goriさんの部屋
ステンレスパイプ ストレート 500mm (SUS304) φ114.3 t=2.0mm L=500mm
2017年9月17日18
goriさんの部屋
2017年9月17日18
ステンレスパイプ ストレート 500mm (SUS304) φ114.3 t=2.0mm L=500mm
その他¥5,209
コメント1
gori
4年ほど前に作った観音開きの犬用の柵です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

hizumさんの実例写真
犬止めの柵を手作りしました
犬止めの柵を手作りしました
hizum
hizum
家族
Ranさんの実例写真
来週、待ちに待っていたわんこがわが家にやってきます(*ˊૢᵕˋૢ*) その新しい家族に、 ゲージ作りました♬*゜ 家の壁を汚したくなかったので、奥の面は壁紙仕様、床もわんこに優しいクッションフロアー。 置きたい場所に、ピッタリハマる…ハズです(;´∀`) 早く設置したい~♬*゜
来週、待ちに待っていたわんこがわが家にやってきます(*ˊૢᵕˋૢ*) その新しい家族に、 ゲージ作りました♬*゜ 家の壁を汚したくなかったので、奥の面は壁紙仕様、床もわんこに優しいクッションフロアー。 置きたい場所に、ピッタリハマる…ハズです(;´∀`) 早く設置したい~♬*゜
Ran
Ran
4LDK | 家族
miyu825さんの実例写真
キッチン背面にIKEAのパイプ棚を取りつけて。 下地を探すのに、銃撃をうけたかのように穴開きました(-。-; 漆喰なので、穴埋めるだけ〜
キッチン背面にIKEAのパイプ棚を取りつけて。 下地を探すのに、銃撃をうけたかのように穴開きました(-。-; 漆喰なので、穴埋めるだけ〜
miyu825
miyu825
2LDK | 家族
miyu825さんの実例写真
miyu825
miyu825
2LDK | 家族
makoriさんの実例写真
とりあえず柵完成…下にマットを敷くも、トイレがなかなか覚えられず洗っての繰り返し( ̄◇ ̄;)
とりあえず柵完成…下にマットを敷くも、トイレがなかなか覚えられず洗っての繰り返し( ̄◇ ̄;)
makori
makori
2LDK | 家族
Minamiさんの実例写真
新しい家族を迎える為、お部屋を準備中❤︎
新しい家族を迎える為、お部屋を準備中❤︎
Minami
Minami
4LDK | 家族
Mopmamaさんの実例写真
ウチのワンコは、郵便屋さんや宅急便の、お兄さんが大好きで〜笑 ドアを開けるとすぐ、飛び出そうとするので… 超簡単柵を取り付けました‼️ フック2個とワイヤーラック1枚で、着脱簡単ですよぉ〜♡
ウチのワンコは、郵便屋さんや宅急便の、お兄さんが大好きで〜笑 ドアを開けるとすぐ、飛び出そうとするので… 超簡単柵を取り付けました‼️ フック2個とワイヤーラック1枚で、着脱簡単ですよぉ〜♡
Mopmama
Mopmama
3LDK | 一人暮らし
emさんの実例写真
洗濯用のハンガー。使ってないときは家事動線を考えて、廊下にあるクローゼットに収納しています。 重ねておくとハンガー同士が絡まったりするので、出し入れしやすいようにホームセンターでステンレスパイプとソケットを買って取り付けてみました。
洗濯用のハンガー。使ってないときは家事動線を考えて、廊下にあるクローゼットに収納しています。 重ねておくとハンガー同士が絡まったりするので、出し入れしやすいようにホームセンターでステンレスパイプとソケットを買って取り付けてみました。
em
em
3LDK | 家族
PR
楽天市場
miuannenonmamaさんの実例写真
ワンコ用の柵…今は柵としてではなく、給水器のスタンドとしてのみ使用中。 存在感がかなりあるので、家にあったクラフトバンドを編み込んでパーテーション風にしてみました。
ワンコ用の柵…今は柵としてではなく、給水器のスタンドとしてのみ使用中。 存在感がかなりあるので、家にあったクラフトバンドを編み込んでパーテーション風にしてみました。
miuannenonmama
miuannenonmama
家族
goriさんの実例写真
裏側の犬用柵です。
裏側の犬用柵です。
gori
gori
riccoさんの実例写真
階段下のスペース。 L型になってる奥で爆睡してるから、存在が分かりません 隅っことかが大好きみたいです
階段下のスペース。 L型になってる奥で爆睡してるから、存在が分かりません 隅っことかが大好きみたいです
ricco
ricco
3LDK | 家族
fusana518さんの実例写真
fusana518
fusana518
家族
Liccaさんの実例写真
友人に、階段の落下防止柵をつくってもらいました! 細めのアイアンパイプで。 これで安心。。。(o^^o)
友人に、階段の落下防止柵をつくってもらいました! 細めのアイアンパイプで。 これで安心。。。(o^^o)
Licca
Licca
家族
erumaryさんの実例写真
玄関内側 シューズ収納棚にロールスクリーン 隣の扉の中は、棚板はありません。 上下にステンレスパイプを付けてもらいました。 犬の服や雨カッパをここにまとめてハンガーで収納出来るようにしました(^ ^) もちろん人間の雨具やマフラー 帽子なんかもS字フックで吊せるかなと思います。 キレイに収納するの苦手なので頑張らねば(^^;; あと、最初から手すり付けちゃいました! オシャレ感は一気に下がるけど、靴の脱ぎ履きする時についつい手を付く場所。 これがあることで壁紙の汚れが減らせるかなーということと 町内会の班長になった時に伺った、ご近所のお年寄りのお家の玄関にはほぼ、後付けされた手すりが付いていたこと。 介護保険を使って、玄関やトイレに手すりを付けることが出来るようですが 下地材が入っていない場合、壁の上に補強の材料を打ち付けてからの取り付けになります。 なので初めから下地入れてシンプルなものを付けてもらいました。 白だとキズが目立ちそうなので、木目のものにしました(^_^)
玄関内側 シューズ収納棚にロールスクリーン 隣の扉の中は、棚板はありません。 上下にステンレスパイプを付けてもらいました。 犬の服や雨カッパをここにまとめてハンガーで収納出来るようにしました(^ ^) もちろん人間の雨具やマフラー 帽子なんかもS字フックで吊せるかなと思います。 キレイに収納するの苦手なので頑張らねば(^^;; あと、最初から手すり付けちゃいました! オシャレ感は一気に下がるけど、靴の脱ぎ履きする時についつい手を付く場所。 これがあることで壁紙の汚れが減らせるかなーということと 町内会の班長になった時に伺った、ご近所のお年寄りのお家の玄関にはほぼ、後付けされた手すりが付いていたこと。 介護保険を使って、玄関やトイレに手すりを付けることが出来るようですが 下地材が入っていない場合、壁の上に補強の材料を打ち付けてからの取り付けになります。 なので初めから下地入れてシンプルなものを付けてもらいました。 白だとキズが目立ちそうなので、木目のものにしました(^_^)
erumary
erumary
3LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥605
初登場の愛犬たち( ´,_ゝ`) 注)おいなりと昆布巻きではありません。 なーんかこの白い柵が気に入りません。 高さが高いし、色も黒が良かったかな。 それを言ったら食器を置いている白いのも気になりだしたー。
初登場の愛犬たち( ´,_ゝ`) 注)おいなりと昆布巻きではありません。 なーんかこの白い柵が気に入りません。 高さが高いし、色も黒が良かったかな。 それを言ったら食器を置いている白いのも気になりだしたー。
ponhana
ponhana
2LDK
chamiさんの実例写真
以前作ったケージが使わなくなったので、分解した木材でトイレの柵と水飲み場を作成しました。
以前作ったケージが使わなくなったので、分解した木材でトイレの柵と水飲み場を作成しました。
chami
chami
4LDK | 家族
PR
楽天市場
erumaryさんの実例写真
ペットスペース。 造作してもらったペットスペースの柵。 普段は開けっ放し。 ベッド気に入ってるみたいだけど、はみ出てるぞー(^^;;
ペットスペース。 造作してもらったペットスペースの柵。 普段は開けっ放し。 ベッド気に入ってるみたいだけど、はみ出てるぞー(^^;;
erumary
erumary
3LDK | 家族
tetsuxxxさんの実例写真
メッシュパネルとステンレスパイプで簡易フェンス。犬飼ってないけど。
メッシュパネルとステンレスパイプで簡易フェンス。犬飼ってないけど。
tetsuxxx
tetsuxxx
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kaerunoameriさんの実例写真
一時物干しを真下から。 狭いので写真撮影が難しいです(^_^;) ステンレスパイプはパイプカッターで自分でカットしました。88㎝くらいかなぁ〜。 パイプカッターはネットで1500円くらいで購入しましたが、不要になった突っ張り棒やスチールラックのポール、カーテンポール等を短くカットして不燃ゴミとして出せるのでとっても便利! 粗大ゴミ費用、数千円が浮きました♫
一時物干しを真下から。 狭いので写真撮影が難しいです(^_^;) ステンレスパイプはパイプカッターで自分でカットしました。88㎝くらいかなぁ〜。 パイプカッターはネットで1500円くらいで購入しましたが、不要になった突っ張り棒やスチールラックのポール、カーテンポール等を短くカットして不燃ゴミとして出せるのでとっても便利! 粗大ゴミ費用、数千円が浮きました♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
figaroさんの実例写真
犬が玄関から道路に出ていかないようにアイアン門扉と柵をリビングに作りました。
犬が玄関から道路に出ていかないようにアイアン門扉と柵をリビングに作りました。
figaro
figaro
2LDK | 家族
a_suさんの実例写真
和室の押入れをファミリークローゼットに...♪*゚ 上段には主人と私、下段には三男と次女の服が収納されてます。 ステンレスパイプを前後に2本取り付けているので手前には時期物を、奥にはシーズンオフの物を掛けています。 なので衣替えは前後入れ替えるだけでとっても簡単(∗ ˊωˋ ∗) 下段の子供服も同じ仕様になってます!!
和室の押入れをファミリークローゼットに...♪*゚ 上段には主人と私、下段には三男と次女の服が収納されてます。 ステンレスパイプを前後に2本取り付けているので手前には時期物を、奥にはシーズンオフの物を掛けています。 なので衣替えは前後入れ替えるだけでとっても簡単(∗ ˊωˋ ∗) 下段の子供服も同じ仕様になってます!!
a_su
a_su
家族
renrenさんの実例写真
renren
renren
3LDK | 家族
Duchessさんの実例写真
愛犬Rickyのお部屋 ママがお仕事の時にここでお留守番
愛犬Rickyのお部屋 ママがお仕事の時にここでお留守番
Duchess
Duchess
PR
楽天市場
cocoa+さんの実例写真
洗濯カゴ浮かせました✨ プラスチックの2段キャスター付きのカゴとワッツで500円の折りたたみランドリーバック的なのとワッツ300円の白いプラスチックのカゴ、など色々使ってみました。 プラスチックカゴって拭けるから清潔と思ってましたが、気付いたら穴にゴミ溜まるし持ち手の段差にもホコリやら溜まるしで、意外と掃除もしにくい! で、ホコリがたまらなそうなステンレスのカゴに💕 底も塞がってないので通気性も抜群👏 ステンレスのパイプをホムセンで買ってきてカットしてフックで吊り下げました😉 タオルと洋服用で分けてます! 奥行25cmしかない棚から少しはみ出てるけど、使い心地◎✨
洗濯カゴ浮かせました✨ プラスチックの2段キャスター付きのカゴとワッツで500円の折りたたみランドリーバック的なのとワッツ300円の白いプラスチックのカゴ、など色々使ってみました。 プラスチックカゴって拭けるから清潔と思ってましたが、気付いたら穴にゴミ溜まるし持ち手の段差にもホコリやら溜まるしで、意外と掃除もしにくい! で、ホコリがたまらなそうなステンレスのカゴに💕 底も塞がってないので通気性も抜群👏 ステンレスのパイプをホムセンで買ってきてカットしてフックで吊り下げました😉 タオルと洋服用で分けてます! 奥行25cmしかない棚から少しはみ出てるけど、使い心地◎✨
cocoa+
cocoa+
4LDK | 家族
noel.eさんの実例写真
我が家の隙間活用。ここは階段下です。奥のくぼみは天井がかなり低くて壁になる予定でしたが愛犬のトイレスペースとして残しました。
我が家の隙間活用。ここは階段下です。奥のくぼみは天井がかなり低くて壁になる予定でしたが愛犬のトイレスペースとして残しました。
noel.e
noel.e
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
リビングの中に犬専用コーナー
リビングの中に犬専用コーナー
mari
mari
4LDK | 家族
and.Youさんの実例写真
犬の可動域を制限する柵です☆ ワイヤーネットだけだと軽く、見た目もオシャレじゃないので、すのこを塗り結束バンドで取り付けてみました♪
犬の可動域を制限する柵です☆ ワイヤーネットだけだと軽く、見た目もオシャレじゃないので、すのこを塗り結束バンドで取り付けてみました♪
and.You
and.You
家族
nonさんの実例写真
いたずら防止の柵DIY 今回のイベント用に再投稿です。 今は次男も産まれ、やんちゃ兄弟になりましたが未だに壊れず大活躍です! 太いパイプはホームセンターで購入したイレクターパイプ。 あとはダイソーのワイヤーネットや結束バンド等で繋げています。 TVとかぶる部分は低くく、結束バンドの切断部分はケガ防止の為にライターで一瞬あぶって角を丸くしてみました(^^)
いたずら防止の柵DIY 今回のイベント用に再投稿です。 今は次男も産まれ、やんちゃ兄弟になりましたが未だに壊れず大活躍です! 太いパイプはホームセンターで購入したイレクターパイプ。 あとはダイソーのワイヤーネットや結束バンド等で繋げています。 TVとかぶる部分は低くく、結束バンドの切断部分はケガ防止の為にライターで一瞬あぶって角を丸くしてみました(^^)
non
non
4LDK
Akoさんの実例写真
末っ子落下防止の柵を設置。
末っ子落下防止の柵を設置。
Ako
Ako
4LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
ラグ¥5,940
「なかは こんなかんじでしゅよ。」
「なかは こんなかんじでしゅよ。」
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
mさんの実例写真
モカルーム お留守番の時はソファーの隙間を利用した仕切りで安全確保
モカルーム お留守番の時はソファーの隙間を利用した仕切りで安全確保
m
m
家族
PR
楽天市場
totorokinさんの実例写真
ステンレスパイプラックとIKEAの水切りを組み合わせた食器置き場。洗った皿などを置くだけで拭き取りが不要になり、作業効率が上がります。
ステンレスパイプラックとIKEAの水切りを組み合わせた食器置き場。洗った皿などを置くだけで拭き取りが不要になり、作業効率が上がります。
totorokin
totorokin
3LDK | シェア
rikoさんの実例写真
⭐サイクルポート⭐ 横板がなくて雨や日差しをよけられないので、アルミ角パイプとポリカーボネートでDIYしました(^-^) あんまり大きなパネルにすると風で割れてしまうと思ったので適度な大きさに。 上の部分はベランダの柵用オープニングを100均の金具でとめています。 普段はもう一台自転車をとめていて、サイクルポートの柱にわっかの鍵を通して自転車とつなぎ、防犯しています。 物置に磁石が着くので暗いとき用の照明を張り付けています。
⭐サイクルポート⭐ 横板がなくて雨や日差しをよけられないので、アルミ角パイプとポリカーボネートでDIYしました(^-^) あんまり大きなパネルにすると風で割れてしまうと思ったので適度な大きさに。 上の部分はベランダの柵用オープニングを100均の金具でとめています。 普段はもう一台自転車をとめていて、サイクルポートの柱にわっかの鍵を通して自転車とつなぎ、防犯しています。 物置に磁石が着くので暗いとき用の照明を張り付けています。
riko
riko
家族
Rayさんの実例写真
ワンコのお家。 SNOOPYのお家で芝生付き。 柵付き一軒家❤︎
ワンコのお家。 SNOOPYのお家で芝生付き。 柵付き一軒家❤︎
Ray
Ray
3LDK | 家族
ayapiさんの実例写真
浴室の排水口。 通水パイプがあっても使えるヘアキャッチャー見つけた😆 これでやっと排水口カバー撤去できる〜〜✨✨
浴室の排水口。 通水パイプがあっても使えるヘアキャッチャー見つけた😆 これでやっと排水口カバー撤去できる〜〜✨✨
ayapi
ayapi
3LDK | 家族
nekodoorshopさんの実例写真
玄関に猫柵を設置しました。 猫柵と言っても、ワンちゃんも住んでいるので、普通より強い設計にしています。 3枚引き戸にする事で、出入りできる間口を広く確保しています。
玄関に猫柵を設置しました。 猫柵と言っても、ワンちゃんも住んでいるので、普通より強い設計にしています。 3枚引き戸にする事で、出入りできる間口を広く確保しています。
nekodoorshop
nekodoorshop
pekoさんの実例写真
押し入れの真ん中の板を半分にカットし、収納ケースの高さに合わせてつけ直しました。 上段の棚板は高さをあげて、前面にステンレスパイプをつけ、洋服をかけられるようにしました。 押し入れごちゃごちゃストレスから解放されて、とても使いやすいです✨
押し入れの真ん中の板を半分にカットし、収納ケースの高さに合わせてつけ直しました。 上段の棚板は高さをあげて、前面にステンレスパイプをつけ、洋服をかけられるようにしました。 押し入れごちゃごちゃストレスから解放されて、とても使いやすいです✨
peko
peko
mirai-twdl28さんの実例写真
和室→犬猫専用部屋にリフォーム ペット用のクッションフロアで滑らない・消臭・丈夫らしい◎ 今まで和室に猫が入らないように高い柵があったけど、猫は自由にさせたい・・が、犬は出したくない!! なので犬用の柵をDIYしましたー!! なかなか良い完成度☆
和室→犬猫専用部屋にリフォーム ペット用のクッションフロアで滑らない・消臭・丈夫らしい◎ 今まで和室に猫が入らないように高い柵があったけど、猫は自由にさせたい・・が、犬は出したくない!! なので犬用の柵をDIYしましたー!! なかなか良い完成度☆
mirai-twdl28
mirai-twdl28
4LDK | 家族
kuromiさんの実例写真
毎日食べるバナナと巣が入った蜂蜜 蜂蜜が喉にいいから春はお世話になってる
毎日食べるバナナと巣が入った蜂蜜 蜂蜜が喉にいいから春はお世話になってる
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
acoさんの実例写真
屋外用ゴミ箱を新調しました。 我が家の地域はゴミは戸別回収。今までは簡易的なメッシュとマジックテープのゴミ箱をつかっていたのですが、🐦‍⬛が開け方を覚えたようで荒らされるように…😫 即降参。このステンレス製のゴミ箱に変えてからは荒らされなくなりました!35リットルのゴミ袋なら5.6個入いるのでイレギュラーなゴミが出た時も安心。 レビューの中に一見ゴミ箱に見えないからゴミが回収されなかった、というものがあったのでダストボックスの転写シールを貼ってみました。 これでカラスも野良猫も怖くないぞー!
屋外用ゴミ箱を新調しました。 我が家の地域はゴミは戸別回収。今までは簡易的なメッシュとマジックテープのゴミ箱をつかっていたのですが、🐦‍⬛が開け方を覚えたようで荒らされるように…😫 即降参。このステンレス製のゴミ箱に変えてからは荒らされなくなりました!35リットルのゴミ袋なら5.6個入いるのでイレギュラーなゴミが出た時も安心。 レビューの中に一見ゴミ箱に見えないからゴミが回収されなかった、というものがあったのでダストボックスの転写シールを貼ってみました。 これでカラスも野良猫も怖くないぞー!
aco
aco
4LDK | 家族
もっと見る