ha818naさんの部屋
2017年8月19日16
ha818naさんの部屋
2017年8月19日16
コメント
ha818na
#リビング, #セリア, #ダイソー, #DIY, #ハンドメイド

この写真を見た人へのおすすめの写真

akinkoさんの実例写真
積み木がまとまらなかったので、収納作りました♡全てセリアです♡500円で完成(*^^*)
積み木がまとまらなかったので、収納作りました♡全てセリアです♡500円で完成(*^^*)
akinko
akinko
3DK | 家族
ichiToさんの実例写真
最近のおもちゃ収納
最近のおもちゃ収納
ichiTo
ichiTo
家族
kanaさんの実例写真
kana
kana
stgram69さんの実例写真
おもちゃ部屋の収納完成‼︎ ニトリの白い収納ボックスにはトミカのレールをシリーズごとに。 ホムセンの収納ボックスには少し大きめのおもちゃを。 ダイソーのスクエアボックスにはつみき、ブロック、おままごとセットなどそれぞれわけて収納。 150台前後あるトミカはここには写ってませんが、オムニウッティに入れてます! 上のスクエアボックスには勝手に出されたくないレゴなどこまかーいおもちゃをしまってます。
おもちゃ部屋の収納完成‼︎ ニトリの白い収納ボックスにはトミカのレールをシリーズごとに。 ホムセンの収納ボックスには少し大きめのおもちゃを。 ダイソーのスクエアボックスにはつみき、ブロック、おままごとセットなどそれぞれわけて収納。 150台前後あるトミカはここには写ってませんが、オムニウッティに入れてます! 上のスクエアボックスには勝手に出されたくないレゴなどこまかーいおもちゃをしまってます。
stgram69
stgram69
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ダイソーのスクエアボックスを大量買いできたので 子供のオモチャ整理をしてみました レゴや積み木も専用ケースからこのボックスに移しかえてスッキリしました(*^^*)
ダイソーのスクエアボックスを大量買いできたので 子供のオモチャ整理をしてみました レゴや積み木も専用ケースからこのボックスに移しかえてスッキリしました(*^^*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
Sabooさんの実例写真
Saboo
Saboo
家族
amelie1259さんの実例写真
おままごとにはまっている長男(ㆆᴗㆆ) 小さいフライパンとおたまぐらいしか用意してなかったけど、菓子袋を留めておくクリップをお箸(トング?)にして、積み木を食べ物に見立てて遊んでます(笑)
おままごとにはまっている長男(ㆆᴗㆆ) 小さいフライパンとおたまぐらいしか用意してなかったけど、菓子袋を留めておくクリップをお箸(トング?)にして、積み木を食べ物に見立てて遊んでます(笑)
amelie1259
amelie1259
家族
r_._naさんの実例写真
子供部屋片付け☺︎ キッチン一体型の壁面収納に変えたい♡
子供部屋片付け☺︎ キッチン一体型の壁面収納に変えたい♡
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kico.kwdさんの実例写真
ヴィレッジヴァンガードで娘と一緒にかわいい積み上げパズルゲームを見つけてしまいました 私が一番興奮してるかも(笑) どこから見てもかわいくてかわいくて✨ とりあえず食器棚に置いてみました
ヴィレッジヴァンガードで娘と一緒にかわいい積み上げパズルゲームを見つけてしまいました 私が一番興奮してるかも(笑) どこから見てもかわいくてかわいくて✨ とりあえず食器棚に置いてみました
kico.kwd
kico.kwd
家族
RABIさんの実例写真
おはようございます。 全部開封(笑) 娘は大喜びで大成功٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 以外にもわんわんより、わたしのチョイスしたプレゼントを離しません。 ママ嬉しい♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ アイテムタグつけたやつはママチョイス♡
おはようございます。 全部開封(笑) 娘は大喜びで大成功٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 以外にもわんわんより、わたしのチョイスしたプレゼントを離しません。 ママ嬉しい♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ アイテムタグつけたやつはママチョイス♡
RABI
RABI
3LDK | 家族
yoshi-piさんの実例写真
キッズスペース全体☆ まだまだ物が多いけど、前より少しはスッキリしたかな?
キッズスペース全体☆ まだまだ物が多いけど、前より少しはスッキリしたかな?
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
kyaさんの実例写真
チェストの引き出しのノブを外して、ディズニーの積み木を付けました。子供のお菓子やスタイ収納に。 子供には開けにくいみたいで、丁度良し(^^)
チェストの引き出しのノブを外して、ディズニーの積み木を付けました。子供のお菓子やスタイ収納に。 子供には開けにくいみたいで、丁度良し(^^)
kya
kya
sachiさんの実例写真
sachi
sachi
myha1106さんの実例写真
中身は左から、ブロック、積み木、おままごとセット、細々したもの、絵本です。 三男は日中は保育園に行ってるのでこれだけあれば十分遊べます(*´σー`)
中身は左から、ブロック、積み木、おままごとセット、細々したもの、絵本です。 三男は日中は保育園に行ってるのでこれだけあれば十分遊べます(*´σー`)
myha1106
myha1106
家族
Katsuraさんの実例写真
¥2,900
積み木☺︎ 無印の日本の木のおもちゃ_9種のこっぱのつみきです。 息子がまだ小さいので、口に入らない大きさのものだけ、ソストレーネグレーネの紙のボックスに入れています。
積み木☺︎ 無印の日本の木のおもちゃ_9種のこっぱのつみきです。 息子がまだ小さいので、口に入らない大きさのものだけ、ソストレーネグレーネの紙のボックスに入れています。
Katsura
Katsura
家族
smapinkさんの実例写真
リビング♡
リビング♡
smapink
smapink
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mieee.roomさんの実例写真
たたみコーナーの造作台です。 雛人形や五月人形もこの台に飾ります。
たたみコーナーの造作台です。 雛人形や五月人形もこの台に飾ります。
mieee.room
mieee.room
3LDK | 家族
macaronさんの実例写真
朝から、息子お気に入りのクアドリラというビー玉を転がして遊ぶ積み木を作るように命じられましたσ(^_^;)。 レストランのメニューでも選ぶかのように、パンフを眺めながら『よし、今日は5番のやつねー♪』って。早く自分で作れるようになってくれるとありがたいな〜σ(^_^;) 以前、山善さんのモニターでいただいたコミック収納ボックス2個がこの積み木の収納にぴったりでとても助かっています。(≧∇≦)
朝から、息子お気に入りのクアドリラというビー玉を転がして遊ぶ積み木を作るように命じられましたσ(^_^;)。 レストランのメニューでも選ぶかのように、パンフを眺めながら『よし、今日は5番のやつねー♪』って。早く自分で作れるようになってくれるとありがたいな〜σ(^_^;) 以前、山善さんのモニターでいただいたコミック収納ボックス2個がこの積み木の収納にぴったりでとても助かっています。(≧∇≦)
macaron
macaron
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
fumi_3さんの実例写真
fumi_3
fumi_3
家族
hanaさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥1,728
カメラマークがずーーーっと出ていたのでバス/トイレ☺︎ 変わり映えしません… ダイニングから追いやられたHAYの積み木をトイレに置きました(о´∀`о)
カメラマークがずーーーっと出ていたのでバス/トイレ☺︎ 変わり映えしません… ダイニングから追いやられたHAYの積み木をトイレに置きました(о´∀`о)
hana
hana
家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
miwaさんの実例写真
おもちゃ棚の下の仕切りを一つ上にずらして積み木を収納しました☆ スッキリ(^^)
おもちゃ棚の下の仕切りを一つ上にずらして積み木を収納しました☆ スッキリ(^^)
miwa
miwa
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
✯ あけましておめでとうございます🎍 もう年明けたのに季節外れな 投稿ごめんなさい🙇‍♂️🙇‍♂️ まだクリスマス仕様の時の キッズスペース🎄*⋆ ツリーの場所変えて 雰囲気変わりました☻໊*
✯ あけましておめでとうございます🎍 もう年明けたのに季節外れな 投稿ごめんなさい🙇‍♂️🙇‍♂️ まだクリスマス仕様の時の キッズスペース🎄*⋆ ツリーの場所変えて 雰囲気変わりました☻໊*
mana
mana
4LDK | 家族
PR
楽天市場
TonSnoTenさんの実例写真
ソファ下にシンデレラフィット‼︎ ニトリのウッドボックスに取っ手をつけて、娘の積み木やブロックなどのおもちゃを入れています。
ソファ下にシンデレラフィット‼︎ ニトリのウッドボックスに取っ手をつけて、娘の積み木やブロックなどのおもちゃを入れています。
TonSnoTen
TonSnoTen
2LDK | 家族
nainaiさんの実例写真
リビングの子供コーナーに置いているカラボ。 ポイントは棚板をアレンジして組み合わせたレジスターの台と、その下の積み木ボックス。 増えてしまった積み木を一つにまとめたいけれど、それだと重すぎて子供には運べない&危ない。 ということで、子供にも出し入れしやすいようにキャスターを付けてみました。親も掃除が楽になりました。 残念なことに、この棚をアレンジ中にニトリのインボックスがモデルチェンジしてしまい…。真ん中上段のボックスだけ形が違います。 右側中段も早く変えたいけれど、これはこれで取っ手が付いている方が子供には使いやすいようなので、しばらくこのままの予定です。(中にはお子様ランチのオマケや縁日でもらったものなど、雑多なおもちゃが入っています。分類は長女まかせ) 左上→ぬいぐるみ 左中&下→ブロック 中上→シルバニア&木製パズルのピース 中→レジスター 中下→積み木 右上→アクセサリー、小さな人形など 右中→ミニカー、カードなど 右下→おままごと用かばん
リビングの子供コーナーに置いているカラボ。 ポイントは棚板をアレンジして組み合わせたレジスターの台と、その下の積み木ボックス。 増えてしまった積み木を一つにまとめたいけれど、それだと重すぎて子供には運べない&危ない。 ということで、子供にも出し入れしやすいようにキャスターを付けてみました。親も掃除が楽になりました。 残念なことに、この棚をアレンジ中にニトリのインボックスがモデルチェンジしてしまい…。真ん中上段のボックスだけ形が違います。 右側中段も早く変えたいけれど、これはこれで取っ手が付いている方が子供には使いやすいようなので、しばらくこのままの予定です。(中にはお子様ランチのオマケや縁日でもらったものなど、雑多なおもちゃが入っています。分類は長女まかせ) 左上→ぬいぐるみ 左中&下→ブロック 中上→シルバニア&木製パズルのピース 中→レジスター 中下→積み木 右上→アクセサリー、小さな人形など 右中→ミニカー、カードなど 右下→おままごと用かばん
nainai
nainai
3LDK | 家族
momozoさんの実例写真
本屋さんで見た真似っこーー😆 引き出しボックスの取っ手が ディズニー積み木だったのを ずーっとずーっと真似したくて やっと作りました‼️ トミカ収納でーす❤️
本屋さんで見た真似っこーー😆 引き出しボックスの取っ手が ディズニー積み木だったのを ずーっとずーっと真似したくて やっと作りました‼️ トミカ収納でーす❤️
momozo
momozo
4LDK | 家族
momozoさんの実例写真
セリアのボックスに ディズニー積み木をつけました❤️
セリアのボックスに ディズニー積み木をつけました❤️
momozo
momozo
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
ふんぷんクロックを購入🕑
ふんぷんクロックを購入🕑
Rei
Rei
家族
toyoさんの実例写真
キッズスペース ✯ ⸝⋆ 娘とおままごとしたり、積み木遊びをしたり、絵本を読んだり まったりDAY ♡ 積み木で作った大きなお城はパパ作 𓈒𓏸𓐍 遊んだ後のお片付けも進んで出来るようになりました ☺︎ 日々成長を感じてママは嬉しいよ 𓆸
キッズスペース ✯ ⸝⋆ 娘とおままごとしたり、積み木遊びをしたり、絵本を読んだり まったりDAY ♡ 積み木で作った大きなお城はパパ作 𓈒𓏸𓐍 遊んだ後のお片付けも進んで出来るようになりました ☺︎ 日々成長を感じてママは嬉しいよ 𓆸
toyo
toyo
4LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
もうずーーーーっと前から、キッチン下のデッドスペースに木の棚が欲しくて、ネットで探したりしてたのですが、高いしな〜と眺めるだけで、DIYするかな〜と思ってみたりもしたけど、工具使ったり釘打ったりするの面倒いし、マンションだから、下に響くよな〜とか色々考えてたらめんどくさー!となり、ずっと放置してたのですが、この前工具も接着剤も釘も何も使わずに作れる棚を思いつき、昨日木材を購入し、とりあえず組み立ててみました! ホームセンターで作りたい棚の大きさに板と角材をお店で切ってもらって、カウンター下に、板、角材、板…と積み木のように組み立てるだけ!笑 1番上の角材が、突っ張り棒の役目を果たすので、ただ乗せていって組み立てただけだけど、多少のグラつきはあるものの倒れないし、板は引っ張っても抜けないし、動かない! 角材の柱は動かせるから置くものや、雰囲気で好きなように配置出来るし、棚の高さ変えたいな〜と思ったら、また角材買って切って貰えば、細かい寸法でも思うようにすぐ変えられるし、やっぱりカウンター下の棚いらないわ〜ってなったら、どこもくっ付けてないので、すぐバラしてコンパクトに片付けることも出来る! 我ながらめんどくさがり屋の天才!と自画自賛🤣で、旦那に自慢げに言ったのですが、「ほぇ〜…いいんじゃなぁーい?カウンターの上に置いてた物がしまえてカウンター上スッキリするし良かったね〜」とさほど興味もないし、私が自画自賛してるところはスルーされて、大したアイデアでは無かったんだと打ちのめされました。🤣🤣🤣 まぁ、カウンター下でしか使えないアイデアですが、自分的には満足です!笑 picは試しに組み立てただけなので、これからお天気の良い日にヤスリをかけて、周りの家具と同じような色に塗る予定です✨ 楽しみだな〜♪
もうずーーーーっと前から、キッチン下のデッドスペースに木の棚が欲しくて、ネットで探したりしてたのですが、高いしな〜と眺めるだけで、DIYするかな〜と思ってみたりもしたけど、工具使ったり釘打ったりするの面倒いし、マンションだから、下に響くよな〜とか色々考えてたらめんどくさー!となり、ずっと放置してたのですが、この前工具も接着剤も釘も何も使わずに作れる棚を思いつき、昨日木材を購入し、とりあえず組み立ててみました! ホームセンターで作りたい棚の大きさに板と角材をお店で切ってもらって、カウンター下に、板、角材、板…と積み木のように組み立てるだけ!笑 1番上の角材が、突っ張り棒の役目を果たすので、ただ乗せていって組み立てただけだけど、多少のグラつきはあるものの倒れないし、板は引っ張っても抜けないし、動かない! 角材の柱は動かせるから置くものや、雰囲気で好きなように配置出来るし、棚の高さ変えたいな〜と思ったら、また角材買って切って貰えば、細かい寸法でも思うようにすぐ変えられるし、やっぱりカウンター下の棚いらないわ〜ってなったら、どこもくっ付けてないので、すぐバラしてコンパクトに片付けることも出来る! 我ながらめんどくさがり屋の天才!と自画自賛🤣で、旦那に自慢げに言ったのですが、「ほぇ〜…いいんじゃなぁーい?カウンターの上に置いてた物がしまえてカウンター上スッキリするし良かったね〜」とさほど興味もないし、私が自画自賛してるところはスルーされて、大したアイデアでは無かったんだと打ちのめされました。🤣🤣🤣 まぁ、カウンター下でしか使えないアイデアですが、自分的には満足です!笑 picは試しに組み立てただけなので、これからお天気の良い日にヤスリをかけて、周りの家具と同じような色に塗る予定です✨ 楽しみだな〜♪
ochori
ochori
4LDK | 家族
panaさんの実例写真
8年前、長女が1歳の誕生日に購入したロディ。今は次女が遊んでいます♪
8年前、長女が1歳の誕生日に購入したロディ。今は次女が遊んでいます♪
pana
pana
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ahiruさんの実例写真
いつもはおもちゃ箱をひっくり返した部屋が、珍しく片付いたので記念撮影。 1歳3か月、まだ歩かない次男(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)お誕生日プレゼントの木馬さん、いつか乗ってくれるのかな〜?
いつもはおもちゃ箱をひっくり返した部屋が、珍しく片付いたので記念撮影。 1歳3か月、まだ歩かない次男(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)お誕生日プレゼントの木馬さん、いつか乗ってくれるのかな〜?
ahiru
ahiru
家族
mi-saさんの実例写真
かわいい積み木が届きました! オイル塗料にも興味があったので 応募させていただいたモニターに 選んでいただきました。 ありがとうございます。 とりあえず、着画投稿です。 時間作って塗料も試してみたいと思います。
かわいい積み木が届きました! オイル塗料にも興味があったので 応募させていただいたモニターに 選んでいただきました。 ありがとうございます。 とりあえず、着画投稿です。 時間作って塗料も試してみたいと思います。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
先日ネコの積み木というのを買いました。名前まんまですね😸 それが、悲しいことに、遊んでいて1匹しっぽが折れたとのことで、接着剤で付けておりました。接着剤の近くの黄色いやつ😿 んで、残りでオッサンが遊んでました🐈🐈‍⬛😺ポーズやサイズ感、バランスが絶妙で見ていても楽しいし、飾っておいても癒やされます😊 遊んでる様子をパシャリ✨新しいスマホ🤳エエ感じです😆自撮り祭り、盛り上がっていますね!まだ続いているのかどこまで拡がったのか不明ですが、楽しまさせて頂きありがとうございます。
先日ネコの積み木というのを買いました。名前まんまですね😸 それが、悲しいことに、遊んでいて1匹しっぽが折れたとのことで、接着剤で付けておりました。接着剤の近くの黄色いやつ😿 んで、残りでオッサンが遊んでました🐈🐈‍⬛😺ポーズやサイズ感、バランスが絶妙で見ていても楽しいし、飾っておいても癒やされます😊 遊んでる様子をパシャリ✨新しいスマホ🤳エエ感じです😆自撮り祭り、盛り上がっていますね!まだ続いているのかどこまで拡がったのか不明ですが、楽しまさせて頂きありがとうございます。
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
suzumaruさんの実例写真
トイレのアクセントクロスはすんごいポップなイエロー。元気の出るカラーです。 子どもが怖がらないトイレを目指しました。 めちゃめちゃかわいくてお気に入り。 照明も積み木みたいでかわいいんです。 トイレに入った瞬間に元気をもらえる気がします。 背面と天井をアクセントクロスにしたので、座って用を足す時はシンプルな白い壁が見えるので落ち着いて用を足すことができます。
トイレのアクセントクロスはすんごいポップなイエロー。元気の出るカラーです。 子どもが怖がらないトイレを目指しました。 めちゃめちゃかわいくてお気に入り。 照明も積み木みたいでかわいいんです。 トイレに入った瞬間に元気をもらえる気がします。 背面と天井をアクセントクロスにしたので、座って用を足す時はシンプルな白い壁が見えるので落ち着いて用を足すことができます。
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
Yumeさんの実例写真
きのうNHKで 世界はほしいものであふれてる でスイス、ドイツの美しきオモチャを巡る旅でした♡
きのうNHKで 世界はほしいものであふれてる でスイス、ドイツの美しきオモチャを巡る旅でした♡
Yume
Yume
家族
aycameraさんの実例写真
大人のスペースは淡い色ですが、子供部屋はおもちゃでカラフルです。(毎日ほぼ床に何かある… 子供はBRIO、プラレール、レゴ、積み木、こどもちゃれんじの付録までごちゃまぜで遊んでいてとても楽しそう!
大人のスペースは淡い色ですが、子供部屋はおもちゃでカラフルです。(毎日ほぼ床に何かある… 子供はBRIO、プラレール、レゴ、積み木、こどもちゃれんじの付録までごちゃまぜで遊んでいてとても楽しそう!
aycamera
aycamera
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
4人いる孫たちが遊びに来たとき用のキッズルームです。一階の和室をリフォームして作りました。名残のなげしは自分でペンキを塗り、壁紙と床の張替えは業者にお願いしました。 娘の時代から使っている収納棚にダイソーで買ったボックスを並べています。中には積み木やレゴ、お絵描きグッズなどが入っています。 DIYしたアイスクリームワゴンはリビングからこちらに移動しました。
4人いる孫たちが遊びに来たとき用のキッズルームです。一階の和室をリフォームして作りました。名残のなげしは自分でペンキを塗り、壁紙と床の張替えは業者にお願いしました。 娘の時代から使っている収納棚にダイソーで買ったボックスを並べています。中には積み木やレゴ、お絵描きグッズなどが入っています。 DIYしたアイスクリームワゴンはリビングからこちらに移動しました。
chacha
chacha
家族
mi-saさんの実例写真
積み木のように「乗せただけ」のDIYです。 ふだん見ていただいてるおともだちには周知の模様替え魔(?)なので、ひらめきでコロコロ変わります🤭💦 ブルーレイデッキはテレビボードの棚にも入りますが、隙間なくギチギチになるため掃除できないし配線いじるのに棚動かさないとだめなので、あえてテレビボードの上に置いてます。 無印良品の木製小物引き出しを脚にノーカットの板を乗せてます。 どれも、初期導入ではなく別のとこらから「次のお役目」です🤭 ところで、使わなくなった鴨居フック(ダイソーのはさんでガッチリ止まるフック)の次のお役目も決まりました。(2枚目) →鴨居フックのビフォー https://roomclip.jp/photo/0YDD この家に来た時からテレビの配線はネットにまとめていましたが、 →テレビにくっつけてみたり https://roomclip.jp/photo/oMwd 小さめの粘着フックでつけたのですが、あるとき、重みでぼとりと落ちました。 →モニターさせていただいたコマンドフックのダブルでぶら下げてみたり https://roomclip.jp/photo/0yAx これで決まり!と思いきや、、、 突然ぽとりと落ち…コマンドフックのパーツ(ファスナーを取り付ける透明なプラスチック)が真っ二つに割れました。これもダメか〜😅 たぶん、後ろについてる穴の開いたやつで電源コード留められるんだよね?ところが突起が折れてて使えないんです(じゃあ取れよ?←はいすみません、今度カットします😅) …と、固定する方法に四苦八苦していました。 あ、余談ですが…コマンドフック、欲張ってつい荷重をかけてしまうのでしょうか…カバン掛けにしていたフックも、ついこないだはドライヤーぶら下げてたフックも落ちてしまいました💧 ネットは、前の家で突っ張り棒で棚にしていたものがいくつかあって、他にも配線まとめに使ってますが今回は鴨居フック🦆が主役(2枚目だけど) うちのテレビボード裏は天板に厚みがあるため、テレビを乗せている板に固定しています。(3枚目)名前通りガッチリ固定してしっかりホールドしてくれるかな? テレビ本体につけるより、テレビ裏の掃除もできて良さげです。 ラベルにナンバー書いてコードにも貼りました。(4枚目)これでうっかり差し込み間違いもなし🍐←今回久々に、差し間違えて映らない〜なんでた〜をやりました。
積み木のように「乗せただけ」のDIYです。 ふだん見ていただいてるおともだちには周知の模様替え魔(?)なので、ひらめきでコロコロ変わります🤭💦 ブルーレイデッキはテレビボードの棚にも入りますが、隙間なくギチギチになるため掃除できないし配線いじるのに棚動かさないとだめなので、あえてテレビボードの上に置いてます。 無印良品の木製小物引き出しを脚にノーカットの板を乗せてます。 どれも、初期導入ではなく別のとこらから「次のお役目」です🤭 ところで、使わなくなった鴨居フック(ダイソーのはさんでガッチリ止まるフック)の次のお役目も決まりました。(2枚目) →鴨居フックのビフォー https://roomclip.jp/photo/0YDD この家に来た時からテレビの配線はネットにまとめていましたが、 →テレビにくっつけてみたり https://roomclip.jp/photo/oMwd 小さめの粘着フックでつけたのですが、あるとき、重みでぼとりと落ちました。 →モニターさせていただいたコマンドフックのダブルでぶら下げてみたり https://roomclip.jp/photo/0yAx これで決まり!と思いきや、、、 突然ぽとりと落ち…コマンドフックのパーツ(ファスナーを取り付ける透明なプラスチック)が真っ二つに割れました。これもダメか〜😅 たぶん、後ろについてる穴の開いたやつで電源コード留められるんだよね?ところが突起が折れてて使えないんです(じゃあ取れよ?←はいすみません、今度カットします😅) …と、固定する方法に四苦八苦していました。 あ、余談ですが…コマンドフック、欲張ってつい荷重をかけてしまうのでしょうか…カバン掛けにしていたフックも、ついこないだはドライヤーぶら下げてたフックも落ちてしまいました💧 ネットは、前の家で突っ張り棒で棚にしていたものがいくつかあって、他にも配線まとめに使ってますが今回は鴨居フック🦆が主役(2枚目だけど) うちのテレビボード裏は天板に厚みがあるため、テレビを乗せている板に固定しています。(3枚目)名前通りガッチリ固定してしっかりホールドしてくれるかな? テレビ本体につけるより、テレビ裏の掃除もできて良さげです。 ラベルにナンバー書いてコードにも貼りました。(4枚目)これでうっかり差し込み間違いもなし🍐←今回久々に、差し間違えて映らない〜なんでた〜をやりました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
tomatopapaさんの実例写真
かんぱーい! ということで、先に飲んでます🍻(笑) ビールが美味しい季節ですね。まぁ逆に美味しくない季節は知りませんが。 2枚目、moainano🌸誕生日おめでとー!美しいお花が毎年咲き乱れるステキなお庭🌼🌻🪻🏵️、部屋に飾られてるお花💐もほんま美しい!ご本人もとっても美しー✨ご家族様と素敵な1年にしてねー🎵
かんぱーい! ということで、先に飲んでます🍻(笑) ビールが美味しい季節ですね。まぁ逆に美味しくない季節は知りませんが。 2枚目、moainano🌸誕生日おめでとー!美しいお花が毎年咲き乱れるステキなお庭🌼🌻🪻🏵️、部屋に飾られてるお花💐もほんま美しい!ご本人もとっても美しー✨ご家族様と素敵な1年にしてねー🎵
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
もっと見る