Yokoさんの部屋
い草 上敷き 備前 江戸間 6帖 長方形 261x352cm 萩原
2017年9月30日5
Yokoさんの部屋
2017年9月30日5
い草 上敷き 備前 江戸間 6帖 長方形 261x352cm 萩原
萩原ござ・い草ラグ¥8,910
コメント1
Yoko
階段上がってすぐの本棚とその奥のクロスがお気に入り

この写真を見た人へのおすすめの写真

kimiさんの実例写真
アイアン手すり付きのリビング階段です(*^^*)
アイアン手すり付きのリビング階段です(*^^*)
kimi
kimi
3LDK | 家族
bachikoさんの実例写真
シンプルなバスマットなんですが‥可愛かったので階段上り口に✨大好きな✨はらぺこあおむしも、一緒に
シンプルなバスマットなんですが‥可愛かったので階段上り口に✨大好きな✨はらぺこあおむしも、一緒に
bachiko
bachiko
家族
Sumieさんの実例写真
プレミアムウォール エクセレント SG-5890 東北ミサワホームさん 購入した時期:2016年5月 階段の壁に使用。あまり大きくない我が家ですが、縦ラインのデザインを取り入れたことで天井が高く見える気がする♬ 階段上り口のIKEAの飾りもハワイアン風にしてなんとか雰囲気作り‼︎ 飾り棚はまだまだ改良の余地あり(^_−)−☆ この壁紙だけでも、ハワイっぽいと好評ですごくお気に入りです(•'-'•)
プレミアムウォール エクセレント SG-5890 東北ミサワホームさん 購入した時期:2016年5月 階段の壁に使用。あまり大きくない我が家ですが、縦ラインのデザインを取り入れたことで天井が高く見える気がする♬ 階段上り口のIKEAの飾りもハワイアン風にしてなんとか雰囲気作り‼︎ 飾り棚はまだまだ改良の余地あり(^_−)−☆ この壁紙だけでも、ハワイっぽいと好評ですごくお気に入りです(•'-'•)
Sumie
Sumie
家族
ba69degptrさんの実例写真
階段のアクセントクロスを思い切った。 夕方、西陽がキツすぎる
階段のアクセントクロスを思い切った。 夕方、西陽がキツすぎる
ba69degptr
ba69degptr
家族
shumamaさんの実例写真
リビングに入って、くるっと右をむくと、パステルブルーの木目のアクセントクロスに作ってもらったインターホン用のニッチと、2階へ続く階段が見えます〜☺︎❤︎ 階段のアクセントクロスは本棚柄にしてみました❤︎とってもお気に入りです!手すりもホワイトにして正解でした☺︎❤︎
リビングに入って、くるっと右をむくと、パステルブルーの木目のアクセントクロスに作ってもらったインターホン用のニッチと、2階へ続く階段が見えます〜☺︎❤︎ 階段のアクセントクロスは本棚柄にしてみました❤︎とってもお気に入りです!手すりもホワイトにして正解でした☺︎❤︎
shumama
shumama
3LDK | 家族
junjunさんの実例写真
玄関の上り口はRにしてもらい、細かいタイルを貼ってもらいました。 来る人来る人に褒められる場所でとっても気に入ってます♡
玄関の上り口はRにしてもらい、細かいタイルを貼ってもらいました。 来る人来る人に褒められる場所でとっても気に入ってます♡
junjun
junjun
3LDK | 家族
EMSAさんの実例写真
階段の壁紙 狭いお家なので少しでも奥行きが出れば、と階段の正面に本棚の壁紙を貼りました。 すごくお気に入りなのに....手すりが邪魔(T . T)
階段の壁紙 狭いお家なので少しでも奥行きが出れば、と階段の正面に本棚の壁紙を貼りました。 すごくお気に入りなのに....手すりが邪魔(T . T)
EMSA
EMSA
家族
happy129さんの実例写真
本日購入❤︎階段上り口にグリーン❤︎
本日購入❤︎階段上り口にグリーン❤︎
happy129
happy129
4LDK | 家族
PR
楽天市場
juri555さんの実例写真
3階への階段を上がると見える景色。 ここは見せる収納♡ 本を毎月一冊づつ買っているのでどんどん本が増えて行ってます。。
3階への階段を上がると見える景色。 ここは見せる収納♡ 本を毎月一冊づつ買っているのでどんどん本が増えて行ってます。。
juri555
juri555
家族
Locoさんの実例写真
階段上り口をなみなみ〜〜にしました。 漆喰塗りだからなせる職人技✨
階段上り口をなみなみ〜〜にしました。 漆喰塗りだからなせる職人技✨
Loco
Loco
kanata_さんの実例写真
ひとまず、本を収めてみる。 ku:nel、暮らしの手帖、arne、murmur、高山なおみ、よしもとばなな、村上春樹、、、 今の自分を 作っている 大切な本が、いつもそばに。
ひとまず、本を収めてみる。 ku:nel、暮らしの手帖、arne、murmur、高山なおみ、よしもとばなな、村上春樹、、、 今の自分を 作っている 大切な本が、いつもそばに。
kanata_
kanata_
家族
Ayumiさんの実例写真
我が家の好きな場所(•ө•)♡ 階段上がってすぐの、真っ白な空間。
我が家の好きな場所(•ө•)♡ 階段上がってすぐの、真っ白な空間。
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
「わが家のあかり」イベント参加です 吹き抜けの照明に、この おおきな ブラケット、とても気に入っています。 伸縮可能、あと 左右に動かせます。 シェードは funnel(じょうご)という 名前のもので、首の細い アンティークのような ラインが 気に入っています、 スポットライトと組み合わせて ダイニングのあかりにしていますが、 この、Panasonic 美ルックのスポットライト、演色性がすごく高い(Ra95)のが 魅力で、食卓がきれいに、おいしそうに 見えるのです。 ダウンライトの Ra83(だいだいのLEDの演色性はこれくらい) の照明と比べても 断然ちがいます! これは 満足度の高い 選択でした!
「わが家のあかり」イベント参加です 吹き抜けの照明に、この おおきな ブラケット、とても気に入っています。 伸縮可能、あと 左右に動かせます。 シェードは funnel(じょうご)という 名前のもので、首の細い アンティークのような ラインが 気に入っています、 スポットライトと組み合わせて ダイニングのあかりにしていますが、 この、Panasonic 美ルックのスポットライト、演色性がすごく高い(Ra95)のが 魅力で、食卓がきれいに、おいしそうに 見えるのです。 ダウンライトの Ra83(だいだいのLEDの演色性はこれくらい) の照明と比べても 断然ちがいます! これは 満足度の高い 選択でした!
kanata_
kanata_
家族
zuuzuukooさんの実例写真
主人のスペース たくさんの大好きな本たちを収納できるように( * ˊᵕˋ ) 2階の階段ホール
主人のスペース たくさんの大好きな本たちを収納できるように( * ˊᵕˋ ) 2階の階段ホール
zuuzuukoo
zuuzuukoo
家族
nonさんの実例写真
両側手すりで、天井を少しだけ吹き抜けにしたの正解。 上り下りする時に、両手で手すりを掴めるのがいい!
両側手すりで、天井を少しだけ吹き抜けにしたの正解。 上り下りする時に、両手で手すりを掴めるのがいい!
non
non
家族
irieriさんの実例写真
ブラックタイルで腰壁風… 3階に上がる階段の上り口… また黒率上がりました(*´艸`*) ミラーはアクセサリー収納付で重宝してます!
ブラックタイルで腰壁風… 3階に上がる階段の上り口… また黒率上がりました(*´艸`*) ミラーはアクセサリー収納付で重宝してます!
irieri
irieri
3LDK | 家族
PR
楽天市場
irieriさんの実例写真
玄関正面の壁… 輸入壁紙を貼りました! 特に右奥は階段の上り口なので、手垢と物の運搬による傷、汚れが絶えない所でした(;´Д`) 3週間程経ちましたが、今の所まだ傷無しです(笑)壁紙の素材もけっこうしっかりしているので良いのかも… 右側のスリッパラックをDIYする際にクッションブリックシートを貼っていたので、バランスとして何をどのように貼るかかなり迷いましたが…取りあえず完成…
玄関正面の壁… 輸入壁紙を貼りました! 特に右奥は階段の上り口なので、手垢と物の運搬による傷、汚れが絶えない所でした(;´Д`) 3週間程経ちましたが、今の所まだ傷無しです(笑)壁紙の素材もけっこうしっかりしているので良いのかも… 右側のスリッパラックをDIYする際にクッションブリックシートを貼っていたので、バランスとして何をどのように貼るかかなり迷いましたが…取りあえず完成…
irieri
irieri
3LDK | 家族
chiiiiikoさんの実例写真
階段の登り口に本棚♪( ´▽`) こちらのRCでふと見つけて真似してDIY。 狭い家でも工夫すればいろいろできる(^^)
階段の登り口に本棚♪( ´▽`) こちらのRCでふと見つけて真似してDIY。 狭い家でも工夫すればいろいろできる(^^)
chiiiiiko
chiiiiiko
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Natsumiさんの実例写真
2階リビングに向かう 階段の上り口につけた 可愛いトグルスイッチと、 ステンドグラスのオーダーは 楽天で注文したものです。 どちらも我が家のいいアクセントに なっていて、 もうなくてはならない風景です♡
2階リビングに向かう 階段の上り口につけた 可愛いトグルスイッチと、 ステンドグラスのオーダーは 楽天で注文したものです。 どちらも我が家のいいアクセントに なっていて、 もうなくてはならない風景です♡
Natsumi
Natsumi
2LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
リビング階段の扉は、Panasonic【ベリティス】のホワイトオーク柄の引き込み引き戸です♡ 木目の柄がフレンチシャビーな雰囲気で気に入っています♡ 写真に写っている室内窓は、階段の降り口に当りまして、窓を開けて引き込み引き戸に付いている鍵に手を伸ばせば【ベビーゲート】に早変わり! 幼い子供が一人で階段を上り下りしてしまう心配も無く、安心して家事に集中できます(*^^*) 奥に写っているお風呂の給湯スイッチや照明のスイッチもPanasonicの製品です♡
リビング階段の扉は、Panasonic【ベリティス】のホワイトオーク柄の引き込み引き戸です♡ 木目の柄がフレンチシャビーな雰囲気で気に入っています♡ 写真に写っている室内窓は、階段の降り口に当りまして、窓を開けて引き込み引き戸に付いている鍵に手を伸ばせば【ベビーゲート】に早変わり! 幼い子供が一人で階段を上り下りしてしまう心配も無く、安心して家事に集中できます(*^^*) 奥に写っているお風呂の給湯スイッチや照明のスイッチもPanasonicの製品です♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
ニトリウォールデコモニターです♪ ここは階段上がってすぐの壁です(*^-^) アイアンとゴールドのインテリアが紫の壁紙に合ってシックな印象になるかなと思いました☆⭐★
ニトリウォールデコモニターです♪ ここは階段上がってすぐの壁です(*^-^) アイアンとゴールドのインテリアが紫の壁紙に合ってシックな印象になるかなと思いました☆⭐★
cherry
cherry
4LDK | 家族
nobuさんの実例写真
KOZIELの本棚の壁紙 4年経ってもお気に入りです⑅︎◡̈︎*
KOZIELの本棚の壁紙 4年経ってもお気に入りです⑅︎◡̈︎*
nobu
nobu
3LDK | 家族
amepuliさんの実例写真
階段下から眺めた時に、本棚があるような柄があるのもおもしろいなと思って選んでみました。あえて、壁のクロスと同色で…。
階段下から眺めた時に、本棚があるような柄があるのもおもしろいなと思って選んでみました。あえて、壁のクロスと同色で…。
amepuli
amepuli
PR
楽天市場
machiさんの実例写真
階段の上り口にディアウォールとすのこでベビーゲートを、写真ではわかりにくいですがスケルトン階段の下に這わせるようにしてネットを取り付けています。 100均の留め金で付けていた鍵は開けられるようになったので、プラスチックバックルベルトのついたストラップを巻きつけています。 先日、階段の隙間から降りようとしたのか、階段下に取り付けてあるネットにすっぽりはまっている我が子を発見しました。どうやら上の子の後を追って階段に侵入していたみたいです。怪我も無く、無事で良かったですが、ヒヤッとした出来事でした。ネットも取り付けていて良かったと思いました。
階段の上り口にディアウォールとすのこでベビーゲートを、写真ではわかりにくいですがスケルトン階段の下に這わせるようにしてネットを取り付けています。 100均の留め金で付けていた鍵は開けられるようになったので、プラスチックバックルベルトのついたストラップを巻きつけています。 先日、階段の隙間から降りようとしたのか、階段下に取り付けてあるネットにすっぽりはまっている我が子を発見しました。どうやら上の子の後を追って階段に侵入していたみたいです。怪我も無く、無事で良かったですが、ヒヤッとした出来事でした。ネットも取り付けていて良かったと思いました。
machi
machi
家族
YAAKOさんの実例写真
階段のアクセントクロス 階段のクロスは即席で安易に決めた割にはすごく気に入ってます(^_^;)
階段のアクセントクロス 階段のクロスは即席で安易に決めた割にはすごく気に入ってます(^_^;)
YAAKO
YAAKO
家族
somebodyさんの実例写真
屋根裏部屋の本棚風壁紙 階段もこれにすればよかったなぁ いつか張り替えてみようと思う
屋根裏部屋の本棚風壁紙 階段もこれにすればよかったなぁ いつか張り替えてみようと思う
somebody
somebody
4LDK | 家族
maki142cmさんの実例写真
階段を登ったその先に
階段を登ったその先に
maki142cm
maki142cm
mikomikoさんの実例写真
3階から屋上への階段はとにかく遊んでみた。 左はオレンジだが、光の加減で上手く撮れないなぁ。
3階から屋上への階段はとにかく遊んでみた。 左はオレンジだが、光の加減で上手く撮れないなぁ。
mikomiko
mikomiko
4LDK | 家族
joykidさんの実例写真
11ヶ月の息子が階段を登って転げるので、ファルスカ のベビーサークルを解体して階段上り口に設置。 残りのパネルは一階リビング&寝室の窓辺のゲートとして使っています。
11ヶ月の息子が階段を登って転げるので、ファルスカ のベビーサークルを解体して階段上り口に設置。 残りのパネルは一階リビング&寝室の窓辺のゲートとして使っています。
joykid
joykid
家族
sari-rinさんの実例写真
やっと、週末〜😊 今日は、念入りお掃除の日です。 しかし、未だにソファで、だらだらしてます(笑) さて、イベント1つずつ参加頑張ろう💦 今回は、壁紙イベント😊 1階から2階の上り口の壁一面のみ、 ホワイトレンガ調アクセスクロスにしました😊 私が2階リビングに上がってくるのを、 クレアが待ってる図です(笑)
やっと、週末〜😊 今日は、念入りお掃除の日です。 しかし、未だにソファで、だらだらしてます(笑) さて、イベント1つずつ参加頑張ろう💦 今回は、壁紙イベント😊 1階から2階の上り口の壁一面のみ、 ホワイトレンガ調アクセスクロスにしました😊 私が2階リビングに上がってくるのを、 クレアが待ってる図です(笑)
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
Ks-320-Homesさんの実例写真
リビングイン階段下デッドスペースを有効活用して頂いた形になります。元々は階段壁に本棚埋め込み設計でしたが、居住スペースと、収納拡張目的で、急遽変更になりました部分です。 右のアクセントクロスは、デニム地に似た素材のクロスを使用しました。
リビングイン階段下デッドスペースを有効活用して頂いた形になります。元々は階段壁に本棚埋め込み設計でしたが、居住スペースと、収納拡張目的で、急遽変更になりました部分です。 右のアクセントクロスは、デニム地に似た素材のクロスを使用しました。
Ks-320-Homes
Ks-320-Homes
3LDK | 家族
PR
楽天市場
YADOさんの実例写真
階段踊り場を少し広くして読書スペースとしている。左側の穴は換気口を兼ねたリビングへの秘密の抜け穴。
階段踊り場を少し広くして読書スペースとしている。左側の穴は換気口を兼ねたリビングへの秘密の抜け穴。
YADO
YADO
kakoさんの実例写真
久々の投稿 住み始めて約2ヶ月、わが家の本棚はこんな感じになりました 子どもの絵本や図鑑、旦那の小説や私の趣味の本と色んなジャンルが集結してます 雑多ではあるけれど手に取りやすくて 私はお気に入りです
久々の投稿 住み始めて約2ヶ月、わが家の本棚はこんな感じになりました 子どもの絵本や図鑑、旦那の小説や私の趣味の本と色んなジャンルが集結してます 雑多ではあるけれど手に取りやすくて 私はお気に入りです
kako
kako
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「わが家の今年の1枚」 やっぱり、この場所で〜す😁 頑張って作った壁一面の本棚✨ 本と一緒に雑貨を飾れるように、1つ1つの棚は大きめにしました。お気に入りのアクセントクロスもよく見えます😊 雑貨をちょこちょこ模様替えするのも楽しいです💕 棚に飾ってるツリーは、yu-yuukiちゃんが作ってた折り紙のツリーを真似っこしました🎶 ツリー🌲をアップでも撮りました!次のpicへ〜(●σ’A’)σ
「わが家の今年の1枚」 やっぱり、この場所で〜す😁 頑張って作った壁一面の本棚✨ 本と一緒に雑貨を飾れるように、1つ1つの棚は大きめにしました。お気に入りのアクセントクロスもよく見えます😊 雑貨をちょこちょこ模様替えするのも楽しいです💕 棚に飾ってるツリーは、yu-yuukiちゃんが作ってた折り紙のツリーを真似っこしました🎶 ツリー🌲をアップでも撮りました!次のpicへ〜(●σ’A’)σ
Mii
Mii
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「教えて!フリースペースの使い方」 イベントのトップ画にpicが使われてる〜!😆わーい🙌嬉しいです💕 階段を上がって直ぐのフリースペースは、ブックカフェ風にDIYしたお気に入りの場所です🎶 本を読んだり、ゲームしたり、洗濯物を畳んだり、わが家のセカンドリビングとして活躍してます。 1階のリビングと違って、ここは家族しか使わないスペースだから、ゲーム機や洗濯物が散乱してても気にしな〜い😁👍 1階の和室にあったマッサージチェアもここに移動しちゃったから、ますます入り浸ってしまいそうです🤭
「教えて!フリースペースの使い方」 イベントのトップ画にpicが使われてる〜!😆わーい🙌嬉しいです💕 階段を上がって直ぐのフリースペースは、ブックカフェ風にDIYしたお気に入りの場所です🎶 本を読んだり、ゲームしたり、洗濯物を畳んだり、わが家のセカンドリビングとして活躍してます。 1階のリビングと違って、ここは家族しか使わないスペースだから、ゲーム機や洗濯物が散乱してても気にしな〜い😁👍 1階の和室にあったマッサージチェアもここに移動しちゃったから、ますます入り浸ってしまいそうです🤭
Mii
Mii
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
階段上にはお魚タペストリー😁 廊下の窓には西日対策にブラインド ベランダへの勝手口横には洗濯ピンチ収納 勝手口にはベランダスリッパラック 少しずつ快適に♪
階段上にはお魚タペストリー😁 廊下の窓には西日対策にブラインド ベランダへの勝手口横には洗濯ピンチ収納 勝手口にはベランダスリッパラック 少しずつ快適に♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
停電対策のセンサーライト。 夜の階段です。 照明をつけなくても、階段を上り下りできるので、普段から便利になりました。
停電対策のセンサーライト。 夜の階段です。 照明をつけなくても、階段を上り下りできるので、普段から便利になりました。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
今年もカルディで買ったクリスマスランタンを階段の上り口に。 2枚目は消灯時。 このランタンは雰囲気があって本当に良い買い物でした♬
今年もカルディで買ったクリスマスランタンを階段の上り口に。 2枚目は消灯時。 このランタンは雰囲気があって本当に良い買い物でした♬
mommy
mommy
家族
osarunoeijiさんの実例写真
小型犬(マルチーズ)のトトが階段を自由に上り下りするため、それを防止するためにイレクターでフェンスを設置しました。(サイドの隙間はまた後日対策。) またぐタイプも考案したのですが、人間が降りる時にバランスを崩しかねないため、開閉式のフェンスを選択。 降りる時に手で開閉しやすいよう高さも確保しました。 イレクターの使用が初チャレンジだったため、勉強になりました! 今度は同じ素材で庭の開閉フェンスを作成する予定です‼︎ 階段は犬の腰に負担がかかると聞きます。 2階でこっそり、オシッコとウンチができなくなるけど、許してね😉
小型犬(マルチーズ)のトトが階段を自由に上り下りするため、それを防止するためにイレクターでフェンスを設置しました。(サイドの隙間はまた後日対策。) またぐタイプも考案したのですが、人間が降りる時にバランスを崩しかねないため、開閉式のフェンスを選択。 降りる時に手で開閉しやすいよう高さも確保しました。 イレクターの使用が初チャレンジだったため、勉強になりました! 今度は同じ素材で庭の開閉フェンスを作成する予定です‼︎ 階段は犬の腰に負担がかかると聞きます。 2階でこっそり、オシッコとウンチができなくなるけど、許してね😉
osarunoeiji
osarunoeiji
家族
PR
楽天市場
saorinさんの実例写真
一階トイレのアクセントクロスは、グレーとホワイトのストライプです🫧 階段下のトイレでとても狭いのですが、入った所の天井高は2700あるので、狭さを感じません🎵 1番上まで続くアクセントクロスは、とっても可愛くてお気に入りです🤍
一階トイレのアクセントクロスは、グレーとホワイトのストライプです🫧 階段下のトイレでとても狭いのですが、入った所の天井高は2700あるので、狭さを感じません🎵 1番上まで続くアクセントクロスは、とっても可愛くてお気に入りです🤍
saorin
saorin
3LDK | 家族
もっと見る