コメント1
mii
床が濡れるのが嫌で、白クマの下にバスマットを敷いてます·ᴥ·お風呂から出たらTANITAヘルスメーターの後ろに白クマ立てかけて収納してます(^ω^)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Nuさんの実例写真
なんか地味すぎる写真ですが… うちの洗濯機です(笑) サニタリーは白が基調になっているので シンプルで、物も少ないです! ヘルスメーターとタオルとともに( ˙˘˙ ) うちはドラム式ですが、 大きい洗濯機になると、 上から大量の水を吸って重たくなった洗濯物を取り出すのが、大変で、体にもよくないかな-とか思って うちは、入れるのも取り出すのもラクラクなドラム式にしました! お手入れもハイターを中に入れて槽クリーンを押して放置しているだけなので その間に家事も終わります!
なんか地味すぎる写真ですが… うちの洗濯機です(笑) サニタリーは白が基調になっているので シンプルで、物も少ないです! ヘルスメーターとタオルとともに( ˙˘˙ ) うちはドラム式ですが、 大きい洗濯機になると、 上から大量の水を吸って重たくなった洗濯物を取り出すのが、大変で、体にもよくないかな-とか思って うちは、入れるのも取り出すのもラクラクなドラム式にしました! お手入れもハイターを中に入れて槽クリーンを押して放置しているだけなので その間に家事も終わります!
Nu
Nu
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
100均商品でつくるワゴン♡♡ キッチンワゴンはサニタリーにも使えます♡♡ すべてセリアとダイソーです♥︎∗*゚ 1番下の段にはヘルスメーターが入ってます!!!
100均商品でつくるワゴン♡♡ キッチンワゴンはサニタリーにも使えます♡♡ すべてセリアとダイソーです♥︎∗*゚ 1番下の段にはヘルスメーターが入ってます!!!
Nu
Nu
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566 バスマットや、タオルを引っ掛けることも出来るので便利です❤️ 100均商品だけで作るワゴンはキッチンだけでなく、サニタリールームでも活躍できます!
https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566 バスマットや、タオルを引っ掛けることも出来るので便利です❤️ 100均商品だけで作るワゴンはキッチンだけでなく、サニタリールームでも活躍できます!
Nu
Nu
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
下に置くと意外とホコリが付く体重計の収納。うちは脱衣所の収納棚上部に突っ張り棒で棚を作って置いてます☺︎ 二台あるので横置きがちょうど良いです。
下に置くと意外とホコリが付く体重計の収納。うちは脱衣所の収納棚上部に突っ張り棒で棚を作って置いてます☺︎ 二台あるので横置きがちょうど良いです。
sasaeri
sasaeri
家族
nonさんの実例写真
美容家電¥2,794
洗面台の脇、何故か10cmもないような隙間があります。既成の洗面台を入れたらちょっと余っちゃったって感じでしょうか(^^; この隙間に板壁を立て掛けてタオルハンガーを付けました。 タオルハンガーはナチュラルキッチンのキッチンペーパーホルダーだったような。 板壁の下の方はグラグラしないように支えというか、重石?になるようにヘルスメーターを収納しています。 板壁は羽目板というやつですね。白くペイントして上下は薄いベニヤ板で繋いでます。軽くて扱い易くお気に入りです(*^^*)
洗面台の脇、何故か10cmもないような隙間があります。既成の洗面台を入れたらちょっと余っちゃったって感じでしょうか(^^; この隙間に板壁を立て掛けてタオルハンガーを付けました。 タオルハンガーはナチュラルキッチンのキッチンペーパーホルダーだったような。 板壁の下の方はグラグラしないように支えというか、重石?になるようにヘルスメーターを収納しています。 板壁は羽目板というやつですね。白くペイントして上下は薄いベニヤ板で繋いでます。軽くて扱い易くお気に入りです(*^^*)
non
non
1LDK | 一人暮らし
ayaya.hanaさんの実例写真
楽天で買ったもの☺︎ ・購入ショップ→はかりの総合shop CAS 楽天市場店 ・商品名→体重計 ・購入時期→2017年2月 デザイン性のある体重計を探していたところ、我が家の造作洗面台にぴったりな体重計を発見&一目惚れ♡メーターと大きなデジタル表示があるのでとても見やすいです!
楽天で買ったもの☺︎ ・購入ショップ→はかりの総合shop CAS 楽天市場店 ・商品名→体重計 ・購入時期→2017年2月 デザイン性のある体重計を探していたところ、我が家の造作洗面台にぴったりな体重計を発見&一目惚れ♡メーターと大きなデジタル表示があるのでとても見やすいです!
ayaya.hana
ayaya.hana
3LDK | 家族
a_suさんの実例写真
◎購入店 生活雑貨マーケットマスト 商品名 珪藻土バスマットスタンド ◎購入時期 2017.2 ◎オススメポイント 珪藻土バスマットと体重計をこのスタンド一つで収納出来る万能スタンド。 しっかりしているので倒れることもありません。 これのおかげで洗面所がスッキリ✨ やっぱり立てて収納するのは我が家の狭い洗面所には最高です♥
◎購入店 生活雑貨マーケットマスト 商品名 珪藻土バスマットスタンド ◎購入時期 2017.2 ◎オススメポイント 珪藻土バスマットと体重計をこのスタンド一つで収納出来る万能スタンド。 しっかりしているので倒れることもありません。 これのおかげで洗面所がスッキリ✨ やっぱり立てて収納するのは我が家の狭い洗面所には最高です♥
a_su
a_su
家族
miyuさんの実例写真
山善さんのセラミックヒーターのモニターに応募します 洗面所をメインに使いたいです! ここで洗濯物を干すので 洗面所にいる時間が長く 冬場は隙間風が寒いので あと小さそうなので 家事をする所へ移動させて使いたい シンプルで どこに置いても部屋に馴染んでくれそう♡
山善さんのセラミックヒーターのモニターに応募します 洗面所をメインに使いたいです! ここで洗濯物を干すので 洗面所にいる時間が長く 冬場は隙間風が寒いので あと小さそうなので 家事をする所へ移動させて使いたい シンプルで どこに置いても部屋に馴染んでくれそう♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nanaさんの実例写真
脱衣場には、美容室をイメージしたタオル棚を作りました! 下は洗濯カゴを置くスペースで、 さらに1番下はヘルスメーターが収納できるようになってます(๑ت๑)♡ とっても使いやすくて気に入ってます♡
脱衣場には、美容室をイメージしたタオル棚を作りました! 下は洗濯カゴを置くスペースで、 さらに1番下はヘルスメーターが収納できるようになってます(๑ت๑)♡ とっても使いやすくて気に入ってます♡
nana
nana
家族
enneさんの実例写真
写真スクエアに撮らなかった 白も明るいと思ってたけど、ウッディは暖か明るくて良い。 トイレの床は難易度高し。初心者のくせにやっちゃった…。見切り発車。 クッションマットは182cm巾でメーター91円!(送料高いけど)10cmから購入可♪今回は木目の方向に長く欲しかったけど、巾の向きで対応出来る場所は元々182cmあるからお買い得かと。
写真スクエアに撮らなかった 白も明るいと思ってたけど、ウッディは暖か明るくて良い。 トイレの床は難易度高し。初心者のくせにやっちゃった…。見切り発車。 クッションマットは182cm巾でメーター91円!(送料高いけど)10cmから購入可♪今回は木目の方向に長く欲しかったけど、巾の向きで対応出来る場所は元々182cmあるからお買い得かと。
enne
enne
1DK | 一人暮らし
Cokiaさんの実例写真
洗面所の棚です。 洗面所の入り口が狭すぎてドラム式洗濯機が入らず…(泣 洗濯機と乾燥機を別々に購入し、タオル置き場が無く、邪魔にならないサイズで作りました。 木材は今回もWOODPROさんに注文。 上段はウォッシュタオル 2段目はバスタオル 3段目は犬用タオル 一番下はヘルスメーターと洗濯洗剤を。 お風呂場にいたままバスタオルが取れるので、バスマットが濡れなくて済みます(笑
洗面所の棚です。 洗面所の入り口が狭すぎてドラム式洗濯機が入らず…(泣 洗濯機と乾燥機を別々に購入し、タオル置き場が無く、邪魔にならないサイズで作りました。 木材は今回もWOODPROさんに注文。 上段はウォッシュタオル 2段目はバスタオル 3段目は犬用タオル 一番下はヘルスメーターと洗濯洗剤を。 お風呂場にいたままバスタオルが取れるので、バスマットが濡れなくて済みます(笑
Cokia
Cokia
3LDK | 家族
miyu1129さんの実例写真
ニッチDIYです(*^^*) 狭い洗面所を少しでも広く見せたくて、もとは茶色のタンスを白に塗り直しました!ついでに引き出しのつまみを全部バラバラに( *´艸`)足もつけてヘルスメーターが置けるよぅにしました(*´▽`*)
ニッチDIYです(*^^*) 狭い洗面所を少しでも広く見せたくて、もとは茶色のタンスを白に塗り直しました!ついでに引き出しのつまみを全部バラバラに( *´艸`)足もつけてヘルスメーターが置けるよぅにしました(*´▽`*)
miyu1129
miyu1129
3LDK | 家族
tme-811さんの実例写真
タニタのヘルスメーターで毎日健康管理
タニタのヘルスメーターで毎日健康管理
tme-811
tme-811
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
北海道で美味しいモノを食べ過ぎて がっつり肥えてもうたので 糖質制限と運動を頑張って 3日で2キロ戻しました。 真夏までにもうちょい引き締めねば。
北海道で美味しいモノを食べ過ぎて がっつり肥えてもうたので 糖質制限と運動を頑張って 3日で2キロ戻しました。 真夏までにもうちょい引き締めねば。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
rororobitaさんの実例写真
洗面付近、何の変哲もない。体重計はちゃんと置く方です。
洗面付近、何の変哲もない。体重計はちゃんと置く方です。
rororobita
rororobita
2DK | 家族
yuさんの実例写真
パナソニックのメーターボックスいいですね マットブラックでグレーの外壁のアクセントになってくれそうです
パナソニックのメーターボックスいいですね マットブラックでグレーの外壁のアクセントになってくれそうです
yu
yu
2LDK | 家族
PR
楽天市場
pippiさんの実例写真
洗面所が狭過ぎて 廊下でパチリしちゃいましたが 洗面グッズ乗せてみたら これまたサイズ感が たまらんピッタリ 上段にスリコのバケツに ドライヤーをin お気に入りの洗剤を並べて 二段目には 洗顔用のタオル達 三段目に ヘルスメーターが 入った٩(๑>∀<๑)۶ なんか 見てるだけでルンルンで 気分が上がりました♬ グレーやっぱりいい感じです (*´ㅂ`*)♥ ホワイトともブラックとも 合うと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
洗面所が狭過ぎて 廊下でパチリしちゃいましたが 洗面グッズ乗せてみたら これまたサイズ感が たまらんピッタリ 上段にスリコのバケツに ドライヤーをin お気に入りの洗剤を並べて 二段目には 洗顔用のタオル達 三段目に ヘルスメーターが 入った٩(๑>∀<๑)۶ なんか 見てるだけでルンルンで 気分が上がりました♬ グレーやっぱりいい感じです (*´ㅂ`*)♥ ホワイトともブラックとも 合うと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
pippi
pippi
1DK | 家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
muumuu1さんの実例写真
* 洗面所は白でスッキリと✨天井はリビングと同じグレーのクロスにしてみました😄 引き出しタイプの収納は使いやすくて本当に良かったです🙆‍♀️💕 足元はヘルスメーター収納ができるようにスペースがあるタイプにしました😁⭐️ #マイホーム#マイホーム記録#洗面所#アクセントクロス#天井クロス#タカラスタンダード#子どものいる暮らし#新築#新築一戸建て
* 洗面所は白でスッキリと✨天井はリビングと同じグレーのクロスにしてみました😄 引き出しタイプの収納は使いやすくて本当に良かったです🙆‍♀️💕 足元はヘルスメーター収納ができるようにスペースがあるタイプにしました😁⭐️ #マイホーム#マイホーム記録#洗面所#アクセントクロス#天井クロス#タカラスタンダード#子どものいる暮らし#新築#新築一戸建て
muumuu1
muumuu1
3LDK | 家族
neneさんの実例写真
イベント 参加☆ 『すきま収納』 洗面所 すきま収納 18㎝のスリムストッカー 洗濯機 と スリムストッカー の すきまには ミニバック と ヘルスメーター ミニバックには 洗濯ネットを収納 ハンドソープ ミューズノータッチ から メソッドハンドソープ に かえました 馴染んでいます
イベント 参加☆ 『すきま収納』 洗面所 すきま収納 18㎝のスリムストッカー 洗濯機 と スリムストッカー の すきまには ミニバック と ヘルスメーター ミニバックには 洗濯ネットを収納 ハンドソープ ミューズノータッチ から メソッドハンドソープ に かえました 馴染んでいます
nene
nene
3LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
ランドリーバスケットとヘルスメーターを、ニトリの押入れ収納キャリーの上に置いています。 寸法もピッタリ!! 掃除する時も、楽に動かせて、満足!! 色も白色で統一出来ました〜✨
ランドリーバスケットとヘルスメーターを、ニトリの押入れ収納キャリーの上に置いています。 寸法もピッタリ!! 掃除する時も、楽に動かせて、満足!! 色も白色で統一出来ました〜✨
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
matteaさんの実例写真
ヘルスメーター&珪藻土バスマット収納✨ 脱衣場の洗濯機周りをスッキリさせたいなぁと思っていたら、これまた山崎実業さんのtowerが解決してくれました👍✨ キッチンのトレー収納と同じ物を使用しているのですが、強力磁石なので、洗濯機にバチンッとくっついて2つきれいに収納できて大満足😊 クイックルワイパーもスイスイじゃ~🧹✨✨
ヘルスメーター&珪藻土バスマット収納✨ 脱衣場の洗濯機周りをスッキリさせたいなぁと思っていたら、これまた山崎実業さんのtowerが解決してくれました👍✨ キッチンのトレー収納と同じ物を使用しているのですが、強力磁石なので、洗濯機にバチンッとくっついて2つきれいに収納できて大満足😊 クイックルワイパーもスイスイじゃ~🧹✨✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
chiiyanさんの実例写真
毎日、少しずつ より使い易い収納を考えて 統一感はないですが 自分と、夫が、使い易い収納を目指し 洗面台の引き出しに、ごちゃごちゃ入れてた物を整理して 引き出しには、歯ブラシと歯磨き粉のストックを入れて ワゴンに、カゴを利用して ヘルスメーター置き場を作ってみました。 夫が、いつもヘルスメーターを使うので ここの方が、出し入れし易いように思います。 また、使ってみて、色々工夫したいです😊
毎日、少しずつ より使い易い収納を考えて 統一感はないですが 自分と、夫が、使い易い収納を目指し 洗面台の引き出しに、ごちゃごちゃ入れてた物を整理して 引き出しには、歯ブラシと歯磨き粉のストックを入れて ワゴンに、カゴを利用して ヘルスメーター置き場を作ってみました。 夫が、いつもヘルスメーターを使うので ここの方が、出し入れし易いように思います。 また、使ってみて、色々工夫したいです😊
chiiyan
chiiyan
2LDK
PR
楽天市場
arinonさんの実例写真
クイックルワイパー立体吸着ウェットシートストロングのモニターに参加しています。 黒ずみになりやすい洗面所の床。 ピカピカになりました。 ヘルスメータースペースもすいすい入るので奥まで綺麗に♡ さわやかな香りと速乾性でさっぱりします。 リビングのフローリングだけでなく家中隅々まで使えますね。
クイックルワイパー立体吸着ウェットシートストロングのモニターに参加しています。 黒ずみになりやすい洗面所の床。 ピカピカになりました。 ヘルスメータースペースもすいすい入るので奥まで綺麗に♡ さわやかな香りと速乾性でさっぱりします。 リビングのフローリングだけでなく家中隅々まで使えますね。
arinon
arinon
3LDK | 家族
norinori0605さんの実例写真
こんにちは 今日はDIYのイベントに参加しますね😊 端材でこのような一体感のある棚を作りました このスタイルにしたのは洗濯物をパンパンした後ここでシワ伸ばし その上に重ねて同じ作業の繰り返し 重みで更にシワ伸びます💕 右側の引き出しにはフェイスタオル 扉にはバスタオル その下は洗濯物 脚の隙間にはヘルスメーターを❣️ もう四年くらい前にDIYしたものです!
こんにちは 今日はDIYのイベントに参加しますね😊 端材でこのような一体感のある棚を作りました このスタイルにしたのは洗濯物をパンパンした後ここでシワ伸ばし その上に重ねて同じ作業の繰り返し 重みで更にシワ伸びます💕 右側の引き出しにはフェイスタオル 扉にはバスタオル その下は洗濯物 脚の隙間にはヘルスメーターを❣️ もう四年くらい前にDIYしたものです!
norinori0605
norinori0605
家族
snoopyさんの実例写真
洗面台は建具屋さんに造作で作って貰てます。 そしてその下のスペースに、ワイヤーラックに洗濯洗剤を入れて、 旦那にワイヤーラックのサイズにコの字に作った貰った木の枠の上に乗せて、その下にヘルスメーター(体重計)を入れてます。 そしてお風呂洗いの道具類は、お風呂場には置かず、無印良品のトタンバケツに無造作に入れてます😬 洗剤ボトルも好きなラベルを貼って気に入ってるので、敢えて隠さず見せる収納にしてます☘️ それ以外のタオルやシャンプーなどストック類は横に設けた収納部屋に全部隠してます✨
洗面台は建具屋さんに造作で作って貰てます。 そしてその下のスペースに、ワイヤーラックに洗濯洗剤を入れて、 旦那にワイヤーラックのサイズにコの字に作った貰った木の枠の上に乗せて、その下にヘルスメーター(体重計)を入れてます。 そしてお風呂洗いの道具類は、お風呂場には置かず、無印良品のトタンバケツに無造作に入れてます😬 洗剤ボトルも好きなラベルを貼って気に入ってるので、敢えて隠さず見せる収納にしてます☘️ それ以外のタオルやシャンプーなどストック類は横に設けた収納部屋に全部隠してます✨
snoopy
snoopy
家族
YUNさんの実例写真
洗面台下収納 ▶︎入浴剤 ▶︎ウタマロ(洗面台掃除用) ▶︎ヘルスメーター ▶︎トラベルセット×2
洗面台下収納 ▶︎入浴剤 ▶︎ウタマロ(洗面台掃除用) ▶︎ヘルスメーター ▶︎トラベルセット×2
YUN
YUN
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
扉完成しました。   洗濯機横にカラーボックス を置いてタオルや洗剤を収納していますが、丸見えなのがいやで。 100均のスノコとニトリのスノコを組み合わせて作りました。 洗濯パンのせいでカラーボックス が収まらなかったので段差に木材を入れてその下にヘルスメーターを収納しました。 段差が逆に利点になりました♡
扉完成しました。   洗濯機横にカラーボックス を置いてタオルや洗剤を収納していますが、丸見えなのがいやで。 100均のスノコとニトリのスノコを組み合わせて作りました。 洗濯パンのせいでカラーボックス が収まらなかったので段差に木材を入れてその下にヘルスメーターを収納しました。 段差が逆に利点になりました♡
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
洗濯機の前のワゴンが 役立ちます😊 1番上は 着替えを置く時や 洗濯後には カゴを置いて 洗濯物を入れると楽です♪ 下の段には ヘルスメーターや お掃除用具など 工夫して置いています。
洗濯機の前のワゴンが 役立ちます😊 1番上は 着替えを置く時や 洗濯後には カゴを置いて 洗濯物を入れると楽です♪ 下の段には ヘルスメーターや お掃除用具など 工夫して置いています。
chiiyan
chiiyan
2LDK
tamabaka1971さんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥4,470
イベント投稿です。 洗濯機周りの収納です^^ 我が家は脱衣場と洗面所が別々になっています。 画像の奥はトイレで、写っていませんが後ろはユニットバスになっています。 水回りの動線が一直線になっていて使いやすいですねσ(^_^ 収納に関しては可変式の棚があり、洗濯機はキャスター式の洗濯機台の上に上げています。 その下にヘルスメーターを置いてます。 ほか、IKEAのタオルホルダーを利用し、バスタオルなどをかけています。 ランドリーバスケットや珪藻土マット立ては山崎実業のものですね。 そうそう、洗濯機新しくなりました😆
イベント投稿です。 洗濯機周りの収納です^^ 我が家は脱衣場と洗面所が別々になっています。 画像の奥はトイレで、写っていませんが後ろはユニットバスになっています。 水回りの動線が一直線になっていて使いやすいですねσ(^_^ 収納に関しては可変式の棚があり、洗濯機はキャスター式の洗濯機台の上に上げています。 その下にヘルスメーターを置いてます。 ほか、IKEAのタオルホルダーを利用し、バスタオルなどをかけています。 ランドリーバスケットや珪藻土マット立ては山崎実業のものですね。 そうそう、洗濯機新しくなりました😆
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
musamamaさんの実例写真
つっぱり棒活用法イベント参加✨
つっぱり棒活用法イベント参加✨
musamama
musamama
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yasu10さんの実例写真
わが家の洗面スペース その2。 1坪サイズの洗面脱衣所は手狭なので、使い勝手を良くするため、いろいろ工夫…(^^♪ まず、2段式のタオル掛けに家族4人分のバスタオルを掛けても出っ張らないように、ニッチを作りました。 洗濯機上の造作棚(奥行き30cm)は2段で、下段に洗剤や掃除用品、上段に石鹸や入浴剤などを収納。いざという時はロールスクリーンで目隠し! 脱衣入れは、IKEAのおもちゃ収納用のプラBOXをスライド式で2段入れるワゴンをDIY。側面に無印良品のゴミ箱(^^♪ https://roomclip.jp/photo/UGhx 洗面台下のキャビネットには、タオルとバスタオル。下のすき間にヘルスメータを収納。 洗濯機と洗面台のすき間には、バスマット2枚が干せる折り畳み式のハンガーを収納。↓ https://roomclip.jp/photo/s3gi 洗面台の三面鏡は、約1年前に木目柄のリメイクシートでプチリメイクしました↓ https://roomclip.jp/photo/p5Ol
わが家の洗面スペース その2。 1坪サイズの洗面脱衣所は手狭なので、使い勝手を良くするため、いろいろ工夫…(^^♪ まず、2段式のタオル掛けに家族4人分のバスタオルを掛けても出っ張らないように、ニッチを作りました。 洗濯機上の造作棚(奥行き30cm)は2段で、下段に洗剤や掃除用品、上段に石鹸や入浴剤などを収納。いざという時はロールスクリーンで目隠し! 脱衣入れは、IKEAのおもちゃ収納用のプラBOXをスライド式で2段入れるワゴンをDIY。側面に無印良品のゴミ箱(^^♪ https://roomclip.jp/photo/UGhx 洗面台下のキャビネットには、タオルとバスタオル。下のすき間にヘルスメータを収納。 洗濯機と洗面台のすき間には、バスマット2枚が干せる折り畳み式のハンガーを収納。↓ https://roomclip.jp/photo/s3gi 洗面台の三面鏡は、約1年前に木目柄のリメイクシートでプチリメイクしました↓ https://roomclip.jp/photo/p5Ol
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
夏にリフォームした洗面脱衣所♡ 洗面台の幅が前より広くなる予定で 洗面台の後ろ壁も延長したので、 洗濯機横スペースが狭くなり、ニトリのワゴンが使えないと思ったので、早々タワーのマグネット洗濯機収納ラックに変えました😉 普段使う洗剤類、ヘルスメーター、バスブーツが狭いスペースに収まります♪
夏にリフォームした洗面脱衣所♡ 洗面台の幅が前より広くなる予定で 洗面台の後ろ壁も延長したので、 洗濯機横スペースが狭くなり、ニトリのワゴンが使えないと思ったので、早々タワーのマグネット洗濯機収納ラックに変えました😉 普段使う洗剤類、ヘルスメーター、バスブーツが狭いスペースに収まります♪
CoCo0617
CoCo0617
家族
honpoさんの実例写真
イベントに参加です。 洗濯機周りは生活感満載の場所なので出来るだけスッキリ出来る様に収納しています。 2枚目は洗濯機上。上段、手前から洗濯ばさみ、伸ばせばバスタオルが干せるハンガー、洗濯ネットの順に入ってます😊2段目は、タオル、バスマットをカゴに入れてます 3枚目は細目の収納BOXにつっぱり棒2本を突っ張り洗濯ハンガーを立てて収納してます。取りやすく片付けてもバラけないので使い勝手が良いです。 4枚目は、2段BOXをホムセンで買って来た台の上に置いて、その台の下にキャスター付の板の上にヘルスメーターを乗せて収納してます。出し入れスムーズなので、体重をはかるときや、台の下のお掃除の時は楽チンです。2段目の中は上段のカゴに体をふくタオル(バスタオルは辞めました)を入れ、下段は、ウッドBOXに雑巾などをポイポイといれ、その横に小さめのゴミ箱を入れてスッキリさせてます 2段BOX上の茶色のカゴは、入浴後に着る服を入れる為のカゴです。一番奥には、スリムワゴンに娘の化粧品、ドライヤー、ストック品の順に入れてます😊 洗面所の引出しに洗濯洗剤類や、化粧品、入浴剤、ティッシュなど入れてます。あとは、鏡裏が収納になってるので歯ブラシや私の化粧品などを入れてます。長々とすみません🙇‍♀
イベントに参加です。 洗濯機周りは生活感満載の場所なので出来るだけスッキリ出来る様に収納しています。 2枚目は洗濯機上。上段、手前から洗濯ばさみ、伸ばせばバスタオルが干せるハンガー、洗濯ネットの順に入ってます😊2段目は、タオル、バスマットをカゴに入れてます 3枚目は細目の収納BOXにつっぱり棒2本を突っ張り洗濯ハンガーを立てて収納してます。取りやすく片付けてもバラけないので使い勝手が良いです。 4枚目は、2段BOXをホムセンで買って来た台の上に置いて、その台の下にキャスター付の板の上にヘルスメーターを乗せて収納してます。出し入れスムーズなので、体重をはかるときや、台の下のお掃除の時は楽チンです。2段目の中は上段のカゴに体をふくタオル(バスタオルは辞めました)を入れ、下段は、ウッドBOXに雑巾などをポイポイといれ、その横に小さめのゴミ箱を入れてスッキリさせてます 2段BOX上の茶色のカゴは、入浴後に着る服を入れる為のカゴです。一番奥には、スリムワゴンに娘の化粧品、ドライヤー、ストック品の順に入れてます😊 洗面所の引出しに洗濯洗剤類や、化粧品、入浴剤、ティッシュなど入れてます。あとは、鏡裏が収納になってるので歯ブラシや私の化粧品などを入れてます。長々とすみません🙇‍♀
honpo
honpo
家族
yunyumさんの実例写真
我が家の洗濯機周りです。狭い洗面所にあるので、ラックを最大限に使っています😂 4枚の写真をアップした通り、 ①右のメッシュ部分にはフックとカゴで洗濯ネットを収納して、 ②洗濯機の上にはメッシュカゴに100均の布製収納ボックスを使い夫婦それぞれのものをいれ、 ③その上には、洗剤類とその詰替も置いています☆ ④さらに洗濯機横には山崎実業さんのマグネットラックを使って、ヘルスメーターやドライヤー、お風呂の水拭きタオルを収納しています🎶 割と効率的で気に入っている洗濯機周りです(^^)
我が家の洗濯機周りです。狭い洗面所にあるので、ラックを最大限に使っています😂 4枚の写真をアップした通り、 ①右のメッシュ部分にはフックとカゴで洗濯ネットを収納して、 ②洗濯機の上にはメッシュカゴに100均の布製収納ボックスを使い夫婦それぞれのものをいれ、 ③その上には、洗剤類とその詰替も置いています☆ ④さらに洗濯機横には山崎実業さんのマグネットラックを使って、ヘルスメーターやドライヤー、お風呂の水拭きタオルを収納しています🎶 割と効率的で気に入っている洗濯機周りです(^^)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
usameguさんの実例写真
風呂ふた¥599
4回ほど洗濯してるけど 使うたび好きになる(^^) 厚手のタオルバスマット😘 ニトリ購入品で久々の推し♡ 599円安すぎて驚き〜 まさにお値段以上😊 色違いも買いに行く予定〜♪♪
4回ほど洗濯してるけど 使うたび好きになる(^^) 厚手のタオルバスマット😘 ニトリ購入品で久々の推し♡ 599円安すぎて驚き〜 まさにお値段以上😊 色違いも買いに行く予定〜♪♪
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
Chi-homeさんの実例写真
手入れの手間を考えてシャワーフックをスライドタイプから昔ながらの2点タイプに。シャンプーバスケット、湯船のフチに置けるしスリムカウンターもいらなかったな。上がったらバスケットはバスマットの上に置いて終わり。
手入れの手間を考えてシャワーフックをスライドタイプから昔ながらの2点タイプに。シャンプーバスケット、湯船のフチに置けるしスリムカウンターもいらなかったな。上がったらバスケットはバスマットの上に置いて終わり。
Chi-home
Chi-home
家族
pooさんの実例写真
LIXILの洗面ボールと木の造作棚です。 最初は木が腐るのでは?と少し心配でしたが、多分初めに木材に防水コーティングを塗ってくれているのか7年経過しても綺麗です。 サンワカンパニーの三面ミラーBOXの中央は夫婦共用の物、右は夫、左は私。 歯ブラシも夫々の鏡の扉裏に100均のフックでくっ付けてます。 歯磨き粉も夫々別。タオルも色分けしてストレスフリー︎👍🏻 ̖́- 無印良品のカゴとニトリの引き出しには洗濯&お風呂の消耗品ストックを…。
LIXILの洗面ボールと木の造作棚です。 最初は木が腐るのでは?と少し心配でしたが、多分初めに木材に防水コーティングを塗ってくれているのか7年経過しても綺麗です。 サンワカンパニーの三面ミラーBOXの中央は夫婦共用の物、右は夫、左は私。 歯ブラシも夫々の鏡の扉裏に100均のフックでくっ付けてます。 歯磨き粉も夫々別。タオルも色分けしてストレスフリー︎👍🏻 ̖́- 無印良品のカゴとニトリの引き出しには洗濯&お風呂の消耗品ストックを…。
poo
poo
2DK | 家族
maruさんの実例写真
バスマット掛けは、 100均のかもいフックで引っかけてます こうした事によって 今まで困ってたバスマットを干すスペースもスマートに😄 のれんみたいに見えるけど、 入浴の時はバスマットは敷いてるので 入るときは邪魔にはなりません~ フックをしっかり固定してるからずれ落ちる事なくおすすめします~☺️
バスマット掛けは、 100均のかもいフックで引っかけてます こうした事によって 今まで困ってたバスマットを干すスペースもスマートに😄 のれんみたいに見えるけど、 入浴の時はバスマットは敷いてるので 入るときは邪魔にはなりません~ フックをしっかり固定してるからずれ落ちる事なくおすすめします~☺️
maru
maru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
naoさんの実例写真
上はタオル 下はバスマットかけです
上はタオル 下はバスマットかけです
nao
nao
もっと見る