コメント1
tomichan
最近ニトリのオンラインから買ったマグネットタオルホルダー!!LIXILのキッチンはマグネットが付かないのですがマグネット取り付けパネルを付けることによってマグネットを取り付けられるように!!詳しくはInstagramに載ってます!!プロフィールから飛べるのでよかったら見てね♥♥

この写真を見た人へのおすすめの写真

de-hiさんの実例写真
キッチンのダルトン3兄弟。マグネットをDIYて貼り付けてます。テーブル布巾、キッチン布巾、食器拭きがパッと取れてすんごく便利。手拭きタオルは引き出しに挟み込まれないよう折りまくってます。
キッチンのダルトン3兄弟。マグネットをDIYて貼り付けてます。テーブル布巾、キッチン布巾、食器拭きがパッと取れてすんごく便利。手拭きタオルは引き出しに挟み込まれないよう折りまくってます。
de-hi
de-hi
3LDK | 家族
erieriさんの実例写真
ボトルたちはこんな感じで置いています。ボディータオルをかけている、タオルかけ、強力マグネットタイプで、かなりおすすめです。ニトリで700円ほどでした。
ボトルたちはこんな感じで置いています。ボディータオルをかけている、タオルかけ、強力マグネットタイプで、かなりおすすめです。ニトリで700円ほどでした。
erieri
erieri
T.Roomさんの実例写真
バスタオルホルダー 洗濯機にも付けれます。 大人には低いかもしれません ホワイト感が洗濯機と合ってるのでなんだかすっきりです。
バスタオルホルダー 洗濯機にも付けれます。 大人には低いかもしれません ホワイト感が洗濯機と合ってるのでなんだかすっきりです。
T.Room
T.Room
家族
teraさんの実例写真
娘の部屋のキッチンです。 マグネットキッチンペーパーホルダーが大活躍。 キッチンペーパーだけでなく、タオルも掛けています。 しっかりくっついていて、少々引っ張っても取れたり動いたりしないので、とても使い勝手がいいそうです。
娘の部屋のキッチンです。 マグネットキッチンペーパーホルダーが大活躍。 キッチンペーパーだけでなく、タオルも掛けています。 しっかりくっついていて、少々引っ張っても取れたり動いたりしないので、とても使い勝手がいいそうです。
tera
tera
家族
habuさんの実例写真
バスタオルと珪藻土バスマットの収納に 悩んでたところに… お買い物マラソンの勢いにのって towerシリーズで買っちゃいました♡ 掃除機をかけるたびに 珪藻土バスマットを持ち上げる手間が なくなりました👍 ストレスフリー✨✨ 白でスッキリしたいところですが やっぱり黄色大好きなので 洗濯ネットは黄色の入れ物です💛
バスタオルと珪藻土バスマットの収納に 悩んでたところに… お買い物マラソンの勢いにのって towerシリーズで買っちゃいました♡ 掃除機をかけるたびに 珪藻土バスマットを持ち上げる手間が なくなりました👍 ストレスフリー✨✨ 白でスッキリしたいところですが やっぱり黄色大好きなので 洗濯ネットは黄色の入れ物です💛
habu
habu
4LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
マグネットタオルホルダー付けました
マグネットタオルホルダー付けました
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
Roseさんの実例写真
洗面所の手拭きタオルは、 パッとすぐに取れるように✨ ホワイト・グレー★
洗面所の手拭きタオルは、 パッとすぐに取れるように✨ ホワイト・グレー★
Rose
Rose
4LDK | 家族
saneatsuさんの実例写真
洗面台の横にホーローパネルをつけてもらいました。 左側だけにしたのですが、右側にもつければよかったと思うくらい、マグネットがべんりです。山崎実業towerのタオルホルダーをドライヤー掛けにしてます。 セスキスプレーと、ブラシも掛けちゃってます。
洗面台の横にホーローパネルをつけてもらいました。 左側だけにしたのですが、右側にもつければよかったと思うくらい、マグネットがべんりです。山崎実業towerのタオルホルダーをドライヤー掛けにしてます。 セスキスプレーと、ブラシも掛けちゃってます。
saneatsu
saneatsu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kogumanoouchiさんの実例写真
ニトリで購入したタオルホルダーを吊り戸棚につけてふきんを干しています。 マグネットがつかない場所なので、マグネットテープを使用しました。
ニトリで購入したタオルホルダーを吊り戸棚につけてふきんを干しています。 マグネットがつかない場所なので、マグネットテープを使用しました。
kogumanoouchi
kogumanoouchi
家族
morimo.houseさんの実例写真
我が家のタオル収納です。お風呂が済んだらスグに取れる位置にあります。tower製品にはお世話になりまくりです😆♡
我が家のタオル収納です。お風呂が済んだらスグに取れる位置にあります。tower製品にはお世話になりまくりです😆♡
morimo.house
morimo.house
家族
Soheyさんの実例写真
我が家のランドリー・サニタリールーム☆ 狭くても快適に使えるように工夫してます。 無印のPPケースは奥行わずか26㎝で、狭いスペースで縦に重ねて置けるので便利。洗濯機の前面にニトリのマグネットタオルホルダーを付けてフェイスタオルをモノトーン収納。リンナイのガスファンヒーターで冬でも快適。マキタのコードレスクリーナーでササッとお掃除。 狭くても洗濯、洗面、脱衣場を暖房付きで全部できちゃうのでうちの女子のお気に入りスペースです(^^)
我が家のランドリー・サニタリールーム☆ 狭くても快適に使えるように工夫してます。 無印のPPケースは奥行わずか26㎝で、狭いスペースで縦に重ねて置けるので便利。洗濯機の前面にニトリのマグネットタオルホルダーを付けてフェイスタオルをモノトーン収納。リンナイのガスファンヒーターで冬でも快適。マキタのコードレスクリーナーでササッとお掃除。 狭くても洗濯、洗面、脱衣場を暖房付きで全部できちゃうのでうちの女子のお気に入りスペースです(^^)
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
RIKOさんの実例写真
タオル収納
タオル収納
RIKO
RIKO
1LDK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
お風呂は浮かせる収納にしてます。 towerのマグネットディスペンサーホルダーにダイソーのディスペンサーを。 中身は娘ちゃん用のマシェリで揃えてます。 私はダイアン派なのでニトリのマグネット収納バス用に置いてます。 お風呂から上がる時はニトリの抗菌バスチェアを掛けてから上がります。
お風呂は浮かせる収納にしてます。 towerのマグネットディスペンサーホルダーにダイソーのディスペンサーを。 中身は娘ちゃん用のマシェリで揃えてます。 私はダイアン派なのでニトリのマグネット収納バス用に置いてます。 お風呂から上がる時はニトリの抗菌バスチェアを掛けてから上がります。
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
funiさんの実例写真
キッチンの鍋蓋収納の件。 ▶︎一番左はtowerの「マグネット鍋蓋 ホルダー」 ▶︎右側のは100円ショップの「マグネ ットボディタオルハンガー」 ちょくちょく配置替えして楽しんでお ります。 マグネット収納の虜です。
キッチンの鍋蓋収納の件。 ▶︎一番左はtowerの「マグネット鍋蓋 ホルダー」 ▶︎右側のは100円ショップの「マグネ ットボディタオルハンガー」 ちょくちょく配置替えして楽しんでお ります。 マグネット収納の虜です。
funi
funi
3LDK | 家族
funiさんの実例写真
私は隠す収納に向かない性格なので頻繁に使うものは出しっぱなしだから、どうしても見た目はゴチャっとして生活感が出ます。 綺麗なキッチンの投稿を見ると羨ましくて仕方ないのですが、これからも身の丈に合った生活をしようと思っています✨
私は隠す収納に向かない性格なので頻繁に使うものは出しっぱなしだから、どうしても見た目はゴチャっとして生活感が出ます。 綺麗なキッチンの投稿を見ると羨ましくて仕方ないのですが、これからも身の丈に合った生活をしようと思っています✨
funi
funi
3LDK | 家族
funiさんの実例写真
覚え書き✍️
覚え書き✍️
funi
funi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Hedgehog.214さんの実例写真
洗濯機横でフック掛けしてたバスブーツを前面でホルダー収納に変更。  しまいやすくて便利。 towerに見えますが、実はキャンドゥで見つけたマグネットホルダーで、なんと330円❗️ コスパ良すぎで、即買いしました♪ マグネットもしっかり引っ付いてかなり優秀👍 ちなみに黒もありました😊
洗濯機横でフック掛けしてたバスブーツを前面でホルダー収納に変更。  しまいやすくて便利。 towerに見えますが、実はキャンドゥで見つけたマグネットホルダーで、なんと330円❗️ コスパ良すぎで、即買いしました♪ マグネットもしっかり引っ付いてかなり優秀👍 ちなみに黒もありました😊
Hedgehog.214
Hedgehog.214
3LDK | 家族
poteさんの実例写真
ずっと欲しかったけど、後回しにしていたtowerのマグネット物干し竿ホルダーを購入。 浴室乾燥機がない我が家ですが、赤ちゃんとの暮らしでお風呂場に仮干ししたいものが何かと出てきたので設置しました。 マグネットなので、場所を気軽に変えられるのが良いですね。
ずっと欲しかったけど、後回しにしていたtowerのマグネット物干し竿ホルダーを購入。 浴室乾燥機がない我が家ですが、赤ちゃんとの暮らしでお風呂場に仮干ししたいものが何かと出てきたので設置しました。 マグネットなので、場所を気軽に変えられるのが良いですね。
pote
pote
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hihaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンのモニター投稿連投しますのでお付き合いください😌 雨の日はリビングに洗濯物を干していますがスペースが足りません。 特に幅を取るバスタオルが厄介🥴 でも、以前hiyupan88さんの投稿を見て『バスタオルをハンガーに干す』って目からウロコでした😳😳😳 それからは我が家ではちょいアレンジしてニトリの『衣類が乾きやすいハンガー』に横向きで干してます☆ バスタオルもスリムバスタオルにして省スペースに。 私、主人、息子で色違いにしてます😋 ちなみにtowerの竿ホルダーは耐荷重6㎏なので他にもTシャツやワイシャツとかも数枚干せます🎶 隣のニトリのシャワーホルダー(1400円くらいだったかな?)と似てるのでこうやって並んでても違和感ありません👍
おうち見直しキャンペーンのモニター投稿連投しますのでお付き合いください😌 雨の日はリビングに洗濯物を干していますがスペースが足りません。 特に幅を取るバスタオルが厄介🥴 でも、以前hiyupan88さんの投稿を見て『バスタオルをハンガーに干す』って目からウロコでした😳😳😳 それからは我が家ではちょいアレンジしてニトリの『衣類が乾きやすいハンガー』に横向きで干してます☆ バスタオルもスリムバスタオルにして省スペースに。 私、主人、息子で色違いにしてます😋 ちなみにtowerの竿ホルダーは耐荷重6㎏なので他にもTシャツやワイシャツとかも数枚干せます🎶 隣のニトリのシャワーホルダー(1400円くらいだったかな?)と似てるのでこうやって並んでても違和感ありません👍
hiha
hiha
2LDK | 家族
miwaさんの実例写真
“tower マグネットタオルホルダー” 最近、洗面所の見直しで購入しましたが、なんでもっと早く買わなかったんだろー!ってくらい良いです😍✨ コンパクトでシンプルで取り外しが楽🎶磁石も強力で全くズレません✨ 感染対策で、先日picしたペーパータオルを使用していますが、娘は紙だとまだ上手く拭き取れないのでタオルを使用してます♩ ​─────── タオルはkontexで、環境にも肌にも優しいRe.lanaのハンドタオル𓂃◌𓈒𓐍 リサイクルコットンとオーガーニックコットンを組み合わせた機能性も満足出来るサステナブルなものです♡ ニットみたいに柔らかい弾力で吸収力も抜群で乾きやすい✨ うちの洗面所だと可愛さ半減してますが😂優しいベージュカラーが可愛いです(◍ ´꒳` ◍)♡♡
“tower マグネットタオルホルダー” 最近、洗面所の見直しで購入しましたが、なんでもっと早く買わなかったんだろー!ってくらい良いです😍✨ コンパクトでシンプルで取り外しが楽🎶磁石も強力で全くズレません✨ 感染対策で、先日picしたペーパータオルを使用していますが、娘は紙だとまだ上手く拭き取れないのでタオルを使用してます♩ ​─────── タオルはkontexで、環境にも肌にも優しいRe.lanaのハンドタオル𓂃◌𓈒𓐍 リサイクルコットンとオーガーニックコットンを組み合わせた機能性も満足出来るサステナブルなものです♡ ニットみたいに柔らかい弾力で吸収力も抜群で乾きやすい✨ うちの洗面所だと可愛さ半減してますが😂優しいベージュカラーが可愛いです(◍ ´꒳` ◍)♡♡
miwa
miwa
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
息子の部屋シリーズ。 なぜかシャワーヘッドホルダーが浴槽側にしかないので、ニトリのマグネット式シャワーヘッドホルダーでちょうど良い位置に。 バスグッズは床に置かないことでカビ汚れ防止。 ニトリの浴室マグネットケースはぴったりくっついて、ボトルを3つ置いてポンプを押してもズレません。
息子の部屋シリーズ。 なぜかシャワーヘッドホルダーが浴槽側にしかないので、ニトリのマグネット式シャワーヘッドホルダーでちょうど良い位置に。 バスグッズは床に置かないことでカビ汚れ防止。 ニトリの浴室マグネットケースはぴったりくっついて、ボトルを3つ置いてポンプを押してもズレません。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
kazuさんの実例写真
山崎実業さんの『マグネット 折りたたみ洗濯機棚』と『マグネット タオルホルダー』 お風呂🛁から出たら直ぐにタオルとパジャマに手が届く~本当に便利~❣️ 山崎実業さんのお品は痒い所に手が届く優れもの♪ ┌(._.♡)┐アリガタヤー💕
山崎実業さんの『マグネット 折りたたみ洗濯機棚』と『マグネット タオルホルダー』 お風呂🛁から出たら直ぐにタオルとパジャマに手が届く~本当に便利~❣️ 山崎実業さんのお品は痒い所に手が届く優れもの♪ ┌(._.♡)┐アリガタヤー💕
kazu
kazu
3LDK | カップル
tulipさんの実例写真
ニトリで マグネット風呂イスホルダーを購入。強力マグネットでしっかり付いてます🎵
ニトリで マグネット風呂イスホルダーを購入。強力マグネットでしっかり付いてます🎵
tulip
tulip
家族
PR
楽天市場
0T0Fさんの実例写真
0T0F
0T0F
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
\暮らしで役立つ100均アイテム/ 洗面所の鏡裏はセリア商品がお役立ち🙌💞 □歯ブラシホルダー □マグネット式歯磨き粉ホルダー □マグネット補助シート □仕切りケース(ヘアオイル等収納) □マグネットタオルホルダー (コップ掛け) セリア商品のおかげで浮かせる収納が叶い掃除がしやすくなりました🧽✨
\暮らしで役立つ100均アイテム/ 洗面所の鏡裏はセリア商品がお役立ち🙌💞 □歯ブラシホルダー □マグネット式歯磨き粉ホルダー □マグネット補助シート □仕切りケース(ヘアオイル等収納) □マグネットタオルホルダー (コップ掛け) セリア商品のおかげで浮かせる収納が叶い掃除がしやすくなりました🧽✨
yamama
yamama
2LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
わが家のタオル収納はtower 狭~いスペースなので丸めて洗濯機横に収納 マグネット付きなのでペタッ! towerシリーズは優秀なものばかりですね( ´͈ ᵕ `͈ ) イベント参加picなので スルーしてくださいね〰️ 日々の暮らし𓅯𓂃 𓈒𓏸
わが家のタオル収納はtower 狭~いスペースなので丸めて洗濯機横に収納 マグネット付きなのでペタッ! towerシリーズは優秀なものばかりですね( ´͈ ᵕ `͈ ) イベント参加picなので スルーしてくださいね〰️ 日々の暮らし𓅯𓂃 𓈒𓏸
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
冷蔵庫の横はマグネット収納するのにピッタリ✨ ニトリの マグネットラップ•ティッシュホルダー マグネットペーパーホルダー マグネットスパイスラック を使っています♫ 浮かせて置けるのでお掃除も楽チンです😊
冷蔵庫の横はマグネット収納するのにピッタリ✨ ニトリの マグネットラップ•ティッシュホルダー マグネットペーパーホルダー マグネットスパイスラック を使っています♫ 浮かせて置けるのでお掃除も楽チンです😊
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
shun_is_livingさんの実例写真
洗濯機と山崎実業towerシリーズのマグネットが相性抜群!タオル収納とドライヤーホルダーに使ってます。 足拭きタオル掛けはカインズのすのこタイプのもの。
洗濯機と山崎実業towerシリーズのマグネットが相性抜群!タオル収納とドライヤーホルダーに使ってます。 足拭きタオル掛けはカインズのすのこタイプのもの。
shun_is_living
shun_is_living
1K | 一人暮らし
Yuuuuuさんの実例写真
イベント参加♡ キッチンはタカラスタンダードのマグネット壁なので、マグネット商品をたくさん愛用しています。 オイルや調味料はtowerとPlateのラック。 無印のキッチンペーパーホルダー。 staubのキッチンツールは無印のアルミタオルハンガーに、同じく無印の横ぶれしにくいフック・大で吊るしてスッキリ。 その下はtowerのキッチンツールフック。 フックが動くのでちょうどいい位置で使えて、かなり使いやすいです。 スポンジワイプとタオルはマグネットピンチで吊るして、台拭きはタカラスタンダード純正のタオルハンガーに。 結構色々置いていますが、マグネットのおかげで使いやすく収納できてます♡
イベント参加♡ キッチンはタカラスタンダードのマグネット壁なので、マグネット商品をたくさん愛用しています。 オイルや調味料はtowerとPlateのラック。 無印のキッチンペーパーホルダー。 staubのキッチンツールは無印のアルミタオルハンガーに、同じく無印の横ぶれしにくいフック・大で吊るしてスッキリ。 その下はtowerのキッチンツールフック。 フックが動くのでちょうどいい位置で使えて、かなり使いやすいです。 スポンジワイプとタオルはマグネットピンチで吊るして、台拭きはタカラスタンダード純正のタオルハンガーに。 結構色々置いていますが、マグネットのおかげで使いやすく収納できてます♡
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
Attaさんの実例写真
ニトリの4wayダストボックスで浮かせるゴミ箱収納 マグネット仕様で洗濯機に貼り付けています。狭い洗面所で邪魔にされていたゴミ箱が一気にスタイリッシュになりました。
ニトリの4wayダストボックスで浮かせるゴミ箱収納 マグネット仕様で洗濯機に貼り付けています。狭い洗面所で邪魔にされていたゴミ箱が一気にスタイリッシュになりました。
Atta
Atta
家族
kumamiさんの実例写真
トイレの壁紙を変更! 剥がせる壁紙で原状回復可 タオルハンガーもトイレットペーパーホルダーも自分好みに変更
トイレの壁紙を変更! 剥がせる壁紙で原状回復可 タオルハンガーもトイレットペーパーホルダーも自分好みに変更
kumami
kumami
2LDK
PR
楽天市場
pekoさんの実例写真
床の黒ずみが落ちない😩
床の黒ずみが落ちない😩
peko
peko
mimotoさんの実例写真
イベント参加です。 マグネット収納
イベント参加です。 マグネット収納
mimoto
mimoto
3LDK
yun.mkrさんの実例写真
towerのバスタオルホルダーつけました 乾太くんつけてからバスタオル置き場に 困ってたけどこれで解決💡 マグネットが強力すぎてビックリ🤣 さすがです👏
towerのバスタオルホルダーつけました 乾太くんつけてからバスタオル置き場に 困ってたけどこれで解決💡 マグネットが強力すぎてビックリ🤣 さすがです👏
yun.mkr
yun.mkr
4LDK | 家族
naginagitoさんの実例写真
バスルームです。全て浮かせる収納にしました。マグネット系の商品はほぼほぼニトリで取り揃えました。お風呂掃除がだいぶ楽になったので良かったです☺️
バスルームです。全て浮かせる収納にしました。マグネット系の商品はほぼほぼニトリで取り揃えました。お風呂掃除がだいぶ楽になったので良かったです☺️
naginagito
naginagito
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ずっと、もう一本、バーがつけたかったんですよ。 もとからついてるバーはなんでか、ドア際についているので、ハンガーをかけると引っかかるし、奥にスペース余ってもったいない! そこで、先日ニトリに行った時に、あれとそれを買ってきました! 1.物干し竿ホルダー 2.下から出るマグネットディスペンサー そして、その後ネットショッピングで 3.セキスイステンレス浴室用伸縮竿 これが、ちょっと先方のアクシデントで、届くのに時間がかかってしまい、やっとかけることができました。これで、天気の悪い日にたくさんの洗濯物を浴室乾燥機で乾かすことができます! 2枚目、早速、冬物のソファパッドを乾かしてみました。2本あるとこんな使い方も可能です。 3枚目、洗濯物だとこんな感じ 4枚目、マグネットディスペンサーのアップ インスタでみてこれだ!って思ってね! シャンプーは花王のスマートボトルなんだけどね、クレンジングを詰め替えて使ってるので ↓前の様子(黄色いボトルがクレンジング) mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0qRM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ずっと、もう一本、バーがつけたかったんですよ。 もとからついてるバーはなんでか、ドア際についているので、ハンガーをかけると引っかかるし、奥にスペース余ってもったいない! そこで、先日ニトリに行った時に、あれとそれを買ってきました! 1.物干し竿ホルダー 2.下から出るマグネットディスペンサー そして、その後ネットショッピングで 3.セキスイステンレス浴室用伸縮竿 これが、ちょっと先方のアクシデントで、届くのに時間がかかってしまい、やっとかけることができました。これで、天気の悪い日にたくさんの洗濯物を浴室乾燥機で乾かすことができます! 2枚目、早速、冬物のソファパッドを乾かしてみました。2本あるとこんな使い方も可能です。 3枚目、洗濯物だとこんな感じ 4枚目、マグネットディスペンサーのアップ インスタでみてこれだ!って思ってね! シャンプーは花王のスマートボトルなんだけどね、クレンジングを詰め替えて使ってるので ↓前の様子(黄色いボトルがクレンジング) mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0qRM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mocoさんの実例写真
●システムキッチン Takara-standard タカラスタンダード ホーローキッチンパネル 色味は2枚目の写真が近く 壁はマグネットが付いて便利です あまり活用出来ていなく  タイマーをこっそりつけています 【タオルをかける場所】 ▪️ダルトン (Dulton) タオルホルダー ドアの開閉でタオルが 挟まってしまうので 邪魔にならない隅に タオルつけています しっかりホールドされて タオルも落ちることなく 使いやすくなりました ●キッチンマット(透明)  L字なので2枚購入して透明テープで 繋ぎ合わせて使用しています
●システムキッチン Takara-standard タカラスタンダード ホーローキッチンパネル 色味は2枚目の写真が近く 壁はマグネットが付いて便利です あまり活用出来ていなく  タイマーをこっそりつけています 【タオルをかける場所】 ▪️ダルトン (Dulton) タオルホルダー ドアの開閉でタオルが 挟まってしまうので 邪魔にならない隅に タオルつけています しっかりホールドされて タオルも落ちることなく 使いやすくなりました ●キッチンマット(透明)  L字なので2枚購入して透明テープで 繋ぎ合わせて使用しています
moco
moco
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
今まで置き型ランドリーラックを使っていましたが、グラグラが気になっていたので処分しました。 代わりにニトリのマグネット収納ホースホルダー付きラックのホースホルダー部分に、行き場を失った洗濯ハンガーとピンチハンガーをかける事に! 上の部分には洗剤を置きとても使い勝手がよくなりました😊 スッキリして買ってよかったです。
今まで置き型ランドリーラックを使っていましたが、グラグラが気になっていたので処分しました。 代わりにニトリのマグネット収納ホースホルダー付きラックのホースホルダー部分に、行き場を失った洗濯ハンガーとピンチハンガーをかける事に! 上の部分には洗剤を置きとても使い勝手がよくなりました😊 スッキリして買ってよかったです。
maron
maron
家族
Minteaさんの実例写真
towerのおすすめ4選 「じゃない使い方」をしているtowerアイテムを選んでみました😆 ①神札ホルダー→→リモコンホルダー 大きいエアコンのリモコンもしっかり収まります⭐︎ 石膏ボード用のピンでつければ後も目立たず👌 ②冷蔵庫サイドレシピラック→→木製トレー入れ 分かりにくいのですが冷蔵庫の隙間です ニトリのすべりにくい木製トレーがぴったり収まります towerのマグネットは強力なので重いものでも安心です ③タオルハンガー→→トイレットペーパーストッカー タオルハンガーとして使っていたのですが、引っ越しで使わなくなってしまったので、どこかで使えないかな〜と思ってトイレの死角に取り付けました🚽 棚裏に強力マグネットをつけてくっつけているので取り外せます ④マグネットストレージボックス→→めだかの餌入れ 玄関扉に付けています 夫が玄関のビオトープに餌をあげてそのまま玄関先に置いてっちゃうので、急遽目立たない位置に収納場所を作りました 黒だから目立たないのが嬉しいです👍
towerのおすすめ4選 「じゃない使い方」をしているtowerアイテムを選んでみました😆 ①神札ホルダー→→リモコンホルダー 大きいエアコンのリモコンもしっかり収まります⭐︎ 石膏ボード用のピンでつければ後も目立たず👌 ②冷蔵庫サイドレシピラック→→木製トレー入れ 分かりにくいのですが冷蔵庫の隙間です ニトリのすべりにくい木製トレーがぴったり収まります towerのマグネットは強力なので重いものでも安心です ③タオルハンガー→→トイレットペーパーストッカー タオルハンガーとして使っていたのですが、引っ越しで使わなくなってしまったので、どこかで使えないかな〜と思ってトイレの死角に取り付けました🚽 棚裏に強力マグネットをつけてくっつけているので取り外せます ④マグネットストレージボックス→→めだかの餌入れ 玄関扉に付けています 夫が玄関のビオトープに餌をあげてそのまま玄関先に置いてっちゃうので、急遽目立たない位置に収納場所を作りました 黒だから目立たないのが嬉しいです👍
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mak.さんの実例写真
わが家の便利アイテム‪ꔛ‬♡‪ 洗面台まわりはスペースが限られているので、 少しでも広く使えるよう マグネット式の浮かせる収納多めです😁 セリアで購入したマグネット式小物トレイは眼鏡の定位置₊˚⊹ᡣ𐭩 洗顔時やコンタクトを着けるときなどに置いています✨ ここなら水もかからないし、ヘアゴムやピン、腕時計など… ちょこっと置きにも便利です☺️💕 それとニトリの洗剤ボールストッカーをゴミ箱代わりにして使っています☺️ 以前は山崎実業のストッカーを使っていましたが蓋が壊れてしまったので💦 今は似たようなニトリのOEM商品を使っています‪ꔛ‬ こちらもマグネット式なのでゴミ箱だけ取り外せてゴミを捨てることができて便利✨ ゴミ箱を洗面台の上や床に置かなくていいのでスペースも有効に使えるし、 この高さにあるのがとっても使いやすいです🙌💕 汚れても丸洗いできるところも助かっています٩( *ˊᵕˋ* )۶⁾⁾
わが家の便利アイテム‪ꔛ‬♡‪ 洗面台まわりはスペースが限られているので、 少しでも広く使えるよう マグネット式の浮かせる収納多めです😁 セリアで購入したマグネット式小物トレイは眼鏡の定位置₊˚⊹ᡣ𐭩 洗顔時やコンタクトを着けるときなどに置いています✨ ここなら水もかからないし、ヘアゴムやピン、腕時計など… ちょこっと置きにも便利です☺️💕 それとニトリの洗剤ボールストッカーをゴミ箱代わりにして使っています☺️ 以前は山崎実業のストッカーを使っていましたが蓋が壊れてしまったので💦 今は似たようなニトリのOEM商品を使っています‪ꔛ‬ こちらもマグネット式なのでゴミ箱だけ取り外せてゴミを捨てることができて便利✨ ゴミ箱を洗面台の上や床に置かなくていいのでスペースも有効に使えるし、 この高さにあるのがとっても使いやすいです🙌💕 汚れても丸洗いできるところも助かっています٩( *ˊᵕˋ* )۶⁾⁾
mak.
mak.
4LDK | 家族
もっと見る