kittenblueさんの部屋
2017年7月26日103
kittenblueさんの部屋
2017年7月26日103
コメント14
kittenblue
こんにちは。今日は湿気は少ないけど、日射しが強くジリジリときます。こないだ買ったアロマティカス。水をあげるだけで緑が生き生きとし、こんなに楽な植物があるんだ!と喜んでいました♪しかし食べずに放置していていいものかと、確認も兼ねて葉を摘んで食べてみたんです。そしたら一昨日ぐらいからアロマティカスちゃんの元気がなくなってきて(>_<)今日はぐったり倒れるし、昨日は葉っぱが散っていた。・(つд`。)・。葉は先を摘んでもいいし根元を切ってもいいと聞いていたので葉を摘んでみたんですけどね。それが良くなかったのか、摘んだ茎が根元から真っ黒に変色して倒れてきてしまって。・(つд`。)・。どうしたんだろう。急いで説明書きを読み直すと、なんと!毎日水をやったらいけなかったようなんです(;∀; )私は毎日水を土にかけてあげて、軽石から排水されて、翌日には乾くのでまたあげていました。説明書きには10日にいっぺんほどたっぷり水をと書いてる!!どうひよーー(;´д`)お店の人には根ぐさりするかもだから気をつけてと言われていたんだけど、こんな風になるなんてわからなかった(TдT)今からなおるのかなぁ。黒く変色した茎はもうダメだよね?緑のしっかりした茎だけでも残したいけどどうやって手当てしたらいいのか。わかりません。どなたかアロマティカスやハーブについて知っている方教えてください。この軽石、水はけもよく使いやすいと喜んでたのに、また私の不手際で枯らせてしまったのかな(;_;)改めて植物を綺麗にずーっと育てられてる人のこと。ものすごく感心です!やっぱうちに植物は駄目なのかな。

この写真を見た人へのおすすめの写真