コメント3
tsukiyuzu
セリアで見つけた糸巻きフック。こげ茶が可愛い。梁に、道の駅で買ったピレアを提げてみました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

yuchiさんの実例写真
いなざうるす屋さんの紫陽花本当素敵ですよね〜♡何気に落ち葉ガーランド(丸い葉っぱ)は色々アレンジできてリピしてます♪セリアのサークルフックに飾ってみたけど何処に吊るすか悩むぅ…
いなざうるす屋さんの紫陽花本当素敵ですよね〜♡何気に落ち葉ガーランド(丸い葉っぱ)は色々アレンジできてリピしてます♪セリアのサークルフックに飾ってみたけど何処に吊るすか悩むぅ…
yuchi
yuchi
家族
Ponkoさんの実例写真
ハオルチアさんにカーテン越しの光が当たるように、カーテンのところからぶら下げてみました!ただ、バランスが崩れるとひっくり返るので吊るすのは昼間だけにしときます(笑)
ハオルチアさんにカーテン越しの光が当たるように、カーテンのところからぶら下げてみました!ただ、バランスが崩れるとひっくり返るので吊るすのは昼間だけにしときます(笑)
Ponko
Ponko
4LDK | 家族
icchiさんの実例写真
塗料屋のおじちゃんにタダでいただいたハンガーは鎖で吊るしてる糸巻を引っ掛けてみました☻これでレースも使いやすいかも(≧∇≦)
塗料屋のおじちゃんにタダでいただいたハンガーは鎖で吊るしてる糸巻を引っ掛けてみました☻これでレースも使いやすいかも(≧∇≦)
icchi
icchi
3LDK | 家族
useimama83132513さんの実例写真
ずーっと普通のタオル掛けを使用していましたが、今日セリアで枝風のフックを見つけたので、タオル掛けにしてみました。意外と使いやすいです。
ずーっと普通のタオル掛けを使用していましたが、今日セリアで枝風のフックを見つけたので、タオル掛けにしてみました。意外と使いやすいです。
useimama83132513
useimama83132513
家族
8you8さんの実例写真
セリアの木製糸巻き型フックに麻紐をぐるぐる巻いて、BRIWAXを塗った板に取り付けました。 レジ袋ストッカーをかけています☆
セリアの木製糸巻き型フックに麻紐をぐるぐる巻いて、BRIWAXを塗った板に取り付けました。 レジ袋ストッカーをかけています☆
8you8
8you8
3LDK
T.Tさんの実例写真
玄関とダイニングキッチンの間の間仕切り壁にアイアンブラケットフックを付けてそこにIKEAのキャンドルランタンを吊るしてみました。前にどなたかがやってたのを見た記憶があって真似してみました。
玄関とダイニングキッチンの間の間仕切り壁にアイアンブラケットフックを付けてそこにIKEAのキャンドルランタンを吊るしてみました。前にどなたかがやってたのを見た記憶があって真似してみました。
T.T
T.T
2DK
Soraさんの実例写真
壁に、セリアのフックをつけてフェイクグリーンを吊るしてみました^^
壁に、セリアのフックをつけてフェイクグリーンを吊るしてみました^^
Sora
Sora
2LDK | 家族
RHplusさんの実例写真
セリアのチェーンフックをずーっと探してて完成出来ず床に転がしてたんですが、、やっと希望の位置にぶら下げられました^^
セリアのチェーンフックをずーっと探してて完成出来ず床に転がしてたんですが、、やっと希望の位置にぶら下げられました^^
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
PR
楽天市場
UNI.mamaさんの実例写真
セリアのアイアンサークルフックに雑貨やドライフラワー、フェイクグリーンを飾りました! 100均のサークルフックは掘り出し物です(*˘︶˘*).。.:*♡
セリアのアイアンサークルフックに雑貨やドライフラワー、フェイクグリーンを飾りました! 100均のサークルフックは掘り出し物です(*˘︶˘*).。.:*♡
UNI.mama
UNI.mama
家族
sansankikiさんの実例写真
ダイソーの1番サイズの大きな苔玉です。 セリアの鉢に入ってるフェイクグリーンをひっこぬいて、茎が針金のフェイクグリーンはハサミで切ってさしてみました。 はてなフックをさして鎖で下げました。
ダイソーの1番サイズの大きな苔玉です。 セリアの鉢に入ってるフェイクグリーンをひっこぬいて、茎が針金のフェイクグリーンはハサミで切ってさしてみました。 はてなフックをさして鎖で下げました。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
PUNさんの実例写真
我が家の狭い狭い洗面スペースには収納場所はありません。 収納はこのセリアのラティスを組み合わせた タオル収納。 S字フックで吊るしているだけなので 賃貸にも優しいです。 ボイラー目隠しにもなるし タオルが少ない我が家はこれで十分です。 動くスペースは1畳ないと思います(笑)
我が家の狭い狭い洗面スペースには収納場所はありません。 収納はこのセリアのラティスを組み合わせた タオル収納。 S字フックで吊るしているだけなので 賃貸にも優しいです。 ボイラー目隠しにもなるし タオルが少ない我が家はこれで十分です。 動くスペースは1畳ないと思います(笑)
PUN
PUN
家族
sakuusaさんの実例写真
タオルハンガーをつけました。ついでに歯ブラシコーナーを見直し。歯磨き粉をセリアのフックで吊るしてみました。珪藻土コースターはいい仕事します。
タオルハンガーをつけました。ついでに歯ブラシコーナーを見直し。歯磨き粉をセリアのフックで吊るしてみました。珪藻土コースターはいい仕事します。
sakuusa
sakuusa
Shooowkoさんの実例写真
キッチンカウンター上のぶらぶらさん達をマイナーチェンジ。 セリアのアイアンのサークルフック使ってみました。 バランスをとるのが難しい(・ε・`)
キッチンカウンター上のぶらぶらさん達をマイナーチェンジ。 セリアのアイアンのサークルフック使ってみました。 バランスをとるのが難しい(・ε・`)
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
ryouyum126さんの実例写真
麻紐からセリアのチェーンフックに変えたり少し変えてみました。
麻紐からセリアのチェーンフックに変えたり少し変えてみました。
ryouyum126
ryouyum126
3LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥2,160
ダイニングの天井のハンギングコーナー。身長156センチの私は…ステップに乗り、背伸びをしてギリギリ手が届くので、日々の水遣りが以外と大変で…セリアで大きなS字フックを買ってきました。少し楽になった♪
ダイニングの天井のハンギングコーナー。身長156センチの私は…ステップに乗り、背伸びをしてギリギリ手が届くので、日々の水遣りが以外と大変で…セリアで大きなS字フックを買ってきました。少し楽になった♪
mi..E
mi..E
家族
togapooh1103さんの実例写真
セリアのワイヤーメッシュを曲げて棚にしてみました。それをこれまたセリアのチェーンフックで吊るしてそこに多肉さんを配置してみました。 いい感じにまとまったかな( ´ ▽ ` )
セリアのワイヤーメッシュを曲げて棚にしてみました。それをこれまたセリアのチェーンフックで吊るしてそこに多肉さんを配置してみました。 いい感じにまとまったかな( ´ ▽ ` )
togapooh1103
togapooh1103
家族
PR
楽天市場
niRieさんの実例写真
愛用フライパンは 鉄製★ 加工が剥げるストレスもなく、ながーく使える♩買ってよかった〜です セリアのフックで吊るしました ついでにバナナも!
愛用フライパンは 鉄製★ 加工が剥げるストレスもなく、ながーく使える♩買ってよかった〜です セリアのフックで吊るしました ついでにバナナも!
niRie
niRie
4LDK | 家族
mocorinさんの実例写真
お風呂をリフォームするにあたり 流行りの吊るす収納にする為 バーをオプションで増やしました。 詰め替えボトルはセリア。 ラベルシールはダイソーとセリアです。 (洗顔フォームだけ統一できなくて残念) お掃除道具は無印良品です。
お風呂をリフォームするにあたり 流行りの吊るす収納にする為 バーをオプションで増やしました。 詰め替えボトルはセリア。 ラベルシールはダイソーとセリアです。 (洗顔フォームだけ統一できなくて残念) お掃除道具は無印良品です。
mocorin
mocorin
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kiki__husさんの実例写真
バスルームは セリアの吸盤タイプのフックで吊るす収納を追加しました★ 右側は白と透明容器で統一してます。
バスルームは セリアの吸盤タイプのフックで吊るす収納を追加しました★ 右側は白と透明容器で統一してます。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
LEEさんの実例写真
キッチンの窓にフックをつけて、ローズマリー・チャービル・オレガノを吊るしてみました。
キッチンの窓にフックをつけて、ローズマリー・チャービル・オレガノを吊るしてみました。
LEE
LEE
1LDK | 一人暮らし
yukoさんの実例写真
水切りかごを断捨離したので、スポンジなどを置くスペースがなくなりました… セリアのグッズで吊り下げ収納にしてみました。 スポンジは、これまたセリアの大きいフックを逆に挟んで、スポンジ収納にしました。
水切りかごを断捨離したので、スポンジなどを置くスペースがなくなりました… セリアのグッズで吊り下げ収納にしてみました。 スポンジは、これまたセリアの大きいフックを逆に挟んで、スポンジ収納にしました。
yuko
yuko
4LDK | 家族
midoriさんの実例写真
リメイク&DIY      ユニットバスをo[◎]ェ-^) パチリ     ・・・・・・・・・・・・・     自作の洗面鏡や壁に  余っていたセリアの  ワイヤーフレームを  強力両面テープで貼り付け   S字フックでコップ類や  消臭スプレーを吊るして  見せる収納にしました。 
リメイク&DIY      ユニットバスをo[◎]ェ-^) パチリ     ・・・・・・・・・・・・・     自作の洗面鏡や壁に  余っていたセリアの  ワイヤーフレームを  強力両面テープで貼り付け   S字フックでコップ類や  消臭スプレーを吊るして  見せる収納にしました。 
midori
midori
1R | 一人暮らし
RAMIEさんの実例写真
ハンキングフックに時計を吊るしました〜‎(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ささやかな華やかさが出て気に入ってます♪
ハンキングフックに時計を吊るしました〜‎(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ささやかな華やかさが出て気に入ってます♪
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
PR
楽天市場
jeimさんの実例写真
靴下収納を見直してみました! 見える収納にしたくて、作りました✨ 材料は4つです! ハンガー、ワイヤーボード、カーテンフック、結束バンド 全てセリアで購入可能な商品です!
靴下収納を見直してみました! 見える収納にしたくて、作りました✨ 材料は4つです! ハンガー、ワイヤーボード、カーテンフック、結束バンド 全てセリアで購入可能な商品です!
jeim
jeim
onikusanさんの実例写真
歯ブラシ類を吊るす収納に変更しました。 快適です✨ なんで早くこの方法にしておかなかったんだろうと、激しく後悔。😑 置く収納だと、結構埃が溜まりやすかったんですよ… 洗わなきゃいけないものも多くて、面倒だったし。 吸盤やフックを取り付けると、鏡の掃除がしづらくなるかもと敬遠してましたが、セリアの剥がせるフックがなかなかイイ感じなので、暫くこれで様子をみます。
歯ブラシ類を吊るす収納に変更しました。 快適です✨ なんで早くこの方法にしておかなかったんだろうと、激しく後悔。😑 置く収納だと、結構埃が溜まりやすかったんですよ… 洗わなきゃいけないものも多くて、面倒だったし。 吸盤やフックを取り付けると、鏡の掃除がしづらくなるかもと敬遠してましたが、セリアの剥がせるフックがなかなかイイ感じなので、暫くこれで様子をみます。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
セリアのトイレットペーパーホルダー用ステンレスフックで補助便座置き場を作りました。 吊るせるので掃除が楽になりました。
セリアのトイレットペーパーホルダー用ステンレスフックで補助便座置き場を作りました。 吊るせるので掃除が楽になりました。
soramame
soramame
家族
k.mさんの実例写真
吊るすフック ビン 網 全てセリア❣️
吊るすフック ビン 網 全てセリア❣️
k.m
k.m
10969oorさんの実例写真
*キッチンカウンターの下 seriaの透明なフィルムリングフックを使って、カウンター下に吊り下げてます。 最初、このフックを2つつけて、突っ張り棒を通してそこへ引っ掛けてみたんだけど重さで落ちちゃいました(*ノД`*) 1個ずつなら落ちないみたい。 ・紙袋 ・ビニール袋(小) ・ビニール袋(大)
*キッチンカウンターの下 seriaの透明なフィルムリングフックを使って、カウンター下に吊り下げてます。 最初、このフックを2つつけて、突っ張り棒を通してそこへ引っ掛けてみたんだけど重さで落ちちゃいました(*ノД`*) 1個ずつなら落ちないみたい。 ・紙袋 ・ビニール袋(小) ・ビニール袋(大)
10969oor
10969oor
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
お風呂から出るときにイスと洗面器を吊るしています( ・∇・) S字フックに洗面器を引っかけていましたが、洗面器を取るときにフックが落ちるのがプチストレスに(><) セリアで「しっかりとまるS字フック」を発見✨ フック部分も深めで使いやすそうです(^_^)
お風呂から出るときにイスと洗面器を吊るしています( ・∇・) S字フックに洗面器を引っかけていましたが、洗面器を取るときにフックが落ちるのがプチストレスに(><) セリアで「しっかりとまるS字フック」を発見✨ フック部分も深めで使いやすそうです(^_^)
asu
asu
2LDK | 家族
mickey3さんの実例写真
ハンドソープ¥1,751
ミューズのハンドソープも吊るしてみました。フックは全てセリアです。
ミューズのハンドソープも吊るしてみました。フックは全てセリアです。
mickey3
mickey3
4LDK | 家族
shimaaadsさんの実例写真
★イベント用投稿★ セリアのハンガーラックにカナビラ付S字フックをつけたカバン置き場。 吊るすと🐶ワンにイタズラされない❗ マグネットも付くから鍵も吊るせる🔑
★イベント用投稿★ セリアのハンガーラックにカナビラ付S字フックをつけたカバン置き場。 吊るすと🐶ワンにイタズラされない❗ マグネットも付くから鍵も吊るせる🔑
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ma08さんの実例写真
ディスキディアを吊しました
ディスキディアを吊しました
ma08
ma08
4LDK | 家族
chocota34さんの実例写真
フィルムフックとセリアのケースで郵便物が落ちないようにしました🙂
フィルムフックとセリアのケースで郵便物が落ちないようにしました🙂
chocota34
chocota34
2DK | 一人暮らし
o0mu0oさんの実例写真
よく使うキッチンツールはレンジフードに吊るしました 背面はフェリシモ スクエアタイル壁紙シール フックはどちらもセリア 引っ掛けるタイプ 2個100円 磁石タイプ 1個100円 すべて磁石タイプにする予定でしたが キッチンツールの穴の大きさ的にマグネットタイプだと入らないものがあり… 引っ掛けるタイプで統一しようかとも思いましたが安定感的には磁石なのでとりあえず2つずつで😂
よく使うキッチンツールはレンジフードに吊るしました 背面はフェリシモ スクエアタイル壁紙シール フックはどちらもセリア 引っ掛けるタイプ 2個100円 磁石タイプ 1個100円 すべて磁石タイプにする予定でしたが キッチンツールの穴の大きさ的にマグネットタイプだと入らないものがあり… 引っ掛けるタイプで統一しようかとも思いましたが安定感的には磁石なのでとりあえず2つずつで😂
o0mu0o
o0mu0o
2LDK
ot-gardenさんの実例写真
セリアの 「チェーンフック」 最近、植物を吊るす事を覚え、 天井フックを取り付けて そこから 植物を吊るすんですが、モノによっては 間にS字フックを入れないと 引っ掛からなかったり、他の吊るし 植物と高さのバランスが悪くなったり するので、 このチェーンフックも使いながら 他の植物との高さを調整してます❗✌️✌️ 100円で買えるので、コスパも最高〜です❗🤭
セリアの 「チェーンフック」 最近、植物を吊るす事を覚え、 天井フックを取り付けて そこから 植物を吊るすんですが、モノによっては 間にS字フックを入れないと 引っ掛からなかったり、他の吊るし 植物と高さのバランスが悪くなったり するので、 このチェーンフックも使いながら 他の植物との高さを調整してます❗✌️✌️ 100円で買えるので、コスパも最高〜です❗🤭
ot-garden
ot-garden
家族
mildsaltさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥6,999
フライパンを吊るすようにしたら、ちょっと使い勝手が良くなりました😊
フライパンを吊るすようにしたら、ちょっと使い勝手が良くなりました😊
mildsalt
mildsalt
1K | 一人暮らし
kurinokiさんの実例写真
玄関にグリーンを飾りたくて、IKEAのアスクホルメンを置いてみました。 スツールもIKEA、キーフックはseriaです。
玄関にグリーンを飾りたくて、IKEAのアスクホルメンを置いてみました。 スツールもIKEA、キーフックはseriaです。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ネオジム磁石の超強力 チェス型マグネット3個セット 昨日、接骨院のついでにセリアへ。 ベランダのステンレス製の物置にマグネットのフックが欲しいな〜と、ずっとフックコーナーを探していました。 文具コーナーでいいものを見つけました!本来はコピー用紙を掲示板やホワイトボードに留めるためのマグネットピンですが、コピー用紙12枚まで行けるって、相当強いに違いない。 使い道は…メダカやグリーンのお世話用具をかけたかったの。ミニのフィルムフックを使っていましたが、ちょっと移動したいこともあるじゃない? とりあえず、扉に3つ並べて♪ クリアな見た目もオシャレでほかにも、いろいろ使えそうです。
ネオジム磁石の超強力 チェス型マグネット3個セット 昨日、接骨院のついでにセリアへ。 ベランダのステンレス製の物置にマグネットのフックが欲しいな〜と、ずっとフックコーナーを探していました。 文具コーナーでいいものを見つけました!本来はコピー用紙を掲示板やホワイトボードに留めるためのマグネットピンですが、コピー用紙12枚まで行けるって、相当強いに違いない。 使い道は…メダカやグリーンのお世話用具をかけたかったの。ミニのフィルムフックを使っていましたが、ちょっと移動したいこともあるじゃない? とりあえず、扉に3つ並べて♪ クリアな見た目もオシャレでほかにも、いろいろ使えそうです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
セリアでみつけた、ステンレスのシューズハンガーと、同じく100円ショップのマグネットD型フックで、玄関ドアにぶら下げてこの雨で湿った靴を乾かすのにひと役買ってます。 消臭剤や防水スプレーをかけるときにも使えますね。 この台風雨の降る中、予約していた歯医者に行って戻った長男が「傘どうする?」と。 いつもは濡れた傘は乾くまで外ですが、台風で飛ばされるといけないので、D型フックを使ってポストにペタ。 ただし、ドアにつけるので、全員家にいる時か、人の出入りがないときに限るです。 Dフックは普段からドアにペタして、いろいろ使えます。使わないときも悪目立ちしないのでじゃまになりません。
セリアでみつけた、ステンレスのシューズハンガーと、同じく100円ショップのマグネットD型フックで、玄関ドアにぶら下げてこの雨で湿った靴を乾かすのにひと役買ってます。 消臭剤や防水スプレーをかけるときにも使えますね。 この台風雨の降る中、予約していた歯医者に行って戻った長男が「傘どうする?」と。 いつもは濡れた傘は乾くまで外ですが、台風で飛ばされるといけないので、D型フックを使ってポストにペタ。 ただし、ドアにつけるので、全員家にいる時か、人の出入りがないときに限るです。 Dフックは普段からドアにペタして、いろいろ使えます。使わないときも悪目立ちしないのでじゃまになりません。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
takubonchanさんの実例写真
セリアで見つけたくるっと巻き付けるフックに ペーパータオル小判サイズをキッチンに吊るして使っています 柔らかい材質で巻き付けて使用するので 使用中に取れないからストレスフリー 食中毒やタオルの雑菌が気になる季節になったので 料理中の手洗い用に小判サイズのペーパータオルは便利 コスパも◎ 見た目は生活感ありありですが😅
セリアで見つけたくるっと巻き付けるフックに ペーパータオル小判サイズをキッチンに吊るして使っています 柔らかい材質で巻き付けて使用するので 使用中に取れないからストレスフリー 食中毒やタオルの雑菌が気になる季節になったので 料理中の手洗い用に小判サイズのペーパータオルは便利 コスパも◎ 見た目は生活感ありありですが😅
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
もっと見る