harutanmamaさんの部屋
ターナー 壁紙塗料 Jカラー 藍白 JB-1c 2L缶
塗料缶・ペンキ¥3,488
ターナー色彩 Jカラー 藍白(あいじろ) 2L JC20JB1C
ターナー色彩塗料缶・ペンキ¥3,739
コメント3
harutanmama
古めかしい食器棚を全面塗装

この写真を見た人へのおすすめの写真

Hiromiさんの実例写真
アップ。超シンプルなつくり。幕板つけました。高さ90奥行き高さ23幅55!初めての大物…なかなか重たいです…。
アップ。超シンプルなつくり。幕板つけました。高さ90奥行き高さ23幅55!初めての大物…なかなか重たいです…。
Hiromi
Hiromi
3LDK | 家族
kankoさんの実例写真
ドアの色を変えたい衝動にかられすぎて…やってしまいました‼︎‼︎ 粘着の弱いマステを全面に貼って、真っ黒に塗ってからのミルクペイントでシャビー仕上げ‼︎ …でもちょっと怖いので時々一部を剥がしてチェックしてます(;^_^A
ドアの色を変えたい衝動にかられすぎて…やってしまいました‼︎‼︎ 粘着の弱いマステを全面に貼って、真っ黒に塗ってからのミルクペイントでシャビー仕上げ‼︎ …でもちょっと怖いので時々一部を剥がしてチェックしてます(;^_^A
kanko
kanko
1LDK | 家族
hideさんの実例写真
hide
hide
家族
macaさんの実例写真
前から気になってたレンジ横の食器棚(・_・;)。。 全面木目だったのを、扉と側面をシルバーで塗装しました(〃'▽'〃) あとは右上に控えめにステンシルして、厨房にありそうな食器棚を目指して(〃ω〃)
前から気になってたレンジ横の食器棚(・_・;)。。 全面木目だったのを、扉と側面をシルバーで塗装しました(〃'▽'〃) あとは右上に控えめにステンシルして、厨房にありそうな食器棚を目指して(〃ω〃)
maca
maca
3LDK | 家族
KEIさんの実例写真
勢い余ってピアノの部屋を紫にしてみたら 壁が寂しいので マステであたりをつけて ポストカードとりあえず貼ってみた図。 五段くらいにして 黒っぽい木製のレールを打ち付ける予定。 全部をフレームに入れる予定だけど コクトーの丸いヤツなんて どうすればいいんだろう。 棚打ち付けたら壁に釘の穴とか??そんな事しらん。
勢い余ってピアノの部屋を紫にしてみたら 壁が寂しいので マステであたりをつけて ポストカードとりあえず貼ってみた図。 五段くらいにして 黒っぽい木製のレールを打ち付ける予定。 全部をフレームに入れる予定だけど コクトーの丸いヤツなんて どうすればいいんだろう。 棚打ち付けたら壁に釘の穴とか??そんな事しらん。
KEI
KEI
2DK
sakielさんの実例写真
シルバー人材センターで2000円くらいで買った茶色くてアンティークな雰囲気の食器棚を真っ白にペイントしました。 かなり雰囲気変わった! ガラス部分の目隠しはとりあえずなので、どうにかしたい。
シルバー人材センターで2000円くらいで買った茶色くてアンティークな雰囲気の食器棚を真っ白にペイントしました。 かなり雰囲気変わった! ガラス部分の目隠しはとりあえずなので、どうにかしたい。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
LisaKMさんの実例写真
真っ白な鏡面仕上げだった我が家の食器棚を、ダイソーのリメイクシートで古材風にしてみました。 中の棚まで貼るのがしんどかったので、上下の天板のみシートを貼らないでおいて、内側が白いままなのをなんとなくごまかしてます(^^;; 、 シルバーだった取っ手は、アイアンペイントのブラックを塗ってアイアン風にしました。
真っ白な鏡面仕上げだった我が家の食器棚を、ダイソーのリメイクシートで古材風にしてみました。 中の棚まで貼るのがしんどかったので、上下の天板のみシートを貼らないでおいて、内側が白いままなのをなんとなくごまかしてます(^^;; 、 シルバーだった取っ手は、アイアンペイントのブラックを塗ってアイアン風にしました。
LisaKM
LisaKM
2LDK | 家族
yosooinoichiさんの実例写真
yosooinoichi
yosooinoichi
PR
楽天市場
TMD145さんの実例写真
サイズに合わせて作った食器棚、たわみ防止に真ん中にも柱をつけてますよの図。 ちなみに持ち運びが楽なように各段ともに独立してます。(ものを乗せたら安定するのでご安心を) 板とワトコオイル合わせても8,000円ほどで食器棚3段と、壁面の棚2段作れましたよー! カラーはワトコオイルの「ドリフトウッド」という色です。 古材みたいな雰囲気になって超かっこいい。
サイズに合わせて作った食器棚、たわみ防止に真ん中にも柱をつけてますよの図。 ちなみに持ち運びが楽なように各段ともに独立してます。(ものを乗せたら安定するのでご安心を) 板とワトコオイル合わせても8,000円ほどで食器棚3段と、壁面の棚2段作れましたよー! カラーはワトコオイルの「ドリフトウッド」という色です。 古材みたいな雰囲気になって超かっこいい。
TMD145
TMD145
3LDK | カップル
bluestoneさんの実例写真
キッチンカウンターの上部はモスグリーン、下部は濃いグレーですが、掠れたような古めかしい塗装になっています。
キッチンカウンターの上部はモスグリーン、下部は濃いグレーですが、掠れたような古めかしい塗装になっています。
bluestone
bluestone
4LDK | 家族
Tuttoさんの実例写真
食器棚をアンティークメディウムにて塗装しました!
食器棚をアンティークメディウムにて塗装しました!
Tutto
Tutto
家族
umi1043さんの実例写真
食器棚をペイント&クッションフロア敷きました
食器棚をペイント&クッションフロア敷きました
umi1043
umi1043
4LDK | 家族
umi1043さんの実例写真
海外風インテリアに近づいたかなぁ
海外風インテリアに近づいたかなぁ
umi1043
umi1043
4LDK | 家族
momotakumamaさんの実例写真
イベント参加中〜♪ 全面DIY中(-^艸^-) 壁紙剥がして、サブウェイタイルも貼りました♪ 目地入れ楽しい! シェルフはホワイトからグレーに♪ ブラケットは今回は下地をしっかりチェックして上に取り付けて落下防止にも(*ˊᗜˋ*)/ まだまだ未完成♪ 見えないけどタオルハンガーはダルトンに変更しました♪ https://instagram.com/p/Bne-99VHlrm/
イベント参加中〜♪ 全面DIY中(-^艸^-) 壁紙剥がして、サブウェイタイルも貼りました♪ 目地入れ楽しい! シェルフはホワイトからグレーに♪ ブラケットは今回は下地をしっかりチェックして上に取り付けて落下防止にも(*ˊᗜˋ*)/ まだまだ未完成♪ 見えないけどタオルハンガーはダルトンに変更しました♪ https://instagram.com/p/Bne-99VHlrm/
momotakumama
momotakumama
家族
wierdfishesさんの実例写真
子供用のプレイテーブル作りました。初DIYです。みなさんの作品を参考に作らせて頂きました。天板はコルクボードに壁紙を貼りました。カラーボックスの中にも貼ってあります。サイドはチョークボードペイントを塗って黒板にしました。
子供用のプレイテーブル作りました。初DIYです。みなさんの作品を参考に作らせて頂きました。天板はコルクボードに壁紙を貼りました。カラーボックスの中にも貼ってあります。サイドはチョークボードペイントを塗って黒板にしました。
wierdfishes
wierdfishes
2LDK | 家族
sayumiさんの実例写真
化粧板だったので、マステにするかクロスを貼るか考えましたが、色々調べてみると下地スプレーをして塗装が良かったです。
化粧板だったので、マステにするかクロスを貼るか考えましたが、色々調べてみると下地スプレーをして塗装が良かったです。
sayumi
sayumi
PR
楽天市場
naco.さんの実例写真
ダークブラウンだった食器棚を木目調シートと側面をグレーにペイントしてリメイクし、冷蔵庫と食器棚の間に棚をDIYしました。
ダークブラウンだった食器棚を木目調シートと側面をグレーにペイントしてリメイクし、冷蔵庫と食器棚の間に棚をDIYしました。
naco.
naco.
3LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
ダイニング側から出来るだけ引きで撮りたかったので観葉植物の間から📷🌿 次男はNetflixで🦖鑑賞中。すっかり自分で操作できるようになってしまいました^^; リビングの壁は1年ちょっと前の引き渡し直後にペイントしました♬ 全面が白だった時よりも奥行きがあるように見えます(*˙˘˙*)
ダイニング側から出来るだけ引きで撮りたかったので観葉植物の間から📷🌿 次男はNetflixで🦖鑑賞中。すっかり自分で操作できるようになってしまいました^^; リビングの壁は1年ちょっと前の引き渡し直後にペイントしました♬ 全面が白だった時よりも奥行きがあるように見えます(*˙˘˙*)
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kakamiさんの実例写真
リメイクで出来たカウンター 茶色だった食器棚をミルクペイントでリメイク、その後上部を外して再リメイクしました 一番左の棚はハートのくり抜き扉がついたチェストでした 扉を外してオープン棚に チェストの方が高かったので板を乗せたら 食器棚の方に空間が出来て これが良い収納スペースになりました 奥にあまり使わないグラスやストック品など結構入ってます チェストと食器棚の間にも棚を作りました カフェカーテンの部分はカゴ収納に変えたいと思ってますが、なかなか進まない💦 ちょうど良いカゴを探し中です
リメイクで出来たカウンター 茶色だった食器棚をミルクペイントでリメイク、その後上部を外して再リメイクしました 一番左の棚はハートのくり抜き扉がついたチェストでした 扉を外してオープン棚に チェストの方が高かったので板を乗せたら 食器棚の方に空間が出来て これが良い収納スペースになりました 奥にあまり使わないグラスやストック品など結構入ってます チェストと食器棚の間にも棚を作りました カフェカーテンの部分はカゴ収納に変えたいと思ってますが、なかなか進まない💦 ちょうど良いカゴを探し中です
kakami
kakami
家族
umi1043さんの実例写真
キッチンとダイニング。 夜の雰囲気はこんな感じ🌛 食器棚をペイントしてから色のバラ付きが無くなった気がします😊
キッチンとダイニング。 夜の雰囲気はこんな感じ🌛 食器棚をペイントしてから色のバラ付きが無くなった気がします😊
umi1043
umi1043
4LDK | 家族
Ayaneさんの実例写真
キッチンボードは既製品。食器が入らなくてどうにか棚を増やしたかったので、ジモティーでりんご箱を見つけてきていい感じの色に塗装しました。使用したのはワトコオイルのメディアムウォールナット。 お気に入りのランションマットとIKEAの造花でカフェ風の棚に大変身。
キッチンボードは既製品。食器が入らなくてどうにか棚を増やしたかったので、ジモティーでりんご箱を見つけてきていい感じの色に塗装しました。使用したのはワトコオイルのメディアムウォールナット。 お気に入りのランションマットとIKEAの造花でカフェ風の棚に大変身。
Ayane
Ayane
2LDK | カップル
322-CUBEさんの実例写真
家の外観です♪ZEROCUBE+GARAGEで間取りやオプションはかなり変更してます。 外壁は全面ガルスパンでシルバーにしてます。 フェンスはUSフェンスです! 倉庫をイメージして、シルバー×ブラック×コンクリートにしたので植栽等が際立つようにしました♪ セカンドカーのビートルも映えます✌
家の外観です♪ZEROCUBE+GARAGEで間取りやオプションはかなり変更してます。 外壁は全面ガルスパンでシルバーにしてます。 フェンスはUSフェンスです! 倉庫をイメージして、シルバー×ブラック×コンクリートにしたので植栽等が際立つようにしました♪ セカンドカーのビートルも映えます✌
322-CUBE
322-CUBE
家族
akiさんの実例写真
造作棚…の下部分です。 プチDIYでマイナーチェンジしました。 以前、上部と同じタイルシートを全面に貼ったのですが下部分が少し剥がれてきたので、半分はコンクリート風に。 最近、よく使用している『コンクリートエフェクト』を塗りました。 今までは木部などに塗っていましたが、今回初めて壁紙の上からペイント。 今回も私の素人仕事なから、遠目にはコンクリート風が再現できて良かったです。
造作棚…の下部分です。 プチDIYでマイナーチェンジしました。 以前、上部と同じタイルシートを全面に貼ったのですが下部分が少し剥がれてきたので、半分はコンクリート風に。 最近、よく使用している『コンクリートエフェクト』を塗りました。 今までは木部などに塗っていましたが、今回初めて壁紙の上からペイント。 今回も私の素人仕事なから、遠目にはコンクリート風が再現できて良かったです。
aki
aki
家族
PR
楽天市場
necomaru.comさんの実例写真
DIY履歴 ☆ダイニングテーブル塗装 ☆ウォールシェルフ ☆食器棚塗装 ☆リメイクシートでアクセントクロス ☆テレビ台塗装 ☆サイドテーブル塗装
DIY履歴 ☆ダイニングテーブル塗装 ☆ウォールシェルフ ☆食器棚塗装 ☆リメイクシートでアクセントクロス ☆テレビ台塗装 ☆サイドテーブル塗装
necomaru.com
necomaru.com
2DK
nanaさんの実例写真
洗面所フルリメイクの要 古い化粧洗面台で全面黄ばんでました😫 外すのは保管が面倒だなーとすべてを囲うdiyにしました。 杉や桐などの軽い木材を選んで囲んでいます。おかげで扉のない部分にもつけられたので全面覆うことに成功しました✨ 水場なので木材塗装ではなく壁紙シートにしたので下の収納と統一されてスッキリした気がします❤️
洗面所フルリメイクの要 古い化粧洗面台で全面黄ばんでました😫 外すのは保管が面倒だなーとすべてを囲うdiyにしました。 杉や桐などの軽い木材を選んで囲んでいます。おかげで扉のない部分にもつけられたので全面覆うことに成功しました✨ 水場なので木材塗装ではなく壁紙シートにしたので下の収納と統一されてスッキリした気がします❤️
nana
nana
4LDK | 家族
toccoさんの実例写真
家電とゴミ箱収納は以前使っていた食器棚を2分割して上部をペイントして使用してます レンジが思いので厚めの板をかましてます^^;
家電とゴミ箱収納は以前使っていた食器棚を2分割して上部をペイントして使用してます レンジが思いので厚めの板をかましてます^^;
tocco
tocco
家族
ikuzakさんの実例写真
年末に間に合わなくて年明けになってしまった① 洗面所にDIYで設置していたタオル棚が木のままだったのを半年越しにようやく塗装しました… 真っ白にしたら洗濯機にはマッチしたけど思ったより壁紙が白くなかった笑 でもスッキリしてよかった〜! 冬の晴れた外で塗ったら乾きも早くて捗りました〜
年末に間に合わなくて年明けになってしまった① 洗面所にDIYで設置していたタオル棚が木のままだったのを半年越しにようやく塗装しました… 真っ白にしたら洗濯機にはマッチしたけど思ったより壁紙が白くなかった笑 でもスッキリしてよかった〜! 冬の晴れた外で塗ったら乾きも早くて捗りました〜
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
Higashiさんの実例写真
パモウナの食器棚をリメイクして気持ちだけはキッチンハウス。 ガラスの扉を木目に。ツルツルの木目引き出しをグレーに。 炊飯器も赤から黒に。
パモウナの食器棚をリメイクして気持ちだけはキッチンハウス。 ガラスの扉を木目に。ツルツルの木目引き出しをグレーに。 炊飯器も赤から黒に。
Higashi
Higashi
Akikoさんの実例写真
もう10年以上使ってるカラボ。 もとは白色で、食器棚として最近使ってました。 ペイントして、棚板を増やして、少しは理想に近づいたかな? 新しい食器棚がずっとほしいけど、5年後ぐらいに、キッチンをリフォームする予定なので、その時まで我慢😣
もう10年以上使ってるカラボ。 もとは白色で、食器棚として最近使ってました。 ペイントして、棚板を増やして、少しは理想に近づいたかな? 新しい食器棚がずっとほしいけど、5年後ぐらいに、キッチンをリフォームする予定なので、その時まで我慢😣
Akiko
Akiko
3DK | 家族
hanakoさんの実例写真
どれがお気に入りか分かりません! お気に入りの物だけを厳選して、大切に収納しています。 全面扉なので、開けたときにキレイに統一感あるように白→黒になるようにディスプレイしています。
どれがお気に入りか分かりません! お気に入りの物だけを厳選して、大切に収納しています。 全面扉なので、開けたときにキレイに統一感あるように白→黒になるようにディスプレイしています。
hanako
hanako
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
劇的ビフォーアフター えっと第4弾⁉️ グレーの扉に木目のリアテックシートを貼り 取手をセリアの物と交換 古くて黄ばんだ照明は黒くペイント セリアのアイアンブラケットと板で 吊り戸棚下に棚をDIY その下にセリアのワイヤーラックで ニャンズの食器を収納しています リアテックシートはお値段はするけど 毎週拭き掃除をしても破れたり剥げたりしません。 貼りやすさも抜群で不器用なワタシが テキトーに貼ってもキレイに仕上がりました✨
劇的ビフォーアフター えっと第4弾⁉️ グレーの扉に木目のリアテックシートを貼り 取手をセリアの物と交換 古くて黄ばんだ照明は黒くペイント セリアのアイアンブラケットと板で 吊り戸棚下に棚をDIY その下にセリアのワイヤーラックで ニャンズの食器を収納しています リアテックシートはお値段はするけど 毎週拭き掃除をしても破れたり剥げたりしません。 貼りやすさも抜群で不器用なワタシが テキトーに貼ってもキレイに仕上がりました✨
kei
kei
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mochi2usagiさんの実例写真
私の自慢のDIY キッチン背面収納棚とウォールシェルフ 極狭キッチンゆえ、見せる収納で収納力をアップせざるをを得ない状況でDIY ★ キッチン背面収納棚 マルトクショップでジャストサイズにカット加工してもらったホワイトオークを アイアンペイントで塗ったガチャ棚に取り付け 蜜蝋ワックスで艶だし 食器や調理器具などをセット もちろん、どの棚に何を配置するか予め計算して 上下の棚の間隔や奥行を決めてるから無駄なく無理なく使ってる✨ ★ ウォールシェルフ うちの可愛い急須達を見せる収納したかったの 奥壁は鉄筋コンクリートで釘も刺せないから 天井フックで革ベルトで板を吊るす収納 全くゆらゆらしないのでそのままでも安心なんだけど、気持ち的に転び止めバーを付けて見た目も安心 転び止めバーもアイアンペイントで塗って 革の色と優しい木と可愛い急須達が雰囲気合っててお気に入り😍 DIYだから棚幅とか奥行とか高さとか自由に設計できるし、釘を一切使ってない組み合わせただけ棚👍
私の自慢のDIY キッチン背面収納棚とウォールシェルフ 極狭キッチンゆえ、見せる収納で収納力をアップせざるをを得ない状況でDIY ★ キッチン背面収納棚 マルトクショップでジャストサイズにカット加工してもらったホワイトオークを アイアンペイントで塗ったガチャ棚に取り付け 蜜蝋ワックスで艶だし 食器や調理器具などをセット もちろん、どの棚に何を配置するか予め計算して 上下の棚の間隔や奥行を決めてるから無駄なく無理なく使ってる✨ ★ ウォールシェルフ うちの可愛い急須達を見せる収納したかったの 奥壁は鉄筋コンクリートで釘も刺せないから 天井フックで革ベルトで板を吊るす収納 全くゆらゆらしないのでそのままでも安心なんだけど、気持ち的に転び止めバーを付けて見た目も安心 転び止めバーもアイアンペイントで塗って 革の色と優しい木と可愛い急須達が雰囲気合っててお気に入り😍 DIYだから棚幅とか奥行とか高さとか自由に設計できるし、釘を一切使ってない組み合わせただけ棚👍
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
rumiichiさんの実例写真
天板白くしてみました ビフォーアフター
天板白くしてみました ビフォーアフター
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
mochi2usagiさんの実例写真
極狭キッチンなのに 器が大好きで食器が多い我が家は 壁面収納DIYして空間を余す所なく使っています ①可愛い急須達見せる壁面収納 天井フックで革ベルトを吊るし板を引っ掛けているだけの簡易棚 壁面に接地してるから板は固定されて、全くゆらゆらしないよ ②キッチン背面収納棚 マルトクショップでジャストサイズにカット加工してもらい 蜜蝋ワックスで艶出ししたホワイトオークを アイアンペイントで塗ったガチャ棚に取り付けた 渾身のDIY収納棚 ③キッチン背面収納棚DIYと備え付け棚 とにかく食器が多い我が家 素材やサイズ、用途別に収納して、使い勝手よく、あまりごちゃごちゃに見えないように意識して収納配置を決めている
極狭キッチンなのに 器が大好きで食器が多い我が家は 壁面収納DIYして空間を余す所なく使っています ①可愛い急須達見せる壁面収納 天井フックで革ベルトを吊るし板を引っ掛けているだけの簡易棚 壁面に接地してるから板は固定されて、全くゆらゆらしないよ ②キッチン背面収納棚 マルトクショップでジャストサイズにカット加工してもらい 蜜蝋ワックスで艶出ししたホワイトオークを アイアンペイントで塗ったガチャ棚に取り付けた 渾身のDIY収納棚 ③キッチン背面収納棚DIYと備え付け棚 とにかく食器が多い我が家 素材やサイズ、用途別に収納して、使い勝手よく、あまりごちゃごちゃに見えないように意識して収納配置を決めている
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
asmさんの実例写真
トミカ収納棚をつくりました。 もともとお家にあるトロファストに、 棚板としてパイン材を ホームセンターで買ってきて ミルクペイントでペイント。 白線も塗りました♪ 駐車場を裏返せば 道路になるリバーシブル。 固定してないので はずして駐車場、道路として遊べます♪ トミカ収納棚を検索して探したけど、 うちにあるスペースで 収納棚を作るには場所的にも◎ 駐車場にならべて片付けしてくれるので 助かってます!!
トミカ収納棚をつくりました。 もともとお家にあるトロファストに、 棚板としてパイン材を ホームセンターで買ってきて ミルクペイントでペイント。 白線も塗りました♪ 駐車場を裏返せば 道路になるリバーシブル。 固定してないので はずして駐車場、道路として遊べます♪ トミカ収納棚を検索して探したけど、 うちにあるスペースで 収納棚を作るには場所的にも◎ 駐車場にならべて片付けしてくれるので 助かってます!!
asm
asm
家族
ka2mi2ko4さんの実例写真
ka2mi2ko4
ka2mi2ko4
3LDK | 家族
jasmineさんの実例写真
フリーコートの塗装、青磁という色のモニターに当選しました❗️ 今日は午前中しか時間が取れなかったんだけど、なんとか塗れた❤️ ペイントスターターセットもついてたおかげです🥰 とてもいい感じ🩷少し前に作ったラブリコの棚ともよく合うわ🎊
フリーコートの塗装、青磁という色のモニターに当選しました❗️ 今日は午前中しか時間が取れなかったんだけど、なんとか塗れた❤️ ペイントスターターセットもついてたおかげです🥰 とてもいい感じ🩷少し前に作ったラブリコの棚ともよく合うわ🎊
jasmine
jasmine
家族
naco.さんの実例写真
ダークブラウンだった食器棚はリメイクシートとペイントで復活、ニトリのラックはした部分を組まずダストボックス収納スペースに、キッチン背面は棚とタイル柄壁紙で明るい印象に。
ダークブラウンだった食器棚はリメイクシートとペイントで復活、ニトリのラックはした部分を組まずダストボックス収納スペースに、キッチン背面は棚とタイル柄壁紙で明るい印象に。
naco.
naco.
3LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
ダイニングテーブル横のキッチン〜 この動線最高です🤭 ゴミ箱の横の食器棚は素はブラウンでしたが、ホワイトにペイントしました🌿
ダイニングテーブル横のキッチン〜 この動線最高です🤭 ゴミ箱の横の食器棚は素はブラウンでしたが、ホワイトにペイントしました🌿
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kie.さんの実例写真
合板のドアをミントグリーンに塗り替えました。 同じく古い食器棚もヤスリをかけた後にペイント
合板のドアをミントグリーンに塗り替えました。 同じく古い食器棚もヤスリをかけた後にペイント
kie.
kie.
家族
もっと見る