コメント11
aki
マイホーム編の天体観測室です(*⁰▿⁰*)天体ドームを開けて、天体望遠鏡で観測しているところです(°▽°)夏はこの部屋で星を眺めながらお酒をいただくのが、癒しになっています(*´꒳`*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

noon88さんの実例写真
つい先日、組み立て式の天体望遠鏡を買いました(≧∇≦)決してオシャレなモノではないですが( ^ω^ )組み立てはわずか10分程度。でも、月のクレーターまでくっきり見えて感動しました(≧∇≦)
つい先日、組み立て式の天体望遠鏡を買いました(≧∇≦)決してオシャレなモノではないですが( ^ω^ )組み立てはわずか10分程度。でも、月のクレーターまでくっきり見えて感動しました(≧∇≦)
noon88
noon88
3LDK | 家族
takeboo3さんの実例写真
庭がない我が家の庭代わりの場所です。冬場は寒いからあまり上がらない場所ですが久しぶりに星が綺麗だったので望遠鏡なんぞ出して見ました^_^
庭がない我が家の庭代わりの場所です。冬場は寒いからあまり上がらない場所ですが久しぶりに星が綺麗だったので望遠鏡なんぞ出して見ました^_^
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
chicoさんの実例写真
久々の玄関。 先日パパのお友達からいただいた天体望遠鏡とETでまとめてみました☆ この天体望遠鏡わりと古いものらしく、脚が木製でとってもステキなんです!
久々の玄関。 先日パパのお友達からいただいた天体望遠鏡とETでまとめてみました☆ この天体望遠鏡わりと古いものらしく、脚が木製でとってもステキなんです!
chico
chico
家族
hiroさんの実例写真
札幌とはいえ、暑い…。
札幌とはいえ、暑い…。
hiro
hiro
1R | 一人暮らし
mykさんの実例写真
玄関マット¥3,360
うちの洗面ルームは入り口が2つあります。 ダイニング側からも、玄関ホール側からも入れるようになっています。 帰ってきたら玄関から直接手を洗いに行きたいのでこのような作りにしました。 くるくる回れるので便利です^o^ 最近はエアコンがかかっているのでダイニング側を閉めて玄関ホール側の扉を開けっ放しにしてお風呂の換気をしています♪ 24時間換気だからそんなことしなくてもいいのかもしれないけどなんとなくお風呂後は開けていたい (*_*)
うちの洗面ルームは入り口が2つあります。 ダイニング側からも、玄関ホール側からも入れるようになっています。 帰ってきたら玄関から直接手を洗いに行きたいのでこのような作りにしました。 くるくる回れるので便利です^o^ 最近はエアコンがかかっているのでダイニング側を閉めて玄関ホール側の扉を開けっ放しにしてお風呂の換気をしています♪ 24時間換気だからそんなことしなくてもいいのかもしれないけどなんとなくお風呂後は開けていたい (*_*)
myk
myk
4LDK | 家族
sumarepiさんの実例写真
すまレピ キッズルーム(こども部屋) インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/kids/k261.html K261 夢は宇宙飛行士 天体観測が好きな元気な男の子のお部屋。
すまレピ キッズルーム(こども部屋) インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/kids/k261.html K261 夢は宇宙飛行士 天体観測が好きな元気な男の子のお部屋。
sumarepi
sumarepi
家族
akiさんの実例写真
100枚目の記念投稿です(*⁰▿⁰*) なので、マイホーム編の天体ドームをアップしてみました(*´꒳`*) 実はマイホームは、三階が天体観測室になっています。そこで旦那が天体写真を撮影し、それを印刷して部屋に飾ってます☆インテリアは星の写真だったりします(*´ー`*)
100枚目の記念投稿です(*⁰▿⁰*) なので、マイホーム編の天体ドームをアップしてみました(*´꒳`*) 実はマイホームは、三階が天体観測室になっています。そこで旦那が天体写真を撮影し、それを印刷して部屋に飾ってます☆インテリアは星の写真だったりします(*´ー`*)
aki
aki
3LDK | 一人暮らし
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 子ども部屋 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/kids/k273.html K273 星柄の可愛いクロス 天体望遠鏡を置いて星や宇宙に興味を持った男の子のお部屋に。
すまレピ 子ども部屋 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/kids/k273.html K273 星柄の可愛いクロス 天体望遠鏡を置いて星や宇宙に興味を持った男の子のお部屋に。
sumarepi
sumarepi
家族
PR
楽天市場
akiさんの実例写真
マイホーム編です(*⁰▿⁰*) ここは、旦那の書斎、兼ホームシアタールームです(°▽°)ここで旦那が撮影した星の写真を編集したり、シアターに映したりしています(*´꒳`*)
マイホーム編です(*⁰▿⁰*) ここは、旦那の書斎、兼ホームシアタールームです(°▽°)ここで旦那が撮影した星の写真を編集したり、シアターに映したりしています(*´꒳`*)
aki
aki
3LDK | 一人暮らし
akiさんの実例写真
マイホーム編の天体観測室です(*⁰▿⁰*) ここで旦那が写真撮影したり、観測したりしています(*´ω`*)旦那の癒しの場所のようです(*´꒳`*)
マイホーム編の天体観測室です(*⁰▿⁰*) ここで旦那が写真撮影したり、観測したりしています(*´ω`*)旦那の癒しの場所のようです(*´꒳`*)
aki
aki
3LDK | 一人暮らし
akiさんの実例写真
マイホーム編です(*⁰▿⁰*) 家の外観になります(=´∀`) 天体ドームが馴染むようなモノトーンな色合いにしていますが、やっぱり目立つようです(〃ω〃)
マイホーム編です(*⁰▿⁰*) 家の外観になります(=´∀`) 天体ドームが馴染むようなモノトーンな色合いにしていますが、やっぱり目立つようです(〃ω〃)
aki
aki
3LDK | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
一眼で撮ってみた。
一眼で撮ってみた。
hiro
hiro
1R | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
汚部屋になりつつあったので片付け。
汚部屋になりつつあったので片付け。
hiro
hiro
1R | 一人暮らし
akiさんの実例写真
マイホーム編(*´꒳`*) 天体観測室を撮影(*⁰▿⁰*) 旦那任せの部屋なので汚いから片付けないとなぁ(●´ω`●)
マイホーム編(*´꒳`*) 天体観測室を撮影(*⁰▿⁰*) 旦那任せの部屋なので汚いから片付けないとなぁ(●´ω`●)
aki
aki
3LDK | 一人暮らし
akiさんの実例写真
マイホーム編(*´꒳`*) 初公開のインナーバルコニーです( ´ ▽ ` ) 天体ドームを屋根に乗っけるのに、外と同じ状態の部屋が必要で、天体ドーム下はインナーバルコニーになっています。 物置兼トレーニングルームになってます(●´ω`●) 出前に見えるのが天体ドームに上がる階段です☆ インナーバルコニーと天体観測室は外と同じなので、冬は冷蔵庫代わりにもなりますww
マイホーム編(*´꒳`*) 初公開のインナーバルコニーです( ´ ▽ ` ) 天体ドームを屋根に乗っけるのに、外と同じ状態の部屋が必要で、天体ドーム下はインナーバルコニーになっています。 物置兼トレーニングルームになってます(●´ω`●) 出前に見えるのが天体ドームに上がる階段です☆ インナーバルコニーと天体観測室は外と同じなので、冬は冷蔵庫代わりにもなりますww
aki
aki
3LDK | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
あけましておめでとうございます。 今年も特に変わらず投稿していきます。 よろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。 今年も特に変わらず投稿していきます。 よろしくお願いいたします。
hiro
hiro
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
akiさんの実例写真
マイホームの外観です(*´꒳`*) 今は雪が凄いので、以前の写メをpic☆
マイホームの外観です(*´꒳`*) 今は雪が凄いので、以前の写メをpic☆
aki
aki
3LDK | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
早くキャンプ行きたいー!
早くキャンプ行きたいー!
hiro
hiro
1R | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
akiさんの実例写真
イベント参加です(*'▽'*) マイホームのデスク周りです( ´ ▽ ` ) ネットをしたり、天体ドームの望遠鏡に繋がっていて、ここから、望遠鏡を動かすことが可能になっています☆ 星の写真を編集したりするのにも使っています。 あとは、ちょっとした作業、仕事にも活用してます。
イベント参加です(*'▽'*) マイホームのデスク周りです( ´ ▽ ` ) ネットをしたり、天体ドームの望遠鏡に繋がっていて、ここから、望遠鏡を動かすことが可能になっています☆ 星の写真を編集したりするのにも使っています。 あとは、ちょっとした作業、仕事にも活用してます。
aki
aki
3LDK | 一人暮らし
takeboo3さんの実例写真
¥16,980
夜空を眺めながらまったりタイム。 今夜は涼しくて過ごしやすかったです(^^)
夜空を眺めながらまったりタイム。 今夜は涼しくて過ごしやすかったです(^^)
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
hiro
hiro
1R | 一人暮らし
chobiさんの実例写真
バルコニーで天体観測をする時にも 足下を照らしてくれるので安心。 ランタン型とガーランド状のライトには on/offスイッチがあるので 消灯することも出来て便利です♪
バルコニーで天体観測をする時にも 足下を照らしてくれるので安心。 ランタン型とガーランド状のライトには on/offスイッチがあるので 消灯することも出来て便利です♪
chobi
chobi
4LDK
chocoさんの実例写真
我が家のアインシュタイン博士のスペースに笹も加えました。相対性理論は原爆を創り出してしまった理論です。博士は広島、長崎に原爆が落とされてしまった事を大変嘆き、もしも予期していたなら、この公式を発見した時に破り捨てていただろうとおっしゃったそうです。博士の言葉に「平和は力では保たれない。平和はただ理解し合うことで達成できるのだ。」とあります。親日家だった博士が星にもしも願うなら世界平和なのかもね。
我が家のアインシュタイン博士のスペースに笹も加えました。相対性理論は原爆を創り出してしまった理論です。博士は広島、長崎に原爆が落とされてしまった事を大変嘆き、もしも予期していたなら、この公式を発見した時に破り捨てていただろうとおっしゃったそうです。博士の言葉に「平和は力では保たれない。平和はただ理解し合うことで達成できるのだ。」とあります。親日家だった博士が星にもしも願うなら世界平和なのかもね。
choco
choco
家族
PR
楽天市場
chocoさんの実例写真
この辺りは曇り空、その上豪雨予報まで(TдT)。今年も彦星と織姫は逢えないみたいです。やっぱり梅雨の時期は毎年なかなかお天気が味方してくれない。ゼネコンにお願いして橋を掛けてもらわないといかんな‥(*´艸`*)。
この辺りは曇り空、その上豪雨予報まで(TдT)。今年も彦星と織姫は逢えないみたいです。やっぱり梅雨の時期は毎年なかなかお天気が味方してくれない。ゼネコンにお願いして橋を掛けてもらわないといかんな‥(*´艸`*)。
choco
choco
家族
NoooAさんの実例写真
今日もいいお天気でした♩ 天の川は見れなかったけど、お月様を見れてムスメは喜んでおりました(✻´ν`✻)
今日もいいお天気でした♩ 天の川は見れなかったけど、お月様を見れてムスメは喜んでおりました(✻´ν`✻)
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
R-TYPEさんの実例写真
R-TYPE
R-TYPE
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
涼しくなったので、思わずラグを買っちゃいました〜♬😆 ニトリさんのラビットファー風ラグ✨ 肌触りが気持ちイイです💕 このラグの上で走ったら、私なら滑って転びそう!…なぐらいツルツルです😁 早速、ゴロゴロしながら本を読みました♬幸せ〜♡(∗ˊᵕ`∗)३৸३৸ᐝෆ⃛ 130㎝の小さいラグだから持ち運びも楽だし、掃除する時も階段のところにポイっと掛けておけます👍 奥に写ってる三脚は… 涼しくなったので旦那さんがベランダで天体観測🔭をするんだけど、めっちゃ重い三脚なので、日中はここに置きっぱなしに…💦 当分、ここが三脚の定位置になりそう😱
涼しくなったので、思わずラグを買っちゃいました〜♬😆 ニトリさんのラビットファー風ラグ✨ 肌触りが気持ちイイです💕 このラグの上で走ったら、私なら滑って転びそう!…なぐらいツルツルです😁 早速、ゴロゴロしながら本を読みました♬幸せ〜♡(∗ˊᵕ`∗)३৸३৸ᐝෆ⃛ 130㎝の小さいラグだから持ち運びも楽だし、掃除する時も階段のところにポイっと掛けておけます👍 奥に写ってる三脚は… 涼しくなったので旦那さんがベランダで天体観測🔭をするんだけど、めっちゃ重い三脚なので、日中はここに置きっぱなしに…💦 当分、ここが三脚の定位置になりそう😱
Mii
Mii
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
ウッドデッキ 天気いい日はご飯を食べたり、夜は双眼鏡で天体観測もできる
ウッドデッキ 天気いい日はご飯を食べたり、夜は双眼鏡で天体観測もできる
saku
saku
4LDK | 家族
kyonhamさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣室、お風呂場です。 左上にあるのは、アイアンでできた物干し竿です。 スロップシンクは床から90センチにしてもらいました。 夫婦共に腰痛持ちなので。 いやーん、かわいい❤️
ランドリールーム兼脱衣室、お風呂場です。 左上にあるのは、アイアンでできた物干し竿です。 スロップシンクは床から90センチにしてもらいました。 夫婦共に腰痛持ちなので。 いやーん、かわいい❤️
kyonham
kyonham
3DK | 家族
hiroさんの実例写真
自転車壁掛けにした後の写真
自転車壁掛けにした後の写真
hiro
hiro
1R | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
大掃除ひと段落後1週間。
大掃除ひと段落後1週間。
hiro
hiro
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
hiroさんの実例写真
hiro
hiro
1R | 一人暮らし
nana77さんの実例写真
モニター応募投稿です② ハンモックをテラスに置きたいです。 気持ちの良いこれからの季節に、ゆらゆらしながらまったりお昼ね✨ 星が綺麗に見える日は、ゆらゆらしながら天体観測✨ 仕事終わりにビール🍺を飲みながら、ゆらゆらリラックス✨ 来客が多いので、ゲストにもきっと喜ばれるはず✨ クラッシック ハンモック ご縁がありますように✨
モニター応募投稿です② ハンモックをテラスに置きたいです。 気持ちの良いこれからの季節に、ゆらゆらしながらまったりお昼ね✨ 星が綺麗に見える日は、ゆらゆらしながら天体観測✨ 仕事終わりにビール🍺を飲みながら、ゆらゆらリラックス✨ 来客が多いので、ゲストにもきっと喜ばれるはず✨ クラッシック ハンモック ご縁がありますように✨
nana77
nana77
hiroさんの実例写真
夏の朝の光好き
夏の朝の光好き
hiro
hiro
1R | 一人暮らし
yosooinoichiさんの実例写真
天体モチーフと鉱物を組み合わせた、ファンタジー風のディスプレイです。鉱石を入れた試験管には、セリアのアンティーク風の取手を付けて、古めかしい雰囲気にリメイクしました。
天体モチーフと鉱物を組み合わせた、ファンタジー風のディスプレイです。鉱石を入れた試験管には、セリアのアンティーク風の取手を付けて、古めかしい雰囲気にリメイクしました。
yosooinoichi
yosooinoichi
katakoさんの実例写真
脱衣室を少し整えました。 壁一面に収納をとっているので 家族全員分のパジャマや下着やハンカチ、タオル、 掃除グッズや洗濯ネット、ストック類など すべてここにおいていますˎˊ˗
脱衣室を少し整えました。 壁一面に収納をとっているので 家族全員分のパジャマや下着やハンカチ、タオル、 掃除グッズや洗濯ネット、ストック類など すべてここにおいていますˎˊ˗
katako
katako
4LDK | 家族
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
walnut_homeさんの実例写真
洗面室+脱衣室
洗面室+脱衣室
walnut_home
walnut_home
emiliさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
emili
emili
家族
PR
楽天市場
pokowheeさんの実例写真
来客と来客の間は、玄関だと日が当たるので北向きの洗面室で開花を遅らせる調整をしました。 ここにあるのも素敵だった🌸
来客と来客の間は、玄関だと日が当たるので北向きの洗面室で開花を遅らせる調整をしました。 ここにあるのも素敵だった🌸
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
もっと見る