コメント8
mutyuking
すみません。配管どうなの?って聞かれて、のせてます。いいね結構です(^^;

この写真を見た人へのおすすめの写真

emiさんの実例写真
結果こうなった♩
結果こうなった♩
emi
emi
家族
mizukaさんの実例写真
アイランドキッチンです。 ワークトップは3mの特注品です。 フルリノベーションで間取りを決めるとき、とにかくキッチンの大きさ優先にしちゃいました(*ノ∀<) その分他がめちゃめちゃ狭い!(笑) マンションのPSの関係で、無理矢理向きを変えたので、キッチンのとこだけ10cmほどステージのように上がってます。 そこが配管スペースになってます。
アイランドキッチンです。 ワークトップは3mの特注品です。 フルリノベーションで間取りを決めるとき、とにかくキッチンの大きさ優先にしちゃいました(*ノ∀<) その分他がめちゃめちゃ狭い!(笑) マンションのPSの関係で、無理矢理向きを変えたので、キッチンのとこだけ10cmほどステージのように上がってます。 そこが配管スペースになってます。
mizuka
mizuka
2LDK | 家族
misaさんの実例写真
旦那が作った配管本棚の木板を ブライワックスで塗りました。ドアは、セラミックチャコールって色を塗りました。この色 カッコイイです(^-^)/。
旦那が作った配管本棚の木板を ブライワックスで塗りました。ドアは、セラミックチャコールって色を塗りました。この色 カッコイイです(^-^)/。
misa
misa
家族
misaさんの実例写真
配管で、次はローテーブルを作りました。木板は、アンティークショップで、なんと3000円!お買い得でしたぁ(^^)/
配管で、次はローテーブルを作りました。木板は、アンティークショップで、なんと3000円!お買い得でしたぁ(^^)/
misa
misa
家族
mu-g-uさんの実例写真
米びつ¥2,319
夜中のキッチン...(*´∀`*) マリンランプの影が好き♡ あと〜...換気扇の配管丸出しなところも。 勾配天井なのに、『換気扇をぶら下げたい 』って大工さんに無理言って アレコレぶら下げる部品を探して来てくれて、この感じになりました(o^^o) 『地震のときは、換気扇 支えてな笑笑』って大工さん笑ってたけどーー(^_^;) 怖すぎるわ☆ 見た目55歳、実年齢38歳の大工さん(笑) いい人でした...♩←あ、今もご健在です(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
夜中のキッチン...(*´∀`*) マリンランプの影が好き♡ あと〜...換気扇の配管丸出しなところも。 勾配天井なのに、『換気扇をぶら下げたい 』って大工さんに無理言って アレコレぶら下げる部品を探して来てくれて、この感じになりました(o^^o) 『地震のときは、換気扇 支えてな笑笑』って大工さん笑ってたけどーー(^_^;) 怖すぎるわ☆ 見た目55歳、実年齢38歳の大工さん(笑) いい人でした...♩←あ、今もご健在です(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
stormcatさんの実例写真
stormcat
stormcat
一人暮らし
blue_townさんの実例写真
プロのかたに撮ってもらった 写真の続きです。 むき出しの配管は決めるのに 勇気が要りましたが (小心者で新しいもの挑戦が苦手なので(´- `*)) 主人に押されて決めました。 内装にインパクトが加わって 気に入ってます♪ ダイニングテーブルの上の 照明はコストカットで IKEAのものにしました。 シンプルだけどゴールドの 金具がアクセントになっていて こちらもが気に入ってます♪
プロのかたに撮ってもらった 写真の続きです。 むき出しの配管は決めるのに 勇気が要りましたが (小心者で新しいもの挑戦が苦手なので(´- `*)) 主人に押されて決めました。 内装にインパクトが加わって 気に入ってます♪ ダイニングテーブルの上の 照明はコストカットで IKEAのものにしました。 シンプルだけどゴールドの 金具がアクセントになっていて こちらもが気に入ってます♪
blue_town
blue_town
2LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
シンク下収納……この配管が本当に邪魔( ; ; ) うまくものを置けない。 白で統一してスッキリ感を✎⁎°.·
シンク下収納……この配管が本当に邪魔( ; ; ) うまくものを置けない。 白で統一してスッキリ感を✎⁎°.·
Chika
Chika
2LDK | 家族
PR
楽天市場
rikalynさんの実例写真
さらば……配管よ。
さらば……配管よ。
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
pomqujackさんの実例写真
キッチンのルーバー天井。お気に入りの間接照明✨✨ ルーバーで隠された、ダクトレールandスポットライト。 ポイントは、多めに配置すること。 ルーバーとは・・・細い板を、隙間を開けて平行に組んだもの。 天井が印象的になることで、低さを感じさせずに配管隠しにもなるのでとてもgood😆 エアコンも、リノベするときは壁をふかして隠蔽配管にするとスッキリです〜👍
キッチンのルーバー天井。お気に入りの間接照明✨✨ ルーバーで隠された、ダクトレールandスポットライト。 ポイントは、多めに配置すること。 ルーバーとは・・・細い板を、隙間を開けて平行に組んだもの。 天井が印象的になることで、低さを感じさせずに配管隠しにもなるのでとてもgood😆 エアコンも、リノベするときは壁をふかして隠蔽配管にするとスッキリです〜👍
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
rikalynさんの実例写真
団地の特有??の配管むき出し。 プラ段にインテリアシート貼って くるんで隠しました。 隠してたこと すっかり忘れてました(笑)
団地の特有??の配管むき出し。 プラ段にインテリアシート貼って くるんで隠しました。 隠してたこと すっかり忘れてました(笑)
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
croutonさんの実例写真
キッチンの壁に付けていたつっぱり棒がこわれたのでラブリコで作りかえました。 電球はSeriaの電池式のペンダントライトをキャンドゥの配管パーツに通して固定、引っ張ると点灯します。普段つけることはまずないですが…(--;)
キッチンの壁に付けていたつっぱり棒がこわれたのでラブリコで作りかえました。 電球はSeriaの電池式のペンダントライトをキャンドゥの配管パーツに通して固定、引っ張ると点灯します。普段つけることはまずないですが…(--;)
crouton
crouton
3LDK | 家族
ADJさんの実例写真
収納の少ないキッチンでは、冷蔵庫横も無駄にできない!😅
収納の少ないキッチンでは、冷蔵庫横も無駄にできない!😅
ADJ
ADJ
2LDK | カップル
shii...0c_0さんの実例写真
2019/12/01 〈イベント参加〉〈再投稿〉 ここはうまくいったなと思うところ。 1.冷蔵庫上に、これから増えるであろうお札を置く棚をつけたこと。しかも高さがぴったりで災害時も冷蔵庫倒れなさそう。 2.冷蔵庫の横に配管スペース。ここに配管入れたことで外観がスッキリしました。冷蔵庫横はデッドスペースだったのでちょうどよかった。配管スペースは冷蔵庫よりも奥行きがないので、冷蔵庫の扉が壁にぶつからなくてノンストレスです。 3.マグネットクロス。目につく場所なので大事なメモはここに貼ります。見た目普通の壁紙なのも嬉しいー。ちなみに磁力はそんなに強くないです。
2019/12/01 〈イベント参加〉〈再投稿〉 ここはうまくいったなと思うところ。 1.冷蔵庫上に、これから増えるであろうお札を置く棚をつけたこと。しかも高さがぴったりで災害時も冷蔵庫倒れなさそう。 2.冷蔵庫の横に配管スペース。ここに配管入れたことで外観がスッキリしました。冷蔵庫横はデッドスペースだったのでちょうどよかった。配管スペースは冷蔵庫よりも奥行きがないので、冷蔵庫の扉が壁にぶつからなくてノンストレスです。 3.マグネットクロス。目につく場所なので大事なメモはここに貼ります。見た目普通の壁紙なのも嬉しいー。ちなみに磁力はそんなに強くないです。
shii...0c_0
shii...0c_0
takaayaさんの実例写真
¥433
戸建ての最大の敵、いつの間にか潜むアイツ…!本当に出会いたくない…! 今日はこれから床下に繋がってる穴を全部ふさぎます…!! 業者に薬剤撒いてもらうか検討して見積もりまで取ったのですが、その時に侵入経路の数々を教えてもらったので、まずそこを全部塞ぐことから始めることにしました。 これ戸建てだけじゃなくて賃貸の人もやった方がいい…! この後場所全部写真に撮って投稿します…!
戸建ての最大の敵、いつの間にか潜むアイツ…!本当に出会いたくない…! 今日はこれから床下に繋がってる穴を全部ふさぎます…!! 業者に薬剤撒いてもらうか検討して見積もりまで取ったのですが、その時に侵入経路の数々を教えてもらったので、まずそこを全部塞ぐことから始めることにしました。 これ戸建てだけじゃなくて賃貸の人もやった方がいい…! この後場所全部写真に撮って投稿します…!
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
takaayaさんの実例写真
こいつ https://roomclip.jp/photo/zw3Y を こうじゃ!!!! これをガス管、食洗機とシンクの排水管、 あとキッチンだけじゃなくて洗面所も全部やる。 それだけでだいぶGの進入経路を塞げる。 自分の場合は非硬化パテ使ったけど、賃貸で気になる人とかは養生テープとかでいいと思う。マンションの人もやるべき。本当にこんな穴がゆるされてはならぬ…!
こいつ https://roomclip.jp/photo/zw3Y を こうじゃ!!!! これをガス管、食洗機とシンクの排水管、 あとキッチンだけじゃなくて洗面所も全部やる。 それだけでだいぶGの進入経路を塞げる。 自分の場合は非硬化パテ使ったけど、賃貸で気になる人とかは養生テープとかでいいと思う。マンションの人もやるべき。本当にこんな穴がゆるされてはならぬ…!
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Miiさんの実例写真
「引っ越し直後にやって良かったこと」 外からの虫対策! エアコンの室外機の排水ホースに、ドレンキャップ(防虫キャップ)を付けて、キッチンや洗面所の排水管の隙間をパテ(エアコンの配管用パテ)で塞ぎました! 虫は苦手で、特にGは本当に無理〜❌ 新婚当時、家で一人きりの時にGが出て、家出しました🤣 このキッチン下の排水管のスペースって、高さもあるし勿体無いので、ストックしてる炭酸水やキッチンペーパーの収納場所に使ってます😁
「引っ越し直後にやって良かったこと」 外からの虫対策! エアコンの室外機の排水ホースに、ドレンキャップ(防虫キャップ)を付けて、キッチンや洗面所の排水管の隙間をパテ(エアコンの配管用パテ)で塞ぎました! 虫は苦手で、特にGは本当に無理〜❌ 新婚当時、家で一人きりの時にGが出て、家出しました🤣 このキッチン下の排水管のスペースって、高さもあるし勿体無いので、ストックしてる炭酸水やキッチンペーパーの収納場所に使ってます😁
Mii
Mii
4LDK | 家族
yuy80さんの実例写真
新居に入居して直ぐやったことは、洗面台の中の水道管排水管の隙間を配管シールパテで埋めたことです。キッチン下も同様にやりました。隙間からの冷気や防虫対策です。
新居に入居して直ぐやったことは、洗面台の中の水道管排水管の隙間を配管シールパテで埋めたことです。キッチン下も同様にやりました。隙間からの冷気や防虫対策です。
yuy80
yuy80
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
akezouさんの実例写真
Miiちゃんの投稿してた 配管下の隙間に、配管パテをペタってするの が良かったので、皆様にもご紹介😊 配管周りって、パカパカ隙間空いてますよね? ここから、Gが侵入する可能性あり😵 だから、ここを塞いでしまいましょう💛 私はいつも梱包用のテープとかでグルグル巻いて貼ってました💦 それはそれは汚い🤣 Miiちゃんのみて、こんな便利なものがあるんだって😊 ホームセンターで70円で売ってました。 配管パテ開封してから、写真って気づいたから、一部あいてます😅 私は怖いから、お皿部分までがっつり塗りました(笑) 無臭で、粘土みたいではりやすかったです。 キッチンにもやりました😊 まだ見てない方のために Miiちゃん、ありがと😆💕
Miiちゃんの投稿してた 配管下の隙間に、配管パテをペタってするの が良かったので、皆様にもご紹介😊 配管周りって、パカパカ隙間空いてますよね? ここから、Gが侵入する可能性あり😵 だから、ここを塞いでしまいましょう💛 私はいつも梱包用のテープとかでグルグル巻いて貼ってました💦 それはそれは汚い🤣 Miiちゃんのみて、こんな便利なものがあるんだって😊 ホームセンターで70円で売ってました。 配管パテ開封してから、写真って気づいたから、一部あいてます😅 私は怖いから、お皿部分までがっつり塗りました(笑) 無臭で、粘土みたいではりやすかったです。 キッチンにもやりました😊 まだ見てない方のために Miiちゃん、ありがと😆💕
akezou
akezou
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
エアコン¥129
引越し直後にやってよかったこと Miiさんの投稿見て私もやろーっ‼︎と思ってたのでやりました✨G対策の隙間埋め😆 引越して約半年経つけど暖かくなり始めだから遅くはないはず😏 今日の仕事帰りにカインズ寄ってパテ入手👍税込¥80👛 早速施工してみました♪ 衛生手袋つけてやったら作業も楽々でした⭐︎ 無理矢理使い切ったら最後はパテ盛り盛りでカバーからはみ出たけど、こーゆーの気にしないタイプです😆ゴメンナサイ picはキッチンシンクの配管です。 洗面台の配管も同じように埋めましたよ😉 シンク下の引き出しってこんなに簡単に外せるんだ〜とか、配管周りの様子を知るよい機会になったわぁ😃 Mii ちゃん情報ありがとう♪ 参考にさせてもらいました〜📷
引越し直後にやってよかったこと Miiさんの投稿見て私もやろーっ‼︎と思ってたのでやりました✨G対策の隙間埋め😆 引越して約半年経つけど暖かくなり始めだから遅くはないはず😏 今日の仕事帰りにカインズ寄ってパテ入手👍税込¥80👛 早速施工してみました♪ 衛生手袋つけてやったら作業も楽々でした⭐︎ 無理矢理使い切ったら最後はパテ盛り盛りでカバーからはみ出たけど、こーゆーの気にしないタイプです😆ゴメンナサイ picはキッチンシンクの配管です。 洗面台の配管も同じように埋めましたよ😉 シンク下の引き出しってこんなに簡単に外せるんだ〜とか、配管周りの様子を知るよい機会になったわぁ😃 Mii ちゃん情報ありがとう♪ 参考にさせてもらいました〜📷
tanbo
tanbo
2DK
pechi.homeさんの実例写真
シンク下の収納はニトリですっきり💡 配管を避けて設置できる棚がすごく便利です。
シンク下の収納はニトリですっきり💡 配管を避けて設置できる棚がすごく便利です。
pechi.home
pechi.home
4LDK | 家族
Qtaroさんの実例写真
キッチンのごみ箱。量が多い燃やすゴミとプラゴミは大きいやつ。ビンカンPETは3段ボックス、燃やさないゴミはキッチンの棚の一番下に片付けてます。 大きいごみ箱はバネが壊れやすくこれは2つ目。普段は蓋を開けっ放しにして、お客さんが来る時だけ閉めてます。 あと、シンプルにしたかったので本体文字面は裏にして使ってます💡
キッチンのごみ箱。量が多い燃やすゴミとプラゴミは大きいやつ。ビンカンPETは3段ボックス、燃やさないゴミはキッチンの棚の一番下に片付けてます。 大きいごみ箱はバネが壊れやすくこれは2つ目。普段は蓋を開けっ放しにして、お客さんが来る時だけ閉めてます。 あと、シンプルにしたかったので本体文字面は裏にして使ってます💡
Qtaro
Qtaro
3LDK | 家族
aoiさんの実例写真
黒い棚でエアコンの配管を隠しています。 リノベーション時、中部屋のエアコン配管をリビングを通してバルコニーに出すために工夫しました。 ディスプレイ棚として活用中☺️
黒い棚でエアコンの配管を隠しています。 リノベーション時、中部屋のエアコン配管をリビングを通してバルコニーに出すために工夫しました。 ディスプレイ棚として活用中☺️
aoi
aoi
3LDK | カップル
PR
楽天市場
naomamaさんの実例写真
キッチンのシンク下の収納。 towerさんのブラックを使用して見直しました! 横幅は50センチ〜85センチまで伸縮可能。 配管に引っかかる心配もなく、棚板は乗せるだけなんで色々変えられる! 便利です!
キッチンのシンク下の収納。 towerさんのブラックを使用して見直しました! 横幅は50センチ〜85センチまで伸縮可能。 配管に引っかかる心配もなく、棚板は乗せるだけなんで色々変えられる! 便利です!
naomama
naomama
3LDK | 家族
osuzuさんの実例写真
キッチン下の配管に隙間があるとそこから虫(G)が入ってくると聞いたので、ホームセンターで購入した未硬化のパテで埋めてみました。色々な所で使えそうなので、隙間があったら埋めていこうと思います! これは未硬化で粘土みたいだったので楽ちん♪でも袋からパテをちぎり出す時に力がいるので、ネイルしてる人は手ぶくろした方が良いかもしれないです。
キッチン下の配管に隙間があるとそこから虫(G)が入ってくると聞いたので、ホームセンターで購入した未硬化のパテで埋めてみました。色々な所で使えそうなので、隙間があったら埋めていこうと思います! これは未硬化で粘土みたいだったので楽ちん♪でも袋からパテをちぎり出す時に力がいるので、ネイルしてる人は手ぶくろした方が良いかもしれないです。
osuzu
osuzu
家族
yue_azamiさんの実例写真
子ども部屋エアコンの配管隠しにグリーンスペース(^^) 棚はクリア収納ケースにリメイクシート貼ってはがせる強力両面テープでつけてます。 ここの壁はコンクリートだったからピンが入らなくて試行錯誤した〜っ 可愛くて存在感もいい感じに出たのでまあ満足です(*^^*)
子ども部屋エアコンの配管隠しにグリーンスペース(^^) 棚はクリア収納ケースにリメイクシート貼ってはがせる強力両面テープでつけてます。 ここの壁はコンクリートだったからピンが入らなくて試行錯誤した〜っ 可愛くて存在感もいい感じに出たのでまあ満足です(*^^*)
yue_azami
yue_azami
3LDK | 家族
SAIさんの実例写真
間近で見たらこんな感じです
間近で見たらこんな感じです
SAI
SAI
SAIさんの実例写真
第3弾 子供と自分の寝室のエアコンの配管隠しです 寝る部屋だから明るい色よりかは落ち着いた色がいいよなーってことで青などを入れてみました 若干足りなくて配管見えてるけどまぁこんくらいいいかなぁ?
第3弾 子供と自分の寝室のエアコンの配管隠しです 寝る部屋だから明るい色よりかは落ち着いた色がいいよなーってことで青などを入れてみました 若干足りなくて配管見えてるけどまぁこんくらいいいかなぁ?
SAI
SAI
yukitotonatsukiさんの実例写真
ウォータースタンドモニター中 水の配管はこんな感じ。 蛇口の間に管が通っている金具を設置し、ウォータースタンドにつなげていただきました。 目立たないよう、白いカバーもしてくださり、違和感なく設置していただきました✨
ウォータースタンドモニター中 水の配管はこんな感じ。 蛇口の間に管が通っている金具を設置し、ウォータースタンドにつなげていただきました。 目立たないよう、白いカバーもしてくださり、違和感なく設置していただきました✨
yukitotonatsuki
yukitotonatsuki
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
¥11,700
造作洗面台の配管スペース 洗面台も気に入ってるけど、むき出しのこのスペースも好き♡
造作洗面台の配管スペース 洗面台も気に入ってるけど、むき出しのこのスペースも好き♡
Miki
Miki
2LDK | 家族
chicachiさんの実例写真
キッチン
キッチン
chicachi
chicachi
1LDK | 家族
PR
楽天市場
chicachiさんの実例写真
ダイニングキッチン
ダイニングキッチン
chicachi
chicachi
1LDK | 家族
mori_6_12さんの実例写真
mori_6_12
mori_6_12
家族
jun_y32_homeさんの実例写真
洗面下収納を整えました。配管を避けるため中間の棚が付けられなくてずっとゴチャゴチャしていたけど、突っ張り棒と突っ張り棒用の棚を駆使して、軽いもの(サニタリー用品)を置くくらいなら大丈夫になりました!無印良品のファイルボックスも使用して見た目もスッキリで収納力もアップです。
洗面下収納を整えました。配管を避けるため中間の棚が付けられなくてずっとゴチャゴチャしていたけど、突っ張り棒と突っ張り棒用の棚を駆使して、軽いもの(サニタリー用品)を置くくらいなら大丈夫になりました!無印良品のファイルボックスも使用して見た目もスッキリで収納力もアップです。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
miyuzuさんの実例写真
『整理収納アドバイザー1級』『整理収納教育士』 ウッドワンさんのカップボードは奥行き60cmあるので一度に開けて取りやすく戻しやすい黒を基調とした収納へ。キッチン下の引き出しは深さと配管スペースがあるので収納するモノと頻度を考えて白を基調とした収納。使用したのはほぼ100均の商品です!
『整理収納アドバイザー1級』『整理収納教育士』 ウッドワンさんのカップボードは奥行き60cmあるので一度に開けて取りやすく戻しやすい黒を基調とした収納へ。キッチン下の引き出しは深さと配管スペースがあるので収納するモノと頻度を考えて白を基調とした収納。使用したのはほぼ100均の商品です!
miyuzu
miyuzu
家族
chovyさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥3,520
ベージュ系のクロス&真鍮の小物でコーディネートしてます💡 便器の脇のディフューザー置きはニトリで買った園芸用のミニテーブルです🌱 コンセント・配管隠しとしても活躍中👌 予備のペーパーはニッチに収納しています🤭
ベージュ系のクロス&真鍮の小物でコーディネートしてます💡 便器の脇のディフューザー置きはニトリで買った園芸用のミニテーブルです🌱 コンセント・配管隠しとしても活躍中👌 予備のペーパーはニッチに収納しています🤭
chovy
chovy
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
今の季節、ベランダのソーラーガーランドは7時ごろ点灯します💡 ̖́- 灯りに照らされるgreenを見て今日もホッとひと息… ベランダの配管を隠したくて誘引してるヘンリーヅダが今年も良い仕事してくれています🌿.∘
今の季節、ベランダのソーラーガーランドは7時ごろ点灯します💡 ̖́- 灯りに照らされるgreenを見て今日もホッとひと息… ベランダの配管を隠したくて誘引してるヘンリーヅダが今年も良い仕事してくれています🌿.∘
poo
poo
2DK | 家族
noryuminさんの実例写真
ニャンとも素敵なあなたの暮らし♪のイベントに参加します。 うちの子は6.8kgあるので大きい「のびのびリラックスライト」を使っていますが、トイレが大きくて置き場に悩んだところ、トイレの窓台がピッタリ! 便座蓋に乗ると便座のスイッチが入るので階段を設置。 階段を上り下りする動画もあります♪ いつトイレに行ったかも動画の監視カメラでチェックしてます。 希望としてはのびのびリラックスライトのトイレの色が真っ白だと嬉しいです。 ちなみに二台体制で週2で洗って、綺麗なトイレを使ってもらっています。 インスタの動画も見てね。
ニャンとも素敵なあなたの暮らし♪のイベントに参加します。 うちの子は6.8kgあるので大きい「のびのびリラックスライト」を使っていますが、トイレが大きくて置き場に悩んだところ、トイレの窓台がピッタリ! 便座蓋に乗ると便座のスイッチが入るので階段を設置。 階段を上り下りする動画もあります♪ いつトイレに行ったかも動画の監視カメラでチェックしてます。 希望としてはのびのびリラックスライトのトイレの色が真っ白だと嬉しいです。 ちなみに二台体制で週2で洗って、綺麗なトイレを使ってもらっています。 インスタの動画も見てね。
noryumin
noryumin
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
配管を隠しつつタオル収納棚を100均DIYしました。使い勝手が良くお気に入りです。
配管を隠しつつタオル収納棚を100均DIYしました。使い勝手が良くお気に入りです。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mamanさんの実例写真
手洗いボウルの配管は敢えて見せてくスタイル🤩狭いトイレがスッキリ♡
手洗いボウルの配管は敢えて見せてくスタイル🤩狭いトイレがスッキリ♡
maman
maman
4LDK | 家族
もっと見る