニングテーブルです♪
カウンター一体型ダイニングテーブルです♪
allhouse
allhouse
家族
kojima-08さんの実例写真
ボウル一体型でシンプルで継ぎ目がなくお手入れしやすいです。
ボウル一体型でシンプルで継ぎ目がなくお手入れしやすいです。
kojima-08
kojima-08
家族
PR
楽天市場
goo.mさんの実例写真
ステンレスの造作キッチンです☆ 水栓はGROHEの浄水器一体型でスッキリ!
ステンレスの造作キッチンです☆ 水栓はGROHEの浄水器一体型でスッキリ!
goo.m
goo.m
3LDK | 家族
yohei1226さんの実例写真
ハウステックのシステムキッチン。 人工大理石のワークトップ、ステンレスのシンクと日立のIHは標準。 オプションでタカギの蛇口一体型浄水器とリンナイの大型食洗機を付けました。
ハウステックのシステムキッチン。 人工大理石のワークトップ、ステンレスのシンクと日立のIHは標準。 オプションでタカギの蛇口一体型浄水器とリンナイの大型食洗機を付けました。
yohei1226
yohei1226
4LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kazumi_innbさんの実例写真
こんばんは。 ご質問を頂いたので、久々の投稿は我が家の洗面台をクローズアップで。 正面の写真をリクエスト頂いた為、鏡越しの人物入りで恐縮ですが… 我が家の洗面台はLIXILのルミシスです。 カウンター幅は1800mm 洗面ボウル一体型のカウンターでボウルを左寄せにしています。 ミラーは三面鏡1200mmです。 ご質問の内容は、LEDライトの位置についてでした。 我が家の三面鏡サイズだと、ボウルに対してLEDライト(左)の位置がボウルの真ん中にきてしまうのです。 ご質問頂くまで気付かなかった…と言うか気にしなかったのですが、確かに。 ボウル一体型なので、ボウル位置は動かせません。 恐らくこのボウルに対しては幅900の三面鏡が合うのだと思います。 そう言えば、私も最初ショールームで貰ったプランは900でした。 それを、敢えて1200に変えたのです。 理由は、二人並んでも鏡を使えるように大きくしたかったからです。 1200あれば、一人がボウルを使っていても、一人は三面鏡の右の鏡を使ってメイクができます。 因みに私のメイクする時の定位置は右鏡の前です。メイク道具も全部右鏡の中。 ボウルの真ん中にあるライトの位置が気になるかについては、個人的には全く気になりません。 なぜかと言うと、例えば手を洗ったり顔を洗ったりボウルを使う時に鏡を見る事は殆どないからです。 鏡を使う時は見やすい位置に少しずれて使ってますがそれを特に不便に感じた事はありません。 ただ、言われて見れば、洗面台を引きで見た時、三面鏡に対してボウルが少し左に寄っててライトが真ん中にきてるね〜…って感じですね😅 これを気にするかしないかは個人差がありそうなので、この投稿が参考になれば幸いです✨
こんばんは。 ご質問を頂いたので、久々の投稿は我が家の洗面台をクローズアップで。 正面の写真をリクエスト頂いた為、鏡越しの人物入りで恐縮ですが… 我が家の洗面台はLIXILのルミシスです。 カウンター幅は1800mm 洗面ボウル一体型のカウンターでボウルを左寄せにしています。 ミラーは三面鏡1200mmです。 ご質問の内容は、LEDライトの位置についてでした。 我が家の三面鏡サイズだと、ボウルに対してLEDライト(左)の位置がボウルの真ん中にきてしまうのです。 ご質問頂くまで気付かなかった…と言うか気にしなかったのですが、確かに。 ボウル一体型なので、ボウル位置は動かせません。 恐らくこのボウルに対しては幅900の三面鏡が合うのだと思います。 そう言えば、私も最初ショールームで貰ったプランは900でした。 それを、敢えて1200に変えたのです。 理由は、二人並んでも鏡を使えるように大きくしたかったからです。 1200あれば、一人がボウルを使っていても、一人は三面鏡の右の鏡を使ってメイクができます。 因みに私のメイクする時の定位置は右鏡の前です。メイク道具も全部右鏡の中。 ボウルの真ん中にあるライトの位置が気になるかについては、個人的には全く気になりません。 なぜかと言うと、例えば手を洗ったり顔を洗ったりボウルを使う時に鏡を見る事は殆どないからです。 鏡を使う時は見やすい位置に少しずれて使ってますがそれを特に不便に感じた事はありません。 ただ、言われて見れば、洗面台を引きで見た時、三面鏡に対してボウルが少し左に寄っててライトが真ん中にきてるね〜…って感じですね😅 これを気にするかしないかは個人差がありそうなので、この投稿が参考になれば幸いです✨
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
家を建てる際工務店さんにお願いして、ショールームで一目惚れした洗面台を入れてもらえるように洗面所を少しだけ広くしてもらいました。結果、トイレが狭くなりました🤣 収納力が抜群で、みせる収納が苦手なわたしには丁度よく、ミラー裏に色々隠しています😆。人造大理石のボウル一体タイプがホテルっぽくてお気に入りです。
家を建てる際工務店さんにお願いして、ショールームで一目惚れした洗面台を入れてもらえるように洗面所を少しだけ広くしてもらいました。結果、トイレが狭くなりました🤣 収納力が抜群で、みせる収納が苦手なわたしには丁度よく、ミラー裏に色々隠しています😆。人造大理石のボウル一体タイプがホテルっぽくてお気に入りです。
Denchan
Denchan
家族
uznyanさんの実例写真
キッチンのイメージパースです♡ タイルは平田タイルのアリアに一目惚れ♡ オールドフランセと迷いましたが、ツルッとした中に釉薬のヒビの感じも素敵で夫がアリア推しだったためこちらに♪ アイランドキッチンかつ、カウンターとダイニングテーブル一体型のものを造作してもらいます。 キッチン部分はモールテックスとステンレス天板。 ステンレスはトヨウラ製です。 早くここでたくさんパーティーしたいなあ♡ ただ、キッチン周りの通路が、カップボードとの距離は100センチありますが、左右が70-75センチしかないので少し心配 💦
キッチンのイメージパースです♡ タイルは平田タイルのアリアに一目惚れ♡ オールドフランセと迷いましたが、ツルッとした中に釉薬のヒビの感じも素敵で夫がアリア推しだったためこちらに♪ アイランドキッチンかつ、カウンターとダイニングテーブル一体型のものを造作してもらいます。 キッチン部分はモールテックスとステンレス天板。 ステンレスはトヨウラ製です。 早くここでたくさんパーティーしたいなあ♡ ただ、キッチン周りの通路が、カップボードとの距離は100センチありますが、左右が70-75センチしかないので少し心配 💦
uznyan
uznyan
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
トイレタンク一体型の手洗いボウル。 深めゆえか、水はね&水滴跡が気になって…💦 正直、ここは手洗いとして使わないので 100均の色々を、引っこ抜いたりくっ付けたりひっくり返したり、、笑 試行錯誤の末、水はね対策グリーンを作りました🍀 ボウルの底がカーブしているので、ズレやすくはあるけれど 伝い流れてくれるようになり、水はねが激減!! マルっと持ち上げれば掃除もしやすい(*´˘`*)♡ グリーン自体の掃除は悩むけれど… とりあえず丸ごと水洗いかなぁ💦
トイレタンク一体型の手洗いボウル。 深めゆえか、水はね&水滴跡が気になって…💦 正直、ここは手洗いとして使わないので 100均の色々を、引っこ抜いたりくっ付けたりひっくり返したり、、笑 試行錯誤の末、水はね対策グリーンを作りました🍀 ボウルの底がカーブしているので、ズレやすくはあるけれど 伝い流れてくれるようになり、水はねが激減!! マルっと持ち上げれば掃除もしやすい(*´˘`*)♡ グリーン自体の掃除は悩むけれど… とりあえず丸ごと水洗いかなぁ💦
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
猫食事中𓃠 シンク下にゴミ箱とペットボウルのスペースがあります
猫食事中𓃠 シンク下にゴミ箱とペットボウルのスペースがあります
shiii
shiii
家族
PR
楽天市場
Yukasukeさんの実例写真
雨の日は小上がり上の照明だけつけます。 スピーカー一体なので好きな音楽聴けます♪
雨の日は小上がり上の照明だけつけます。 スピーカー一体なので好きな音楽聴けます♪
Yukasuke
Yukasuke
4LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
トイレはTOTOウォシュレット一体型便器GG3-800です 売主さん施工済み 手洗いが付いてなかったので手洗いボウルをオーダーして付けてもらいました ほとんど自動で色々?動いて壁リモコンで洗浄(エコボタンもある)できるのでとても便利です ついでにトイレ自体の照明も人感センサーでオンオフするのでストレスありません ただ狭いですねー(^_^;) 畳み一畳ないですもん…。 なので掃除はものすごくラクチン(^^;すぐ終わります(笑) 正面のアクセントクロスは北欧調、フィンレイソンのパンプーラのイエロー系 縦につながる毛糸玉風がリズミカルでお気に入り 「ストリングシェルフ」風の棚を付けたかったのでラブリコのミニタイプのシェルフフレームをチョイス トイレのインテリアに一役かってくれそうです(*^^*)
トイレはTOTOウォシュレット一体型便器GG3-800です 売主さん施工済み 手洗いが付いてなかったので手洗いボウルをオーダーして付けてもらいました ほとんど自動で色々?動いて壁リモコンで洗浄(エコボタンもある)できるのでとても便利です ついでにトイレ自体の照明も人感センサーでオンオフするのでストレスありません ただ狭いですねー(^_^;) 畳み一畳ないですもん…。 なので掃除はものすごくラクチン(^^;すぐ終わります(笑) 正面のアクセントクロスは北欧調、フィンレイソンのパンプーラのイエロー系 縦につながる毛糸玉風がリズミカルでお気に入り 「ストリングシェルフ」風の棚を付けたかったのでラブリコのミニタイプのシェルフフレームをチョイス トイレのインテリアに一役かってくれそうです(*^^*)
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
Ba-Beeさんの実例写真
LIXILイベント参加です✩.*˚ 我が家のトイレはサティスS カウンターは手洗い一体型のキャパシア カラーはスノーホワイト 光にあたるとキラキラしてキレイです✨ カウンター幅はトイレのサイズに合わせて選べます リモコンバーもスッキリしていて使いやすく気に入ってます✨
LIXILイベント参加です✩.*˚ 我が家のトイレはサティスS カウンターは手洗い一体型のキャパシア カラーはスノーホワイト 光にあたるとキラキラしてキレイです✨ カウンター幅はトイレのサイズに合わせて選べます リモコンバーもスッキリしていて使いやすく気に入ってます✨
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
yukiko.andanteさんの実例写真
イベ投稿です。 ホテルの部屋のような、テレビ台とドレッサー一体型のチェストを設置してみました💄 こげ茶のアクセントクロス でシックな大人っぽいメイクコーナーにしました☺️
イベ投稿です。 ホテルの部屋のような、テレビ台とドレッサー一体型のチェストを設置してみました💄 こげ茶のアクセントクロス でシックな大人っぽいメイクコーナーにしました☺️
yukiko.andante
yukiko.andante
4LDK | 家族
fuukuuさんの実例写真
fuukuu
fuukuu
2LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
KEYUKA kitchen🍴🤍 ↪︎ステンレスボウル ↪︎ステンレスメッシュトレーナー (S🤍 M🤍L 各種)
KEYUKA kitchen🍴🤍 ↪︎ステンレスボウル ↪︎ステンレスメッシュトレーナー (S🤍 M🤍L 各種)
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
aromamaさんの実例写真
カウンター洗面台¥149,000
付ける照明によって雰囲気が変わります💡
付ける照明によって雰囲気が変わります💡
aromama
aromama
家族
Minteaさんの実例写真
洗面台はLIXILのルミシス ボウル一体型で凹凸が無くてすっきり 水栓のノズルが伸びるのでぐるーっと淵まで水で洗い流せます キャビネットの色は石目調のグレインブラック 引き出し式のフルオープンなのですが、引き出しに見えないデザインが最高です✨ ガバーッと開いて、中で2段に分かれているのがとっても使いやすいです 上から見渡せるので整理しやすい*\(^o^)/* 1段目はダイソーの積み重ねボックス 2段はファイルケースで仕切っています キャビネットが大容量のおかげで、物を表に出すことなく過ごせています〜
洗面台はLIXILのルミシス ボウル一体型で凹凸が無くてすっきり 水栓のノズルが伸びるのでぐるーっと淵まで水で洗い流せます キャビネットの色は石目調のグレインブラック 引き出し式のフルオープンなのですが、引き出しに見えないデザインが最高です✨ ガバーッと開いて、中で2段に分かれているのがとっても使いやすいです 上から見渡せるので整理しやすい*\(^o^)/* 1段目はダイソーの積み重ねボックス 2段はファイルケースで仕切っています キャビネットが大容量のおかげで、物を表に出すことなく過ごせています〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sunnyさんの実例写真
ホームコーディ 「グレージュキッチンアイテム」セット モニターさせて頂いてます。 ☑ パッキン一体型ワンプッシュピッチャー 2.1L パッキン一体型だから パッキンを外す手間がないのは嬉しい! 個人的に1番嬉しかったポイント🫶 ↓ ドアポケットだけじゃなく、庫内に横置きできる事🤎 蓋に持ち手が付いてるから横置きしてる時も 取り出しやすいのも🙆 広口だから洗いやすさもバッチリでした! ※熱湯使用OKだけど、冷めるまではフタをしないでね👍
ホームコーディ 「グレージュキッチンアイテム」セット モニターさせて頂いてます。 ☑ パッキン一体型ワンプッシュピッチャー 2.1L パッキン一体型だから パッキンを外す手間がないのは嬉しい! 個人的に1番嬉しかったポイント🫶 ↓ ドアポケットだけじゃなく、庫内に横置きできる事🤎 蓋に持ち手が付いてるから横置きしてる時も 取り出しやすいのも🙆 広口だから洗いやすさもバッチリでした! ※熱湯使用OKだけど、冷めるまではフタをしないでね👍
sunny
sunny
3LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
mami3さんの実例写真
イオンリテールのキッチンアイテム パッキン一体型ワンプッシュピッチャー もう説明不要なくらい名前の通り パッキン一体型て本当ありがたい 水筒の時そう思いました ワンプッシュで取っても付いてて縦置き横置きどちらもOKしかも耐熱! せっかちな私にはありがたい 蓋を外せば奥まで手が入り洗いやすい 子供は年中麦茶なので一年中使えます モニター商品ありがとうございました♪
イオンリテールのキッチンアイテム パッキン一体型ワンプッシュピッチャー もう説明不要なくらい名前の通り パッキン一体型て本当ありがたい 水筒の時そう思いました ワンプッシュで取っても付いてて縦置き横置きどちらもOKしかも耐熱! せっかちな私にはありがたい 蓋を外せば奥まで手が入り洗いやすい 子供は年中麦茶なので一年中使えます モニター商品ありがとうございました♪
mami3
mami3
家族
Re_さんの実例写真
この春 無印良品のザルとボウルを買いました🥣 ひとり暮らし始めた時からずっと使ってた物 からチェンジして ザル→底部が洗いやすくなった🙌🏻 ボウル→上部(フチ?)の反りが少なく     乾かし易くなった🙌🏻 と喜んでます🫧 (写真2.3枚目) まだ使えるから買い替えなくてもいっか とずっと思って来ましたが 買い替えたことでプチストレスが無くなり 新しい道具使うと いつもより、お料理が楽しく感じる🫶🏻
この春 無印良品のザルとボウルを買いました🥣 ひとり暮らし始めた時からずっと使ってた物 からチェンジして ザル→底部が洗いやすくなった🙌🏻 ボウル→上部(フチ?)の反りが少なく     乾かし易くなった🙌🏻 と喜んでます🫧 (写真2.3枚目) まだ使えるから買い替えなくてもいっか とずっと思って来ましたが 買い替えたことでプチストレスが無くなり 新しい道具使うと いつもより、お料理が楽しく感じる🫶🏻
Re_
Re_
4LDK | 家族
fanrenoveさんの実例写真
トイレには大きく分けて4タイプあります! ①組み合わせ便器②一体型トイレ②タンクレストイレ③収納一体型トイレ それぞれにおいて、メンテナンスの仕方やコストなどが変わってきます!意外と知られていない!?トイレの種類を見比べていただいて、自分だったらどれが良いかな〜とリノベーションの参考にしていただけると幸いです☺︎
トイレには大きく分けて4タイプあります! ①組み合わせ便器②一体型トイレ②タンクレストイレ③収納一体型トイレ それぞれにおいて、メンテナンスの仕方やコストなどが変わってきます!意外と知られていない!?トイレの種類を見比べていただいて、自分だったらどれが良いかな〜とリノベーションの参考にしていただけると幸いです☺︎
fanrenove
fanrenove
pompompomさんの実例写真
朝日が差し込むキッチン✨ TOTOのザ・クラッソです🍴 TOTOはキッチンのイメージが無くて 候補になかったのですが(ごめんなさい)、 ショールームに行ってみたら心を奪われた…💘 クリスタルカウンターの美しさに 一目惚れしたと言っても過言ではありません☺️ 毎日、お気に入りのキッチンにしてよかった♡ と思いながらお手入れしてます😌 私は本来ズボラなのに、この綺麗さを保ちたくて 毎日カウンターを拭いたり磨いたりしてる🥹 想定外に良かった事です!笑 クラッソを選んだポイントは ・浄水器一体型の水栓が付けられる ・浄水器のカートリッジが交換しやすい配置 ・お手入れ楽々なレンジフード ・フロントオープン食洗機を入れられる ・パーテーションにコンセントをつけられる ・たっぷり収納 ・クリスタルカウンターがとにかく綺麗 ・引き出しが標準でソフトクローズ …と書き出したらキリがないくらい、 このキッチン、すき🫶 これからも大切に使って、 綺麗を保ちたいなぁと思います🥰
朝日が差し込むキッチン✨ TOTOのザ・クラッソです🍴 TOTOはキッチンのイメージが無くて 候補になかったのですが(ごめんなさい)、 ショールームに行ってみたら心を奪われた…💘 クリスタルカウンターの美しさに 一目惚れしたと言っても過言ではありません☺️ 毎日、お気に入りのキッチンにしてよかった♡ と思いながらお手入れしてます😌 私は本来ズボラなのに、この綺麗さを保ちたくて 毎日カウンターを拭いたり磨いたりしてる🥹 想定外に良かった事です!笑 クラッソを選んだポイントは ・浄水器一体型の水栓が付けられる ・浄水器のカートリッジが交換しやすい配置 ・お手入れ楽々なレンジフード ・フロントオープン食洗機を入れられる ・パーテーションにコンセントをつけられる ・たっぷり収納 ・クリスタルカウンターがとにかく綺麗 ・引き出しが標準でソフトクローズ …と書き出したらキリがないくらい、 このキッチン、すき🫶 これからも大切に使って、 綺麗を保ちたいなぁと思います🥰
pompompom
pompompom
4LDK | 家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
onishi.architさんの実例写真
TOTO 一体型便器ネオレストRS2 ホワイトグレー
TOTO 一体型便器ネオレストRS2 ホワイトグレー
onishi.archit
onishi.archit
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
ホワイトメラミン樹脂の、ワークトップまで一体型のキッチンシンクです。 メーカーはナスラック(ベルフラワー)水栓はINAXのシャワーつき混合水栓がついています。 実は、この家と出会う直前に、同じフロアの3軒隣にスーモで見て問い合わせたら即売却され、内見すら叶わなかったよそのリフォーム物件がありまして…(うちより1部屋多い角部屋で数百万高かった)契約のときリフォームした工務店(売主)さんが、うちの方が断然機能も見た目よくさらにコストも抑えて仕上げていると自負されていました。 なので必要最低限なブランであるとは思われます。 つなぎ目がないので掃除がしやすいです。 白なので…鍋底が擦れてすぐグレーにあとがつくし細かい傷も…でも逆に汚れが目立つのでこまめに拭くクセがつきました。 「使えるものは使う」タイプなので引越してしばらくは、以前の家で使っていたものを中心にシンク周りも賑やかでした。 https://roomclip.jp/photo/pUrG RCでみなさんのオシャレなキッチンを参考にさせていただいたり、新しいモノに出会ったりして道具もいろいろ変遷して… いまは、かなりシンプルになりました✨️ 1枚目、 ニトリの毎日とりかえスポンジ ニトリのオートディスペンサー キャンドゥ(セリアにもあったよ〜)でみつけたシンプルなシンクラック(スポンジラック) 反対側は、 マーナの抗菌ブラシ(シンク掃除用) マーナのスキージー(ワークトップ掃除とシンクの水切り用) melinaのコーナー水切りトレー ニトリの珪藻土入り柔らかマット 水栓のまわりやシンクの中段差にもものを置かず、(前はソープディスペンサーとか置いていたのですが、袖に)ソープは手前に置いたほうが水がかからず本体が汚れないので、キレイに保てます。 2枚目、ちょっと角度変えて 3枚目、スポンジコーナー 4枚目、排水溝… ここはネットもカバーも外しています。 そのかわり…初だしですが二重にゴミ受けつけています!上の(既存の)ゴミ受けは毎晩食洗機で洗います。下のゴミ受けについては… …長くなるので、別投稿にしますね😉🚰
ホワイトメラミン樹脂の、ワークトップまで一体型のキッチンシンクです。 メーカーはナスラック(ベルフラワー)水栓はINAXのシャワーつき混合水栓がついています。 実は、この家と出会う直前に、同じフロアの3軒隣にスーモで見て問い合わせたら即売却され、内見すら叶わなかったよそのリフォーム物件がありまして…(うちより1部屋多い角部屋で数百万高かった)契約のときリフォームした工務店(売主)さんが、うちの方が断然機能も見た目よくさらにコストも抑えて仕上げていると自負されていました。 なので必要最低限なブランであるとは思われます。 つなぎ目がないので掃除がしやすいです。 白なので…鍋底が擦れてすぐグレーにあとがつくし細かい傷も…でも逆に汚れが目立つのでこまめに拭くクセがつきました。 「使えるものは使う」タイプなので引越してしばらくは、以前の家で使っていたものを中心にシンク周りも賑やかでした。 https://roomclip.jp/photo/pUrG RCでみなさんのオシャレなキッチンを参考にさせていただいたり、新しいモノに出会ったりして道具もいろいろ変遷して… いまは、かなりシンプルになりました✨️ 1枚目、 ニトリの毎日とりかえスポンジ ニトリのオートディスペンサー キャンドゥ(セリアにもあったよ〜)でみつけたシンプルなシンクラック(スポンジラック) 反対側は、 マーナの抗菌ブラシ(シンク掃除用) マーナのスキージー(ワークトップ掃除とシンクの水切り用) melinaのコーナー水切りトレー ニトリの珪藻土入り柔らかマット 水栓のまわりやシンクの中段差にもものを置かず、(前はソープディスペンサーとか置いていたのですが、袖に)ソープは手前に置いたほうが水がかからず本体が汚れないので、キレイに保てます。 2枚目、ちょっと角度変えて 3枚目、スポンジコーナー 4枚目、排水溝… ここはネットもカバーも外しています。 そのかわり…初だしですが二重にゴミ受けつけています!上の(既存の)ゴミ受けは毎晩食洗機で洗います。下のゴミ受けについては… …長くなるので、別投稿にしますね😉🚰
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る