Keikoさんの部屋
レンガの壁紙セレクション/ のり付き壁紙 おしゃれなレンガ調 「1m単位で切り売り」/ 便利な 生のり付き壁紙 [レンガ柄 クロス のりつき壁紙 切売り リフォーム DIY おしゃれ サンゲツ トキワ アンティーク ナチュラル 無料] JQ
ビニールクロス¥594
コメント1
Keiko
階段〜息子部屋の前スペース。メンズな男前の雰囲気にしたいです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

NEOtomoさんの実例写真
息子の学習机 机と壁の間に どうしても消しゴムカスが落ちるので 男前よりも甘く『子供前』な感じでDIY 棚の上は 遊び心でSafari風
息子の学習机 机と壁の間に どうしても消しゴムカスが落ちるので 男前よりも甘く『子供前』な感じでDIY 棚の上は 遊び心でSafari風
NEOtomo
NEOtomo
家族
NEOtomoさんの実例写真
息子君のロフトがある部屋 勉強机前に DIYした棚 時間割表・チャレンジタブレット・ライトetc. 奥の勉強机で 宿題をやって、手前の机で ミニ四駆のカスタマイズと調整をしています 色々な事に夢中な 小4年生。
息子君のロフトがある部屋 勉強机前に DIYした棚 時間割表・チャレンジタブレット・ライトetc. 奥の勉強机で 宿題をやって、手前の机で ミニ四駆のカスタマイズと調整をしています 色々な事に夢中な 小4年生。
NEOtomo
NEOtomo
家族
natural.strawberryさんの実例写真
階段リメイク♡Before♡
階段リメイク♡Before♡
natural.strawberry
natural.strawberry
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
熱が下がったので、階段の中途半端だったリメイクを少しやりました(o^^o) 1階のキッズスペース全体を写して見ました(´∀`) スペースは3つに分かれています! 1つ目はリビング入り口と階段前にできたフリースペースです。ここは有孔ボードを新築時に付けてもらっていて息子の作品やトミカを収納&ディスプレイしたり、絵本をディスプレイしたりしています(o^^o) 和室との間にはつっぱり棒+鴨居フックを使って吊るす収納にしています! 通園準備をするのもここで、山善さんのバスケットトローリーの中にハンカチティッシュ、靴下やズボンを入れていて1番上の段はお絵かきお勉強グッズを入れています(´∀`) そして2つ目は階段です! 階段はリフォライフさんにモニターさせてもらったマリメッコの壁紙を貼ってリメイクしました! マステと両面テープで原状回復できます! そして踊り場には絵本ラックをスノコでDIYして階段の手すりの中に入れています! 階段の壁は息子のお絵かきをラミネートして貼ったり、ウォールステッカーを好きな場所に貼らせています! 正面にはあいうえお表をラミネートしてマグネットにあいうえおシールを貼り付けたものを作り息子のお勉強用にハンドメイドしました! そして3つ目のスペースはリビング続きの和室です。ここは子供部屋として今は使っています! 引き戸は階段と同じくマリメッコの壁紙を貼ってリメイクしました。 引き戸が引き込まれる壁にはリサラーソンのカレンダーの上の部分を切り取りラミネートしたものを貼って数字のお勉強に! 今ダイニングのモニターをさせてもらっているので前まで使っていたダイニングをここにおいて、おままごとキッチンを周りに配置!ダイニング下はハンバーガー屋さんやドーナツ屋さんが入っていて、電子レンジもダンボールから作りました(^ ^) 換気口も気になったので、プラダンに布を貼っただけのファブリックパネルを作って貼り付けて隠しました(^ ^) フリースペースは二畳、和室は四畳半ですが狭さを感じないように床面を出来るだけ作って広く見せています(o^^o)
熱が下がったので、階段の中途半端だったリメイクを少しやりました(o^^o) 1階のキッズスペース全体を写して見ました(´∀`) スペースは3つに分かれています! 1つ目はリビング入り口と階段前にできたフリースペースです。ここは有孔ボードを新築時に付けてもらっていて息子の作品やトミカを収納&ディスプレイしたり、絵本をディスプレイしたりしています(o^^o) 和室との間にはつっぱり棒+鴨居フックを使って吊るす収納にしています! 通園準備をするのもここで、山善さんのバスケットトローリーの中にハンカチティッシュ、靴下やズボンを入れていて1番上の段はお絵かきお勉強グッズを入れています(´∀`) そして2つ目は階段です! 階段はリフォライフさんにモニターさせてもらったマリメッコの壁紙を貼ってリメイクしました! マステと両面テープで原状回復できます! そして踊り場には絵本ラックをスノコでDIYして階段の手すりの中に入れています! 階段の壁は息子のお絵かきをラミネートして貼ったり、ウォールステッカーを好きな場所に貼らせています! 正面にはあいうえお表をラミネートしてマグネットにあいうえおシールを貼り付けたものを作り息子のお勉強用にハンドメイドしました! そして3つ目のスペースはリビング続きの和室です。ここは子供部屋として今は使っています! 引き戸は階段と同じくマリメッコの壁紙を貼ってリメイクしました。 引き戸が引き込まれる壁にはリサラーソンのカレンダーの上の部分を切り取りラミネートしたものを貼って数字のお勉強に! 今ダイニングのモニターをさせてもらっているので前まで使っていたダイニングをここにおいて、おままごとキッチンを周りに配置!ダイニング下はハンバーガー屋さんやドーナツ屋さんが入っていて、電子レンジもダンボールから作りました(^ ^) 換気口も気になったので、プラダンに布を貼っただけのファブリックパネルを作って貼り付けて隠しました(^ ^) フリースペースは二畳、和室は四畳半ですが狭さを感じないように床面を出来るだけ作って広く見せています(o^^o)
taitai
taitai
3LDK | 家族
momo.smzさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,762
階段下収納の扉開けて撮ってみた。 今のところ、息子のおもちゃと 掃除用具の置き場となってます。 私のカウンタースペースはようやく 棚ができ、ミシンも置けるように(*^^*)
階段下収納の扉開けて撮ってみた。 今のところ、息子のおもちゃと 掃除用具の置き場となってます。 私のカウンタースペースはようやく 棚ができ、ミシンも置けるように(*^^*)
momo.smz
momo.smz
2LDK | 家族
moccaさんの実例写真
階段の途中にワンピースコーナーがあります。 麦わら帽子は息子くんのお気に入り。
階段の途中にワンピースコーナーがあります。 麦わら帽子は息子くんのお気に入り。
mocca
mocca
4LDK | 家族
mikuさんの実例写真
階段の壁紙にダイソーの黒板シートを貼り、息子に家族の顔を描いてもらいました☺︎
階段の壁紙にダイソーの黒板シートを貼り、息子に家族の顔を描いてもらいました☺︎
miku
miku
4LDK | 家族
chipiroさんの実例写真
購入商品✨保存用♥ 今回は高校生になる息子のお部屋に置く ベッド。 阪神大震災を乗り越えた私のハイベッドを使っていた息子w 今回は息子が選びました。 横の階段がどうしてもついてるベッドが 欲しかったようですw
購入商品✨保存用♥ 今回は高校生になる息子のお部屋に置く ベッド。 阪神大震災を乗り越えた私のハイベッドを使っていた息子w 今回は息子が選びました。 横の階段がどうしてもついてるベッドが 欲しかったようですw
chipiro
chipiro
4LDK | 家族
PR
楽天市場
babygurlさんの実例写真
吹き抜け この天井の壁紙お気に入り♡ アイアンとマリンランプ… この角度、いい感じ♡♡ ファン、付けておけば良かった…(T_T)
吹き抜け この天井の壁紙お気に入り♡ アイアンとマリンランプ… この角度、いい感じ♡♡ ファン、付けておけば良かった…(T_T)
babygurl
babygurl
4LDK | 家族
babygurlさんの実例写真
息子君の部屋ᵕ̈♩*̣̥ 1番壁紙の組み合わせがしっくりきた部屋♡ 照明は娘ちゃんと色違い^^;
息子君の部屋ᵕ̈♩*̣̥ 1番壁紙の組み合わせがしっくりきた部屋♡ 照明は娘ちゃんと色違い^^;
babygurl
babygurl
4LDK | 家族
momo.smzさんの実例写真
久しぶりにリビング、階段の写真。 息子、お気に入りの場所で。
久しぶりにリビング、階段の写真。 息子、お気に入りの場所で。
momo.smz
momo.smz
2LDK | 家族
masapanda19さんの実例写真
息子の部屋のロフト階段。 ハシゴタイプより登り降りが安全! 掃除機やお布団を運ぶのも楽ちん。 収納にもなり息子が喜んでいる…はず(笑) ただ、階段の色をもっと白くしたい!!
息子の部屋のロフト階段。 ハシゴタイプより登り降りが安全! 掃除機やお布団を運ぶのも楽ちん。 収納にもなり息子が喜んでいる…はず(笑) ただ、階段の色をもっと白くしたい!!
masapanda19
masapanda19
4LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
お友達が遊びに来るとかっこいい〜!って褒めてくれる息子の部屋だけど、パイプロフトベッドも布団も布団カバーもブラインドも壁のウォールステッカーもクッションも全部ニトリー! お値段以上のニトリだけでカッコよくなっちゃって褒めてもらえるなんてなんか得した気分で嬉しくなっちゃいますね(*´꒳`*)♡♡
お友達が遊びに来るとかっこいい〜!って褒めてくれる息子の部屋だけど、パイプロフトベッドも布団も布団カバーもブラインドも壁のウォールステッカーもクッションも全部ニトリー! お値段以上のニトリだけでカッコよくなっちゃって褒めてもらえるなんてなんか得した気分で嬉しくなっちゃいますね(*´꒳`*)♡♡
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
お昼寝中の息子(´-`).。oO
お昼寝中の息子(´-`).。oO
mayu
mayu
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥12,990
私が使っていた勉強机…今は息子用で現役活躍中です。もう30年前の物なのですが…天国のおじいちゃんが買ってくれたから大事に使わせないと。
私が使っていた勉強机…今は息子用で現役活躍中です。もう30年前の物なのですが…天国のおじいちゃんが買ってくれたから大事に使わせないと。
asa
asa
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
息子部屋に念願のロフトベッドが入りました〜!!! ニトリ様なら設置もしてくれるので楽チンでした٩(๑´3`๑)۶2人で大きなパーツを2階に運んでる姿や、駐車場の大量の梱包材見て、お願いして良かった〜と心から思いました♡ 納期に1ヶ月程掛かったので、長男はすっかり忘れてた様子(^_^;)学校から帰って来て、ニヤニヤが止まりませんでした♡
息子部屋に念願のロフトベッドが入りました〜!!! ニトリ様なら設置もしてくれるので楽チンでした٩(๑´3`๑)۶2人で大きなパーツを2階に運んでる姿や、駐車場の大量の梱包材見て、お願いして良かった〜と心から思いました♡ 納期に1ヶ月程掛かったので、長男はすっかり忘れてた様子(^_^;)学校から帰って来て、ニヤニヤが止まりませんでした♡
kana_cii
kana_cii
PR
楽天市場
natsue_styleさんの実例写真
natsue_style
natsue_style
家族
makkyfoneさんの実例写真
6月から急に息子が「一人で寝る!」と言いだして、2か月待ちやっとベッドが届きました! 急にメンズ感溢れる部屋になりました🤣 ベッドは旦那さんが階段タイプがいいと言ったのでこちらになりました😊 部屋は6畳もないぐらいなのでベッドでほぼ埋まりました🤣
6月から急に息子が「一人で寝る!」と言いだして、2か月待ちやっとベッドが届きました! 急にメンズ感溢れる部屋になりました🤣 ベッドは旦那さんが階段タイプがいいと言ったのでこちらになりました😊 部屋は6畳もないぐらいなのでベッドでほぼ埋まりました🤣
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
stkxxxxxさんの実例写真
入居前。もう時期お引越し。
入居前。もう時期お引越し。
stkxxxxx
stkxxxxx
1K | 一人暮らし
____pir.y.oさんの実例写真
何年か前にリメイクした階段の リメイクシートが少し剥がれてきていたので 少し前に再リメイクしました。 リメイクシートは 直接階段に貼っていません♪ ダイソーのカラーボードを 階段のサイズにハサミでカットし リメイクシートを貼って 階段にはめ込んでいくだけ♡ 再リメイクする際に分かりましたが 土台のカラーボードは特に変形や傷付きがなかったので再利用出来ました◎ 是非試してみてください♪
何年か前にリメイクした階段の リメイクシートが少し剥がれてきていたので 少し前に再リメイクしました。 リメイクシートは 直接階段に貼っていません♪ ダイソーのカラーボードを 階段のサイズにハサミでカットし リメイクシートを貼って 階段にはめ込んでいくだけ♡ 再リメイクする際に分かりましたが 土台のカラーボードは特に変形や傷付きがなかったので再利用出来ました◎ 是非試してみてください♪
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
sora3さんの実例写真
sora3
sora3
4LDK | 家族
iikkddさんの実例写真
ソファー購入し到着までのスッキリしたリビング
ソファー購入し到着までのスッキリしたリビング
iikkdd
iikkdd
4LDK | 家族
verdureさんの実例写真
階段上がって直ぐ、リビングの入り口前に最近付けました。😌 上の段はパパとママ 下の段は息子と娘 散らかってたカバンがようやく落ち着いた🧳
階段上がって直ぐ、リビングの入り口前に最近付けました。😌 上の段はパパとママ 下の段は息子と娘 散らかってたカバンがようやく落ち着いた🧳
verdure
verdure
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hironさんの実例写真
階段は初めて投稿します。 ここ、ちょっと訳ありな場所なんです。 蹴込み板を無くして充電もできるルンバの基地として作ったんですけれど、このルンバは半年くらい前から使っていなくて、気づけば旦那と息子がスリッパ置き場にしていました。 もはや基地ではなく、収納してるだけ( ̄▽ ̄;) 使わなくなった理由は、ゴミの捨てにくさと、コード類を巻き込んでしまうことですね。 そもそもおばあちゃんが旧宅で使っていたものなんですが、型がちょっと古いんです(*_*) なので今はマキタのクリーナーとブラーバでお掃除しています。 新型は基地の高さが34cmあるのでここには置けませんが、ルンバが掃除してくれる生活は最高でした☆ 自動でゴミを排出してくれて、コードを避けてくれる新しいルンバが試してみたい!! ということで、モニターに応募してみます。
階段は初めて投稿します。 ここ、ちょっと訳ありな場所なんです。 蹴込み板を無くして充電もできるルンバの基地として作ったんですけれど、このルンバは半年くらい前から使っていなくて、気づけば旦那と息子がスリッパ置き場にしていました。 もはや基地ではなく、収納してるだけ( ̄▽ ̄;) 使わなくなった理由は、ゴミの捨てにくさと、コード類を巻き込んでしまうことですね。 そもそもおばあちゃんが旧宅で使っていたものなんですが、型がちょっと古いんです(*_*) なので今はマキタのクリーナーとブラーバでお掃除しています。 新型は基地の高さが34cmあるのでここには置けませんが、ルンバが掃除してくれる生活は最高でした☆ 自動でゴミを排出してくれて、コードを避けてくれる新しいルンバが試してみたい!! ということで、モニターに応募してみます。
hiron
hiron
家族
saikaさんの実例写真
階段下のデスクスペース 今は私がライティングの仕事をしているので、パソコンデスクとして使っていますが、将来的には息子のリビング学習用のデスクとして使う予定です😊
階段下のデスクスペース 今は私がライティングの仕事をしているので、パソコンデスクとして使っていますが、将来的には息子のリビング学習用のデスクとして使う予定です😊
saika
saika
3LDK | 家族
kicocohome_mswさんの実例写真
1階トイレ 床は主人こだわりの大理石。 ツルツル嫌派だったけど 掃除がしやすくて助かっています! 横は階段下のため収納もGET!
1階トイレ 床は主人こだわりの大理石。 ツルツル嫌派だったけど 掃除がしやすくて助かっています! 横は階段下のため収納もGET!
kicocohome_msw
kicocohome_msw
家族
magicbus.the.whoさんの実例写真
息子マイルーム設営。 暫定レイアウト。 ロフトベッドはニトリにて。 グレーを選択、シルバー寄りのカラーを期待したけどネズミ色。 階段+頭上にコンセント+天板にバーあり(好きな位置にできる)、で安い。さすがニトリさん。
息子マイルーム設営。 暫定レイアウト。 ロフトベッドはニトリにて。 グレーを選択、シルバー寄りのカラーを期待したけどネズミ色。 階段+頭上にコンセント+天板にバーあり(好きな位置にできる)、で安い。さすがニトリさん。
magicbus.the.who
magicbus.the.who
3LDK | 家族
onigiriさんの実例写真
リビングにある階段下のくぼみは息子コーナー。 カラーボックスを組み合わせて、そこに夫が少し手を加えて作りました。 小学校に入るまではここが彼の部屋になりそうです。天井まで140㎝弱だから、大人は屈まないと入れません😂
リビングにある階段下のくぼみは息子コーナー。 カラーボックスを組み合わせて、そこに夫が少し手を加えて作りました。 小学校に入るまではここが彼の部屋になりそうです。天井まで140㎝弱だから、大人は屈まないと入れません😂
onigiri
onigiri
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★息子部屋 after★ ロフトベッドが出来上がり♪ 配送員さんが設置ではなく、組み立てをしたい!とご所望でしたので、皆んなで組み立てました なかなか大変でした。。。 次男ぼの時は頼むことにします🥺 とりあえず1階に置いてあった学習机を設置して 山のような荷物を部屋に搬入 細々とした飾り物やらなんやらが大量でこんなにあったのか!とビックリ! ベッドは落下がちょっと心配のご様子だったので ダイソーの網を取り付けました(笑) さて、今日から1人部屋で寝てます。 朝から起きて横に寝てたら笑っちゃうな😂 私もいつもは両横に子供がいたけど、今日から片方だけにいるんだなぁ 挟まれて寝苦しかったけど湯たんぽ代わりで暖かかったんだよね、ちょっと寂しい気もしますが 親離れの一歩と言う事で😊
★息子部屋 after★ ロフトベッドが出来上がり♪ 配送員さんが設置ではなく、組み立てをしたい!とご所望でしたので、皆んなで組み立てました なかなか大変でした。。。 次男ぼの時は頼むことにします🥺 とりあえず1階に置いてあった学習机を設置して 山のような荷物を部屋に搬入 細々とした飾り物やらなんやらが大量でこんなにあったのか!とビックリ! ベッドは落下がちょっと心配のご様子だったので ダイソーの網を取り付けました(笑) さて、今日から1人部屋で寝てます。 朝から起きて横に寝てたら笑っちゃうな😂 私もいつもは両横に子供がいたけど、今日から片方だけにいるんだなぁ 挟まれて寝苦しかったけど湯たんぽ代わりで暖かかったんだよね、ちょっと寂しい気もしますが 親離れの一歩と言う事で😊
yumi
yumi
4LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,990
過去picですが💦 息子たちの勉強スペース📚
過去picですが💦 息子たちの勉強スペース📚
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*春の模様替え* この春から中学生になった娘と小学2年生になった息子🌸 子どもたちの成長と共に、お部屋のレイアウトなど、色々変えないといけなくなりますよね… 今回は、思い切って大掛かりな模様替えをしました(*´˘`*) こちらのお部屋は娘の部屋でしたが、別部屋へ引っ越して、ロフトベッドは息子におさがりです*
*春の模様替え* この春から中学生になった娘と小学2年生になった息子🌸 子どもたちの成長と共に、お部屋のレイアウトなど、色々変えないといけなくなりますよね… 今回は、思い切って大掛かりな模様替えをしました(*´˘`*) こちらのお部屋は娘の部屋でしたが、別部屋へ引っ越して、ロフトベッドは息子におさがりです*
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
PR
楽天市場
pons_grさんの実例写真
家具が入った我が家はこんな感じです。 前の前のマンションで使用していた家具をそのままもってきた。 今後多分変わっていくでしょう…🤔
家具が入った我が家はこんな感じです。 前の前のマンションで使用していた家具をそのままもってきた。 今後多分変わっていくでしょう…🤔
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
aoma
aoma
3LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
4月から中学生になる息子くん。 6畳ほどの部屋で反対の壁側は主人の荷物用のスチールシェルフ。 圧迫感がすごいけど、自分専用のスペースができたので喜んでくれています😊
4月から中学生になる息子くん。 6畳ほどの部屋で反対の壁側は主人の荷物用のスチールシェルフ。 圧迫感がすごいけど、自分専用のスペースができたので喜んでくれています😊
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
bonjourlineさんの実例写真
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
bonjourline
bonjourline
4LDK | 家族
mizuhoさんの実例写真
フラワースタンド・花台¥5,999
木のナチュラルな雰囲気も好きだけど、プラスでアイアンも入るとさらに好き! ずっと欲しかったプランタースタンド。 色々悩んでIKEAのものを購入しました! ニスを塗ったので、これはbeforeです🌳 afterがものすごく男前になってしまいました🤣 直そうか悩んでる最中です🤔🤔🤔💭
木のナチュラルな雰囲気も好きだけど、プラスでアイアンも入るとさらに好き! ずっと欲しかったプランタースタンド。 色々悩んでIKEAのものを購入しました! ニスを塗ったので、これはbeforeです🌳 afterがものすごく男前になってしまいました🤣 直そうか悩んでる最中です🤔🤔🤔💭
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
R
R
4LDK | 家族
bellさんの実例写真
ぬいぐるみ収納しました
ぬいぐるみ収納しました
bell
bell
3LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
クリスマスのリビング
クリスマスのリビング
shiii
shiii
家族
PR
楽天市場
nyaaa14さんの実例写真
猫部屋のトイレ&猫用品収納。 階段下の余ったスペースに作りましたが、これは作って大正解でした! お部屋を圧迫せずに、デオトイレワイドがぴったり収まります^^ 上の扉の中にはトイレシートや猫砂、お手入れ用品などが入ってます。 前の家では猫に収納扉を開けられてイタズラされたりしていたのですが、この造りだと開けられてしまうことも無いのでストレスフリーです♪ お部屋の雰囲気に合うよう、扉のデザインにもこだわりました!
猫部屋のトイレ&猫用品収納。 階段下の余ったスペースに作りましたが、これは作って大正解でした! お部屋を圧迫せずに、デオトイレワイドがぴったり収まります^^ 上の扉の中にはトイレシートや猫砂、お手入れ用品などが入ってます。 前の家では猫に収納扉を開けられてイタズラされたりしていたのですが、この造りだと開けられてしまうことも無いのでストレスフリーです♪ お部屋の雰囲気に合うよう、扉のデザインにもこだわりました!
nyaaa14
nyaaa14
4LDK | 家族
もっと見る