ma-yoさんの部屋
2017年8月24日94
ma-yoさんの部屋
2017年8月24日94
コメント2
ma-yo
断捨離中です(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)笑スプーンやフォークを断捨離しても、まだこの量‥‥。笑大家族じゃないですよ。ちなみに、ほぼ100均です。あと衛生的にNGかもしれませんが、私はサーティーワンのピンクのスプーンが使いやすいので捨てないで何個か持っておいています(⁎˃ ૢ◡ ૢ˂⁎)

この写真を見た人へのおすすめの写真

batako_roomさんの実例写真
キッチンツール&カトラリー断捨離したら、左が空っぽになったのでアカシア皿やミニトレイ入れました。
キッチンツール&カトラリー断捨離したら、左が空っぽになったのでアカシア皿やミニトレイ入れました。
batako_room
batako_room
2LDK | 家族
m.m_2009さんの実例写真
ヤル気スイッチが入ったので収納の見直しを♪まずはキッチン!収納見直して断捨離したらDIYやるぞー!!ヤル気スイッチ切れませんように!
ヤル気スイッチが入ったので収納の見直しを♪まずはキッチン!収納見直して断捨離したらDIYやるぞー!!ヤル気スイッチ切れませんように!
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
m.m_2009さんの実例写真
夜な夜な家中の整理収納を見直し中です。断捨離断捨離〜♪( ´▽`)
夜な夜な家中の整理収納を見直し中です。断捨離断捨離〜♪( ´▽`)
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
ちょっとだけ減らしたよ~ http://blog.livedoor.jp/happyliving_nao/archives/1441577.html
ちょっとだけ減らしたよ~ http://blog.livedoor.jp/happyliving_nao/archives/1441577.html
nao
nao
2LDK | 家族
maa0907さんの実例写真
食器棚の中を整頓して、断捨離しました! 物を飾って可愛くもしたいけど、仕事育児で毎日バタバタで終わってしまう私は、掃除が行き届かなくなりそうで… 他の部屋も、コツコツと断捨離がんばります(*´∀`)
食器棚の中を整頓して、断捨離しました! 物を飾って可愛くもしたいけど、仕事育児で毎日バタバタで終わってしまう私は、掃除が行き届かなくなりそうで… 他の部屋も、コツコツと断捨離がんばります(*´∀`)
maa0907
maa0907
3LDK | 家族
tocoさんの実例写真
カラトリーの断捨離 これ以上減らせない… 難しいなぁ
カラトリーの断捨離 これ以上減らせない… 難しいなぁ
toco
toco
mimi24さんの実例写真
カトラリー類を入れてる引き出しを少し断捨離しました♩ 陶器のスプーンはよく割れるから減らせてないですが:( ´ω` ): このニトリのケース2段目がスライド式だし、引き出しの深さも有効活用出来て便利です♡
カトラリー類を入れてる引き出しを少し断捨離しました♩ 陶器のスプーンはよく割れるから減らせてないですが:( ´ω` ): このニトリのケース2段目がスライド式だし、引き出しの深さも有効活用出来て便利です♡
mimi24
mimi24
家族
MUTSUMIさんの実例写真
台所を少しずつ断捨離中(*・ᴗ・*)و
台所を少しずつ断捨離中(*・ᴗ・*)و
MUTSUMI
MUTSUMI
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hinaさんの実例写真
少し前に新しく新調した棚に カトラリー収納を。 以前は重ねられる収納ケースを 使っていたのですがすごく不便でした。 断捨離してカトラリーにお部屋を設けると 収納も見た目も使い勝手も ほんとにいいです❁ さて、今日は寝るまでにカトラリーの下に 滑り止めをつけたいと思います(ㆁᴗㆁ✿)
少し前に新しく新調した棚に カトラリー収納を。 以前は重ねられる収納ケースを 使っていたのですがすごく不便でした。 断捨離してカトラリーにお部屋を設けると 収納も見た目も使い勝手も ほんとにいいです❁ さて、今日は寝るまでにカトラリーの下に 滑り止めをつけたいと思います(ㆁᴗㆁ✿)
hina
hina
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
キッチンカウンターの引き出し収納。ダイニングに一番近いところはカトラリーの定位置です。セリアのクリアケースで仕分けしています。 カトラリーは少しずつ買い集めてきたカイボイスン♡必要以上の他カトラリーを断捨離して、来客用カトラリーを他の場所に移動したことで、引き出し内がスッキリしました♪
キッチンカウンターの引き出し収納。ダイニングに一番近いところはカトラリーの定位置です。セリアのクリアケースで仕分けしています。 カトラリーは少しずつ買い集めてきたカイボイスン♡必要以上の他カトラリーを断捨離して、来客用カトラリーを他の場所に移動したことで、引き出し内がスッキリしました♪
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
ruiさんの実例写真
ここまで減らすのに、一苦労。断捨離は苦手です。
ここまで減らすのに、一苦労。断捨離は苦手です。
rui
rui
3LDK | 家族
sakoさんの実例写真
断捨離して整理しました(^-^)
断捨離して整理しました(^-^)
sako
sako
家族
satoさんの実例写真
パストリーゼでキッチン用品を除菌☺️
パストリーゼでキッチン用品を除菌☺️
sato
sato
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
【一週間で8割捨てる技術】完結。 8月8日のライオンズゲート日のからと筆子さんの本を読んで断捨離がますます増長され、真剣にモノと向き合った一週間。 最後はキッチンの食器棚の中の見直しをしました。 サヨナラした食器&カトラリーは合計7個でした。 捨てるのを迷った食器もあったのですが、【迷う】と言う事は【今】の我が家にはまだ必要なモノなんだと判断し取って置く事にしました。 私にとっての断捨離は 【無理して手放さない】事です(*^^*) 自分にとって本当に必要ないものは どうしようかなぁ。。。と迷いませんから。 迷って捨てたモノはきっと後悔するんじゃないかなぁ。。っと思って。 逆に迷ったら捨てる!! と言う方法が合う方もいらっしゃると思います。 それはそれで、自分の気持ちと向き合った行動の一つなので正解(*^^*) 本に書いてある事は、あくまでも参考として捉えて、後は自分の気持ち次第なのかもしれませんね♪ 私も8割捨てる事は出来ませんでしたが、5割ぐらいはサヨナラで来たので良しとしてます❤ 【今の私】に必要なモノだけが残ってます。 【一週間で8割捨てる技術】はこれで終了しますが、また新たな事をスタートしたいと思ってます。 皆既日食にした行動でパワーと運気もUPしてくるかなぁ~。
【一週間で8割捨てる技術】完結。 8月8日のライオンズゲート日のからと筆子さんの本を読んで断捨離がますます増長され、真剣にモノと向き合った一週間。 最後はキッチンの食器棚の中の見直しをしました。 サヨナラした食器&カトラリーは合計7個でした。 捨てるのを迷った食器もあったのですが、【迷う】と言う事は【今】の我が家にはまだ必要なモノなんだと判断し取って置く事にしました。 私にとっての断捨離は 【無理して手放さない】事です(*^^*) 自分にとって本当に必要ないものは どうしようかなぁ。。。と迷いませんから。 迷って捨てたモノはきっと後悔するんじゃないかなぁ。。っと思って。 逆に迷ったら捨てる!! と言う方法が合う方もいらっしゃると思います。 それはそれで、自分の気持ちと向き合った行動の一つなので正解(*^^*) 本に書いてある事は、あくまでも参考として捉えて、後は自分の気持ち次第なのかもしれませんね♪ 私も8割捨てる事は出来ませんでしたが、5割ぐらいはサヨナラで来たので良しとしてます❤ 【今の私】に必要なモノだけが残ってます。 【一週間で8割捨てる技術】はこれで終了しますが、また新たな事をスタートしたいと思ってます。 皆既日食にした行動でパワーと運気もUPしてくるかなぁ~。
niko3
niko3
3LDK | 家族
reina0044さんの実例写真
カトラリーを断捨離してみました。子供が小学生になったので、小さい子向けのカラフルなキャラクターものは全部ありがとうしましたm(_ _)m
カトラリーを断捨離してみました。子供が小学生になったので、小さい子向けのカラフルなキャラクターものは全部ありがとうしましたm(_ _)m
reina0044
reina0044
4LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
こちらも断捨離しました( ´∀`) かなりモリモリだったのでスッキリです! あとはカトラリー追々揃えていきたいな♡
こちらも断捨離しました( ´∀`) かなりモリモリだったのでスッキリです! あとはカトラリー追々揃えていきたいな♡
n_home
n_home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mimi24さんの実例写真
ちょっと断捨離しすぎたかも(›´ω`‹ ) と初め不安でしたが やっぱり沢山なくても全然不便ではなく 収納もすっきり出来たので良かったです(´>∀<`)
ちょっと断捨離しすぎたかも(›´ω`‹ ) と初め不安でしたが やっぱり沢山なくても全然不便ではなく 収納もすっきり出来たので良かったです(´>∀<`)
mimi24
mimi24
家族
yumigotenさんの実例写真
食器棚の上の引き出し。 引っ越す時に使うものだけに減らしました😊
食器棚の上の引き出し。 引っ越す時に使うものだけに減らしました😊
yumigoten
yumigoten
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sさんの実例写真
s
s
2LDK | カップル
junaさんの実例写真
シンク下収納〜カトラリー収納スペースだよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و今日は使ってないカトラリーを断捨離したよ〜♬
シンク下収納〜カトラリー収納スペースだよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و今日は使ってないカトラリーを断捨離したよ〜♬
juna
juna
4LDK | 家族
luccaさんの実例写真
こんにちゎ♪︎(*>∀︎<)b☆︎★︎ キッチンの引き出し。 整理整頓下手くそで…ごめんなさい。。 うちの今のテイストに合わせてカトラリーをFrancfrancからFrancfrancへ! 木目調からスターにしきの柄へチェンジ♬ バブちゃんにゎまだ早いけど家族6人分オソロうれしぃ(*´∇︎`*)うふ♪︎.*:・'゚. 長女のときから集めた大量の型抜きも断捨離!! お弁当ピックもちょっと断捨離! カップゎ大きさ別に揃えて…と! このカップを小さい順にするか大きい順にするかで割と悩んだあたし( *^艸^)プププ え?なに??今日??? そう!今日ゎダンナと付き合った記念日♡ 長女と長男も覚えててくれました(*≧︎∀︎≦︎)∩︎〃 いつまでたっても友達のような恋人ときどき夫婦なままでいたいですな(pq*´꒳`*)♥︎♥︎*。 はたまたアニキかなw あたし的にダンナがツボなので今日もたくさん笑お〜ぅ!!
こんにちゎ♪︎(*>∀︎<)b☆︎★︎ キッチンの引き出し。 整理整頓下手くそで…ごめんなさい。。 うちの今のテイストに合わせてカトラリーをFrancfrancからFrancfrancへ! 木目調からスターにしきの柄へチェンジ♬ バブちゃんにゎまだ早いけど家族6人分オソロうれしぃ(*´∇︎`*)うふ♪︎.*:・'゚. 長女のときから集めた大量の型抜きも断捨離!! お弁当ピックもちょっと断捨離! カップゎ大きさ別に揃えて…と! このカップを小さい順にするか大きい順にするかで割と悩んだあたし( *^艸^)プププ え?なに??今日??? そう!今日ゎダンナと付き合った記念日♡ 長女と長男も覚えててくれました(*≧︎∀︎≦︎)∩︎〃 いつまでたっても友達のような恋人ときどき夫婦なままでいたいですな(pq*´꒳`*)♥︎♥︎*。 はたまたアニキかなw あたし的にダンナがツボなので今日もたくさん笑お〜ぅ!!
lucca
lucca
家族
tytn812さんの実例写真
我が家のカトラリー収納初公開🤣 休校期間、 私は断捨離しながら ストレス発散! 全然使っていないスプーンとか だーいぶ減らして スッキリしたー♡ いつも素敵に DIYをしているmihoちゃんが セリアの瓶に 輪ゴムや爪楊枝を収納してたのを 真似っこさせてもらったよー☺️💕
我が家のカトラリー収納初公開🤣 休校期間、 私は断捨離しながら ストレス発散! 全然使っていないスプーンとか だーいぶ減らして スッキリしたー♡ いつも素敵に DIYをしているmihoちゃんが セリアの瓶に 輪ゴムや爪楊枝を収納してたのを 真似っこさせてもらったよー☺️💕
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
moooさんの実例写真
楽天お買い物マラソンでクチポールを買ったのでカトラリー収納を見直しました◡̈♥︎ シンプルでスッキリ✧︎*。 よく使う物だけに厳選しました( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ 引きこもり生活なので暇だから断捨離です୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
楽天お買い物マラソンでクチポールを買ったのでカトラリー収納を見直しました◡̈♥︎ シンプルでスッキリ✧︎*。 よく使う物だけに厳選しました( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ 引きこもり生活なので暇だから断捨離です୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
mooo
mooo
PR
楽天市場
mrsさんの実例写真
断捨離して物を減らして 整理整頓!引き出しスッキリ計画 サイズは3種類 重ねるのok(我が家は2段に) ケースごとにカトラリーを分けているので、このまま食卓に出すのもok♪ 場所が決まっているとしまう時も楽だし、見た目もスッキリいい感じ(^-^)v
断捨離して物を減らして 整理整頓!引き出しスッキリ計画 サイズは3種類 重ねるのok(我が家は2段に) ケースごとにカトラリーを分けているので、このまま食卓に出すのもok♪ 場所が決まっているとしまう時も楽だし、見た目もスッキリいい感じ(^-^)v
mrs
mrs
2LDK | 家族
mikiさんの実例写真
∗̥⁺➸∗̥⁺➸∗̥⁺➸after pic お皿たちの定位置が決まってスッキリになりました❤︎ やっぱりカインズのskittoと無印のアクリルケースは優秀です😉 かなり断捨離も出来たので板にかかる重量も軽くなりました。 夏に向けて私も重量を落としたい😅
∗̥⁺➸∗̥⁺➸∗̥⁺➸after pic お皿たちの定位置が決まってスッキリになりました❤︎ やっぱりカインズのskittoと無印のアクリルケースは優秀です😉 かなり断捨離も出来たので板にかかる重量も軽くなりました。 夏に向けて私も重量を落としたい😅
miki
miki
家族
mariiiiさんの実例写真
【開けて見せてね!食器棚の中】イベント参加...❁⃘*.゚ お引越し以来、4年振りの断捨離! 今回のイベントを知って、久しぶりに収納を見直そう!と決意出来ました!←大袈裟 まだまだ減らせそうですが、ひとまずこの辺で。。 子ども達の毎日のご飯やおやつTimeに、IKEAのパステルカラーのプラ食器が大活躍しています( ¨̮ )
【開けて見せてね!食器棚の中】イベント参加...❁⃘*.゚ お引越し以来、4年振りの断捨離! 今回のイベントを知って、久しぶりに収納を見直そう!と決意出来ました!←大袈裟 まだまだ減らせそうですが、ひとまずこの辺で。。 子ども達の毎日のご飯やおやつTimeに、IKEAのパステルカラーのプラ食器が大活躍しています( ¨̮ )
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
カトラリーが 増えすぎていたので。 最近 使っていないものは、断捨離しました。 引き出しの中がスッキリして、使いやすくなった気がします☺️
カトラリーが 増えすぎていたので。 最近 使っていないものは、断捨離しました。 引き出しの中がスッキリして、使いやすくなった気がします☺️
michi
michi
家族
unichanさんの実例写真
只今、断捨離祭り中〜 洗面台、食器、化粧品、で、昨日はここ。 お掃除しながらせっせと断捨離(* ̄ω ̄)ノ YouTubeでやましたひでこさんの番組をみてヤル気スイッチを引っ張り出しました😆 ここはダイニングのカトラリー置き場 食事をする時 各々自分で出すシステム (母ちゃんラクするシステム) 誰のお箸🥢とは決めず、誰でも使える物にしています。 そして、切り花を挿し木にして育てた白いバラ🌹 更に2輪咲きました👏 ビヨンさんの髪飾りです😆
只今、断捨離祭り中〜 洗面台、食器、化粧品、で、昨日はここ。 お掃除しながらせっせと断捨離(* ̄ω ̄)ノ YouTubeでやましたひでこさんの番組をみてヤル気スイッチを引っ張り出しました😆 ここはダイニングのカトラリー置き場 食事をする時 各々自分で出すシステム (母ちゃんラクするシステム) 誰のお箸🥢とは決めず、誰でも使える物にしています。 そして、切り花を挿し木にして育てた白いバラ🌹 更に2輪咲きました👏 ビヨンさんの髪飾りです😆
unichan
unichan
3LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
イベント参加です♡ 『わが家のここ、スリム化しました!』 年末まで仕事が通常通りなので、 ボチボチ断捨離して プチ大掃除(一部だけとかね😂笑) していってます😊 子ども用のお箸やカトラリー、 全て処分しました。 大人と一緒のもので、 ブラックで統一♡ 陶器のお皿にステンレスのフォークが カンカン当たる金属音が苦手🥶🥶 ほぼプラスチック製のカトラリーを使用。 ステンレスのフォークは、 肉に穴を開ける時ぐらいしか 使ってないかも😂
イベント参加です♡ 『わが家のここ、スリム化しました!』 年末まで仕事が通常通りなので、 ボチボチ断捨離して プチ大掃除(一部だけとかね😂笑) していってます😊 子ども用のお箸やカトラリー、 全て処分しました。 大人と一緒のもので、 ブラックで統一♡ 陶器のお皿にステンレスのフォークが カンカン当たる金属音が苦手🥶🥶 ほぼプラスチック製のカトラリーを使用。 ステンレスのフォークは、 肉に穴を開ける時ぐらいしか 使ってないかも😂
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
皿・プレート¥990
🍢をおでんを煮ながら、年末大掃除実施中。断捨離進行中。もうそろそろ洗濯物も取り込んで来なくちゃ🏃‍♀️💨シーツも布団カバーも全部洗ったからベッドルームも整えなくちゃ。師走って言うだけあるねぇ。
🍢をおでんを煮ながら、年末大掃除実施中。断捨離進行中。もうそろそろ洗濯物も取り込んで来なくちゃ🏃‍♀️💨シーツも布団カバーも全部洗ったからベッドルームも整えなくちゃ。師走って言うだけあるねぇ。
mutyuking
mutyuking
家族
pinonさんの実例写真
今までもひとつ買ったらひとつ手放すを継続してきましたが、どうしても物欲が押さえられず物量は変わりませんでした💦 新生活に向けて断捨離を加速し消耗品以外は買わないようにしています それだけのことだけど節約にもなり、気持ちもすっきりして、だんだん収納に余白が出てきました✨ 買い物行きたいし誘惑に負けそうになるけど狭くても現状維持出来るようにがんばります♪ 4月からまた大量の教科書がやってくる😓
今までもひとつ買ったらひとつ手放すを継続してきましたが、どうしても物欲が押さえられず物量は変わりませんでした💦 新生活に向けて断捨離を加速し消耗品以外は買わないようにしています それだけのことだけど節約にもなり、気持ちもすっきりして、だんだん収納に余白が出てきました✨ 買い物行きたいし誘惑に負けそうになるけど狭くても現状維持出来るようにがんばります♪ 4月からまた大量の教科書がやってくる😓
pinon
pinon
3DK | 家族
PR
楽天市場
maruさんの実例写真
カトラリーは最低限の数で取り出しやすくしてます ほぼ使わない物は思いきって断捨離してゆとりができるように✨ ダイソーの小物ケースでカトラリー収納してます🍴
カトラリーは最低限の数で取り出しやすくしてます ほぼ使わない物は思いきって断捨離してゆとりができるように✨ ダイソーの小物ケースでカトラリー収納してます🍴
maru
maru
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
断捨離し続け一年半、様々な物が減ることでキッチンが使いやすくなりました。 写真① 以前は大量の食品が色々なとこに点在してたのですが、下にまとめることにしました。 *主な食品 *調味料ストック *お米&インスタント食品 と住所分けすることでとても見やすく快適になりました。 主な食品の引き出しは一家でコロナに罹った時、自治会からいただいた食品がまだまだ多くてパンパンですが(^^; 開けたら一目瞭然、目的のものがすぐ見つけれて、賞味期限を記入することで食品ロスを避けれてます。 写真② 以前は下の引き出しだからとあまり使わないものばかり収納していました。本当稼働率低かった! 収納力のあるとこなのにもったいないことしてました! ここの中身の行き先はまた投稿します^_^ 写真③ シンク下にお米があり、すぐ横下段引き出しにお米をセッティングしたことにより、お米を補充するのがスムーズになりました! 写真④ 冷蔵庫横に4段の引き出しがあり、 3段目に主人が毎日飲むビールストック 4段目に水や炭酸水類を入れてます。 玄関に通じる廊下がすぐなので 1段目にマスク 2段目にエコバッグ置いてます。
断捨離し続け一年半、様々な物が減ることでキッチンが使いやすくなりました。 写真① 以前は大量の食品が色々なとこに点在してたのですが、下にまとめることにしました。 *主な食品 *調味料ストック *お米&インスタント食品 と住所分けすることでとても見やすく快適になりました。 主な食品の引き出しは一家でコロナに罹った時、自治会からいただいた食品がまだまだ多くてパンパンですが(^^; 開けたら一目瞭然、目的のものがすぐ見つけれて、賞味期限を記入することで食品ロスを避けれてます。 写真② 以前は下の引き出しだからとあまり使わないものばかり収納していました。本当稼働率低かった! 収納力のあるとこなのにもったいないことしてました! ここの中身の行き先はまた投稿します^_^ 写真③ シンク下にお米があり、すぐ横下段引き出しにお米をセッティングしたことにより、お米を補充するのがスムーズになりました! 写真④ 冷蔵庫横に4段の引き出しがあり、 3段目に主人が毎日飲むビールストック 4段目に水や炭酸水類を入れてます。 玄関に通じる廊下がすぐなので 1段目にマスク 2段目にエコバッグ置いてます。
coco
coco
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
食器棚のパントリー収納部分。 断捨離の際に見直ししました。 ビフォー写真 以前は白い箱に食品を入れてました。 開けると全て丸見えで披露するかんじになるのが嫌で、食品の様々なカラーを白い箱で隠したかったからです。 しかし目線、目線上の白い箱の中は何が入ってるのか分からなくて(^^;棚の隙間も狭いし見にくい。 住所も決めてたつもりが、食品ゆえ増えたり減ったり、形が様々で入れにくかったり入りきらなかったり。で、賞味期限切れてたり。 食品を細かく、仕分けしようとしてたのも駄目でした。 とにかく私には向かないかんじだとわかったので 一つ前に投稿した通り食品は下段の引き出しに仕舞いました。 以前と違い引き出したら全て確認出来るので、とても使いやすくなりました。 薬も家族であまり飲まないので置き場も変えました。また投稿したいと思います。 アフター写真 とにかく断捨離し、 使いやすいものだけ厳選して収納し直しました。 タッパーの種類で置き場所を変えました。 作り置きをするのでiwakiの耐熱ガラスタッパーを愛用してます。見た目もいいし、ふたのままレンジも出来るしお皿にもなるし、とても使いやすくてお気に入り。 使用頻度が少ない背の高いミキサーやMY水筒などは1番上に、見やすく取り出しやすくしました。 1番下は腰高ゴールデンゾーンなので毎日使う主人や子供達の水筒置いたり、 秋冬春は温かいお茶を毎日飲むので保温ポット置いたりしてます。
食器棚のパントリー収納部分。 断捨離の際に見直ししました。 ビフォー写真 以前は白い箱に食品を入れてました。 開けると全て丸見えで披露するかんじになるのが嫌で、食品の様々なカラーを白い箱で隠したかったからです。 しかし目線、目線上の白い箱の中は何が入ってるのか分からなくて(^^;棚の隙間も狭いし見にくい。 住所も決めてたつもりが、食品ゆえ増えたり減ったり、形が様々で入れにくかったり入りきらなかったり。で、賞味期限切れてたり。 食品を細かく、仕分けしようとしてたのも駄目でした。 とにかく私には向かないかんじだとわかったので 一つ前に投稿した通り食品は下段の引き出しに仕舞いました。 以前と違い引き出したら全て確認出来るので、とても使いやすくなりました。 薬も家族であまり飲まないので置き場も変えました。また投稿したいと思います。 アフター写真 とにかく断捨離し、 使いやすいものだけ厳選して収納し直しました。 タッパーの種類で置き場所を変えました。 作り置きをするのでiwakiの耐熱ガラスタッパーを愛用してます。見た目もいいし、ふたのままレンジも出来るしお皿にもなるし、とても使いやすくてお気に入り。 使用頻度が少ない背の高いミキサーやMY水筒などは1番上に、見やすく取り出しやすくしました。 1番下は腰高ゴールデンゾーンなので毎日使う主人や子供達の水筒置いたり、 秋冬春は温かいお茶を毎日飲むので保温ポット置いたりしてます。
coco
coco
4LDK | 家族
kokkokeiyamaさんの実例写真
マスキングテープ収納! ずっと欲しかったラップケースやっと買えました✨ これなら刃も付いてるので、ハサミも出さなくていいし、どんな柄のマスキングテープがあるかも一目瞭然! このラップケースに入るだけしかもたないと断捨離もできました😊 やりたかったこと一つやれてスッキリー! 年末年始に向けて掃除含めて家の片付け&断捨離がんばろ!
マスキングテープ収納! ずっと欲しかったラップケースやっと買えました✨ これなら刃も付いてるので、ハサミも出さなくていいし、どんな柄のマスキングテープがあるかも一目瞭然! このラップケースに入るだけしかもたないと断捨離もできました😊 やりたかったこと一つやれてスッキリー! 年末年始に向けて掃除含めて家の片付け&断捨離がんばろ!
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
セリアで面白い形のカトラリーがあったので1セット購入してみました😊 カトラリー増える〜💦 食器やカトラリーは好きなアイテムなので、気に入ったものがあるとつい欲しくなってしまいます。 とはいえ収納場所には限りがありますし、増え続ける一方になってしまうのはまずい… 以前は同じカトラリーを4セットずつ買っていましたが、それを2セットに減らしました。4セットあったものはその時に半分処分しました。 がしかし、スプーン、フォーク、ナイフと揃えるとそれでも増えてしまいます💦 なので、今は1セットのみ買うようにしました。 お客様がランチに来てくれる時も、別に全員がお揃いじゃなくても良く無い? むしろ別の食器に別のカトラリーの方が楽しそう☺️ と都合よく捉えております☺️ 今回は同じくセリアで揃えたカトラリーを1セット処分しました。(2枚目) 1つ買ったら1つ捨てる。 まずは小さな断捨離から始めるのがいいですよね☺️
セリアで面白い形のカトラリーがあったので1セット購入してみました😊 カトラリー増える〜💦 食器やカトラリーは好きなアイテムなので、気に入ったものがあるとつい欲しくなってしまいます。 とはいえ収納場所には限りがありますし、増え続ける一方になってしまうのはまずい… 以前は同じカトラリーを4セットずつ買っていましたが、それを2セットに減らしました。4セットあったものはその時に半分処分しました。 がしかし、スプーン、フォーク、ナイフと揃えるとそれでも増えてしまいます💦 なので、今は1セットのみ買うようにしました。 お客様がランチに来てくれる時も、別に全員がお揃いじゃなくても良く無い? むしろ別の食器に別のカトラリーの方が楽しそう☺️ と都合よく捉えております☺️ 今回は同じくセリアで揃えたカトラリーを1セット処分しました。(2枚目) 1つ買ったら1つ捨てる。 まずは小さな断捨離から始めるのがいいですよね☺️
adamo
adamo
4LDK | 家族
akkoman724さんの実例写真
引き出しの中は一軍の子達だけ(*´˘`*) 多めの空白にはお箸が入ります。(乾燥中) 今までケースに入れて分けていましたが、 滑り止めシートを敷いたらケース要らずに♩
引き出しの中は一軍の子達だけ(*´˘`*) 多めの空白にはお箸が入ります。(乾燥中) 今までケースに入れて分けていましたが、 滑り止めシートを敷いたらケース要らずに♩
akkoman724
akkoman724
家族
saaaさんの実例写真
只今断捨離中でして、4年ほど前にIKEAのアウトレットで格安購入したヘムリングビー(8000円‼︎)を処分したら部屋広い〜! 1Pソファも検討したけど、4年経て自分の生活にソファ及びリラックスチェアなどの類は必要ないと分かったし、勉強代としてはかなり安く済んだのでは😌
只今断捨離中でして、4年ほど前にIKEAのアウトレットで格安購入したヘムリングビー(8000円‼︎)を処分したら部屋広い〜! 1Pソファも検討したけど、4年経て自分の生活にソファ及びリラックスチェアなどの類は必要ないと分かったし、勉強代としてはかなり安く済んだのでは😌
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
tuuliさんの実例写真
年とともに似合う服・着こなせる服がどんどん減ってきて 仕事やプライベートの付き合いの幅も狭まり TPOに合わせた服を準備しておく必要もなくなってきたりして 更年期って、服の断捨離をするには適した年齢かもしれません。 『洋服の断捨離と2年ぶりのクローゼット』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12860873069.html
年とともに似合う服・着こなせる服がどんどん減ってきて 仕事やプライベートの付き合いの幅も狭まり TPOに合わせた服を準備しておく必要もなくなってきたりして 更年期って、服の断捨離をするには適した年齢かもしれません。 『洋服の断捨離と2年ぶりのクローゼット』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12860873069.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
PR
楽天市場
nkytさんの実例写真
我が家の食器棚☕️🥂 右にコーヒーカップやグラス類、 左に食器を入れています。 食器類は大きめ食器以外は、ここに入る物だけを厳選して入れているけど、もう少し減らしてもいいかな〜🧐 久しぶりに断捨離しようかな😊
我が家の食器棚☕️🥂 右にコーヒーカップやグラス類、 左に食器を入れています。 食器類は大きめ食器以外は、ここに入る物だけを厳選して入れているけど、もう少し減らしてもいいかな〜🧐 久しぶりに断捨離しようかな😊
nkyt
nkyt
4LDK | 家族
もっと見る