minakoさんの部屋
しゃもじスタンド(A15430) ニトリ
ニトリキッチンツールスタンド¥209
フラットオーブンレンジ(ET-626A) ニトリ
ニトリヒーター¥22,990
2024年モデル 正規品 バルミューダ ザ・ポット BALMUDA The Pot KPT01JP電気ケトル おしゃれ ドリップケトル ケトル コーヒードリップ ポット 細口 電気ポット 湯沸かしポット 湯沸かし器 ステンレス やかん◇ 結婚祝い ギフト プレゼント 珈琲 ホワイト ブラック
バルミューダ電気ケトル¥14,960
カルディコーヒーファーム オリジナル キャニスター缶 ブラック 1個
キャメル珈琲保存容器・キャニスター¥660
カリタ ドリッパー kalita #01003(101ロトブラウン) 返品種別A
カリタコーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥2,090
カラーシェルフ 棚受 ACE(エース) ブラック・250mm
棚受・棚柱¥549
コメント1
minako
しゃもじスタンド!以前 自立式のしゃもじを使っていたのですが ちょっと主張し過ぎているところが気になり…シンプルで陶器のしゃもじスタンドないかな〜と探していたところ100%理想のものをニトリで発見!見つけたときはもうドンピシャ過ぎて感無量 ( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)しかも190円(+tax)!購入して1年経ちますが今でも変わらずお気に入りです!(♡∀♡)ちなみに棚にあるスープカップと作業スペース奥にあるキッチンクロスが掛かっている電子レンジもニトリで購入しました!

この写真を見た人へのおすすめの写真

ayuさんの実例写真
ここに立たせると急に可愛くなったしゃもじ✰
ここに立たせると急に可愛くなったしゃもじ✰
ayu
ayu
2K | 家族
Nappaさんの実例写真
まだまだ全然おしゃれとは程遠いけど、ようやく生活感出てきた〜
まだまだ全然おしゃれとは程遠いけど、ようやく生活感出てきた〜
Nappa
Nappa
1K | 一人暮らし
RUIさんの実例写真
ニトリのコロコロスタンドを買ってきました♥️ 下にはスペアが3本収納できて、ワンタッチで収納もでき優秀そう♪
ニトリのコロコロスタンドを買ってきました♥️ 下にはスペアが3本収納できて、ワンタッチで収納もでき優秀そう♪
RUI
RUI
家族
marさんの実例写真
しゃもじANDしゃもじ入れ おしゃれな感じ✨✨
しゃもじANDしゃもじ入れ おしゃれな感じ✨✨
mar
mar
kanさんの実例写真
しゃもじ¥275
我が家は背面収納内に炊飯器置き場を☆ レールで引き出すタイプで、蒸気は気にしなくてもよく、お掃除などもしやすいんですが… しゃもじを隣に立てておくと、必ず引き出した時に倒れるんです_| ̄|○ なので、突っ張り棒とワイヤーメッシュで置き場を作りました♪ しゃもじ置きに使ったのは、セリアで見つけたシンプルなスポンジホルダー☆ 深さのあるものよりこの方が取りやすく、仮にご飯粒ついても洗いやすいし(^^) ついでにお茶碗とふりかけも一緒に置いて、効率よく(^^) RCプレゼントのジャーパックにふりかけを入れて、子供も1つずつ取り出して使ってくれてます♪
我が家は背面収納内に炊飯器置き場を☆ レールで引き出すタイプで、蒸気は気にしなくてもよく、お掃除などもしやすいんですが… しゃもじを隣に立てておくと、必ず引き出した時に倒れるんです_| ̄|○ なので、突っ張り棒とワイヤーメッシュで置き場を作りました♪ しゃもじ置きに使ったのは、セリアで見つけたシンプルなスポンジホルダー☆ 深さのあるものよりこの方が取りやすく、仮にご飯粒ついても洗いやすいし(^^) ついでにお茶碗とふりかけも一緒に置いて、効率よく(^^) RCプレゼントのジャーパックにふりかけを入れて、子供も1つずつ取り出して使ってくれてます♪
kan
kan
家族
keroimさんの実例写真
keroim
keroim
3LDK | カップル
m-chocoさんの実例写真
炊飯器は10年前にunicoで購入した、u-cubeシリーズのレンジスタンドに置いています。 スライドレールなので炊く時は引き出して、食事の時以外は奥にしまって布で隠しています。 お茶碗としゃもじをセリアのかごに入れて横に置いてます。 隣の食器棚も同じシリーズの物ですが、現在は廃盤になっているようです。 わかりにくいですが、引き出し2つを引き出した上に板を置き、おかずを置いたりする用にしています(*ˊᵕˋ*)
炊飯器は10年前にunicoで購入した、u-cubeシリーズのレンジスタンドに置いています。 スライドレールなので炊く時は引き出して、食事の時以外は奥にしまって布で隠しています。 お茶碗としゃもじをセリアのかごに入れて横に置いてます。 隣の食器棚も同じシリーズの物ですが、現在は廃盤になっているようです。 わかりにくいですが、引き出し2つを引き出した上に板を置き、おかずを置いたりする用にしています(*ˊᵕˋ*)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
hitomi-617さんの実例写真
セリアのペン、印鑑スタンドすっごく優秀!玄関ドアにマグネットつくこと最近知り、ここに宅急便届いたときに使う印鑑を押すケースが欲しいなと思ってたらドンピシャなアイテムが♡白ですカクカクしたデザインもかわいい꒰*´∀`*꒱
セリアのペン、印鑑スタンドすっごく優秀!玄関ドアにマグネットつくこと最近知り、ここに宅急便届いたときに使う印鑑を押すケースが欲しいなと思ってたらドンピシャなアイテムが♡白ですカクカクしたデザインもかわいい꒰*´∀`*꒱
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
kotoさんの実例写真
洗面所です。 去年ニトリで買った大理石柄の歯ブラシスタンドに、キャンドゥの珪藻土コースターを敷いてます。 ブランのチューブスタンドも小物入れに使えます!
洗面所です。 去年ニトリで買った大理石柄の歯ブラシスタンドに、キャンドゥの珪藻土コースターを敷いてます。 ブランのチューブスタンドも小物入れに使えます!
koto
koto
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
ニトリさんの新商品✨ 水切り吸水マット のグレーを購入しました(*´▽`*) これは吸水マットとプレートなどを立てるスタンドがセットになっています! 吸水マットは便利でよく使っていますが平皿はなかなか乾かず、場所もとります…ニトリの水切りマットはプチストレス解消に最適でした✨ 優秀アイテムなのでこれから人気でそう…
ニトリさんの新商品✨ 水切り吸水マット のグレーを購入しました(*´▽`*) これは吸水マットとプレートなどを立てるスタンドがセットになっています! 吸水マットは便利でよく使っていますが平皿はなかなか乾かず、場所もとります…ニトリの水切りマットはプチストレス解消に最適でした✨ 優秀アイテムなのでこれから人気でそう…
soramame
soramame
家族
tsoさんの実例写真
ニトリが大変有能で、一人暮らしの食器ならこれで水切りしたら特に拭く必要もなくて楽すぎる…
ニトリが大変有能で、一人暮らしの食器ならこれで水切りしたら特に拭く必要もなくて楽すぎる…
tso
tso
1DK | 一人暮らし
kanegonさんの実例写真
前と同じ写真ですが 初めて買ったのが2年前かな? 長男の小学校入学かきっかけで 自分で学校の準備が出来るようにと! 次の年は次男の小学校入学時に1つ増やしました。 ニトリのカラーボックス優秀過♡ 子供達のランドセル、制服、教科書など 学校に必要な物は全てここにまとめてあります! 自分達で全て出来る様になりました。
前と同じ写真ですが 初めて買ったのが2年前かな? 長男の小学校入学かきっかけで 自分で学校の準備が出来るようにと! 次の年は次男の小学校入学時に1つ増やしました。 ニトリのカラーボックス優秀過♡ 子供達のランドセル、制服、教科書など 学校に必要な物は全てここにまとめてあります! 自分達で全て出来る様になりました。
kanegon
kanegon
4LDK | 家族
minakoさんの実例写真
しゃもじスタンド! ずっーとこういうのないかな〜って探していて まさに本日!理想通りのものを見つけました〜(。˃ ᵕ ˂ )ƅ 自立式のしゃもじを使っているのですが ちょっとキッチンで主張し過ぎているところが気になりだし…(^-^; プラスチック製や陶器でももうちょっとシンプルなのでいいんだけどな〜っていうものはあったのですが 100%理想のものがまさかニトリで見つかるとは!しかも205円!! ということで ちょっとしゃもじが隠れて 白い陶器のシンプルな形のスタンドなので主張することもなく! 引きでみたらこんな感じですッ!のpicです!笑笑
しゃもじスタンド! ずっーとこういうのないかな〜って探していて まさに本日!理想通りのものを見つけました〜(。˃ ᵕ ˂ )ƅ 自立式のしゃもじを使っているのですが ちょっとキッチンで主張し過ぎているところが気になりだし…(^-^; プラスチック製や陶器でももうちょっとシンプルなのでいいんだけどな〜っていうものはあったのですが 100%理想のものがまさかニトリで見つかるとは!しかも205円!! ということで ちょっとしゃもじが隠れて 白い陶器のシンプルな形のスタンドなので主張することもなく! 引きでみたらこんな感じですッ!のpicです!笑笑
minako
minako
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
しゃもじスタンドが邪魔やなぁとずーっと思ってたので、セリアのマグネットシェーバーホルダーとブックスタンドでしゃもじたてを作りました~ヽ(*≧ω≦)ノ (写真では見えやすいように、少し離していますが、普段は炊飯器を上から置きます。) って、磁石なのでくっつけただけw 炊飯器そのものにテープや磁石のシールなどをつけるのに抵抗があったので、またまたブックスタンドにお世話になりました(о´∀`о) ブックスタンドなら、炊飯器を上から置けて、倒れる心配もないし、黒くてパット見わかりません♪ ※その為、写真で撮ってもわかりにくかったのであえてこんな感じで撮りました(^o^;) 磁石でくっつけてるだけなので、もし炊飯器の色が変わっても、ブックスタンドの色も変えちゃえばいいだけです(*≧∀≦*)
しゃもじスタンドが邪魔やなぁとずーっと思ってたので、セリアのマグネットシェーバーホルダーとブックスタンドでしゃもじたてを作りました~ヽ(*≧ω≦)ノ (写真では見えやすいように、少し離していますが、普段は炊飯器を上から置きます。) って、磁石なのでくっつけただけw 炊飯器そのものにテープや磁石のシールなどをつけるのに抵抗があったので、またまたブックスタンドにお世話になりました(о´∀`о) ブックスタンドなら、炊飯器を上から置けて、倒れる心配もないし、黒くてパット見わかりません♪ ※その為、写真で撮ってもわかりにくかったのであえてこんな感じで撮りました(^o^;) 磁石でくっつけてるだけなので、もし炊飯器の色が変わっても、ブックスタンドの色も変えちゃえばいいだけです(*≧∀≦*)
saki
saki
2LDK | 家族
ykyさんの実例写真
歯ブラシ&歯磨き粉スタンドとしてニトリのしゃもじ置きを使ってます スリムなので狭くても邪魔にならないし白い陶器で程よくラベルを隠してくれる
歯ブラシ&歯磨き粉スタンドとしてニトリのしゃもじ置きを使ってます スリムなので狭くても邪魔にならないし白い陶器で程よくラベルを隠してくれる
yky
yky
1K
mako2yaさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥7,590
加湿器イベントが残り数時間 枕元で私が使っている小さな加湿器、DAISOの500円加湿器です。スタイルが気に入って即買い✨安くて優秀です。問題が起きてもまた買い替えてもいいやと思える気軽さも好きです。 ------ 去年、年末にフランフランでキャンドル風のかわいい卓上加湿器を買ったのですが、悲劇は半年で起こりました。 ある日突然臭い!!臭いってことは菌が増殖してるって事ですよね⁉︎加湿器に起こりがちな…。フィルターの替えがあったので取り替えて、念のためにクエン酸使ったりして洗える箇所を洗いましたが自体は変わらない、、 お客様センターに相談したんですが、メールのため返信が一向に来ませんで、保証期間が終了しましたil||li _| ̄|○︎ il||li 主人曰く、2千円くらいなら毎年買い替えてもいいんじゃないの?と軽い返事。 ( ꒪⌓︎꒪)そういうもんかなぁ いや、、でも、私の財布から確実に2千円なくなるんですけどそんな贅沢な考え方出来ないよーー ということがあり、こちらの加湿器に活躍してもらっています。念のために毎朝、フィルターはボトルから抜いて乾かし、水の残りは植物へまいて変えてます( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )
加湿器イベントが残り数時間 枕元で私が使っている小さな加湿器、DAISOの500円加湿器です。スタイルが気に入って即買い✨安くて優秀です。問題が起きてもまた買い替えてもいいやと思える気軽さも好きです。 ------ 去年、年末にフランフランでキャンドル風のかわいい卓上加湿器を買ったのですが、悲劇は半年で起こりました。 ある日突然臭い!!臭いってことは菌が増殖してるって事ですよね⁉︎加湿器に起こりがちな…。フィルターの替えがあったので取り替えて、念のためにクエン酸使ったりして洗える箇所を洗いましたが自体は変わらない、、 お客様センターに相談したんですが、メールのため返信が一向に来ませんで、保証期間が終了しましたil||li _| ̄|○︎ il||li 主人曰く、2千円くらいなら毎年買い替えてもいいんじゃないの?と軽い返事。 ( ꒪⌓︎꒪)そういうもんかなぁ いや、、でも、私の財布から確実に2千円なくなるんですけどそんな贅沢な考え方出来ないよーー ということがあり、こちらの加湿器に活躍してもらっています。念のために毎朝、フィルターはボトルから抜いて乾かし、水の残りは植物へまいて変えてます( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )
mako2ya
mako2ya
3LDK
qinoさんの実例写真
ニトリのティッシュケース。 ティッシュ出す時にズレなくて優秀!
ニトリのティッシュケース。 ティッシュ出す時にズレなくて優秀!
qino
qino
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
我が家で活躍してる暮らしのアイテム♫ DAISOさんのドキュメントスタンドに家電製品の取扱説明書や保証書を収納しています😊 書類の量に合わせて伸縮するので、ニトリの引き出しNインボックスの隙間に丁度良い感じでフィットしました!
我が家で活躍してる暮らしのアイテム♫ DAISOさんのドキュメントスタンドに家電製品の取扱説明書や保証書を収納しています😊 書類の量に合わせて伸縮するので、ニトリの引き出しNインボックスの隙間に丁度良い感じでフィットしました!
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
mami3725さんの実例写真
ブックスタンドとシェーバーホルダーでしゃもじ置き インスタでみかけて【おぉ〜👏】となり、真似させてもらいました シェーバーホルダーはしゃもじの形と合わないものがあるので注意が必要です⚠️
ブックスタンドとシェーバーホルダーでしゃもじ置き インスタでみかけて【おぉ〜👏】となり、真似させてもらいました シェーバーホルダーはしゃもじの形と合わないものがあるので注意が必要です⚠️
mami3725
mami3725
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
以前にも投稿しましたが…「何度でも貼ってはがせるフイルムフック リングタイプ」を炊飯器の側面に付けてしゃもじ置きにしています😊 何年もこのままですが剥がれることなく便利に使えています♫
以前にも投稿しましたが…「何度でも貼ってはがせるフイルムフック リングタイプ」を炊飯器の側面に付けてしゃもじ置きにしています😊 何年もこのままですが剥がれることなく便利に使えています♫
noguri
noguri
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
house.maiさんの実例写真
キッチン収納🍳 フライパン・調味料収納🧂 towerのフライパンスタンドがとっても優秀🥇
キッチン収納🍳 フライパン・調味料収納🧂 towerのフライパンスタンドがとっても優秀🥇
house.mai
house.mai
家族
Soheyさんの実例写真
¥11,900
テレビを新調したんだけど、それ以上に良かったのがニトリのテレビスタンド❇ テレビボードに置くでもなく、壁付けでもなく、浮いている感じ?が良き❗ 偶然にも隣のリビングボードと高さが合って、ちょうどいいバランス☺
テレビを新調したんだけど、それ以上に良かったのがニトリのテレビスタンド❇ テレビボードに置くでもなく、壁付けでもなく、浮いている感じ?が良き❗ 偶然にも隣のリビングボードと高さが合って、ちょうどいいバランス☺
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
使い勝手を良くする為 少しずつ変化 ニトリのファイルケースを ファイルスタンドにかえて フリーザーバッグやラップのストック確認をしやすく
使い勝手を良くする為 少しずつ変化 ニトリのファイルケースを ファイルスタンドにかえて フリーザーバッグやラップのストック確認をしやすく
miyu
miyu
4LDK | 家族
mmmaさんの実例写真
mmma
mmma
1LDK | カップル
sariさんの実例写真
*この夏買って良かったもの* 晴れた日は外に洗濯物を干したいのですが、 今年は猛暑で 外で洗濯物を干すのは無理🥵となり 「お部屋で干してから外へ出す❗️」 これに限る😊と ニトリさんの 部屋干しスタンドを買いました✨✨ 今では、 エアコンの効いた部屋で 洗濯物を干すのがとても快適です✨✨🧺 これで洗濯物干し問題解決です😊 使わない時は コンパクトに折りたたみができ 出して置いても ナチュラルな感じが気に入ってます😊
*この夏買って良かったもの* 晴れた日は外に洗濯物を干したいのですが、 今年は猛暑で 外で洗濯物を干すのは無理🥵となり 「お部屋で干してから外へ出す❗️」 これに限る😊と ニトリさんの 部屋干しスタンドを買いました✨✨ 今では、 エアコンの効いた部屋で 洗濯物を干すのがとても快適です✨✨🧺 これで洗濯物干し問題解決です😊 使わない時は コンパクトに折りたたみができ 出して置いても ナチュラルな感じが気に入ってます😊
sari
sari
家族
Uka.....yさんの実例写真
◆物干しスタンド◆ 雪国の我が家の暖房はエアコンが主です。 寒い地域なので冬はずーっとエアコンがついています。 なのでとても乾燥しやすい!! それを利用して部屋の湿度も上げつつ 乾燥機を使わずに エアコンの温風で洗濯物を早く乾かしたくて ニトリで購入した物干しスタンドを使っています。 なんと言っても私の好きなホワイト&ウッド◡̈♥︎ 出しておいてもただただ可愛い😍(あくまで好みの問題ですが♡) 2本のポールの高さも違うので風の通り良し✨ タオルかけもついているので たくさん干せるのが本当にありがたい❤️ 使わない時は畳んで 今はツリーが置いてあるのでツリーの横に置いています🎄(📷3枚目) ツリーのない時期は可愛いので堂々とテレビの横の壁に立てかけてます🤣(📷4枚目) 結果エコにも繋がって助かってます⑅◡̈*
◆物干しスタンド◆ 雪国の我が家の暖房はエアコンが主です。 寒い地域なので冬はずーっとエアコンがついています。 なのでとても乾燥しやすい!! それを利用して部屋の湿度も上げつつ 乾燥機を使わずに エアコンの温風で洗濯物を早く乾かしたくて ニトリで購入した物干しスタンドを使っています。 なんと言っても私の好きなホワイト&ウッド◡̈♥︎ 出しておいてもただただ可愛い😍(あくまで好みの問題ですが♡) 2本のポールの高さも違うので風の通り良し✨ タオルかけもついているので たくさん干せるのが本当にありがたい❤️ 使わない時は畳んで 今はツリーが置いてあるのでツリーの横に置いています🎄(📷3枚目) ツリーのない時期は可愛いので堂々とテレビの横の壁に立てかけてます🤣(📷4枚目) 結果エコにも繋がって助かってます⑅◡̈*
Uka.....y
Uka.....y
家族
ai.happyplaceさんの実例写真
主人が年末会社の忘年会で当ててきたNITORIのオーブントースター 昨日初めてトーストしてみたけどムラなくこんがりと食パン4枚まで焼ける優秀なトースター◎ シンプルでデサインも好み♡ 今まで安いのしか使ったことないけど、少し値段が違うだけでだいぶ機能性があがるんですね〜 年明け仕事が忙しかったので肩と首の凝りが酷くスッキリしない日が続いてて… 今日は午後から仕事なので午前中は少しゆっくりしたいと思います 皆様良い1日を♡
主人が年末会社の忘年会で当ててきたNITORIのオーブントースター 昨日初めてトーストしてみたけどムラなくこんがりと食パン4枚まで焼ける優秀なトースター◎ シンプルでデサインも好み♡ 今まで安いのしか使ったことないけど、少し値段が違うだけでだいぶ機能性があがるんですね〜 年明け仕事が忙しかったので肩と首の凝りが酷くスッキリしない日が続いてて… 今日は午後から仕事なので午前中は少しゆっくりしたいと思います 皆様良い1日を♡
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
naginagitoさんの実例写真
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
naginagito
naginagito
3LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
コンロ下は立てる収納 フライパンスタンドはニトリのものです しまいやすく取り出しやすいので使い勝手が良いです✨
コンロ下は立てる収納 フライパンスタンドはニトリのものです しまいやすく取り出しやすいので使い勝手が良いです✨
MIKU
MIKU
家族
ryuh0x0さんの実例写真
少し前のものですが、IH下の収納です。
少し前のものですが、IH下の収納です。
ryuh0x0
ryuh0x0
家族
PEROさんの実例写真
くっつかないという噂を聞いてマーナのTPX樹脂のしゃもじを買ってみた😊 白で統一したキッチンに馴染んでて良い😉 今晩使うのが楽しみ😊
くっつかないという噂を聞いてマーナのTPX樹脂のしゃもじを買ってみた😊 白で統一したキッチンに馴染んでて良い😉 今晩使うのが楽しみ😊
PERO
PERO
LiLiy.coCoさんの実例写真
🔸🔶フライパン収納について🔶🔸 🟠🟡🟢参考までに🟢🟡🟠 使用しているのは ニトリのフライパンスタンドです🥨💭 この購入したばかりの時は、普通にフライパンを 収納すると26〜28cmのフライパンが上部に引っかかってしまい完全には閉まらない状態でした。 (普通に収納すると引っかかってしまい閉まりません) 我が家はこの収納部分の下にも引き出しがあるため、高さが無いんです。ʕʘ‿ʘʔ🗯️ そこでフライパンを斜めに収納すると フライパンは無事に収納できました🍳✨💭 28cmのフライパン蓋も斜め収納に‼︎٩( ᐛ )و ガスコンロの五徳は、100均のケースに 収納してます。🐰✨
🔸🔶フライパン収納について🔶🔸 🟠🟡🟢参考までに🟢🟡🟠 使用しているのは ニトリのフライパンスタンドです🥨💭 この購入したばかりの時は、普通にフライパンを 収納すると26〜28cmのフライパンが上部に引っかかってしまい完全には閉まらない状態でした。 (普通に収納すると引っかかってしまい閉まりません) 我が家はこの収納部分の下にも引き出しがあるため、高さが無いんです。ʕʘ‿ʘʔ🗯️ そこでフライパンを斜めに収納すると フライパンは無事に収納できました🍳✨💭 28cmのフライパン蓋も斜め収納に‼︎٩( ᐛ )و ガスコンロの五徳は、100均のケースに 収納してます。🐰✨
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
歯ブラシスタンド¥304
歯ブラシスタンドセット 無印とセリアと色々悩みましたが、タンブラーが1番使い勝手良さそうだったのでニトリで揃えました🎶🤍🩵🤍🩵
歯ブラシスタンドセット 無印とセリアと色々悩みましたが、タンブラーが1番使い勝手良さそうだったのでニトリで揃えました🎶🤍🩵🤍🩵
mimoto
mimoto
3LDK
Riokkumaさんの実例写真
玄関にはサークルスタンドSサイズとMサイズを置いて小物を置きました(^^)うさぎちゃんとデュフューザーはフランフランでフェイクグリーンはニトリです⭐
玄関にはサークルスタンドSサイズとMサイズを置いて小物を置きました(^^)うさぎちゃんとデュフューザーはフランフランでフェイクグリーンはニトリです⭐
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ここは数も形もバラバラの引き出し💦 ★ニトリ プレートスタンド(Nブラン)大皿用 プレートスタンド(Nブラン)小皿用 ★無印良品 ポリプロピレンファイルボックス(ハーフ) ★セリア  ブックエンド 引き出し用仕切り(ワイド) お気に入りのセリアの引き出し用仕切りワイドはここでも使っています😊
ここは数も形もバラバラの引き出し💦 ★ニトリ プレートスタンド(Nブラン)大皿用 プレートスタンド(Nブラン)小皿用 ★無印良品 ポリプロピレンファイルボックス(ハーフ) ★セリア  ブックエンド 引き出し用仕切り(ワイド) お気に入りのセリアの引き出し用仕切りワイドはここでも使っています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
mさんの実例写真
コンロ周り 断捨離のつもりがニトリのマグネットボードスタンドを購入して、普段よく使う調理器具や調味料を収納 コンロの下は鍋やフライパン、調味料を収納 鍋蓋はセリアで扉につける蓋収納を使っています その下は食品ストック コンロの横はポリ袋や手袋、クリップをセリアで購入したプルアウトボックスに入れています。 以前は箱のまま使用していたけど使いづらくて、プルアウトボックスに収納したら一枚ずつ取れて大正解でした✨
コンロ周り 断捨離のつもりがニトリのマグネットボードスタンドを購入して、普段よく使う調理器具や調味料を収納 コンロの下は鍋やフライパン、調味料を収納 鍋蓋はセリアで扉につける蓋収納を使っています その下は食品ストック コンロの横はポリ袋や手袋、クリップをセリアで購入したプルアウトボックスに入れています。 以前は箱のまま使用していたけど使いづらくて、プルアウトボックスに収納したら一枚ずつ取れて大正解でした✨
m
m
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
フライパンを変えたタイミングで収納も見直しました😊 コンロ下引き出しはフライパンを並べて立てると引っ掛かるので、あきらめていました😖 (引き出しW62D47H28) でもRoomClipショッピングでやっと見つけました! 2WAY 伸縮式ワイド・フライパン・鍋・蓋スタンド🍳 高くて引っ掛かるものはM型ワイヤーを斜めに取り付け解決😂 一つの商品でM型ワイヤーがまっすぐにも斜めにも取り付けできるのは、私の理想通りでした😆 伸縮式で仕切り巾も2センチ間隔で変えられ斜めにもなるので、バラバラな種類の鍋にも対応できてます😉 ここはボウルは置かず鍋とフライパンだけなので 種類や大きさが変わっても対応できそうです😉
フライパンを変えたタイミングで収納も見直しました😊 コンロ下引き出しはフライパンを並べて立てると引っ掛かるので、あきらめていました😖 (引き出しW62D47H28) でもRoomClipショッピングでやっと見つけました! 2WAY 伸縮式ワイド・フライパン・鍋・蓋スタンド🍳 高くて引っ掛かるものはM型ワイヤーを斜めに取り付け解決😂 一つの商品でM型ワイヤーがまっすぐにも斜めにも取り付けできるのは、私の理想通りでした😆 伸縮式で仕切り巾も2センチ間隔で変えられ斜めにもなるので、バラバラな種類の鍋にも対応できてます😉 ここはボウルは置かず鍋とフライパンだけなので 種類や大きさが変わっても対応できそうです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
キッチン収納 魚焼きグリルを使わないので おたまやフライ返しなどの収納スペースに🐟 使う時サッと取り出せて使いやすい🙌🏻 ゴチャゴチャにならずストレスフリー🙌🏻 しゃもじの定位置はSTAUBの横🥰 こんな収納方法ですが気に入ってます♡ おたまなど、お気に入りはSeria 後ろ側に凸凹が比較的少ないのが好き 凸凹部分の洗いにくいの嫌なんですよね~ しゃもじはmarna 持ち手部分の安定感と1人で立ってくれるのが魅力
キッチン収納 魚焼きグリルを使わないので おたまやフライ返しなどの収納スペースに🐟 使う時サッと取り出せて使いやすい🙌🏻 ゴチャゴチャにならずストレスフリー🙌🏻 しゃもじの定位置はSTAUBの横🥰 こんな収納方法ですが気に入ってます♡ おたまなど、お気に入りはSeria 後ろ側に凸凹が比較的少ないのが好き 凸凹部分の洗いにくいの嫌なんですよね~ しゃもじはmarna 持ち手部分の安定感と1人で立ってくれるのが魅力
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
koko_hikaさんの実例写真
調理台下の食器収納🍽️ 盛り付けがサッとできるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています◡̈ RoomClipで知った、「トトノ」を使って、お皿の収納をしました✨ 多くの枚数を、安定して収納できます◎ (連結部品も付いていてgood) お椀が、重ねていた時より使いやすくなりました。 深さのある鉢は、セリアのA4ケースに𓎩 ライトライラックとセージグリーンが来ても、大丈夫🤣
調理台下の食器収納🍽️ 盛り付けがサッとできるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています◡̈ RoomClipで知った、「トトノ」を使って、お皿の収納をしました✨ 多くの枚数を、安定して収納できます◎ (連結部品も付いていてgood) お椀が、重ねていた時より使いやすくなりました。 深さのある鉢は、セリアのA4ケースに𓎩 ライトライラックとセージグリーンが来ても、大丈夫🤣
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
コンロ下引き出しは大きいフライパンをまっすぐ並べて立てると引っ掛かるので、斜めにもなるスタンドをRoomClipショッピングで購入😊 (引き出し大きさW62D47H28) 2WAY 伸縮式ワイド フライパン・鍋・蓋スタンド 先日紹介したニトリの 「立ってたたんで収納できる兼用ふた」が収納し易かったのでSサイズも購入して蓋を3つ断捨離しました😆 スタンド両端に兼用ふたを立てています😊 空いた場所に置きたかった油類をシンク下から移動させ、使いやすくなりました!
コンロ下引き出しは大きいフライパンをまっすぐ並べて立てると引っ掛かるので、斜めにもなるスタンドをRoomClipショッピングで購入😊 (引き出し大きさW62D47H28) 2WAY 伸縮式ワイド フライパン・鍋・蓋スタンド 先日紹介したニトリの 「立ってたたんで収納できる兼用ふた」が収納し易かったのでSサイズも購入して蓋を3つ断捨離しました😆 スタンド両端に兼用ふたを立てています😊 空いた場所に置きたかった油類をシンク下から移動させ、使いやすくなりました!
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る