nadaoさんの部屋
2017年9月3日9
nadaoさんの部屋
2017年9月3日9
コメント1
nadao
本部屋の大掃除200冊ほど処分してすっきり

この写真を見た人へのおすすめの写真

wrw627322さんの実例写真
一年で一番忙しい12月。大掃除なんて無理無理( ´Д`)=3 はぁ、ゆっくり片付けたいなぁ(´*ω*`)
一年で一番忙しい12月。大掃除なんて無理無理( ´Д`)=3 はぁ、ゆっくり片付けたいなぁ(´*ω*`)
wrw627322
wrw627322
2LDK | 家族
seyakate103さんの実例写真
ディアウォールを使って壁に傷を付けずに本棚をDIY。落下防止の柵には異形丸棒を使用。ブルーに塗って海っぽく! ショップ名&商品名:ホームセンターブリコ&ディアウォール 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:壁に傷を付けれない賃貸はもちろん、傷を付けたくないマイホームでも大活躍です。
ディアウォールを使って壁に傷を付けずに本棚をDIY。落下防止の柵には異形丸棒を使用。ブルーに塗って海っぽく! ショップ名&商品名:ホームセンターブリコ&ディアウォール 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:壁に傷を付けれない賃貸はもちろん、傷を付けたくないマイホームでも大活躍です。
seyakate103
seyakate103
Rinrinfrenchさんの実例写真
廊下に作ったフレンチ風本棚。 ラブリコでDIY 薄いけど、大容量。 過去記事 http://frenchchic.exblog.jp/25876470/
廊下に作ったフレンチ風本棚。 ラブリコでDIY 薄いけど、大容量。 過去記事 http://frenchchic.exblog.jp/25876470/
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
Megamouthさんの実例写真
大規模模様替え!
大規模模様替え!
Megamouth
Megamouth
2LDK | 家族
iina_homeさんの実例写真
ウォールシェルフ¥14,900
明日はクリスマスイブですが まだ年賀状も大掃除も手をつけていません… 今年はのんびりしすぎた…( ・ᴗ・̥̥̥ )
明日はクリスマスイブですが まだ年賀状も大掃除も手をつけていません… 今年はのんびりしすぎた…( ・ᴗ・̥̥̥ )
iina_home
iina_home
2LDK | 家族
iina_homeさんの実例写真
いよいよ年末年始の休みです 週一回のリセット掃除をやってきたおかげで 今年は大掃除が楽です。 先週末に網戸や巾木も一旦出来たので 今日は美容室とお年賀を買いに これからお出かけ✽ ついでに冬コートも狙っています…(^^)
いよいよ年末年始の休みです 週一回のリセット掃除をやってきたおかげで 今年は大掃除が楽です。 先週末に網戸や巾木も一旦出来たので 今日は美容室とお年賀を買いに これからお出かけ✽ ついでに冬コートも狙っています…(^^)
iina_home
iina_home
2LDK | 家族
Asakaru_sopさんの実例写真
まだ途中経過ですが、色を塗り替え、棚の配置も少し変えました。 クリップボードをひっくり返しているのは、学校のプリントです。 いつもは表を向けています。 左の列の板3枚貼っているところには、約900gの野菜ジュースのペットボトルのストックが隠れています。 2リットルのペットボトルは大きくて入りません。 あとはモニター類隠しと、掃除道具を買い足したり掛けるフックなどを付け、整理してまとめようと思っています。
まだ途中経過ですが、色を塗り替え、棚の配置も少し変えました。 クリップボードをひっくり返しているのは、学校のプリントです。 いつもは表を向けています。 左の列の板3枚貼っているところには、約900gの野菜ジュースのペットボトルのストックが隠れています。 2リットルのペットボトルは大きくて入りません。 あとはモニター類隠しと、掃除道具を買い足したり掛けるフックなどを付け、整理してまとめようと思っています。
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
akatukiyukiさんの実例写真
長男の読み聞かせ。
長男の読み聞かせ。
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
eriri81さんの実例写真
寝室にベッドとマッサージチェアを置いたら、部屋が狭くて何も置けなくなったので 柱を立てて壁面に省スペースで大容量の本棚、オープンシェルフ、テレビを設置しました。 掃除もしやすいし、柱でがっちりつっぱってるので天井までの高さなのに地震でも倒れる心配がなくて良かったです。 総額もおよそ1万円くらい(^^)
寝室にベッドとマッサージチェアを置いたら、部屋が狭くて何も置けなくなったので 柱を立てて壁面に省スペースで大容量の本棚、オープンシェルフ、テレビを設置しました。 掃除もしやすいし、柱でがっちりつっぱってるので天井までの高さなのに地震でも倒れる心配がなくて良かったです。 総額もおよそ1万円くらい(^^)
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
ari6196さんの実例写真
雨降りだったので、お部屋の掃除。
雨降りだったので、お部屋の掃除。
ari6196
ari6196
2DK | 一人暮らし
98163さんの実例写真
階段横の大収納本棚 家中の本という本はここに収まります
階段横の大収納本棚 家中の本という本はここに収まります
98163
98163
3LDK | 家族
Am-No.12さんの実例写真
年末の大掃除として、本棚を大整理しました。
年末の大掃除として、本棚を大整理しました。
Am-No.12
Am-No.12
1DK | 一人暮らし
taro_cajaさんの実例写真
taro_caja
taro_caja
gukumaさんの実例写真
gukuma
gukuma
2LDK | 家族
pokope050さんの実例写真
イベント投稿 年末の大掃除で色々部屋をイジりたい。
イベント投稿 年末の大掃除で色々部屋をイジりたい。
pokope050
pokope050
4LDK | 家族
Aiさんの実例写真
大掃除の前にまずは片付け 今年こそは年末までにしっかり片付けたい。
大掃除の前にまずは片付け 今年こそは年末までにしっかり片付けたい。
Ai
Ai
1LDK | 家族
PR
楽天市場
gooskaさんの実例写真
ワークスペース兼スタディスペースは縦長3畳(1820×2730)の小さなスペースです。 狭いスペースを有効活用出きるように、造作のカウンターデスクと本棚にしました。 ①本がちょうどよく収まる本棚の奥行き ②教科書とノートを広げて使いやすいカウンターデスクの奥行き ③誰かが座っていても後ろを通れる通路幅 ④狭いスペースを少しでも広く見える本棚の高さ を考慮して、希望のサイズで造作してもらいました。 築8年経った今も、家族みんなが使いやすいスペースで、大活躍しています。
ワークスペース兼スタディスペースは縦長3畳(1820×2730)の小さなスペースです。 狭いスペースを有効活用出きるように、造作のカウンターデスクと本棚にしました。 ①本がちょうどよく収まる本棚の奥行き ②教科書とノートを広げて使いやすいカウンターデスクの奥行き ③誰かが座っていても後ろを通れる通路幅 ④狭いスペースを少しでも広く見える本棚の高さ を考慮して、希望のサイズで造作してもらいました。 築8年経った今も、家族みんなが使いやすいスペースで、大活躍しています。
gooska
gooska
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで選ばせてもらいました大容量ホームシェルフです。 本やマンガが、各部屋のあちこちに置いてあったので、一ヶ所に片付けたいと思い購入しました。 この本棚は、いろいろなサイズの書籍を収納できるので便利です。 また、奥行きも小さく(上部で15cm)、圧迫感なく収納力のある本棚です。 今、追加で本棚を購入して、仕事用の書籍類も全部集約しようか…と検討中です。
おうち見直しキャンペーンで選ばせてもらいました大容量ホームシェルフです。 本やマンガが、各部屋のあちこちに置いてあったので、一ヶ所に片付けたいと思い購入しました。 この本棚は、いろいろなサイズの書籍を収納できるので便利です。 また、奥行きも小さく(上部で15cm)、圧迫感なく収納力のある本棚です。 今、追加で本棚を購入して、仕事用の書籍類も全部集約しようか…と検討中です。
maru
maru
3LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Pinokoさんの実例写真
我が家には小学生〜高校生の三人娘がいますが、子供部屋は二部屋だけしかありません(^o^;) 一人部屋は一年交代で使う約束です。今は小学生の末っ子が使っていますが、来年度は高校受験を控えた次女が使う予定♪ なので、机も本棚も極力シンプルにしてあります!
我が家には小学生〜高校生の三人娘がいますが、子供部屋は二部屋だけしかありません(^o^;) 一人部屋は一年交代で使う約束です。今は小学生の末っ子が使っていますが、来年度は高校受験を控えた次女が使う予定♪ なので、机も本棚も極力シンプルにしてあります!
Pinoko
Pinoko
3LDK | 家族
search1132さんの実例写真
2階に続く階段の腰壁を利用した大容量の本棚。 娘の漫画や、夫の愛読書などが収納されています。 広々した天板はちょっとした作業台にもなって重宝しています。
2階に続く階段の腰壁を利用した大容量の本棚。 娘の漫画や、夫の愛読書などが収納されています。 広々した天板はちょっとした作業台にもなって重宝しています。
search1132
search1132
家族
yumiさんの実例写真
窓拭きも終わり、リビングの大掃除完了しました( ・ㅂ・)و ̑̑
窓拭きも終わり、リビングの大掃除完了しました( ・ㅂ・)و ̑̑
yumi
yumi
3LDK | 家族
ri__.homeさんの実例写真
クリスマスツリーのお片付けはIKEAのスクッブ(大)とスリコの小分けBOXで✨ツリーはアルザスツリーの180cm、足元隠しと、200球ライトも入りました☺️🙏
クリスマスツリーのお片付けはIKEAのスクッブ(大)とスリコの小分けBOXで✨ツリーはアルザスツリーの180cm、足元隠しと、200球ライトも入りました☺️🙏
ri__.home
ri__.home
家族
sakura_3さんの実例写真
散らかった漫画本を整理したくて 2階に急きょ棚を作りました。 と言っても ホームセンターで買った杉板とセリアのブロックを積み重ねただけww 掃除しやすいように ダイソーの角材を脚にしてみました。 ここにある本は どれもたまーに読むらしいです。 よく読む一軍の本は リビングの手の届きやすいところに 棚を作ってそこに収納する予定です。
散らかった漫画本を整理したくて 2階に急きょ棚を作りました。 と言っても ホームセンターで買った杉板とセリアのブロックを積み重ねただけww 掃除しやすいように ダイソーの角材を脚にしてみました。 ここにある本は どれもたまーに読むらしいです。 よく読む一軍の本は リビングの手の届きやすいところに 棚を作ってそこに収納する予定です。
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
PR
楽天市場
miwaさんの実例写真
気づけば11月も終わりそうです。。 大掃除の季節ですね🧹🪣✨ 年末の大掃除は大変だけど、気持ちよく新しい年を迎えられると言いますが、私は寒い時期に外に出たり水を使ったりは苦手です(›´ω`‹ ) なので、日々小掃除をして大掃除をしなくて家を目指してます💛笑 その日々の小掃除すら楽をしようと、洗面台のゴミ受けを話題のコチラに変更‼️ 早く変えれば良かったーー🤣💕 備え付けのものはプラなのでヌメリやすいし、髪の毛が絡まるとやっかいでしたが、劇的に掃除が楽になりました✨✨ 小さなゴミや汚れをしっかりキャッチしてくれるので溜まると目立ちやすくはなりましたが、見えるからこそ手洗いついでにこまめな掃除をするので汚れがたまらなくなりました🙌🏻💕︎ ステンレスなので、サッと汚れも落ちて掃除自体も楽々です♪♪ (2枚目) 備え付けのはめ込むのとは違い置くタイプで多少水圧でズレることはありますが、浮いたり外れたりはなく問題ありません😊 ついでに、ゴム栓も使うことがあまりないので外してスッキリさせました✨✨
気づけば11月も終わりそうです。。 大掃除の季節ですね🧹🪣✨ 年末の大掃除は大変だけど、気持ちよく新しい年を迎えられると言いますが、私は寒い時期に外に出たり水を使ったりは苦手です(›´ω`‹ ) なので、日々小掃除をして大掃除をしなくて家を目指してます💛笑 その日々の小掃除すら楽をしようと、洗面台のゴミ受けを話題のコチラに変更‼️ 早く変えれば良かったーー🤣💕 備え付けのものはプラなのでヌメリやすいし、髪の毛が絡まるとやっかいでしたが、劇的に掃除が楽になりました✨✨ 小さなゴミや汚れをしっかりキャッチしてくれるので溜まると目立ちやすくはなりましたが、見えるからこそ手洗いついでにこまめな掃除をするので汚れがたまらなくなりました🙌🏻💕︎ ステンレスなので、サッと汚れも落ちて掃除自体も楽々です♪♪ (2枚目) 備え付けのはめ込むのとは違い置くタイプで多少水圧でズレることはありますが、浮いたり外れたりはなく問題ありません😊 ついでに、ゴム栓も使うことがあまりないので外してスッキリさせました✨✨
miwa
miwa
3LDK | 家族
HelloKitchenさんの実例写真
キッチンの大掃除しました! ついでにゴチャついた所を収納見直し☆ YouTube更新しました キッチンの大掃除🧹 https://youtu.be/u8aQhq2CHMQ?si=0NJKAC3K7UeoWc2f
キッチンの大掃除しました! ついでにゴチャついた所を収納見直し☆ YouTube更新しました キッチンの大掃除🧹 https://youtu.be/u8aQhq2CHMQ?si=0NJKAC3K7UeoWc2f
HelloKitchen
HelloKitchen
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
この秋、買ってよかったもの♡ CAINZの 水だけで油汚れスッキリクロス!と 汚れ防止用撥水剤ヽ(´▽`)/♪ ●スッキリクロスは、 本当に水拭きだけで 油汚れがキレイになるし、 クロスに付いた汚れも 水だけで洗い流せる とっても便利でエコなクロス(*´꒳`*) 我が家は、コンロ周りやシンクなど 毎日夜にキッチンリセットするんだけど。 コンロ周りの掃除にウタマロクリーナーや パストリーゼを使っていたのが このクロスを購入してからは ウタマロの使用回数も減り、 経済的でとってもエコ♡ コンロ周りの汚れや 電子レンジの庫内の汚れ、 レンジフードまわりのお掃除にも◎ 私は使用後のホットプレート(本体)などにも 使ってます♪( ´▽`) 詳しくは裏面→pic2枚目。 ●汚れ防止用撥水剤は 我が家は、主に洗面台で使用♪ 普段から気付いた時に掃除はしているけど 最近は撥水も効いてないような? 汚れが付きやすいような?気がしてて💦 普段の掃除のついでに ちょっとひと手間増えるけど、 気軽に撥水コーティング出来て◎ 撥水も効くようになり、 汚れも付きにくくなったから 結果的に掃除の回数も減り、 キレイをキープ出来るようになりました‼︎ 汚れが付く前の予防掃除で 家事が楽になるのはズボラ主婦の味方‼︎ シンプルなボトルデザインもお気に入り♡ 洗面台以外にもシンクや浴室、 トイレ、外壁にもOK🙆‍♀️ 詳しくは裏面→pic3枚目。 シンクとバスタブ、トイレには 3年に1度コーティングをしてるんだけど これはコスパも良いから今度 シンクとバスタブにも試してみようかな♡ 普段の掃除にも大掃除にも 大活躍すること間違いなしのアイテム٩(^‿^)۶
この秋、買ってよかったもの♡ CAINZの 水だけで油汚れスッキリクロス!と 汚れ防止用撥水剤ヽ(´▽`)/♪ ●スッキリクロスは、 本当に水拭きだけで 油汚れがキレイになるし、 クロスに付いた汚れも 水だけで洗い流せる とっても便利でエコなクロス(*´꒳`*) 我が家は、コンロ周りやシンクなど 毎日夜にキッチンリセットするんだけど。 コンロ周りの掃除にウタマロクリーナーや パストリーゼを使っていたのが このクロスを購入してからは ウタマロの使用回数も減り、 経済的でとってもエコ♡ コンロ周りの汚れや 電子レンジの庫内の汚れ、 レンジフードまわりのお掃除にも◎ 私は使用後のホットプレート(本体)などにも 使ってます♪( ´▽`) 詳しくは裏面→pic2枚目。 ●汚れ防止用撥水剤は 我が家は、主に洗面台で使用♪ 普段から気付いた時に掃除はしているけど 最近は撥水も効いてないような? 汚れが付きやすいような?気がしてて💦 普段の掃除のついでに ちょっとひと手間増えるけど、 気軽に撥水コーティング出来て◎ 撥水も効くようになり、 汚れも付きにくくなったから 結果的に掃除の回数も減り、 キレイをキープ出来るようになりました‼︎ 汚れが付く前の予防掃除で 家事が楽になるのはズボラ主婦の味方‼︎ シンプルなボトルデザインもお気に入り♡ 洗面台以外にもシンクや浴室、 トイレ、外壁にもOK🙆‍♀️ 詳しくは裏面→pic3枚目。 シンクとバスタブ、トイレには 3年に1度コーティングをしてるんだけど これはコスパも良いから今度 シンクとバスタブにも試してみようかな♡ 普段の掃除にも大掃除にも 大活躍すること間違いなしのアイテム٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
今日はココ、大掃除しました!!窓掃除② 夜は換気扇を回し、昼間は窓(外に柵あり)を少し開けて出かけるなど結露対策をしてますが、たまに換気扇を回し忘れたりしてカビがはえてしまうので、2年ほど前から貼り出した『カビ汚れ防止マスキングテープ』✨←これ優秀👏(pic4 ) 窓枠のゴム部分には15㎜幅、クレーパーで優しく抑えて空気が入らないようにしてから指でしっかりなぞるようにして押さえます🤏これめちゃ上手に貼れる!(pic1.2) 窓枠と木材の間の隙間は30㎜幅を張り、隙間に汚れがはいらないようにしてます。(pic3) このマスキングテープを貼ると、びっくりするぐらい大掃除が楽です✨✨
今日はココ、大掃除しました!!窓掃除② 夜は換気扇を回し、昼間は窓(外に柵あり)を少し開けて出かけるなど結露対策をしてますが、たまに換気扇を回し忘れたりしてカビがはえてしまうので、2年ほど前から貼り出した『カビ汚れ防止マスキングテープ』✨←これ優秀👏(pic4 ) 窓枠のゴム部分には15㎜幅、クレーパーで優しく抑えて空気が入らないようにしてから指でしっかりなぞるようにして押さえます🤏これめちゃ上手に貼れる!(pic1.2) 窓枠と木材の間の隙間は30㎜幅を張り、隙間に汚れがはいらないようにしてます。(pic3) このマスキングテープを貼ると、びっくりするぐらい大掃除が楽です✨✨
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
レンジフード周りの大掃除。 写真1枚目 壁につけていたパネルなどを全部剥がして洗いました。 もちろん壁も洗剤で拭き拭き。 写真2枚目 壁はマグネットがくっ付くステンレスパネルなので、パネルなどは全てダイソーで買った強力マグネットで付けています。 なので取り外しも簡単☝️ パネル自体も金属製なのでマグネットがそのままくっ付くので便利。 3枚目はビフォー。 写真撮らなかったけど、換気扇も掃除しました😊 スッキリ綺麗✨
レンジフード周りの大掃除。 写真1枚目 壁につけていたパネルなどを全部剥がして洗いました。 もちろん壁も洗剤で拭き拭き。 写真2枚目 壁はマグネットがくっ付くステンレスパネルなので、パネルなどは全てダイソーで買った強力マグネットで付けています。 なので取り外しも簡単☝️ パネル自体も金属製なのでマグネットがそのままくっ付くので便利。 3枚目はビフォー。 写真撮らなかったけど、換気扇も掃除しました😊 スッキリ綺麗✨
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
kanaさんの実例写真
イベント「今日はココ、大掃除しました!」に参加します。 先日、五徳とバーナーキャップは掃除したので、 今日はコンロ台に焼き付いた汚れにアタック‼︎ ウタマロクリーナーと重曹を合わせて、 隙間に入らないように指で塗り広げて放置。 サランラップをクシャクシャに丸めて優しく磨きました。 完全には取れないけど、やる前よりは綺麗⭐︎
イベント「今日はココ、大掃除しました!」に参加します。 先日、五徳とバーナーキャップは掃除したので、 今日はコンロ台に焼き付いた汚れにアタック‼︎ ウタマロクリーナーと重曹を合わせて、 隙間に入らないように指で塗り広げて放置。 サランラップをクシャクシャに丸めて優しく磨きました。 完全には取れないけど、やる前よりは綺麗⭐︎
kana
kana
家族
khaiさんの実例写真
大掃除 ダイソーで獲得した、ペットボトルに付けて使う、窓サッシ掃除のブラシ ジュワッと水を出しながら溝に溜まった汚れを落とせて、重宝しております 2枚目: 掃除後 3枚目: ベランダ柵が残念な造りなので、ついでにここもこの100円ブラシで掃除 狭小ベランダで奥行ないので、汚れたままだとハンガーでシャツ干したら袖が汚れるのです… (半袖以外の衣類は部屋干し) 4枚目: カーテンを洗濯してみました フックを外せと書いてありましたが、最低限の掃除洗濯でいっぱいいっぱいのうつ野朗にそんな高度な工程を求めるなと黙殺してネットに突っ込み、洗濯機へポイ レールに戻して乾燥中
大掃除 ダイソーで獲得した、ペットボトルに付けて使う、窓サッシ掃除のブラシ ジュワッと水を出しながら溝に溜まった汚れを落とせて、重宝しております 2枚目: 掃除後 3枚目: ベランダ柵が残念な造りなので、ついでにここもこの100円ブラシで掃除 狭小ベランダで奥行ないので、汚れたままだとハンガーでシャツ干したら袖が汚れるのです… (半袖以外の衣類は部屋干し) 4枚目: カーテンを洗濯してみました フックを外せと書いてありましたが、最低限の掃除洗濯でいっぱいいっぱいのうつ野朗にそんな高度な工程を求めるなと黙殺してネットに突っ込み、洗濯機へポイ レールに戻して乾燥中
khai
khai
2K | カップル
search1132さんの実例写真
OSMOウォッシュ&ケアーで拭き上げ→OSMOワックス&クリーナーで仕上げ。 今年は中1娘が大活躍!! 大きな戦力になってくれて助かりました❤︎ そして成長をしみじみ噛みしめる… そんな年末大掃除🧹
OSMOウォッシュ&ケアーで拭き上げ→OSMOワックス&クリーナーで仕上げ。 今年は中1娘が大活躍!! 大きな戦力になってくれて助かりました❤︎ そして成長をしみじみ噛みしめる… そんな年末大掃除🧹
search1132
search1132
家族
PR
楽天市場
miwaさんの実例写真
miwa
miwa
4LDK | 家族
hanacocoさんの実例写真
GWの恒例行事、大掃除を済ませました。窓拭きとベランダ掃除…年末は寒さに負けてどうにもやる気にならないので。今年は特にサプライズな出来事もあったので気合入れて頑張りました♥
GWの恒例行事、大掃除を済ませました。窓拭きとベランダ掃除…年末は寒さに負けてどうにもやる気にならないので。今年は特にサプライズな出来事もあったので気合入れて頑張りました♥
hanacoco
hanacoco
1LDK | 一人暮らし
ya_maさんの実例写真
リビングのごちゃごちゃをなくして スッキリキレイを保つために工夫したことは💡´- リノベーションするときに、このテレビ裏収納!! を設置したこと☺️⸝⸝大容量です! 今はdiyで棚も設置してかなりこちらはごちゃごちゃだから見せられないけどꉂ🤣𐤔整えたら載せる日が来るかな😂 BluRayレコーダー、ゲーム機、充電ステーション、電話機、みーんな裏側に持っていってスッキリ✨ 細々したものなど、掃除機も後ろ!! そのおかげでリビングはいつもスッキリだし お掃除ロボットも動きやすい🤭👍
リビングのごちゃごちゃをなくして スッキリキレイを保つために工夫したことは💡´- リノベーションするときに、このテレビ裏収納!! を設置したこと☺️⸝⸝大容量です! 今はdiyで棚も設置してかなりこちらはごちゃごちゃだから見せられないけどꉂ🤣𐤔整えたら載せる日が来るかな😂 BluRayレコーダー、ゲーム機、充電ステーション、電話機、みーんな裏側に持っていってスッキリ✨ 細々したものなど、掃除機も後ろ!! そのおかげでリビングはいつもスッキリだし お掃除ロボットも動きやすい🤭👍
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
モニター始めて一週間。 エプロン部分に赤カビなし! めっちゃいいです!! お掃除はいつも通り。 …なんならシャワーだけの日もあってお掃除サボり気味なくらいでしたが、綺麗をキープ出来ました(n´v`n) 2週間効果があるみたいなので部分的なプッシュはまたにして、浴室全体にはプッシュして、これからの梅雨本番に向けて綺麗を保ちたいです(●´ー`●) コンパクトで簡単で、匂いも気にならないし、これは良いです!
モニター始めて一週間。 エプロン部分に赤カビなし! めっちゃいいです!! お掃除はいつも通り。 …なんならシャワーだけの日もあってお掃除サボり気味なくらいでしたが、綺麗をキープ出来ました(n´v`n) 2週間効果があるみたいなので部分的なプッシュはまたにして、浴室全体にはプッシュして、これからの梅雨本番に向けて綺麗を保ちたいです(●´ー`●) コンパクトで簡単で、匂いも気にならないし、これは良いです!
suzu
suzu
家族
miko0503さんの実例写真
ラグ¥4,990
ニトリのラグ、購入しました! あっという間に8月になり1泊で旅行へ行ったり、 実家に帰ったりプールに行ったり。 毎日慌ただしく過ごしていてリビングが荒れてて 写真を撮れてる状態ではなかった我が家〻 主人に手伝ってもらってソファを動かして リビングの大掃除ができてラグを新しくできましたˎˊ˗ デザイン可愛くてお値段以上。 丸洗いできるのも良い! 滑り止めがついてないのでラグコーナーに売ってた すべり止めシートも一緒に購入。 ラグの下にホットカーペットも敷いているので ホットカーペットにシートを貼りました。 今のところズレ無し! 口コミにはコインランドリーで洗ったら 柔らかくなるみたいなのでまたやってみようかな。 (購入したてで折り目ありなので…)
ニトリのラグ、購入しました! あっという間に8月になり1泊で旅行へ行ったり、 実家に帰ったりプールに行ったり。 毎日慌ただしく過ごしていてリビングが荒れてて 写真を撮れてる状態ではなかった我が家〻 主人に手伝ってもらってソファを動かして リビングの大掃除ができてラグを新しくできましたˎˊ˗ デザイン可愛くてお値段以上。 丸洗いできるのも良い! 滑り止めがついてないのでラグコーナーに売ってた すべり止めシートも一緒に購入。 ラグの下にホットカーペットも敷いているので ホットカーペットにシートを貼りました。 今のところズレ無し! 口コミにはコインランドリーで洗ったら 柔らかくなるみたいなのでまたやってみようかな。 (購入したてで折り目ありなので…)
miko0503
miko0503
家族
pitaさんの実例写真
こんばんは♪ 自撮り祭りの圧がヤバいので、 参加させて頂きます😂 そろそろ大掃除、始めましょ〜✨ 吹き抜けにはロング棒が大活躍ですよ♥
こんばんは♪ 自撮り祭りの圧がヤバいので、 参加させて頂きます😂 そろそろ大掃除、始めましょ〜✨ 吹き抜けにはロング棒が大活躍ですよ♥
pita
pita
3LDK | 家族
reichelさんの実例写真
今日はココ、大掃除しました! 外玄関をブラシでこすってピカピカに✨ このアズマ工業のブラッシングスポンジが毎年大活躍しています‼︎水だけで汚れが落ちるブラシですが、重曹ぬるま湯でこすると無敵☺️✌️ まだまだやることいっぱいだけど、皆さんの投稿見てやる気を出していきたい(๑و•̀ω•́)و✧
今日はココ、大掃除しました! 外玄関をブラシでこすってピカピカに✨ このアズマ工業のブラッシングスポンジが毎年大活躍しています‼︎水だけで汚れが落ちるブラシですが、重曹ぬるま湯でこすると無敵☺️✌️ まだまだやることいっぱいだけど、皆さんの投稿見てやる気を出していきたい(๑و•̀ω•́)و✧
reichel
reichel
2LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
大掃除のスタートは、掃除道具の収納スペースの見直しから🧹 スタンダードプロダクツでフローリングワイパー用のシートを買ってきました。 お掃除用シートは他にもキッチン用など種類もたくさんあって、パッケージもかわいかったです♡
大掃除のスタートは、掃除道具の収納スペースの見直しから🧹 スタンダードプロダクツでフローリングワイパー用のシートを買ってきました。 お掃除用シートは他にもキッチン用など種類もたくさんあって、パッケージもかわいかったです♡
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
今日はここ!大掃除しました!!(笑) というのも、新しい洗濯機が入りました。 ので、ふだんは掃除できない洗濯機パンと、洗濯機が図らずも大きくなって、蓋も一枚板なので、洗濯機上の棚の位置を調整しつつ、壁も棚も掃除できました☺✨️ 前回、ギリギリまで下げた棚板をまた戻した感じですね~ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0krJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social このあと、洗濯機の上に吊り下げ棚をつけて掃除グッズを入れていたのですが、洗濯機の上にはカゴがかけられなくなるので、全部を左側に移動しました。 洗濯機ですが… ガタガタうるさいし、ブザー鳴らなくなるし、もともと壊れたときに間に合わせで買い替えた安いものだったので、買い替えたいとは思ってたんです。でも動くし… それが近くのスーパーが改装セールでSHARPの6キロの穴なし洗濯機が4万円台で出ていたのが始まりで、ギフト券と商品券かき集めて結構買う気で向かいました。 ても、6キロ…うーん、6キロ…やっぱり小さいかな?ちのみに配送と設置はしてくれるんだよね?でもリサイクル料とか払うと結構かかるよね?一応、聞いてみました。 スーパーは、配送料、設置料も別料金と言われ、よく見ると税抜価格😲税込になると55000円、そこへ配送料、設置料、リサイクル料…やっぱ家電店へ行こう! で、休みに入るのを待って家電店へ行ってきたわけです。 同じSHARPの7キロをみてみると、(別のメーカーも)結局8万円前後でした〜 そこへ店員さんが声をかけてきて、同じ8万円ならオススメの洗濯機があるよ、と。 それが今回お迎えした、AQUA 9キロ でした。 6キロでもいいか?って考えていたくらいなのに、7、8飛び越えて9キロ!😅 店員さんのオススメ点 「9キロなのにコンパクト」 「洗浄力が全然違う」 「消費電力が(他に比べ)少い」 店員さんのいう残念な点 「1枚蓋」 「洗剤の自動投入はない」 購入を決めた理由 「値段は7キロと変わらない(広告の品)」 「ネットなしの糸くずフィルター」 「1枚蓋は掃除しやすくて◯」 「洗剤も粉だから自動投入は不要」 じつはSHARPはいままでの洗濯機と同じで糸くずネットが破れたら丸ごと交換しないと、いけないタイプだったのが引っかかってました。 購入時に、店員さんに洗濯機の掃除もできるようになって一石二鳥の振動防止のゴムを置きたい(今までが凄かったからね)と相談したところ、店頭のゴムはガチ商品で(笑)高いから、設置業者が持ち歩いてる2000円ほど(その場で現金払い)のをつけるように伝えて置きますってことだったけど…業者さんが、うちのタイプの洗濯機パンはつけないほうがいいということで、結局また掃除はできない状態になっちゃいました😅 みなさん、洗濯機の下ってどうやって掃除してますか〜? とりあえず、シーツを2枚洗ってみました☺おお、余裕〜てか大きい〜(笑) あ、あと…本当は風呂水使わないので、使わない付属品分値引きしてくれると嬉しいんですけどね😅
今日はここ!大掃除しました!!(笑) というのも、新しい洗濯機が入りました。 ので、ふだんは掃除できない洗濯機パンと、洗濯機が図らずも大きくなって、蓋も一枚板なので、洗濯機上の棚の位置を調整しつつ、壁も棚も掃除できました☺✨️ 前回、ギリギリまで下げた棚板をまた戻した感じですね~ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0krJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social このあと、洗濯機の上に吊り下げ棚をつけて掃除グッズを入れていたのですが、洗濯機の上にはカゴがかけられなくなるので、全部を左側に移動しました。 洗濯機ですが… ガタガタうるさいし、ブザー鳴らなくなるし、もともと壊れたときに間に合わせで買い替えた安いものだったので、買い替えたいとは思ってたんです。でも動くし… それが近くのスーパーが改装セールでSHARPの6キロの穴なし洗濯機が4万円台で出ていたのが始まりで、ギフト券と商品券かき集めて結構買う気で向かいました。 ても、6キロ…うーん、6キロ…やっぱり小さいかな?ちのみに配送と設置はしてくれるんだよね?でもリサイクル料とか払うと結構かかるよね?一応、聞いてみました。 スーパーは、配送料、設置料も別料金と言われ、よく見ると税抜価格😲税込になると55000円、そこへ配送料、設置料、リサイクル料…やっぱ家電店へ行こう! で、休みに入るのを待って家電店へ行ってきたわけです。 同じSHARPの7キロをみてみると、(別のメーカーも)結局8万円前後でした〜 そこへ店員さんが声をかけてきて、同じ8万円ならオススメの洗濯機があるよ、と。 それが今回お迎えした、AQUA 9キロ でした。 6キロでもいいか?って考えていたくらいなのに、7、8飛び越えて9キロ!😅 店員さんのオススメ点 「9キロなのにコンパクト」 「洗浄力が全然違う」 「消費電力が(他に比べ)少い」 店員さんのいう残念な点 「1枚蓋」 「洗剤の自動投入はない」 購入を決めた理由 「値段は7キロと変わらない(広告の品)」 「ネットなしの糸くずフィルター」 「1枚蓋は掃除しやすくて◯」 「洗剤も粉だから自動投入は不要」 じつはSHARPはいままでの洗濯機と同じで糸くずネットが破れたら丸ごと交換しないと、いけないタイプだったのが引っかかってました。 購入時に、店員さんに洗濯機の掃除もできるようになって一石二鳥の振動防止のゴムを置きたい(今までが凄かったからね)と相談したところ、店頭のゴムはガチ商品で(笑)高いから、設置業者が持ち歩いてる2000円ほど(その場で現金払い)のをつけるように伝えて置きますってことだったけど…業者さんが、うちのタイプの洗濯機パンはつけないほうがいいということで、結局また掃除はできない状態になっちゃいました😅 みなさん、洗濯機の下ってどうやって掃除してますか〜? とりあえず、シーツを2枚洗ってみました☺おお、余裕〜てか大きい〜(笑) あ、あと…本当は風呂水使わないので、使わない付属品分値引きしてくれると嬉しいんですけどね😅
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る