今回私がモニターさせて頂いたのは
富士フイルムさんのウォールデコ
ギャラリー
テープの色 ブラック(フレーム外)
マットの色 ホワイト(フレーム内)
印画紙 キャンバス
手にとって1番に感じたのが、木製パネルですごく軽い!軽いけれど高級感があります。展覧会で使われているような?お店のような?なんか本格的な額縁ですごくおしゃれです。
冶具(はがせる両面4枚)も景品でつけてくださってました。
撮影時のFIATのミニカーも大切にとっていたので一緒に飾ろうと思います。(まだリビングのカウンターに仮置き段階です。)
息子に
赤ちゃんの時のあんよ。小さいね〜って言うと理解してるようで指差ししたり、ミニカーと足を並べて大きくなったのをアピールしたりしてました( ˘ω˘ )
大きくなったな〜と成長した姿にほっこりしました。
そしてそして
『ナチュラル』『西海岸』『北欧』の3つの中から自分の家のテイストを選んでタグ付けしなきゃいけないみたいで我が家のテイストがわからずとりあえず3つ全てつけてますw
どれも違う…しいて言うならどれでしょうか?教えて頂けるとすんごくたすかります(/(エ)\)
今回私がモニターさせて頂いたのは
富士フイルムさんのウォールデコ
ギャラリー
テープの色 ブラック(フレーム外)
マットの色 ホワイト(フレーム内)
印画紙 キャンバス
手にとって1番に感じたのが、木製パネルですごく軽い!軽いけれど高級感があります。展覧会で使われているような?お店のような?なんか本格的な額縁ですごくおしゃれです。
冶具(はがせる両面4枚)も景品でつけてくださってました。
撮影時のFIATのミニカーも大切にとっていたので一緒に飾ろうと思います。(まだリビングのカウンターに仮置き段階です。)
息子に
赤ちゃんの時のあんよ。小さいね〜って言うと理解してるようで指差ししたり、ミニカーと足を並べて大きくなったのをアピールしたりしてました( ˘ω˘ )
大きくなったな〜と成長した姿にほっこりしました。
そしてそして
『ナチュラル』『西海岸』『北欧』の3つの中から自分の家のテイストを選んでタグ付けしなきゃいけないみたいで我が家のテイストがわからずとりあえず3つ全てつけてますw
どれも違う…しいて言うならどれでしょうか?教えて頂けるとすんごくたすかります(/(エ)\)